X



トップページ声優総合
1002コメント291KB

鬼滅の刃の声優を語るスレ その弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f16-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:18.23ID:X7u6eWFd0
!extend:on:vvvvv:1000:512

アニメ『鬼滅の刃』の声優について語りましょう
お題の性質上、ネタバレ有りのスレなのでご注意ください
スレ立て時は>>1テンプレ1行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512と入れて下さい
次スレは>>950を踏んだ人が行ってください(ダメなら指定もしくは立てられる人が行くこと)

〇アニメ1期キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹/竈門禰豆子:鬼頭明里/我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞/栗花落カナヲ:上田麗奈/玄弥:岡本信彦
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0250声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:36:34.52ID:bwHjve6S0
>>249
縁壱の本命は三木眞一郎さんだったんだけど、
炭治郎パパで既に出ちゃってるからな。
声の系統っていうのかな?
三木さんに似た系統の声で、井上さんか速水さんか。
おっとりイケボ系? が欲しい。
若さはこの際、妥協してもいいと思ってる。
0251声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/08(水) 03:20:36.71ID:DVMJS6lY0
その考えでいうなら、それこそ
縁壱の本命は山寺だと思うけどな

あと速水さんは喋りが硬いので縁壱には合わないと思う
速水さんを起用するなら黒死牢のほうがいい
自分は黒死牢は置鮎さん派だけどね
0252声の出演:名無しさん (ワッチョイ a267-4NZY)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:45:57.62ID:yflTsNrA0
>>200
ぶっちゃけ伊之助松岡の演技は他の人じゃ無理だろ
あのアドリブ(炭治郎に助けられたシーンや義勇に縛られたときのリアクション)の発想とかめちゃくちゃセンス感じる
普通あんなの思いつかないだろ
0253声の出演:名無しさん (ワッチョイ f73a-qFWH)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:14:18.74ID:uMenOos10
>>251
黒死牟は叫び声をSEに頼らずちゃんと出せる人がいい
60歳超えるとその辺厳しいと思ってるからアラフォーアラフィフ辺りで
でも山ちゃんは嫌明らかに花江繋がりだし
0254声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:21.11ID:DVMJS6lY0
山寺が縁壱に合ってないのに権力で配役されたら嫌だけどねえ・・・
普通にハマるだろうからなあ

関さん皆口さんが偽りとは言え夫婦役だったり
竈門家の妹弟がかぐや様チームだったり
合うことを大前提としつつ
思わずニヤリとする明らかに狙った配役を
してくる傾向があると思う
0257声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:10:03.90ID:OM8LULhY0
>>254
YAWARA!での共演声優がまさかの夫婦役で笑ったわw
松田さんと柔ちゃんで長年、一緒だったもんね。

確かにニヤリとしちゃう意味では縁壱は山寺さんになっちゃうな。
でも山寺さんだと対をなす黒死牟役を選ぶのが難しい。
かまぼこ隊も3人の声のバランス考えて配役決まったそうなので、
縁壱と黒死牟もバランス考えた配役になると思う。
山寺さんと長年共演している声優さんって、パッと思いつかないな。
0258声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:14:23.72ID:OM8LULhY0
>>251
山寺さんの縁壱も悪くないけど、
そうなると黒死牟に置鮎さんで合わせると、
ちょっと双子感?みたいなものが足りない感じがする。
黒死牟が置鮎さんなら、置鮎さんの声によせた縁壱がいいし、
縁壱が山寺さんなら、山寺さんに近い声の黒死牟を期待している。
似てるけど違う感じ。
理想を言うならタッチの三ツ矢さんと難波さんみたいな。
0259声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/09(木) 03:40:30.24ID:fa/fzJf60
>タッチの三ツ矢さんと難波さんみたいな。
似てねえだろ・・・
達也と和也の声を聞き違えたことなんて一回もないし
タッチ以外でも三ツ矢さんのやってた役を難波さんはこなせないと思うよ

