X



トップページ声優総合
1002コメント356KB

男性声優総合スレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-2CRd)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:21.72ID:wJ9D++Mod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1598827002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0643声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8967-Dy/f)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:28.35ID:kRj1V9bf0
高音低音あるけど
オーディションで役を取り合うのってだいたいいつも同じ声優同士じゃないの?
だいたい役を競合する声優同士が声又は演技が似ているということになるはずだけど
誰かラジオとかで話してなかった?
前に声優と夜遊びだったかの低音声優の回でオーディションで競合した人の話をしていたような気がするよ
0647声の出演:名無しさん (ワキゲー MM8b-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:11:15.90ID:wbZ4VFHbM
細谷といえば、以外と浪川と被るって夜あそびで言ってた。あと夜あそびで聞いたのは
浪川・谷山→櫻井
安元→中村・三宅
森久保→保志※若手時代

浪川も結構オーディション話するよな。記憶に残ってるのは
テニプリ リョーマと桃城落ちて、長太郎
ナルト 落ちたから2巻から読んでない
リュウタロス、快感フレーズ、平成009、おお振り阿部、サマーウォーズ(神木の役)
は落ちたって言ってたと思う
0648声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-RTA/)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:06.43ID:KloYfD1l0
>>643
その時は安元が「三宅健太と競合すること多い」って言ってたな

「ダイの大冒険」のクロコダインが前野に決まった時に、ツイッターでは一斉に
「三宅だろ」「稲田だろ」「安元だろ」だらけ(一番三宅が多かった)
低音のおっさんといったらまずこの3人挙がるわな
0655声の出演:名無しさん (ガラプー KK35-bory)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:50:13.04ID:JRpbqY4HK
低音はこのスレ対象声優よりも意外と若手に有望株がいるから期待してる
このスレ対象だと他には竹内もいるな
パワー系や荒くれ者系の役よりも紳士的な役にハマる低音て感じ
0665声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:04:02.97ID:zUAF5aQo0
神谷は奥さんの収入だって結構あるだろうし
ワークライフバランス考えてセーブしてるとかかもしれんし
もう余裕で暮らしていけるメンツの名前挙げて
ゲスい落ち目どうこう言ってるヤツはアホかと思う

心配すべきはここで挙がらないような
ああそういえばそんな人いたね声優の方
0667声の出演:名無しさん (ワッチョイ d913-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:15:33.85ID:LCyl9Dcg0
>>665
40代後半になって超多忙になったツダケンとか
売れっ子なのは基本いい事だけどワークライフバランスから言えば微妙ではあるな
体力のある若手の頃とは違う訳だし
0669声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-WSVO)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:02.94ID:snTHhzk0d
>>668
やたら若手を下に見る人がいるけど今の30代が40代になる頃には同じように安定する者も一定数はいるだろ
櫻井鈴村神谷も若手の頃はすぐ消えるとか実力無いとか散々叩かれてたからそれと同じようなもので
子安や森川やその下の層も同じdisりは一通り受けてきてはいるけど消えずに今や大御所ベテランだし
飛び抜けた実力よりもコネと人付き合いか何より大事だと思う
30代なら松岡や豊永あたりは第一線に残れるはず
0675声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:26.13ID:zUAF5aQo0
>>670
自分的には「そんな人いたね」と「誰それ?」の中間くらいな気がする
このスレにいる声オタの中では名前くらい知ってると思うけど
現役の頃でもそれほど知名度ある役やってないし知らない人も多そう
0676声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:54.78ID:zUAF5aQo0
ふと千葉進歩を思い出した
快感フレーズで松風、鈴村、三木、櫻井と並んでたこと考えると
一人だけ…って感じに思える
まあ、アニメ以外でいろいろ仕事やってるんだろうけど
0680声の出演:名無しさん (ワキゲー MM8b-6wuV)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:11:21.25ID:70vpy2wRM
>>676
ヒカルの碁の佐為と銀魂の近藤とかあるけど
近年はアニメであまり見ないかも
大沢事務所だから他の仕事やってそう
0681声の出演:名無しさん (ワキゲー MM8b-6wuV)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:33.30ID:70vpy2wRM
>>675
まさにそんな感じ
花ざかりな君たちへのコミックで原作者さんがよく
アフレコレポ書いてたから名前だけは刷り込まれてるけど声が思い出せない…
陰から守る?だっけ?も見てた記憶はあるけど
0687声の出演:名無しさん (ワッチョイ f193-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:53:05.72ID:HEvxK1cO0
松風って松岡の新人時代に芝居に文句つけたって話だよな
松岡はそれで芝居変わったって感謝してるみたいだけど
正直松風がそれを言えるほどいい演技してるとも思わないし
言い方もパワハラっぽくて今のご時世合わないだろうなと思った
0690声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 03:42:36.71ID:wAPLttOLa
>>668
既婚隠しに盗作とかの事かな
0695声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13a5-pubH)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:09.13ID:c3Y7kw6G0
神谷はデビュー当時、同年の女性声優とバーターで出てたり
(同じ事務所だからって無関係の女性声優の番組のアシになるのは正にバーターだろう)
やたら偉そうな発言をしていて「何だよこのチビは?別に上手くもないし」と反感を抱いていたし
今もDGSとかで「女を抱きたい」とかよく言っているクズというイメージは変わってない
女どもはワンチャン狙ってっから男の下ネタとか女に餓えてる系の発言は不問に付すんだよな

