X



トップページ声優総合
323コメント106KB

声優からコロナ感染者出てほしくないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:22:00.96ID:iyIirkoH
ツイッター見たら不特定多数と濃厚接触しとる声優多数
飲食店も行きまくり
祈ることしかできんわ
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:11:31.26ID:QIee84t5
濃厚接触者リスト

レッドキラメイストーン / 魔進ファイヤ - 鈴村健一
イエローキラメイストーン / 魔進ショベロー - 岩田光央
グリーンキラメイストーン / 魔進マッハ - 赤羽根健治
ブルーキラメイストーン / 魔進ジェッタ - 大河元気
ピンクキラメイストーン / 魔進ヘリコ - 長久友紀
マブシーナ - 水瀬いのり
ガルザ - 中村悠一
クランチュラ - 高戸靖広
オラディン / ナレーション - 杉田智和
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:15.43ID:bEQ/C2lg
声優業界では感染者公表しない可能性があるな
もし公表したらお前ら声豚が鬼の首を取ったように騒ぎ立てるだろうし
本人だけの責任じゃないのにな
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:45:52.52ID:gWMi7Vud
そもそも収録スタジオは
密閉された空間だし
作品によっては、大人数での収録になる
三密の条件にぴったりなところだから
いつ集団感染が起きてもおかしくないだろ
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:30.69ID:T0Smgcz1
>>9
榎本温子
@atsuko_bewe
#ヴァンガード の収録現場は役者側から意見を出して、少人数でのアフレコに変更してもらいました。急遽対応して頂いたスタッフさんには大変感謝です。
また今後の収録に関しても役者が安心して作品作りができるように考えてくれるそうです。めちゃくちゃほっとした。
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:08:51.75ID:gppZI/0v
赤羽根とかはヴァンガード出演するかも知れんよな
期間的に出演するまでには隔離明けてるか
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:17.67ID:gWMi7Vud
>>10
しかしそれだと、収録に時間がかかってしまって
今のアニメの本数に間に合うだろうか?
0013玉井コト
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:05.45ID:e6q/icac
>>3
下野紘
喜安浩平
梶裕貴
0015声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:45:56.82ID:s0+bltX3
政府の専門家会議が記者会見

3つの密に加え、大きな声を出すことや、大きな声で歌うことがリスクだと分かってきた

最近の声優だと完璧に全部当てはまってるだろうな
一度誰か感染したらすぐクラスター感染やね
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:43.55ID:2WObvqqE
野沢雅子が危なそう
もうそんなに仕事は呼ばれんだろうけど
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:10:52.84ID:nD3wS4gK
>>14
声の仕事なのに
喉をつぶすような生活をしているのは
仕事を真面目にやっているとは思えない
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:23:33.88ID:BuUtRbOV
ぱつひこ:森川 智之
ハム:葉山 翔太
パンダちゃん:降幡 愛
おやかん様:松本 梨香
カンガルー氏:岩崎 諒太
シロちゃん:小原 莉子
においさん:逢来 りん
http://poccolies.com/index.html

松本梨香によればこのアニメの収録が2週間とんだっぽいな
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:10:37.64ID:BYpYiCAP
>>10
少人数って、何人くらいだ?
作品によっては20人くらい声優がいるのもあるが
それだと7〜8人でも少人数だし
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:26:15.54ID:Txfh6T81
>>22
神谷明
@kamiyaakira29