三ツ矢さんと難波さんで似てるというなら
置鮎さんと山寺さんも十分近い
二人とも同じ系統の甘い声でのラスボス悪役
相当こなしてきたからな
むしろ声質的には同じ系統だからこそ共演が少ないともいえる二人だよ
もちろんこなせる役の幅は山寺さんのほうが広いけどね
0269声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:22.27ID:lvj1pFW40
>>259
初見では全然、聞き分け出来なかったよ!
私は慣れるまでに相当時間かかった。
マジか。耳がイイ人にとっては余裕で聞き分け出来るのか。
カルチャーショック的なショックを受けたわ。
0271声の出演:名無しさん (ガラプー KKf7-A7jV)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:04:30.78ID:oAjNVYeaK
>>262
いろんな作品を知ってると笑えるような配役なら同じジャンプのソーマから河西キャラの相棒のゴリラみたいなヤツはどうだろう
鬼滅もソーマもお互い大体メインはメインで出てるんだがこれだけは全然違うポジションなんだなぁw
0273声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:05:10.80ID:FZz74QyQ0
>>272
その二人は大丈夫。聞き分けられる。

他の声優さんで言えば感覚的に言えば、
山下大輝さんと花江夏樹さんの声が似ているように感じる。
単純に人によって感覚が違うだろうけど、
ユシローと炭治郎の声は集中して聞いてないと混乱します。
0274声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:09:25.99ID:FZz74QyQ0
縁壱=山寺紘一
に当てはめるとするなら、山寺さんが良牙演じてた頃の近い雰囲気で想像したらいいのかな?
加治さんだとニヒルでエロ過ぎて脳内で合わないんだよね。
ちなみに井上和彦さんだとアッテンボローかカイル皇子の声に近い感じで想像してる。
0277声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:55:34.74ID:HGGVIIo00
なんで良牙みたいな熱くて生き生きとしたキャラで想像するんだよw
それじゃあ合ってないって話になるだろ
それならまだ加治さんのほうが合うと思うけどね

山寺の過去作品でいうならハーロックかSAOの茅場晶彦かな?
達観しているというか・・・分かる奴だけ分かればいいみたいな空気を持ちつつ
でもどこか寂しげで声をかけずにいられないみたいな
そんな雰囲気を持つ声
0278声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:00:14.91ID:FZz74QyQ0
>>277
いや、真面目(シリアス)な時は良牙も落ち着いた声だから。
乱馬との掛け合いはアレだけど、対あかねさんの時は全然違うし。

山寺宏一出演作品を見直して、一番しっくりきたのは、
私はカーボーイビバップのスパイクかも。
山寺ボイスは種類多過ぎて、どれを基準にしたらいいか分からんかったけど、
スパイクの声なら縁壱のイメージに近いかも。
0283声の出演:名無しさん (ワッチョイ 43a3-jz5X)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:04:21.85ID:kpNrOkjD0
魘夢って歌うシーンなんかあったっけ?
平川の魘夢ほどよく気持ち悪くてかなりイメージ通り

予告で流れてたねんねんころりなら
歌い上げるような歌でもないしあれ超絶歌唱力で歌い上げられたら逆に引くわ
0285声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:22.79ID:HGGVIIo00
3人の声のバランスとか、汚い高音選手権だったとか
ネガティブに言っているけど・・・
多分、梶になるところを逆転で下野になったんだろうなと感じた

ソーマや斉木やSAOのキャスティングの傾向に近いけど
下野って本来そっちのチームじゃないもん
ラジオやイベント見てもこれにかける意気込みというか
花江や松岡に対しても、「俺は何でもやるからどんどんやってこい!」
的なものを感じる

梶に気を使って、3人の声のバランスとか、声の汚さが決め手だったとか
言っているのかなって思った
0287声の出演:名無しさん (JP 0H9e-sbok)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:02:44.71ID:8Q0LFXVUH
確かに下野の鬼滅の刃にかける意気込みは、ときに花江以上に感じることがある
ラジオとかでもある意味先輩であることを捨てて賑やかし役頑張っている

別に花江・松岡は後輩であることは捨ててないから変な空気にもならない
鈴村並に口達者な下野に賑やかし役を任せられると安心して花江・松岡はマイペースで喋れてる
ラジオなんかは確かに安心感があるのに面白いもん

