X



トップページ声優総合
1002コメント476KB

芸能人・タレントのアフレコと吹き替えを語るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:22:02.81ID:iT74v/Hp
>>430
お前のやってる事は無名の声優でもいい声してる奴は居る
と言ってボイスサンプル出してる声優ヲタと差がない
反対も賛成もしないが仕事してない奴まで評価してたらキリがないわ
0434悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:26:42.03ID:mFM+SSC2
>>432
一応挙げたやつは声優経験者だよ。俳優のメインの人だから声がかかればやるけどしょっちゅう声優の仕事が
あるわけではない。というかそういう人は語るスレだと思うんだが。
0435悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:27:55.93ID:mFM+SSC2
>>433
攻殻機動隊とロイミュードは大昔じゃないだろ
0436声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:29:18.98ID:iT74v/Hp
>>434
しょっちゅう仕事がある訳じゃないからいいだろで全部済ませるのなら
やっぱ回顧厨のスレにしかならないな
0437悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:31:13.44ID:mFM+SSC2
萩尾みどり
勝部演之
一柳みる
樋浦勉
佐々木勝彦
小林尚臣
中根徹
吉見一豊
立川三貴

今も声優と俳優現役の人たちだがこの辺はこの板ではどういう扱いなのかはっきりさせてほしい
0438悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:32:59.05ID:mFM+SSC2
>>436

スレタイ「芸能人・タレントのアフレコと吹き替えを語るスレ 」

どう見てもしょっちゅう声優の仕事がない人を語るスレだが何言ってんだ?
0440悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:34:43.84ID:mFM+SSC2
そもそも俳優の声優の仕事について語りたくないならこんなスレ立てるの禁止すればいいじゃん
0441声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:35:29.10ID:iT74v/Hp
>>438
お前がそんなに回顧厨のスレにしたいなら別にいいよ
周りに笑われてもやりたいなら勝手にしたら
0442悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:38:11.75ID:mFM+SSC2
>>441
>お前がそんなに回顧厨のスレにしたいなら別にいいよ

そもそも俳優の仕事がメインなんだから必然的にそうなるだろ。てか2000年以降の作品でも
回顧って言われたら何も語れんし
0443悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:39:40.09ID:mFM+SSC2
今年の吹き替えやアニメで起用された俳優も10年後には回顧って言うんだろ?
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:41:04.41ID:iT74v/Hp
>>442
2000年以降って2000年だともう20年前だぞ
過去作品の話題がなかったとは言わんけど、
お前が出て来るまでは最近の作品の話が多いスレだったのにな
0445悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:41:13.24ID:mFM+SSC2
ちなみに>>437は2000年以降どころかまだ現役で声優でもある人たちだが
0448悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:43:19.50ID:mFM+SSC2
>>444
>お前が出て来るまでは最近の作品の話が多いスレだったのにな

ならちゃんとルールとして書いとけよ
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:44:32.74ID:iT74v/Hp
>>448
別にルールじゃないからお前がやりたいなら自由にすりゃいいぞ
でも、お前がやりたい放題やったら確実にスレの空気は変わる
0450悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:45:33.78ID:mFM+SSC2
>>447

10年以内に声優経験のある石橋蓮司とか勝部演之クラスでも話題にならないからいろいろ例をあげたんだが
0451悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:47:22.74ID:mFM+SSC2
>>449

毎週のようにアフレコが上手い俳優が起用された作品がテレビで放送されるから少なくてもその紹介は続ける(ネタの投下という意味で)
0452声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:49:51.01ID:iT74v/Hp
>>450
勝部はともかく石橋は少しやった程度だろ
あと、「話題にならないから」ってよく言ってるけど
多少上手いだけで話題になるなんて事はない
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:50:38.16ID:mFM+SSC2
今週のアフレコが上手い俳優が起用された作品

