X



トップページ声優総合
1002コメント368KB

2020年現在本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:58:11.86ID:0XbE3evm
女性声優の人気の移り変わりは激しいもの
今一番人気のある女性声優TOP10(順不同の場合は10傑でも可)について語りましょう

前提事項
@大体の女性声優は、加齢・結婚によって人気が衰えていくもの(中には例外みたいな人もいる)
A人気には、声優としての実力(代表作)がともなってないと、顔・ルックスだけではなれない
Bペーペーの新人が人気声優として認められるためには代表作が必要

以上がテンプレでお願いします


前スレ
2020年現在本当に人気のある女性声優TOP10は誰なのか?Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1595997494/
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:40:42.77ID:AWvJmjQc
>>232
何なら、事情があって途中で養成所通うのやめたわたしがやったほうが全然うまい自信あるわ
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:47:18.81ID:/DE8CGwm
>>233
そいつは若さのある女と声優が嫌いなおばさんだから
マトモに取り合っちゃだめ、そもそもアニメどころか舞台やドラマ映画すら観てない奴で
観ても無いのに妄想でそうであって欲しいって叩く事で自分の精神が安定するようなマジもののキチガイだから
会話が成立しないからNGにスルしかないし、たいそうな事も言ってないからな
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:50:44.25ID:V/lR1+lY
>>233
それじゃ鏡花の台詞がこなせる声優が存在するとでも?w
一体、誰を念頭に置いてるのよ
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:59:40.80ID:XuIGhRHd
>>209
>>215
キャラソンはCDだけならOK
ゆるゆりやイヤホンズみたいに
作品の範疇超えて独自活動するようなのは
100%無理
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:21.36ID:7YmrGjnc
>>238
そんな活動してる声優のほうが少数派だろ
それが麻倉や夏川がアニメに出られない理由と何が関係あんの
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:10:26.82ID:gwk5OkTj
泉鏡花を誰もやっちゃいけないなんて理由はない
若手でもベテランでも自由にやればいい
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:14:09.89ID:XuIGhRHd
>>238
別に信じなくてもいいけど
あなたがもちょとナンスが下手だから出られないみたいに言ってるからね
アニメ出るだけならミューレにとって造作もないこと
この作品は声優ユニットやる予定ないでしょうね?
ってやってるのはすごいハンデになってるからね
実際ヒットしてから声優ユニット動き出すこともあるしな
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:35.79ID:V/lR1+lY
>>240
言っている事はもっともだが
金取れるレベルのものを見せられない
それを自覚しているから誰も披露してくれないんでしょ
声優の力量なんてその程度
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:25:21.55ID:gwk5OkTj
金を払うファンがそれでいいと思って払ってるのに
何故か金取れるレベルの物じゃないと言い出す、何様のつもりなのか
誰かさんは己の批判の力量の低さこそ自覚すべきだな
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:09.57ID:V/lR1+lY
声優は原則論を放棄した世界になったから
人気取りが全てになっている
そんな連中がリスペクトされる訳が無いんだわ

https://tv.5ch.net/test/read.cgi/voice/1011668853/

290 :声の出演:名無しさん:02/03/13 22:50
アイドルは歌が下手でも存在意義があります。かわいいから。
声優も同じです。以上。

292 :声の出演:名無しさん:02/03/14 00:50
>>290
アイドルは歌がどうこう言う前に、可愛いことに存在意義がある。
歌はおまけな訳よ。下手でも可愛いから許すというのは、本末転倒。
まず可愛いくなくてはダメ。
声優は役者なのだから、演技が下手なら存在意義は無い。
歌も容姿もおまけ。
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:28.22ID:gwk5OkTj
泉鏡花役の原則論なんて存在しない
批判の力量がゼロの奴は己の程度を知れよw
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:42.01ID:/cN+32i9
演技あまり上手くないなと思うけどたくさんのアニメに出てる声優はいる
そしてそういう声優を気に入っている人は多いでしょ、自分もそうだし
演技力がすべてじゃない
俳優だってそうだろ
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:45:19.13ID:aWiinlYJ
専ブラだとダメだけど汎用ブラウザで全レス読めるな
今でこそ上手いと思われてる堀江由衣は当時はまだまだ下手で
アニオタから叩かれてた様子がよく分かる
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:53:31.68ID:/DE8CGwm
NGID:V/lR1+lY
って何も知らない何も観ていないのに、何故か観た知った気になってる本当のキチガイだからな
現実と妄想の境界線が曖昧になっているいわゆる統合失調症