先ほど、アニメ「富豪刑事」の収録を無事終了しました。
10時、まず制作からコロナの現状にそった収録方法の説明を受け、数人ずつで収録開始。
それを数組繰り返した後、55歳以の方たち5人が、個別に収録を行いました。総収録時間は3時間弱。
改めて制作スタッフのご配慮に、心より感謝いたします。
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:10:27.95ID:riU8coo2
すずこもブログて書いてたが飛沫が直接飛ぶ現場だから声優とか芝居する役者は本当大変そうだね…
0025声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:25:22.65ID:tzBYbU0K
若いから軽症で済むという訳ではないらしいぞ
若い子でも死亡例が結構出始めている
0026声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:28:49.47ID:SXwS2PZb
春アニメの一部はコロナの影響で夏に延期になったが、自粛要請前にほとんど製作が終わってただろうからな
本当にやばいのは夏アニメだろうな。製作も収録も今からが佳境。
夏アニメは延期や中止の数が半端なさそう
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:29:41.42ID:SXwS2PZb
夏アニメはアフレコもこれからやるものばかりだろう
こんな時期にできるだろうか。ドラマは収録中止になってるし、夏アニメも中止になる可能性ある
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:50.27ID:BYpYiCAP
>>27
アニメに関すると、制作現場のほうがやばいだろうな
中国には仕事は頼めないし
日本国内も、無理に出社はできないし
テレワークですべて補えるわけではないから
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:50:08.70ID:mT/drGhW
新薬開発のニュースは誤報!ワクチンも治療薬も作るな!既存薬も廃棄しろというマルチェロ団長のご聖断を嘆願書は全面的に支持します
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:55.77ID:SXwS2PZb
>>28
だな。
今スポーツやレジャーイベントがみんな中止になる中アニメはほとんど予定通り放送してるが、
7月からこの地獄絵図がアニメにも流れてくるだろう。
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:35:15.65ID:BYpYiCAP
コロナの影響で
廃業、引退も出てきそうだな
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:11:17.72ID:BYpYiCAP
>>33
でもこの人が
アニメ制作できるわけではないからな
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:12:18.20ID:WE9JFXDK
イベントとかできないことを考えるとアニメ制作自体を
スポンサーがあきらめてしまう事態もありそう
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:55:12.25ID:4GSYs3AY
コロナ総合スレでも立てた方が良いんじゃないか

【アニメ】「サザエさん」アフレコがコロナ禍で無期限中止 サザエ役の加藤みどり「誰か1人でも出たとなったら…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585996242/l50
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:01:27.40ID:huEaVeps
そこまでわかってんなら止めろよアホなのかこいつ
「プロデューサー様、監督様、音響監督様が止めるって言わないから私も止めれません」って
骨の髄まで上下関係染み付いてんだな
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:13:05.15ID:pykMDTO3
>>42
馬鹿だろお前
現実にプロデューサーに使わないって言われたら
その時点で声優は終わりじゃん
逆らえるわけが無い
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:57:06.66ID:HBNJU6pt
コロナ感染と心中を強いるアホプロデューサーの心象