クロッシング(BSTBS今日夜9時放送)   2009年
リチャード・ギア(エドワード・エディ・デューガン ) =佐々木勝彦

以下テレビ東京午後のロードショー

「プルーフ・オブ・ライフ」人質を奪還せよ!(水曜日)  2000年
ラッセル・クロウ(テリー・ゾーン役)=磯部勉

華麗なるギャッツビー(木曜日)  2013年
アミターブ・バッチャン(マイヤー・ウルフシャイム)=勝部演之

オール・ユー・ニード・イズ・キル(金曜日)    2014年
ブレンダン・グリーソン(ブリガム将軍役)=勝部演之
0455悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:51:55.09ID:mFM+SSC2
映画自体は古くても吹替が新録ってのはどうなの?
0456悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:57:07.46ID:mFM+SSC2
>>452
>多少上手いだけで話題になるなんて事はない

下手な人も話題になるけどとりあえず下手ではないってこと?
少しやった人こそこのスレにふさわしいのでは?
少なくとも下手なのに未だに現役でオファーが来るとは考えにくいが。俳優よりバラエティとか
人気ドラマにレギュラー出演してるやつの方が話題になるんでしょ?
0457悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/22(火) 14:58:17.11ID:mFM+SSC2
あと俺が挙げたやつは多少上手いどころじゃないと思うんだが
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:00:42.36ID:iT74v/Hp
>>455
新録ならこのスレ的には新しい作品扱いでいいんじゃないの

>>456
悪い意味で話題になるのも話題
話題になる事=いい話題としか考えてなかっただろ、お前
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:25:09.90ID:idLEVdz4
俳優タレントで上手い人がいるのは別に否定しない
だがたまにドヘタクソがいて悪目立ちする
そういう人たちから目を逸らすなってのよ
0461声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:45:52.88ID:hGgMdnzj
最終的には個人各々の問題であって
俳優でもタレントでも声優でも上手い人は上手いし、下手な人は下手
単純にそれだけなのに、わざわざカテゴリー分けをし
俳優ならみんな上手いみたいな超勘違いしているから問題なんだろ

実際はやっぱり下手とか言われる方が多いよね
慣れたらこなせる人もいるんだけど、残念だがTVアニメは1クールで今は終わるから
そんな余裕ないからね
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:02:25.98ID:zfMNqJ+X
>わざわざカテゴリー分けをし
>俳優ならみんな上手いみたいな超勘違いしているから問題

この批判は声優という概念にこそ当てはまると思うけどなあ
0463声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 17:46:03.78ID:idLEVdz4
ヘタクソな声優が存在することも別に否定しない、深夜アニメとか見てればちらほらいるし
ただネームバリューのあるアニメ映画や吹替作品にヘタクソな俳優が出演することはあってもヘタクソな声優が出演することはあまりないからこっちは目立たないってだけ
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:05:55.39ID:zfMNqJ+X
>ヘタクソな声優が出演することはあまりないからこっちは目立たないってだけ

それこそ声優ならみんな上手いみたいな超勘違いじゃないのかね
声優に慣れているから目立たないという感想になるだけで
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:15:29.86ID:zfMNqJ+X
・声優の中ではマシ

これは相対的に上手いと言えない事も無いのだろうが
役者として絶対的に上手いってのとはまた違うだろう
どこに出しても恥ずかしくないだけの声優がどれだけいるの?とする
私の疑問もそこにあるんだよね
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:35:54.21ID:idLEVdz4
金ローとかの映画吹替の実況スレ見たことある人なら分かるはずなんだが、ヘタクソって叩かれるのはだいたい俳優やタレントや芸人だろ
そもそも有名作品に無名のヘタクソな声優なんか使うメリットないので同じヘタクソなら名の売れてる俳優タレント芸人にやってもらおう、ってなるんだろな
その一方で深夜アニメでヘタクソな声優がいたらこれはこれでちゃんと言われてる

声優ならみんな上手いなんて思ってるのはほんの一部のキ○ガイだけだよ
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:32:06.48ID:tbgpYdJu
無駄に俳優の名前を挙げてどうすんだ。キモがられてるの気づけよ…。

出てるから使われたから上手いとかじゃないだろ?その作品のどのシーンが良かったか言ったり見せたりしてくれよ。君はどこのシーン観て良いと感じたんだ?

あと何故君が挙げる俳優さんが話題にならないか?

