X



トップページ声優総合
1002コメント476KB

芸能人・タレントのアフレコと吹き替えを語るスレ Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:44:32.30ID:42JJ8i+A
>>911
つのだひろとかギャラ高すぎて仕事無くなったらしいな
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:45:28.38ID:MGkr8pn1
>>909
穴雪の時、松と神田はギャラ300万貰って、日俳連所属の声優はギャラ数万とか
ゴシップ誌の記事になってたな
穴雪吹き替えの大半が日俳連所属の声優だからなアレ
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:47:01.49ID:42JJ8i+A
>>913
神田が松並にもらえんの?
0915声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:47:08.23ID:MGkr8pn1
スレタイとずれるけど、基本的にアニメや吹き替えは日俳連の規定があってほぼカスみたいなギャラ
逆にいうとアニメに出て知名度上げて違うもので儲けるみたいなやりかた
イベントとかはギャラ良いからね
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:48:49.75ID:MGkr8pn1
>>914
アナの吹き替えを担当した神田沙也加(28)のギャラは400万円で、“女王”エルサ役の松は500万円といわれています。
週刊新潮


当時のゴシップ記事だから真実は知らんけど、こういう記事が出ていたのはたしか
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:53:32.81ID:42JJ8i+A
松はキンハーやシュガーラッシュにも出てたから安い方なのか?
唐沢寿明は予告すら辻谷耕史が死んだ後しかやっとらんかったぞ
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:12:06.48ID:yHRyEY3l
>>909
新人価格ではないと思うけどどっちにしろ数万円の範疇だろうな
アニメで知名度稼いで歌手で稼ぐ手法
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:24:09.18ID:42JJ8i+A
宮野真守とか山寺宏一はかなりギャラ上がってそう
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:45.41ID:2QIqueDX
小芝風花は正統派ヒロイン声だと思った
またディズニーヒロインの吹き替えやってほしい
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:06:53.81ID:f7Jtdib2
ジブリは別としてアニメ映画や吹き替えは声優オンリーでやろうと思えばできるのよ
ただ宣伝効果が薄いからやらないだけで見てる客には何の影響もないが制作側にはリスクが大きい
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:12:01.63ID:J1kd0tR+
制作じゃなくてスポンサーな
劇場アニメは一般企業のスポンサー募るけど
そいつらは声優なんて全く知らない
だから下手くそな芸能人使ってた
鬼滅でずっと続いてた悪しき慣例が変わるといいが
0923声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:49:29.14ID:50LaKH09
新海や細田は、主演は若手俳優だけど脇にセミプロやプロ連れてくるよね
ジブリだったら俳優にするような役が意外とプロだったりする
例…時かけのメガネ、君の名はのさやちん、バケモノの子の宮野

最近はキミスイのアニメがヒロインLynnでびっくりした
もちろんいい傾向ではあるけどね
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:37:23.27ID:cNOpL02p
Lynnはジョゼでも使われてたけど俳優との相性がいいって事なのかな
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:08:41.08ID:PjCeziAj
キミスイの予告は文字だけだったけど彼女の声で惹き込まれる感じがした
あれは芸能人にはできないわ
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:47:02.71ID:MLGOK2le
スポンサー的にはブッダで主役やってたわけわからんババアと能の方が社会的にも知名度的にも
花澤香菜や梶裕貴なんかより上なの?客には花澤や梶の方がわかりやすいだろう
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:58:39.92ID:q99U96Q9
>>923
最近の傾向としてメイン少数芸能人(宣伝枠) で脇役が本職の声優のパターンが大半だと思う
そもそも新海とか声豚だしな、佐倉綾音と花澤香菜引用したキャラと本人出すぐらいには