櫻井は更にクズで、不良を気取ってアルバイト先で客を殴った事を自慢話にしてるチンピラだったが
文化放送でば更にクズ野郎のスタッフがいて、そいつに壁に押し付けられたりした事があって
近年は何となくおとなしくなった、と思っていたが(松来が死んだ後くらいかな)
最近また口が悪く若い人に刺々しくなったので
「血の気の多いのばかりな愛知生まれのチンピラは何歳になってもチンピラのままか」と白けてるわ
ちなみにチンピラの癖に、コネで吹き替えとかに出して貰えて声優に転がり込んだといえば大塚明夫もそう
実力で残れた訳じゃないよ、明夫の小せがれは文学座って大手劇団には落ちてる出来損ないだもん
私、アニメやゲーム嫌いでバカにした事を言い続けてるくせに偉そうに業界の現状を憂う事情通ぶってるあの小せがれを30年嫌ってんだよね

これらは自分の見てきた範囲なので、信者からの印象はまた違うだろうけど
実力があったから生き残って活躍してる、は違うね 
事務所がプッシュしてくれたんで上手い事のしたって事が大きい
0698声の出演:名無しさん (アウアウクー MM45-6wuV)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:42:32.49ID:/72eqaCdM
表に8と2で出てても、裏で10と10の平等なチャンスが与えられてる可能性があるし、そこは
ファンが知る由もないのに
8あるからこの人が押されてる!って短絡的に
決める人って愚かだよなと思ってる
0700声の出演:名無しさん (ワッチョイ f915-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 14:24:07.21ID:kaVJ8Maq0
松風の近年の印象的な役は鉄血のガエリオくらいだわ、それももう5年も前だ
大体新人時代の松岡にいちゃもん付けられるほど松風本人の演技がいいと思ったことは無い(寧ろずーっと下手)
快感フレーズ時代は若くて(当時22〜3歳)その当時の声優にしては容姿も良い方だったから持て囃されたのかもしれないけど
0702声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa9d-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:21:46.53ID:wAPLttOLa
>>697
これ理解してないから売れたらゴリ推しって言われるよね
売れなかった人は頭から消えてるのかな
0704声の出演:名無しさん (JP 0H33-TGiD)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:18.54ID:GDTw4uHhH
個人的に松風って鳥海とカブってる印象
声は違うんだけど演じるキャラが似てるというか演技が似てるというか
0705声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Spc5-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:54:18.26ID:YB1zA6qUp
今は没個性気味な周りと溶け込める声かイベントやラジオで喋れる人、歌って踊れる人が優先的にキャスティングされるイメージがあったんだけど
前に挙がった話せる人と近い関係者と上手くコネを作れた人っていうのがしっくりきた
正直またこの人?ってなることが多いけど制作者からしたら信頼おける人の方がいいよな
0706声の出演:名無しさん (ワッチョイ d315-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:06:40.68ID:5m4+3Sgy0
>>705
そりゃ未知でも可能性感じたら使うけど
どの仕事でも信頼できる人を普通使う
0712声の出演:名無しさん (ワッチョイ 133e-UPla)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:13.88ID:6qO/6dkw0
福島潤って遅咲きというより一発屋じゃねーのと思ってWikipedia見てきたら普通にいっぱい出てるわごめんなさい
0713声の出演:名無しさん (スププ Sd33-8AnO)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:08.40ID:KiFnt8ELd
よく名前の挙がる保志とか古くは佐々木望とかそれこそ最近でも福山とか梶とか全盛期ほどの勢い無くなってるもんな
今乗ってる花江とか村瀬とか山下とかも年取ったら絶対仕事減るわ
0714声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8967-Dy/f)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:50.93ID:S1J6Wgy40
なんか松岡さんの顔が腫れてる上に黒いんだが…
控え室だからメイクしてなくて素顔だと思う
飲みすぎか過労で肝臓でも壊してんじゃないの?
他の声優のTwitterで見かけただけだから照明のせいかもしれないがかなり不健康そうでヤバイ
ありゃ大丈夫かよ?
0716声の出演:名無しさん (ワッチョイ a993-Jdwm)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:55.17ID:Qx/I4c3E0
>>713
みんな同じ道を進んでるな
0717声の出演:名無しさん (ワッチョイ d315-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:12.60ID:5m4+3Sgy0
>>716
あの声は加齢と酷使で基本低くなるからなぁ
0720声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6988-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:07.70ID:PktnaOTQ0
豊永は高音声路線を続けていたら数年前に消えたのかな
音響監督の若林が「低い声でるでしょ?」と絶園のテンペストでオーディション受けてない方の役をやらせてたけど
それが転機になったと言ってた
0721声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:23:27.62ID:jBrNhTKI0
森久保は高い声だから普通の役はなかなかまわってこないけど変わった役はまわってくるね