声優と若い女が嫌いだからちょっとでも肯定的意見になると
全力で難癖つけてぶっ潰す叩きまくる(もちろんその作品や声優すら知らない)
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:53:42.16ID:7ijmgU6D
>>246
493 声の出演:名無しさん 2020/08/14(金) 19:52:39.89 ID:PUzCUIqy
裏方稼業でしかない声優で名を成そうという
その発想からして間違ってんだよな

表舞台に出られないなら
出られるように努力するのが筋であって
負け組が同じ扱いを望もうとする所が間違い
しょせん声優とは俳優や歌手やアイドルのなり損ない

496 声の出演:名無しさん 2020/08/14(金) 20:52:29.09 ID:PUzCUIqy
求められた以上の事はやらない
これを反故にした裏方なんてものがあるものか

批評以前に真性の脳内には妄想が渦巻いてるから会話にならんぞw
声優が裏方協定あると思い込んでるキチガイだから
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:47.58ID:04YCyxEF
>>231
ロウきゅーぶ辺りはまさに素人だったが
今も素人に毛が生えた程度だろ
事務所変わった途端誰も使わなくなったのが答え
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:49:15.60ID:fTmaBrq7
早見すごいみたいな流れになってるけど個人的には何がそんなにすごいのかなって思ってる
俺が見てないだけなのかも知れんけど黒髪ロング清楚お嬢様系の役ばかりで同じような演技しかしてないというイメージ
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:58:20.70ID:gwk5OkTj
そのお嬢様以外の役を結構やってると思うんだが早見
だから評価も高い
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:23:38.90ID:1mchCQCw
こないだ金ローで流れた聲の形
アレの早見の聾唖者演技が最近では話題だった
4年前の作品だけど金ロー枠は一般層も見るからな
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:35:15.01ID:L01Gt5lU
櫻井も>179で言ってるけど
なんか早見はキャラごとに無理な変化をつけず
自然にちょこちょことしか変えない
声色もあまり変えない
それを櫻井とか同業者は「自然な演技」という
アンチ寄りの声豚的な「全部同じような演技」という批判もまぁわからんでもない
そして早見信者は早見を「過剰演技に頼らない声優」と持ち上げる
どっちもどっちな気がするが
179の櫻井の発言があるから俺は早見の演技を
過剰演技をあえてしない優れたものという認識に至るわけだ

やっぱり権威主義者なわけでは
同業者の評価の方を信じるよね声豚のネットの書き込みよりさw
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:40:11.28ID:L01Gt5lU
>>225
これどこで麻倉の演技が褒められてるんだろう?
なんかキャラのカウントダウンボイスみたいなのと
リプがたくさんぶら下がってるんだけど
どこだろう