どっちを取るかで後者を取るのがすでにアホなんだよなあ
オタクまでがプロデューサーを神扱いしてんだから救えない

何人かコロナにかかって死んだほうが古い業界体制も入れ替わってなんぼかマシかもしれんな
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:08:12.20ID:wikWXOSm
>>44
こういう煽ってる奴が逃げたらずっと粘着して叩くからな
声豚さんは安全地帯から無敵ですわ
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:37:59.59ID:wikWXOSm
アフレコは一時中止もやむなしだと思う
でもこいつは煽ってるだけだからね
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:27.71ID:yMC2/Eqr
自宅に収録ブースも作れない貧乏人は声優やれないくらいがちょうどいい
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:01:59.93ID:StfLN2JQ
若いドル声優は気にせず渋谷で遊んで収録したりするんだろうけど、
ベテラン勢はちょっとシャレにならんよなぁ
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:45:55.70ID:o0d00SP8
隠れて付き合ってるドル声優は戦々恐々だろうな
対外的には経路不明で誤魔化せたとしても
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:16:45.17ID:LLJ1W263
困るのは食えてる少数で大部分は声優という名のフリーターだからなんも変わらん
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:27:19.92ID:Tq6ctCud
お前ら民主主義が好きだろ?
5ちゃんではなく現場に行って拡声器などを使ってネガキャンやる猛者は居ないのか?w
ガソリン携行缶持参も効果あるぞw
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:47.97ID:+dipr5wl
>>53
実際に減っている
居酒屋なんかのバイト先が激減して、生活苦しくなった
名もない声優さんが、見切りつけて辞めて行ってる
声優の仕事自体も激減してる
声優学校卒業した人も、事務所な養成所行くの諦めて
地元帰る人けっこういる
芸人も一緒だけれど、売れてない人はコロナで淘汰される
声優ブーム自体も終わると思う
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:24:28.24ID:dzHkf30+
日ナレ生が3月6日から休校になってるけど
一切授業料返還の話は無いってボヤいてたよ
養成所も行く奴減るだろうな
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:45:38.66ID:P2aIVSUJ
これを機会に付き人制度でも出来たりしないかな
そっちの方が得られるものは多いと思うんだよね
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:20:07.50ID:uGe9rT3O
懐古厨は最近のアニメすら見てないぞ
引用BBA始めそういう老害に
では最近の若手声優で評価してる声優は?って聞くと全く答えられない
最近のアニメ見てないから
文句言うだけの声優ファンでも何でも無い連中
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:30:58.20ID:wWCiJHXL
某アニメ監督が感染していてしかも重篤だという噂が流れている
関わっている作品が突然止まって本人と連絡が取れた人がいないとか
ガセネタだと願いたいが事実だと業界はとんでもない事になるぞ
0065声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:26:03.72ID:0SwY44bw
>>64
お蔵入りは、アニメでいうととんでもないことだろ
放送されなければ、DVDなどの製品化もできない
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:19.60ID:xVSKgAEv
>>63
さっさと実名出せよ
出せないのなら黙ってろよ蛆虫
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:02.65ID:d+9XWg48
もう感染爆発のフェーズに入ってしまったから
あと数年はこれが続くぞ
つうかまだアフレコやってる危機意識の無さに驚く
やっぱアニメ声優業界って馬鹿しかいないんだな
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:19:33.09ID:zlTAGfaQ
しばらく同時にブースに入ってアフレコする方式は
過去のものになって
アニメもゲームみたいに別録りになるかもな
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:09:36.90ID:4/31Fpuv
そちらの方が安上がりなら業態が変化するかもしれないが
大々的な投資が必要ならこの業界では現実的じゃないだろうな
0071声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:02.51ID:NmVTKizj
サザエさん声優高齢者だらけだからな
日本人の70代以上はBCG打ってないし
ヨーロッパで死にまくってるのはBCG接種やめたから
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:25:00.03ID:uVngCTzY
まだBCGが感染防ぐってデマ信じてる奴いるんだな
日本は隠蔽して誤魔化してただけ
隠しきれなくなったのがこの現状だよ
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:58.90ID:zlTAGfaQ
コロナ以降は低コスト粗製乱造で一発あてるんじゃなく
コストを掛ける価値があるアニメだけ製作されるだろうから
声優も、製作側も、投資側も淘汰されて減るだろうな

ただ、stay homeが合言葉なんだから
家で見られる娯楽のアニメ自体は需要が上がってるから
死なない
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:51:04.29ID:V5yhP2h1
これからは音声合成の時代になるでしょう
声優は過去の仕事になって消える
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:30.04ID:4/31Fpuv
独立局じゃガンダムとか赤毛のアンとか
大昔のコンテンツをやり始めてたり

後世にも顧みられるようなものは
今の時代には少ないだろうね
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:51:05.63ID:XRN/MXz9
アニメーション制作現場は置いといて
直接的に声優にかかわる場所で考えると