話題にならない程度にしかやれてないからだよ!結果出せてないってことだ。
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:34:34.37ID:tbgpYdJu
>>465
じゃあ最近で良い演技してる俳優挙げてみな?どの作品でどんな演技してた?

観てないからわかんねーだろ。
君の言う俳優さんにも失礼なんだよ!
作品を観ろ!舞台云々いうなら舞台を観ろ!!
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:22.22ID:kKGxLIU/
原住民には悪いけどな荒れてるのは引用ババアがスレ乗っ取ったせいなんだわ
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:21:40.22ID:RnAQDXSh
この話、なるべく本職のプロを起用するべきだと思ってる人と上手ければ誰でもいいと思ってる人がいるからややこしい
0471声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:04:55.51ID:iT74v/Hp
>>465
こいついっつも疑問って言ってるな
永遠に疑問と口にしてれば済むと思ってるのかw
0473声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:41:24.47ID:tbgpYdJu
ほとんどの人が本職が声優でも俳優でも上手ければ文句ないと考えてると思うんだよ。名前羅列する人もそうだと思うし。

良い俳優さんの吹替があればその作品とそう思ったシーンでも語ってくれればいいんだ。それに対して良いねーとか、でもなんか物足りない気がするとか。そんなんでいいだろ。

なのに作品も観ず、昔の価値観で、なおかつ自分は作品は観やしないまま、ただただ声優は俳優のなり損ないだから俳優より下手に違いないという、怨念めいた呪詛を吐き続けるとか恥ずかしくならんのか?
哀れすぎんだろ…。
0474声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:52:36.35ID:gwB1nOjd
ジジババの名前を羅列…
0476悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 00:27:15.50ID:MiQ4xzGL
>>461

>俳優ならみんな上手いみたいな超勘違いしているから問題なんだろ

俺はそんなことは言ってないからね。時代劇や刑事ドラマによく悪役とか脇役で出るような人は
上手いと言ってるが。今期のドラマだと柴咲コウとか田中圭なんか全く評価してないし
見てないから知らないやつが多いし

>実際はやっぱり下手とか言われる方が多いよね

少なくとも時代劇や刑事ドラマにメインに出てる俳優だと上手い俳優が多いみたいだが。
ナルトに時代劇・刑事ドラマファンに顔が知られてる未來貴子や立川三貴が出てたが
下手とか聞いたことないし俺が挙げた動画の攻殻機動隊の合田役の西田健も動画見る
限りは評判良いみたいだが
0477悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 00:31:06.55ID:MiQ4xzGL
>>466

>金ローとかの映画吹替の実況スレ見たことある人なら分かるはずなんだが、ヘタクソって叩かれるのはだいたい俳優やタレントや芸人だろ

少なくとも先週のやつを見た限りでは叩かれてたのは芸人の鶴瓶くらいで俳優の中井貴一と
芦田愛菜は絶賛されてたが?芦田愛菜は芦田プロとか呼ばれてた
0478悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 00:43:53.83ID:MiQ4xzGL
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431560
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431777

少なくとも合田役の西田健は動画のコメントを見る限りはすごい評判良いみたいだが。

アイドルや芸人などと比べて時代劇や刑事ドラマの悪役や脇役の俳優は上手い人が
多いのは事実だろう。時代劇に限定すると更に多くなる。
ちなみにテレ朝で朝4時に再放送中の暴れん坊将軍3では内田稔(80話の回想シーンの時)や
芦川よしみ(93話の儀式に掛けられてるシーン)がアフレコ。こういうのを見ると
時代劇の俳優がなぜ外国映画やアニメの声優経験がほぼないのに上手いのかがわかる
0480悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 00:52:53.89ID:MiQ4xzGL
>>467