宣伝枠は欲しいけど、芸能人だけだと技量とギャラが心配ってケースの場合
このパターンが一般向けオリジナルの映画ではテンプレートになっていくと思う
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:00:33.25ID:cNOpL02p
そもそも芸能人使う場合もガイド音声で声優使うケースとかあるしな
新海の場合は自分でガイドやってるけど
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:50:15.70ID:PjCeziAj
>>927
最近はディズニーも一般アニメも、脇とはいわず二番手三番手に声優使うパターンも目立ってきたような
キミスイ、ズートピア、打ち上げ花火、空の青さを知る人よ、とか
一昔前だったらヒロインやニック、宮野のキャラは芸能人だよね
アナ雪のハンスも神田とよく歌番組出てたけど無名声優だった(俳優もやるから顔は良かったけど)
0930悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:39.01ID:vAIuZCru
来週放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品(BSプレミアム)

●刑事コロンボ    水曜日夜9時から
44話「攻撃命令」
ニコール・ウィリアムソン(エリック・メイスン博士訳)=ミスターK@平田昭彦
0931悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/01/29(金) 18:37:23.18ID:vAIuZCru
来週放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品(午後のロードショー)

●守護神    金曜日
主演のケビン・コスナーが定番の津嘉山正種ではなく乾先生
0932悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/01/30(土) 13:48:15.62ID:0FQXFLIc
来週放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品(金曜ロードショー)

●名探偵コナン  時計じかけの摩天楼
森谷帝二=石田太郎
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:05:58.33ID:LaqVn+JW
コナンはあんま芸能人の使い方上手くないよなー
榮倉奈々やサッカー選手やら、シリアスシーンに棒読み聞かせるなと
いつぞやの山崎育三郎はめちゃ上手かったが…
クレしんは何となく上手い芸能人にはメインのキャラ(武井咲や宮迫)
そうじゃないのは本人役みたいな一発ネタが多い気がする
0934悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/01/30(土) 16:00:54.53ID:0FQXFLIc
>>933
初期から11作目の映画だと石田太郎以外に津嘉山正種やら中田浩二やら積み木くずし@穂積隆信やら
2時間サスペンスとか時代劇でよく見かける俳優を起用してたんだがどこでどう間違ったんだろ?
この路線を継続してれば本田博太郎とか中丸新将とか片桐竜次とか一癖も二癖もあるような
怪優・名優が出てたと思うんだが。
俳優じゃないタレントやら旬の若手俳優など下手なやつとか微妙なやつがの起用が目立ち始めたのは
12作目からみたいだね。少なくとも11作目までは上手い俳優が使われてた
0935悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/01/30(土) 16:07:36.62ID:0FQXFLIc
あとコナンは映画でなければまじっく快斗含めて一柳みる、立川三貴、樋浦勉と
声優業兼任してる俳優がかなり出演してるけど意外に勝部演之は未出演。
今は亡き小林勝彦や有川博も出演してなかった
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 04:24:33.09ID:3L8fFQZy
12作目はフルスコアが
wiki見るとモブ役だしかなり良心的
今だったら桑島さんのキャラが微妙な女優にされてたわきっと
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:20:30.11ID:Vx4xo5NK
芸能人はむしろ被害者スポンサーの勝手な自己判断で呼ばれているに過ぎない
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:03:21.04ID:p+58GoN7
声豚に叩かれるしやりたくねえなって露骨に態度に出してる奴いるよな
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:40:08.45ID:3L8fFQZy
上戸彩はコナンのアフレコ自体忘れたしどんなキャラかも覚えてなかったらしいw
ビジネスじゃなく本気で喜んでたのって、種の西川くらい?
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:41:04.33ID:KotMUalH
>>929
宮野はもうほぼ俳優だからなあ
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:45:16.44ID:KotMUalH
>>940
ガンダムは喜ぶ人多いんじゃね?
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:01:45.17ID:KotMUalH
>>943
で?
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:06:22.54ID:vQ4fxBYL
だからそのガンダムすら喜ぶどころか適当にやってた奴がいるって話しな
この手のは>>939 なんだろうけど
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:09:45.28ID:KotMUalH
スーは真面目にやってあれなんじゃね
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:39:00.54ID:0bCFMrLH
来週放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品(午後のロードショー)
●ブローン・アウェイ/復讐の序曲  月曜日
ロイド・ブリッジス(マックス役)=小林勝彦
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:45:53.21ID:HU45szEJ
しょこたんのラプンツェルは愛を感じた
ディズニーヒロインは嬉しいだろうね
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:51:47.88ID:KotMUalH
>>948
あいつに愛なんかある?
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:37:38.65ID:6x04fZJp
>>949
一時期熱の入れよう凄かったよ
同時にポケモンなんかはビジネスなんだと気付いた
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:24:33.74ID:6x04fZJp
羽賀→みきしん
ピエール→竹内
とプロになってるのは、前の人に似せられる技術があるからかな?
ギャラが安いからかな?
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:38:11.78ID:Jd2FRVLU
と言うより似せる演技なんてモノマネ芸人か声優くらいしか出来ないんじゃ
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:51:45.05ID:AN8R/ei6
>>943
歌は最高だったんだけどなあ笑
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:47:31.01ID:/OyJ2uRj
>>951
シンプソンズは逆パターンだったな
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:19.26ID:ND+5lRdy
ラーヤ、元子役の人だから出来レースっぽい
セリフは聞き取りやすかったけど、低めであんま可愛げのない声だな
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:13:29.91ID:ek/Ts1c8
劇場版での芸能人起用は多いがTVスペシャルでの起用はあんま見ないな
0958悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/02/03(水) 22:36:59.08ID:BBST1UgJ
>>956
旧ドラえもんだとレギュラー陣が俳優としても知られてる人が3人いる