顔出し旅番組か何かでネタでじいさん声でしゃべるとかやって
新しい役の扉開きたいと思ってるとか言って
こういう役もできますよ的なドヤ感で言ってたけど
無理して作った違和感ありありの声でしかなかった
0723声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1967-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:18:27.08ID:I1eUOTiF0
森久保は杉田や子安みたいに森久保枠って感じ
ずっと若手達と同じラインで走ってるのはすごいねライブも頑張るし
ここで言われるほど保志って終わったは思わないんだよな
確かに石田関智櫻井鈴村辺りと比較して目立ってはいないけど定期的に話題作には出てない?
あと過去の主演作品が何度もリメイクしてもらえる強運があるイメージ
梶松岡逢坂辺りが保志の年代になって突然主役はれるか気になる
0724声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7949-RkK9)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:19:25.70ID:ova1N4Dj0
クリミナルマインドをひさしぶりに見たら
リードの声が変化してきてたから
別の人に変わってたのかと思ったら森久保のままだった
何シーズンか古いのは記憶のままだったが
0725声の出演:名無しさん (ワッチョイ b196-Cj34)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:19:25.88ID:KZX+zkOl0
>>720
絶園は主役の2人の役が逆じゃないの?って言われててよね
結果豊永も内山もどっちも良かったけど
豊永は地声が低めだから上に挙がってる高音声優とはまたタイプ違うでしょ
0728声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11ac-3z4+)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:34.67ID:ZxQynU5g0
関、櫻井と違って石田はがっついてるイメージない
石田って露出もsnsで宣伝もしないし
今月公開のおジャ魔女の映画芸能人に混ざって名前があるの一番謎やけど上質な仕事こなしてるよな。

保志は10年前に失速したな。
本人のキャラ好きだし頑張ってほしい
0729声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6927-zcsX)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:04:31.73ID:5I2heu7/0
今は知らないけど保志は昔脇より主役やりたいって言ってたな
がっついてるかどうかは知らないけどその点関智櫻井鈴村石田あたりは皆配役にこだわらず脇から主役まで満遍なくやってるから主役に対してのがっつきは保志が1番ある
0730声の出演:名無しさん (ワッチョイ a930-4IZM)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:10:52.33ID:o7fnWS3s0
>>727
保志は美味しい役を演じられる機会が減った現状に不満を持っているしそれを発言してしまった
がっつくのは良いがその意欲に見合った声や演技を提供できないなら乖離が痛々しいだけ
0735声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11ac-3z4+)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:45:17.08ID:ZxQynU5g0
保志とか主役ばっかのイメージの人は脇に回った時存在感がガタッと落ちる
今の主人公多めの若手〜中堅もこういう人たくさん出てくるよ。脇役スライド失敗組
0736声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bb7-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:09:09.99ID:5qoy9K7Y0
でもギャラが安くてお試し期間だった頃に主役にも選ばれず
これ!っていう特徴的なイメージもないなんでもやってた没個性組は
年取ってからも没個性のままだよね

モブじゃなく1話ゲストくらいで最後に名前見て、ああこいつかって程度の印象の
ほそぼそと生き残ってる最初から存在感がほとんどないヤツら
0738声の出演:名無しさん (ワッチョイ d913-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:52.85ID:bxg4lkDs0
主役が出来るのは若い頃だけで後は大体脇に回るのが普通だから
小林くらいキャリア短い声優ならこだわるのはいい事じゃないかと
保志くらいキャリアがあって主役やりたいと思っても早々回って来ないし
0739声の出演:名無しさん (ワッチョイ f915-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:43:13.91ID:Drz9zjLF0
名前は出さないけど出演作品(昔の名作漫画の初アニメ化)のインタビューで脇だけど重要キャラを演じる声優が、
「この作品のアニメ化が10年早かったら自分が主人公やってのに」とぶちまけていたことがあったな
丁度10年くらい前がその人のピークだったが、正直10年前だろうが主役にその人はミスキャだったと思うよ
そのインタビューでは主役の若手声優のことも呼び捨てにしていて印象が悪くなった
0740声の出演:名無しさん (ワッチョイ d913-dNrz)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:46:40.33ID:bxg4lkDs0
態度が悪いのは良くないけど10年前なら俺が主役やってた
という思いを持つのは別にいいじゃん
ミスキャだと素人が思ってても実際やってみたら合う可能性はあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況