>話題にならない程度にしかやれてないからだよ!結果出せてないってことだ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm20385931
↑の動画を見る限りそもそも上手すぎて本職の声優だと思ってる人が多いみたい。
0481悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 00:58:46.70ID:MiQ4xzGL
中根徹は声優事務所に移籍してるから声優の仕事は増えていきそうだな。
2時間サスペンスの裏女王・遊井亮子も下手って言う話はないみたいだし
0482声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 01:39:08.48ID:YGQZnQL9
声優事務所の俳優
非声優事務所だけど声優の仕事もやってる事務所の俳優
(超えられない壁)
非声優事務所で声優の仕事もほぼやってない事務所の俳優
0484声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:31:31.47ID:Jh0LXEz6
芸能人で下手くそな奴を肯定はしないが最近はいわゆる声優の中にも
演技とは関係ないところで起用されてる人をよく見かけるが?
有名人を非難する前に声豚はその下手くそな有名人と同じように
下手糞なアイドル声優を排除するほうが先だと思いますよ
0485声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:40:03.74ID:DlnwuGuf
>>473
あとこの人が言っているように老人や死人は演技が出来ないからな
20代の人、せめて30代の人挙げて貰わんと話にならんと思うよ
0486声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:17:21.48ID:Jh0LXEz6
マジレスすると養成所出身声優でも地下アイドルだの歌い手だのメイド喫茶でバイトしてただのゴロゴロいるからな
声優というものが芸能人になりたくてなれない奴の受け皿になってるんだから
今さら有名人を使うとか使わないとかの次元の話じゃない
若手声優で純粋に演技をやりたいなんて奴がどれだけいる?
0487声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:48:11.54ID:DlnwuGuf
そういう妄想の代弁はいらんよ
そもそも養成所出身は演技したいから養成所行くわけよ
まあアニメ好きが大半だけど、どういう形であれ演技は演技だからな
0488声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:58:52.18ID:YGQZnQL9
>>486
そういう経歴を言うなら学校の演劇部出身とか児童劇団に居たとか
ベタな経歴持ってる養成所出身声優の話もしないとバランスがおかしい
まるで芸能人になりたくてなれなかった奴だけを強調したがってるのか
0489悪役わき役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:05:22.37ID:MiQ4xzGL
>>483
君の場合下手なのは俳優じゃないとか
とんでもない暴論だからな

柴咲コウと田中圭は評価してないと言っただけで俳優じゃないとは言ってないが?
前々から言ってるように声優向きの人は時代劇である程度実績がある人が多いってこと。
俺が挙げた俳優は主役級もいるが大半は時代劇・刑事ドラマによく出る悪役の人や脇役の人だぞ
0491声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:09:53.87ID:DlnwuGuf
>>466

結局こういう事さ、俳優で下手って言われるケースが圧倒的に多いわけであってね
0492悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:16:01.22ID:MiQ4xzGL
実際に中田譲治(テレ朝出再放送中の暴れん坊将軍Vにも悪役でゲスト出演してる)とか池田秀一は
今や声優として有名だけど時代劇や刑事ドラマで実績残してるし同じく声優メインに活動してるてらそままさきも
大岡越前に同心役でレギュラー出演したり2時間サスペンスでもよく見かけた。
大物だと先週の金曜ロードショーで評判が良かった中井貴一や声優としても活躍してる渡辺いっけいも
時代劇とかで実績残してるし。
0493声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:22:06.04ID:DlnwuGuf
あと何度もいうけど老人や死人は演技出来ないのだよ
ここ10年以内の女なら20代、男なら30代まで挙げるならまだしも

そんなおっさん挙げられても困るわね
時代劇なんて新作がテレビから死滅して何年経つのだよ
0494悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:27:14.63ID:MiQ4xzGL
声優メインで活躍してる人が時代劇に出ても共演者がよく通る声を持った声優向きの人が
多いから違和感がないんだよ。例えば木村拓哉とか柴咲コウ声優メインで活躍してる出ると
浮くことが多いけどそれは活舌が悪くて声質もよくない声優向きの人が多いからなんだよ。
このことからも時代劇と声優は親和性が高いと言える。

>>490
あんなにたくさん挙げたのに一握りなのか?ほかにも大和田伸也(弟は時代劇にあまり出てないし
声優向きではないが)とか今村恵子とかたうさんいるが?