アフレコ現場は、改修が必要だろうが対応できるさ

ニコ生やyoutubeも透明なパネラーボックス見たいの作って個室制にして
入れば何とかなる。金かけて電波少年的なタイプでもいい

しかし公開イベントはどうやってもできないだろう
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:31.26ID:qZLWjD3l
萌え声程度なら機械音でもウケることが証明されてるからな
人気もアニメ声優よりあるし
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:08.91ID:lTm8k+7e
>>63はもしかして石ダテコータローのことか?
感染者と濃厚接触があって症状も出たが一応陰性らしいが
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:50.90ID:u3ejjiP4
>>80
むしろ小さいところがコロナ不況を乗り越えられず潰れて
今まで以上に明田川帝国になると思う

嫌な話だが現実的に考えるとその可能性が高い
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:23:10.33ID:AbgdEjbp
明田川うんぬんじゃなくて

一時しのぎではなく抜本的に解決するまで
3密を防止できるように設備を整えたとしても収録現場に
50歳以上を呼ぶのに今まで以上に抵抗がかかるだろ
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:32:50.63ID:in9XtCw8
頼む
マジックカプセル潰れてくれ
そしたら多くの声優が幸せになれる
癒着コネ社会を破壊してくれコロナさん
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:46:27.30ID:tPipypaQ
一人喋りのラジオ以外は濃厚接触だから、いつ発症してもおかしくない
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:05:05.60ID:0XgvwUu2
制作側が自粛した以上スタジオ封鎖やし何にしても出来ないだろ
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:29:57.81ID:YVBwN9WZ
>>87
吹き替え畑で胡坐かいてるジジババ共はコロナでヒエヒエだろうな
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:06:08.89ID:GjT4xIjA
技術にもたれ掛って行けば
声優ならではの強みも失われて行くだろうけどな
その結果、タレント起用が増えたのだし
0094声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:12:53.30ID:bxP31TMH
> その結果、タレント起用が増えたのだし

どこのなろうワールド???
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:22:14.13ID:GjT4xIjA
技術革新が声優の大量デビューを可能にしたとは
アーツビジョンの創業者が著書で言及している事だが
それだけ新人時点でのハードルが下がった
なれば非声優起用のハードルもまた然りと言えるだろう
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:31:56.73ID:bxP31TMH
で、声優と非声優の比率がどうなのかは言わないからね
このご老人は
増えてるソースなんて持ってないからな
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:41:40.04ID:kos+J2XU
素人でもできるようになったってことだろ
それなら、わざわざ専門で職業にする必要性はないな
ますます貧乏声優が増えるだけだ
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:42:42.51ID:GjT4xIjA
>>96
ある種の職人芸が求められた時代ほど
成り手が限られていた傾向にあるのは間違いないだろ
技術制約があれば、それだけ手間をかけようにもかけられないのだし

【声優道】増岡 弘さん「声優の仕事は、人物を作ること」 – ページ 2 – seigura.com
https://seigura.com/news/30919/2/

>しかも昔はフィルムを使っていて、一つのロールが20〜30分あるので、
>1回トチっちゃうと最初から全部やり直しになるんです。これはプレッシャーでしたね……。
>生放送を経験していらっしゃる先輩方は、天才的にうまくてね。


別に技術革新を否定している訳でも 今の声優を否定している訳でもないんだよ
制作側の取り得る選択肢が増えた時においても、声優に選ばれるものがあるかを論じている
それこそ良く出来たものだけを採用するような手を取れば、こんな芸当だって可能な時代なのだから

菅野美穂、一行のせりふを30回やり直し 『ベイマックス』ジャパン・プレミア
http://www.billboard-japan.com/d%20news/detail/24409/2

>「スタッフの皆さんは妥協もなくストイックな方で
>『声に芯を持たせてください』と初めて言われ、
>まだまだ勉強しなければいけないことがあるなと思いました」
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:54:54.17ID:bxP31TMH
この老人
関係ないURL貼れば誤魔化せると思ってるからな
マジでイカれてます
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:52:26.74ID:MBQkIv40
アフレコ現場の映像は鉄血の特番くらいでしか見たことないが
監督の長井龍雪は椅子の上にあぐらかいてタバコ吹かすし
21世期とは思えないほど劣悪な環境だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況