もう少し情報を絞って欲しいな
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:55:47.93ID:XuIGhRHd
もちょやナンス何も事情を知らない>>200みたいな奴に
テンプレ演技だからアニメ出られないとか
的外れなことを言われて本当に可哀そう
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:30.85ID:+ci9FmGA
>>261
妄想と程々に
ミューレなら何でも出られるというのがまず間違ってる
他社アニメでは麻倉や夏川はその他大勢の中の一人だよ
人気どころならまだしもこの二人がオーデに来て何か優位になるものなんて今のところ何もないだろ
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:04:00.15ID:04YCyxEF
キャラソンユニットを組まないアニメなんかいくらでもある
言われてるように組むアニメの方が少数派で雨宮はそれらに普通に出てるのに
出られないのはキャラソンユニットNGだからと言われてもね
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:55.46ID:1mchCQCw
声優として上達したいなら
とにかくオーデ受けまくって声優仕事をしまくること
花澤なんかそうやって上手くなっていった
とにかくしのごの言わず仕事を取りまくること
雨宮なんか他の2人と比べて遥かに努力してんじゃないのかな
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:28.21ID:1mchCQCw
棒だのキャラに合わないだの色々叩かれても
とにかく役を取りまくる
そして経験値を積む
例えば今ネトフリで配信してる日本沈没
スゲー評判悪くて事実、作品的にはクソだと思うけど上田の熱演は光ってた
上田は経験積んで確実に上手くなっていってる
麻倉や夏川が年に2、3本声優仕事やっても
とてもそのレベルに追いつけないと思うよ
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:09.58ID:8EwiGSaQ
上田麗奈べつにうまくなくない?下手ではないけど普通って感じ。早見東山の方が全然上手い
0269声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:02.93ID:JGubSK7i
>>266
1週間ブランド…
芸歴10年以下で
2018年のアニメ出演本数
麻倉1、夏川0は流石に擁護できんよな
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:28:54.03ID:XuIGhRHd
>>269
そりゃ無理でしょ
このブシロ始めイベントとライブ協力するのと
バーター取引の現状にミューレは拒否してるんだから
アニメ出られる筈がない
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:32:54.04ID:/DE8CGwm
>>259
劇場版「BLAME!」瀬下寛之×吉平"Tady"直弘×岩浪美和トーク
https://natalie.mu/comic/pp/blame/page/3

瀬下 早見(沙織)さん、本当に上手ですよね。

岩浪 僕は彼女がデビューした頃、一緒にお仕事させてもらったときに、「この子は天才だ……!」と確信しました。

瀬下 そうなんですよね。早見さんの演技のうまさは独特なんです。感情を色に例えるとすると、8色とか16色とかでも多いんですが、早見さんはその色数が圧倒的に多くてまさに多彩な演技ができる。「ちょっとだけ感情を抜いて事務的に喋って」というオーダーに、「じゃあやってみます」とか言ってくれてフッと出てきた声音に鳥肌が立つんです。
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:33:03.33ID:L01Gt5lU
だからさ
そういう妄想、雨宮は声優それなりにやってるんだから
なんの説得力のもないだろ
だからソース一切なしの妄想で語る奴は嫌いなんだよ
話にならんw

夏川と麻倉って雨宮ともスフィアの4人と比べて
明らかに声優やれてないじゃん

その理由を知ってるならソース付きで説明してよ信者さんw
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:34:54.05ID:QG9wVcnO
>>265
2人がオーディション受けてないってのはなんで知ってるの?
受けまくって落ちまくったら役取れないじゃん
やる気や努力の問題という言い方が一番意味わからんわ
努力で演技が向上すれば誰も苦労しない
0277声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:37:51.55ID:XuIGhRHd
>>275
天さんは取りあえず美人枠で売り込んでるし
コミックスの帯に天さんの写真載るぐらいだし
何も知らないんなら黙ってたほうが良いよ
恥掻くから
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:39:40.49ID:L01Gt5lU
俺は2人がオーデ受けてないとか言ってないけどw

外から見て夏川と麻倉が別に声優の仕事やれない理由なんて
ないだろうになんであまりやれてないの?
もう声優デビューして10年近いよね2人とも
という話
この事象を信者にソース付きで解説していただきたい
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:39:51.66ID:QG9wVcnO
拒否とかNGとか強い言葉使うからおかしくなる
ユニットやソロのライブやイベントは1年先とかの単位でスケジュール入ってるから、そういう活動してない人より融通がききづらいのは事実
雨宮もアニメには出るけど作品のラジオとかニコ生等の生配信にはあんま出ないし
そういう事情があっても使おうと思われるか思われないかの差が雨宮と2人の間にはあるんだろ
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:40:43.06ID:L01Gt5lU
>>277
なんでそんなお前さんの妄想聞かされて俺が恥かくんだよw