>>491
前のレスは読まなかったのか?先週の金曜ロードショーでは芸人の鶴瓶は下手って言われてたが
俳優組は実況を見る限りは絶賛されてたが
0495悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:33:44.47ID:MiQ4xzGL
>>493

>時代劇なんて新作がテレビから死滅して何年経つのだよ

そういう時代劇に出てた俳優の再就職先が科捜研の女や相棒などの刑事ドラマやサスペンス物で
実際にそういう人が良く出てるしこの10年以内に声優の仕事があって上手かった人は刑事ドラマの
常連が多い(遊井亮子、一柳みる、萩尾みどり、若林久弥、中根徹、吉見一豊、小林尚臣など)
0496声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:38:47.21ID:WdfVAsTq
今が〜 今が〜 と声豚は
今や俳優には不可能になったと言わんばかりだけど
>>253には答えられないのが声豚
0497悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:39:45.44ID:MiQ4xzGL
https://www.youtube.com/watch?v=UwETxQgdqQ4
俳優別 吹き替え声優 426 メリル・ストリープ 編

現在も俳優と声優を兼業してる萩尾みどりと一柳みるボイスサンプル
0499悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:43:15.69ID:MiQ4xzGL
>結局こういう事さ、俳優で下手って言われるケースが圧倒的に多いわけであってね

午後のロードショーは毎週のように俳優が声優として起用された作品が放送されてるが
下手って言われてるのはほぼ無いぞ(皆無とは言ってないので上げ足取らないように)。
少なくとも「俳優」に関してはな。先週の金曜ロードショーもそうだったしな
0500声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:43:22.81ID:DlnwuGuf
なんで金曜ロードショーが先週に限定されてるんだよってなw
お前の中の、限定条件
毎度だけど知らんがな他人は
0501悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:45:36.13ID:MiQ4xzGL
今日の午後のロードショーは磯部勉で木曜日と金曜日は勝部演之だが

「俳優で下手って言われるケースが圧倒的に多いわけであってね 」って言ってるやつは
実況がどうなのか見てきたら?
0502声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:49:39.81ID:WdfVAsTq
>>498
・声優志望者は一説によると30万人
・仕事が欲しい有象無象の自称声優は大勢いる
・仕事量に対して声優という人間が不足している事実はない

にもかかわらず声優だけで仕事を独占している訳ではないというのは
声優以外に競争力があるって事じゃないの?
あるいは声優に競争力が無い

良い仕事、大きな仕事は声優では満足し得ないから
声優以外が使われる
これが非声優の優位で無くて何なんだ?
0503悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:49:49.35ID:MiQ4xzGL
>>500
>なんで金曜ロードショーが先週に限定されてるんだよってなw

「少なくとも」と断ってあるだろ。実際上手いって言われてるやつは現代だと刑事ドラマメインで
見かける「名前は知らないが顔は見たことある」って言う名脇役・名悪役ばっかりだし
0504悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:57:04.67ID:MiQ4xzGL
>>500
お前が俳優が下手な奴が多いと思ってるだけで実況だと上手いって言ってるやつが多いんだよ。

今日から明後日までの午後のロードショーの実況を見てくれば認識が変わるぞ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1563377627/l50
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27

前々から思ってたんだがこのスレは重複スレじゃないか?
0505悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 11:59:50.84ID:MiQ4xzGL
そもそも実況を見てみると一柳みるとか勝部演之とか有川博のような常連は本職の声優だと思われてるみたいだしな
0506声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:41.87ID:WdfVAsTq
>>505
それが声豚史観って奴です
0507声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:22:12.50ID:WdfVAsTq
俳優やタレントといった芸能人に
マウントを取ろうと上手い声優を担ぎ出したつもりが
それもまた芸能人だったというオチ

↑この手の馬鹿やらかすのが声豚

声優として馴染みがある人間は総じて声優だと思い込んでいるから
名うての演劇人を担ぎ出して名ばかり俳優にマウントを取るといった
馬鹿な光景が見られる事になる
結局は声豚自身が俳優の優秀さを証明してしまっている皮肉
0508悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:33.31ID:MiQ4xzGL
https://www.youtube.com/watch?v=J3mM8FHT_mk
俳優別 吹き替え声優 38 ケヴィン・スペイシー編
寺泉憲
この人も声優経験がこれくらいだけとは思えないほど上手い。この人も刑事ドラマや時代劇に
よく出てた人だから「そういうドラマに出てた人は声優向き」という法則があてはまる。
ちなみに内藤剛志は刑事ドラマによく出てるが声優向きでない人の一例ね。この人は
時代劇はまるでダメだし。

https://www.youtube.com/watch?v=ptAK0MdkJzQ
俳優別 吹き替え声優 41 ジャック・ニコルソン編
北村総一郎、石田太郎、勝部演之

