青二の基本理念は早期に形骸化してるよ
声優事務所の乱立による声優業のクオリティ低下を危惧して
後進育成に乗り出したというのが建前であるが
純粋培養された声優でろくな人材生み出せていない

アテレコ論争に反論した永井一郎も
後年には声優養成の行き詰まりを認めざるを得なくなっていたし
声優も俳優というならば声優だけで吹き替えを自足出来て良いはずだが
そうはならず逆に俳優座の役者がスカウトされる姿を目の当たりにすればな