一つ難があるとすれば松岡のラジオでのマイペースはただの空気でしかないこと
まあ松岡のターンは収録現場にあるのだろうから役割分担と思えばありなのかな
0288声の出演:名無しさん (ワッチョイ a267-4NZY)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:15:29.87ID:r5wDD1KU0
生放送になると急に挙動不審になるから
たしかに松岡はめんどくさいときあるよな
今の声優ってみんな喋りやイベント慣れが当たり前みたいな感じだから
逆に演技に一点集中してる松岡は珍しい
伊之助とのギャップもおもろいから個人的にはありだけど
鬼滅から松岡知った人からすればなんだこいつ…ってなるのも否定できない
0289声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2f05-jz5X)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:12:29.88ID:h/NIN5vX0
松岡は確かにちょっと不憫よな
いわゆる露出のない昔の声優界なら普通にやれてたと思うが
今みたいに本人がステージに立って人前で何かしないといけないイベントが多いと
ああいうタイプの声優は厳しそう
0290声の出演:名無しさん (オッペケ Sr5f-8bMN)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:54:42.05ID:5vYOy4X0r
松岡くんに関して、元々面白いことは言えないが
この人がこの役でよかったとか、あの演技が良かったとかは
熱く語るタイプなのに、この作品では一切言わないんだよね

変だなと思ったけどもしかすると、松岡くん全権じゃないにしろ
キャスティングに関われる立場にいてそういう話
できない状況なんじゃねって思った

特に特番での内山くんへの手紙の内容が
いかにも松岡くんが演技について熱く語る時の言い回しに似ているし
内山くんも手紙を読んでる花江くんじゃないほうをちらちら見ているんだよね
0295声の出演:名無しさん (ワッチョイ 364b-WMAU)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:50:20.08ID:0uavo1tO0
これだな

鬼滅テレビ 第4回
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35644547

20分頃からの那田蜘蛛山編のキャストと演技の話題中
完全に意識して頑なに喋らない松岡
下野に振られても喋らないで誤魔化そうとして
意味不明な挙動不審になっている

手紙朗読で内山と松岡が一度、目を合わせた後
松岡はそのあと喋らないどころかひたすらうつむいて目も合わせないようにしている
内山は内山で花江でもカメラでもなく松岡なのかスタッフなのか
いずれにしても反対側をちらちら見ている
0296声の出演:名無しさん (ワッチョイ 063a-jz5X)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:54:14.13ID:oy7gQXL30
松岡が挙動不審状態になるのは通常運転だよ
スタッフ側の事情を鑑みて意識的に話をしなくなるとかそんなことではない
登壇者4人しかいないイベント会場でも1人だけMCの振りに対応しないで挙動不審になって
他の3人が別の話題で進めるとかもあるんだぞ

考えすぎです
0298声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:32.14ID:73kU1uIH0
松岡さんは初期の頃に比べたらトークは大分マシになってきたよ?
声優として出始めの頃はもっといろいろ酷かったよ。
茅野さんが苦労しているのをハラハラしながらラジオ聞いてたわw
0299声の出演:名無しさん (ワッチョイ 236b-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:22:46.02ID:73kU1uIH0
>>279
現役時代そのままの声を出せないのは分かってるがなw
あくまでイメージ。要は大人の色気を醸し出してる感じじゃなくて、
中性的というか、うーん。言葉で伝えるの難しいな。
縁壱に色気の強すぎる声は合わないと言いたかったの。
兄上は逆に色気マシマシ声でOKなんだけどね。
0301声の出演:名無しさん (ワッチョイ b726-CNB3)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:50:28.45ID:gN+eEW6x0
㊙情報‼
アカザの声優は堀秀行さん!
 ほぼ濃厚みたいです。
アカザの人間時代や、見かけ、煉獄との冷静な会話、鬼ならとの叫ぶ会話を、考察すればなんだか合います。
 堀秀行さんは、ワンピースのバーソロミューくま
ダイの大冒険のヒュンケル、湘南純愛組の弾間龍二の声優を担当していました。期待出来ます
0302声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff3a-6wgH)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:49:30.61ID:Mgzb0TZb0
初期の松岡知らないけどイベントやトーク番組で
松岡出ると空気がピリ付くのはあると思う
実力があるからメイン張るけど今の声優は顔出しや司会力も求められるから大変だ
0303声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f4b-qNOO)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:28:47.25ID:hGd/kutJ0
松岡はたまになにかが降臨するからあれでいいやの雰囲気がある