この3人もコメントを見る限りは下手って言われてないな。
俳優が本業の人だと思われてない人が多いと言うことが時代劇や刑事ドラマによく出る人が
声優をやると上手いと言うことの証拠。
そりゃ下手な奴もいるが他の非声優のジャンルに比べると圧倒的に上手い人の比率が多い。
何しろ本職の声優だと思われてるんだしな
0509悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 12:41:34.51ID:MiQ4xzGL
そもそも時代劇や刑事ドラマにしょっちゅう出てくるのにそういうドラマを見ない人がこういう
俳優を声優メインで活躍してると思ってるからな。そもそも声と演技力があって起用されてるわけで
木村拓哉みたいに話題性で起用された人なんてほとんどいないと思う。
刑事ドラマの常連の中根徹や吉見一豊が良い例だな。顔を見ればわかるやつが多いと思うが
ネームバリューは全くないし
0510声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:47:43.48ID:YGQZnQL9
>>496
己は話に答えずに逃げてばかりの癖に何で他人を揶揄出来ると思ってんだ?
答えてみろよ、いつも逃げてる理由をw
0511声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:48:50.49ID:YGQZnQL9
>>502
俳優志望者も30万人かどうかは知らんが大勢居るはずだが
俳優だけで仕事を独占してないぞ?w
0514声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:53:34.48ID:YGQZnQL9
>>509
ネームバリューがなくても声優として使われてるのは確かに一種の実力の証明ではあるけど
声優やってる俳優が多い事務所が強いとかいう部分に左右されてる事もままあると思うぞ
0515悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 13:09:48.42ID:MiQ4xzGL
>>514
芸歴から言えば完全に俳優なのに声優事務所にしてる中根徹は異例だけど声優事務所のはずのマウスは
今は亡き穂積隆信とか一昔前はバリバリの俳優だったてらそままさきや今でもたまにドラマに
出る森田順平(この人は声優の仕事の方が圧倒的に多そうだから声優でも良さそうだが)が所属してるのは
こういう声優の仕事が結構ある俳優が所属してるのは事務所より劇団みたいだな。

声優の仕事が結構ある俳優が多く所属してる事務所で特に声優事務所ではないところでは
先代ジャイアンの母ちゃんの青木和代が所属してる希楽星だな。青木和代のように再現ドラマ
役者が多い事務所で前田昌明や新井量大など声優としても知られてる俳優が多く所属してる。
基本的に「名前はわからないけど顔を見ればわかる」って言う俳優は声優として通用することが多いらしい
0516悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:38.68ID:MiQ4xzGL
声優の仕事が結構ある俳優が多く所属してるやはり時代劇・刑事ドラマ御用達の劇団が多いようだ