もういいよ
信者脳おつ
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:41:38.20ID:XuIGhRHd
>>276
3人とも受けてる
ただアニメの宣伝になる顔出し活動には協力しないって
条件だからオーディション落ちまくってる
それがミューレの方針だから仕方ないけど
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:43:04.06ID:QG9wVcnO
>>260
俺は演技が褒められてるとは書いてないぞ
同業者から演技を褒められるのが演技力あることのソースとして使えるなら、同業者から好き好き言われるのは業界内で人気があることのソースとして使えるの?って質問してる
俺の意見としてはどっちも使えないと思う
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:55.55ID:XuIGhRHd
天さんはそれでもいるだけで華やかになる
声優界随一の美人だから仕事来るけどね…
以上妄想だから信じなくていいよ
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:46:42.96ID:QG9wVcnO
>>281
君の言ってることを信用しないわけじゃないんだけど、君のレスだとなんで雨宮だけがたくさん出られるのかの説明になってないんだよさっきから

顔だけが理由なの?
それなら寿や高垣が同じぐらいのキャリアだった頃より出られてないのはなんで?
麻倉夏川もあの2人よりは顔いいと思うけど
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:46:52.30ID:L01Gt5lU
>>282
その好き好きリプがよく辿れなかった

でもまあ発言の意味はわかった

その論についつ個人的な感想をいうと
業界内でいろんな声優に好き好き言われてる=人気ある
という論法

その人気あるよのアウトプットとして
仕事量となオファーの数とかに反映されないと
なかなか評価には繋がらないよね

麻倉が仔犬や仔猫みたいに可愛がられてるというなら
まぁそのソースにはなるのかな
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:47:44.84ID:JGubSK7i
マギレコはキャラより声優で推してたけどね
顔出しCMで
夏川はどっかの記事で月10回くらいオーディション落ちてるって言ってた
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:49:16.72ID:L01Gt5lU
>>286
> 夏川はどっかの記事で月10回くらいオーディション落ちてるって言ってた

ああ、そうなのか
夏川頑張ってるんだな
初めて夏川について肯定的なレスを見た
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:54:19.83ID:QG9wVcnO
>>285
共演者受けがよくてもスタッフ受けがよくないと仕事に繋がらんからな
他人に媚びること全くできないし自己顕示欲もないしかと言って飛び抜けた実力があるわけでもないし
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:54:28.10ID:04YCyxEF
マギレコはアニプレだからな主題歌も歌ってるし
優遇されてもいい他のアニプレアニメにあまり使われないのは謎ではある
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:58:12.44ID:QG9wVcnO
>>285
あと俺が挙げたメンツが麻倉褒めてるのはほとんど自分のラジオでの発言だから違法アップロード動画でしか音源が残ってない
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:06:43.58ID:zbQr25Ey
麻倉と夏川はアニメ出れない理由なんとなくわかる
麻倉は芸歴したの子や年下の子よりニコ生では喋ってなかったみたい
夏川は自己顕示欲強いのか
えんどろーのニコ生かなんかで共演者の子が水こぼしたのを麻倉が拭いてあげたら夏川がわざと水こぼして麻倉に拭かせようとしてた
あと今年のセカショフェスで麻倉スキスキアピールしてた
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:13:14.69ID:1mchCQCw
夏川マジでオーデ落ちまくってるんだな
月に10受けて10落ちるなんて事を何年も続けていたら
心折れそう
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:28:31.96ID:zbQr25Ey
すまん月に10本とは言ってなかった
1クールに50本のアニメあるからそのたびにオーディションあって月に何回も不合格通知きてならそうになったと言ってた
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:37:14.63ID:l7Tw2dAr
ID:04YCyxEF
お前何様だよ?
自分が言ってることが正しいと思ってるなら頭の医者行け
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:15:37.29ID:V/lR1+lY
>>274
天才の安売りだなあとしか