大山のぶ代はドラえもん以外だと女優だしのび太パパの中庸助は刑事ドラマや三船プロなどの
東京時代劇に異様な頻度で出まくる悪役俳優だしジャイアンの母ちゃんの青木和代は普通の
ドラマにもよく出演するが再現ドラマに出まくる再現役者だし
0959悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/02/03(水) 22:43:48.15ID:BBST1UgJ
来週のBSTBSで放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品

●黄昏のチャイナタウン 火曜日 夜9時
ハーヴェイ・カイテル(ジェイク・バーマン役)=小林勝彦
0960悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/02/03(水) 22:43:48.15ID:BBST1UgJ
来週のBSTBSで放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品

●黄昏のチャイナタウン 火曜日 夜9時
ハーヴェイ・カイテル(ジェイク・バーマン役)=小林勝彦
0961声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:43:51.95ID:lhUMRAq3
ドラえもん以前にもいっぱい声優で主役やってるのしらんのかよ
時代じゃなくても頓珍漢な事言う前にwikiくらい調べろや
0962悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2021/02/03(水) 23:20:45.34ID:BBST1UgJ
来週BSプレミアムで放送予定のアフレコが上手い俳優が起用された作品(刑事コロンボ)

●45話「策謀の結末」 水曜日 夜9時
アルバード・ポールセン(ヴィンセント・ポーリー役)=灰地順
マイケル・ホートン(ケリー・マローン役)=西岡徳馬
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:53:38.34ID:kMb7G9VM
>>908
神田ってそんなに稼いでたのか
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:05:08.60ID:uYfx1bTs
稼いでるけど今の彼氏ジャニ首になった無名俳優だからな
本人もロリータ服やら金掛かりそうだし
0965声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:13:49.71ID:z+Cr0ycL
wikiってWikipediaか?
こういう書き方一つ取ってもバイアスかかりまくってるよな
俳優として声優の基盤を築いた先人達に喧嘩売ってるのかと

声優 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

8. 他分野の芸能人・著名人などの声優活動

俳優・歌手・音楽家・アイドル・グラビアアイドル・モデル・お笑いタレント・スポーツ選手・著名人が、
声優活動をすることがある。
もともと、専業の声優が確立されていなかった時代、東映動画の長編作品のころから、
長編アニメーション映画において、ほかの芸能人・著名人などを声優に起用することは珍しくない。
1990年代以降のスタジオジブリ制作作品、2000年代以降のスタジオ地図制作作品に至るまで、
こうした傾向は現在でも続いている。
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:14.03ID:z+Cr0ycL
特に笑えるのがこの一文
如何にも声優が作品の質に貢献していると言わんばかり