水戸黄門御用達の俳優座はその最たるものだけど所属劇団員の比率から言えば円の方が
刑事ドラマや声の仕事でもお馴染みの人が多い。あとは青年座や昴。

あと忘れちゃいけないのが東映京都物(科捜研の女など)や松竹京都映画御用達の
関西芸術座。この劇団所属の人はかつてはじゃりン子チエや火垂るの墓などに声優として
出演してたし現役の西園寺章雄や楠年明も声の仕事が多い
0517悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:29.78ID:MiQ4xzGL
あとWdfVAsTqがよく推してる劇団四季はかつては日下武史、田中明夫、荻島真一など
時代劇俳優としても声優としても知られる俳優が所属してたが現在はドラマや声優で知られてる
人は所属してないみたいだな。四季の舞台を見る人には知られてるのかも知れんがあまり
刑事ドラマや声優向きでないのかも知れん。それに比べて円はよくあれだけ刑事ドラマの俳優や
声優としても活躍してる人をそろえられたものだ
0518悪役脇役俳優ファン
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:29.78ID:MiQ4xzGL
あとWdfVAsTqがよく推してる劇団四季はかつては日下武史、田中明夫、荻島真一など
時代劇俳優としても声優としても知られる俳優が所属してたが現在はドラマや声優で知られてる
人は所属してないみたいだな。四季の舞台を見る人には知られてるのかも知れんがあまり
刑事ドラマや声優向きでないのかも知れん。それに比べて円はよくあれだけ刑事ドラマの俳優や
声優としても活躍してる人をそろえられたものだ
0519声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:40:52.93ID:oefKkoUm
声優のギャラが役者業で何よりも高ければ
勢力図なんて一変しているし
そこまでありがたがるほどでもない
どこに出しても恥ずかしくないだけの声優なんて
昔から殆どいないよ
0520声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:41:13.68ID:oefKkoUm
例えば1979年公開のがんばれ!! タブチくん!!は
第一候補が当時51歳の渥美清であったが
スタッフの談によるとギャラの折り合いが付かなかったという事で
当時32歳の西田敏行がやってたりする

これより更に予算が無い場合は
それでもオファー受けてくれる人間が候補になって来る訳で
当然に選択肢というものは狭まる事に
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:41:49.58ID:oefKkoUm
ただ、声優というものは
アニメなりゲームなりを踏み台にしなければ
それ自体でタレント的価値を維持する事は出来ないだろうし
本来は起用する側が強いはずなんだけどね

だから、どうせ声優のプロモ同然のアニメを作るなら
ギャラを払うのではなく出演枠を売れば良かったりする
0円でもアニメに出たい奴がこれだけいるなら
マイナス入札だって成立しよう

実際、大手の声優事務所の営業力 政治力で新人が捻じ込まれているというのは
枕営業とまでは言わなくても何かしらのものはあるだろうし
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:42:06.37ID:oefKkoUm
声優事務所にそれだけの資本力があるかどうかは知らないが
ブシロードみたいに自分達で出資してアニメ作って
自分達の所のタレント捻じ込むという流れになって行けば
芸能事務所に業界ごと食われそうな気がする
ソニーがアニメタイアップでアーティスト売ろうとするのと同じで
0523声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:42:24.68ID:oefKkoUm
映画は監督のもの、ドラマは脚本家のもの、舞台は役者のもの
ではアニメは誰のものか

ここのスタンスの違いによって求められる声優も違って来るんだろうけど
テレビアニメは特に脚本家や作監が違って来たりするから
一本筋を通すという意味で声優の存在が大きくなって来るのかもしれん
それ故にアニメ声優が映画スターと同じように大手を振れる
0524声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:42:55.12ID:oefKkoUm
あるいは聖人じゃないからこそ
クリーンという事にしておく方が都合が良いのか
それだけ裏工作をやれる余地が出て来る 正直者は馬鹿を見るだけ

声優はギャラが安いので枕営業のメリットは乏しいなんて見方もあるけど
ギャラが安いからこそ成功の足がかりとしての1本の価値は大きくなる
確実に成功が見込めるタイトルなら手段選ばん奴はいそうだな
必ずしも成功者が実力者とは限らん業界だし
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:43:12.12ID:oefKkoUm
少なくともタレント起用をどうこう言えるほど
声優は真っ当な世界では無いんだよな
タレント起用と変わらないぐらいに大人の事情
理不尽な事がまかり通っていたりする

タレント起用を批判する為にも
声優はまず自分達の襟を正すべきだな
0526声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:43:39.92ID:oefKkoUm
漫画家志望は編集部に原稿送り付けるものなのかな
それを思えば声優志望も光るものがあるなら見出して貰えるだろう
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:43:57.09ID:oefKkoUm
吹き替えやアニメには声優の扶養義務は無いからね
使いたい奴を使うだけ

新人が何年か後にギャラアップして使われなくなるのは
新人以上の価値を提供出来ないというだけの話
若手なら若手、中堅なら中堅、ベテランならベテランなだけの仕事をしないと
費用対効果が見合わないとしてリストラされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況