ある時代までの人間の憧れの対象は女優な訳だろう
女性声優に憧れて業界入りしたような物好きはまずいない
そして、そういう人間がやがて憧れの対象にされて行く
この段階でもうスケールダウンは避けられない
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:18:07.81ID:1mchCQCw
で、夏川と麻倉についてはさ
もっとアニプレ作品で面倒見てやれよというのが俺の結論かなw
もうちょっと使ってやれよアニプレでw
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:27:39.40ID:/DE8CGwm
>>304
アニプレは特に円盤販売に対して厳しいところだと思うから
パフォーマンスの低い声優使わんとは思う
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:32:27.85ID:n9wXTCXi
上田は何やってもプリパラのあじみ先生に聴こえて『矢島晶子の野原しんのすけ状態』になる一歩手前だったから番組終わって良かったわ
あんなん続けてたら声優潰されちまうよ
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:38:06.14ID:kTtltHGf
>>299
こいつってまともな作品運があれば今頃トップグループに数えられててもおかしくない素材だよな
川澄や種田を彷彿とさせる王道メインヒロイン声だわ
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:20.66ID:lhgUbL6F
>>307
その点村川梨衣は作品運があったから今ではシンカリオンなどの全日帯アニメにまで起用されるようになった
運が一番重要だね。出たアニメがヒットした声優がブレイクするようになってるわ
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:59:04.20ID:1mchCQCw
市ノ瀬はツイのフォロワーたったの1.2万つーのが物悲しい
事務所移籍した方がいいんじゃね?(適当
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:03:14.44ID:XBOP7mkd
そういえばΣ7はオーデを斡旋してくれないから所属声優は自分でオーデを探さないとならない
って言ってた奴がいたな

それじゃ新人は苦労するだろ
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:04:59.53ID:gwk5OkTj
>>313
そのシグマが市ノ瀬はオーデ斡旋してるらしいから相当な素材だと思ってるのでは
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:01.79ID:1mchCQCw
でも、シグマの声優って尖ってていいよね
全然オタ媚びしない奴もいるし(誰とは言わないが

速攻で辞める奴は辞めるけど
長くいる奴はいるというね
あと横の繋がりが全然ないw
0316声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:55.37ID:4M1+el/j
>>312
どこもすごい声優余ってる
簡単に移籍できると思ってる?
水瀬すらアクセルワンにしか行けないぐらいだからな
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:09:30.17ID:QG9wVcnO
シグマセブンとシグマセブンeとでまたちょっと違うみたいだな
全然違いわかんないけど
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:12:25.59ID:1mchCQCw
小倉とか石原とか
今はバンドリやってる工藤とか
シグマから逃げたよなw

コロナ前はドル声優のライブよくいってたから
ちょっと気になる出来事ではあった
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:35.93ID:3n9VSA+l
>>316
アクセルワンしかっ手どういう意味だよ
実力あって自分のパイプ持ってる奴はちいさいこじんじむしょのほうがいい
水瀬はアクセルワンを選んだんだろ
東山だって鈴村の事務所だぞw
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:25:02.48ID:V/lR1+lY
高い声さえ出していれば売れると公言していた
勝田を見習わないと駄目だな 森川は
商売人に徹し切れないのかね
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:25:41.57ID:alDYQGGB
>>316
水瀬は佐倉のコネでアイムに入れたなら一番理想的だったと思うが
あそこは日ナレ卒業生しか採らないからしょうがない

>>325
うんワッチョイ嫌い
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:42.38ID:/xM3LZfu
>>327
300 声の出演:名無しさん sage 2020/08/07(金) 10:42:20.92 ID:xYsAmO62
社長が自分の仕事ばかりに熱心だからな
売れない声優の気持ちがわからないしどうやったら売れるのかの方法論も無い
一流選手指導者に向かずで養成所部門は作るべきではなかった

304 声の出演:名無しさん sage 2020/08/13(木) 08:17:47.85 ID:F8qNbXD7
森川って声優には慕われてるけど経営者として別に有能ではないからな
だから福山が見切りをつけて出ていったんだよ
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:39.64ID:3n9VSA+l
>>329
意味が分からん
アイムだと「何がいいんだ・
水瀬はもう事務所なんかにそんなに依存してないしナレーションとかの仕事など
事務所単位の競争がないやりたいようにやれる個人事務所のほうがいいだろ
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:58.30ID:1mchCQCw
浜辺美波みたいな感じの娘
声優にいないかな

速攻で惚れる自信がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況