>批判
>作品の質よりも話題性を狙って芸能人・著名人などを声優に起用するということも多いため[81]、
>芸能人・著名人などの声優起用に批判が出ることもある。
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:44:36.01ID:UwvWypNo
こんな場末で文句を垂れた所でそういう声があるのは否定出来ないんだが
だからといって青葉みたいに声優事務所をガソリン放火するなよゴミ
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:50:32.34ID:JNs0d9Qj
このガチの統合失調症のおばさんには何でも敵に見えるんだろうな
こういう屑を税金で養ってると思うとやりきれん
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:07:12.43ID:IVds9juG
芸スポの過疎スレで1人で3割近く書き込んでるのには笑った
それも1回や2回じゃないからな
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:05:23.55ID:w+9AUC+/
>>965
本業も副業も声優じゃない奴の話だろ

>>966
してるだろ
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:41:45.45ID:qAAjSART
二流のものが求められて額面通りに
二流のものとして機能するなら
それは立派に貢献してるわな
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:21:58.32ID:qAAjSART
おいおい声優を褒めてるんだぞ
計算が立つだけの働きはするのだから
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:07.47ID:qAAjSART
>>977
よほど「二流」って言われて効いたらしいな と
そっくりそのまま返せるな
声優の貢献度は低いと言われているように感じたんだろ?
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:33:28.79ID:D/imr83x
ディーン・フジオカ「フラ・フラダンス」で声優初挑戦 山田裕貴は水島精二総監督とのタッグに喜び
https://eiga.com/news/20210128/2/

主演の福原遥とか山田裕貴とかはまだしもディーンフジオカってめっちゃ下手そうだな
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:35:52.00ID:qAAjSART
当人が俳優や女優のつもりなら
声優ぐらいこなせないと恥と思って貰わないとね
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:20.84ID:qAAjSART
土曜日に働け煽りやらかす奴の方がよっぽど
曜日感覚の怪しい日常を送っていると思われるのがオチだろうに
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:45:08.67ID:KTRDuiaW
恋は雨上がりのようにの福原は、無名の声優でもちょっと名前調べてみたくなるくらいに上手かった
プリキュアは知らん
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:27.80ID:D5eDrpAM
>>983
ずっと芸スポに毎日昼間っから張りついてるから言ってるんだがwww
土曜日はまったく関係ないw
他人の発言の意図が読めないアスペルガーここに極まれり
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:49:32.40ID:D5eDrpAM
引用BBAの反応見てるとこいつ一度も働いたこと無いのが良くわかるわ
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:50:39.83ID:qAAjSART
>>985
>他人の発言の意図が読めない

そりゃお前さんの頭の中なんて分からんぞ
芸スポ云々なんて今初めて聞いた話だし
見えないものが見えている人なのか
それとも仮想敵でも存在しているのかね
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:54.85ID:qAAjSART
>>984
福原遥がNHKに出てた番組の音監って三ツ矢雄二だろ
テクニックなりを教わったんじゃないのかな
0991声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:32:37.07ID:qAAjSART
役者はどこから見てもその役なればこそ
映像や声での切り売りも可能なのであって
声優を自称する事がその保証を意味しない

なぜ声優を使わないのかなんて文句は
こういう常識を持ち合わせていれば出て来んよ
0994声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:51.64ID:PHh1njkR
声優が印籠として機能するのはオタク相手
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:23:48.86ID:1ysURu22
しばらく見なかったのに懲りずにまた戻ってきたのかw

そんで最近観た作品は言えるようになったのか?俳優がどうとか言う前に舞台と言わないまでも映画位観ろよwww
0997声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:52:58.23ID:VvJVTnOf
声豚が演技を語るとか草でしかない
ジャンクフードしか食ってない奴がフレンチ語るようなもん
舞台俳優の本物の演技を見てから語れよ
0998声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:58.38ID:An0/Gfpl
高級フレンチ料理に憧れながらカップラーメン食ってる
フレンチ語れない惨めなBBAに言われてもw
0999声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:57:47.86ID:9rj4HEWY
そもそもお前高級フレンチどころか
外食すらしたことないだろ(アニメどころか舞台すらみてないんだから)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 50分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況