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24761901

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23755539

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23895929

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23722859
0310声の出演:名無しさん (ワッチョイ b725-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:01:59.21ID:d0YrEInK0
>>301
おもんな
0312声の出演:名無しさん (ワッチョイ ec6b-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 16:07:30.48ID:Y6s1IUfT0
>>300
いいサンプルボイス見つけてくれてありがとう。

最近は縁壱は山寺さんでもいいかなと思い始めたけど、
そうなると兄上の声は大塚明夫さんがいいな。
山寺さんと大塚さんの対談番組見たけど、
あの二人だったら声のバランスいいと思った。
0316声の出演:名無しさん (ワッチョイ ec6b-Btmo)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:04:29.16ID:JzgPXXQy0
>>313
霞柱が兄上を「重厚な様 威厳すらある」と評しているので、
貫禄のある声である事はマイナスにはならないと思う。
年齢が上過ぎるのはネックだとは思うけど。縁壱よりは声低い人がいいんだよな。
0321声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2767-TtSv)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:48:28.56ID:qPOn4AHj0
継国兄弟って鬼狩りしてたの20代前半だろ
兄上も25歳前に鬼になったんだろうし
縁壱ジジイならわかるが若い姿で声だけ年上の貫禄もってこられても困惑するわ
0329声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f3a-WQAi)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:16:57.41ID:sWDlCHKk0
福山も福島も出たってことで・・しかし福山をモブ鬼に使ったのは贅沢だった
アラフォーだし柱に入っていてもおかしくない
なんなら上弦でも見劣りしないし義勇役もありえた経歴実力だ

よくこのアニメは声優が豪華って言われるけど福山がその最たるものだと思う
これは別に子安他が見劣りする訳でなく活躍の最盛期やファンの人気はたまた伸びしろ等々を換算したものな
個人的には別役で再登用してほしかった映画が完全アニオリだったら可能性はあったかもしれんが
0333声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e4b-aQQN)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:03:43.94ID:at1ZAVeu0
初手で緑川・子安を単発の敵に起用した布石が生きている

福山・木村・森久保みたいな格ある人たちを
ああいう起用にできれば豪華さが凄く感じられる
0334声の出演:名無しさん (ワッチョイ 176b-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:51.48ID:oGsY7z5e0
>>321
でも鬼側キャスティングは全員もれなく、ベテラン声優できてるから、
特に上弦123の配役は今まで鬼役で出てきた人達より若い声優さんがくる可能性があるとすれば、
余程の名采配でないと納得させられない気がする。
低い声が出せる若い声優さん、武内俊輔さんくらいしか思いつかないw
0336声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2367-WgEW)
垢版 |
2020/05/07(木) 03:49:26.75ID:jd3R1HRd0
>>335
自分も最初そう聞いてたけど
柱の誰か(日野さんだったかなあ)がオーディションのようなことはしたと言ってた気がしたんだが記憶違いか
候補の人に実際に台詞を言ってもらったりして最終決定をしたんかなと思った覚えがある
0337声の出演:名無しさん (ワッチョイ 177a-F0md)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:09:18.56ID:VcYlm3WF0
柱はアニプレのPがオファーだとラジオで言っていた
オーディションと言っても○役で呼ばれて
イメージ合わせみたいなのを確認するための指名オーディションって感じなんじゃない
0340声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a43-F0md)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:32:02.95ID:3RAqO9W40
この世にアニメ鬼滅しか仕事ないわけでもなく数ある作品の中の役の一つなんだし
悪役なんかいやだ!すぐに倒される役なんかいやだ!主役クラスの味方のいい役やりたい!
とか言って仕事選んでる声優なんかおらんわ
0344声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b67-MjRh)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:56:49.86ID:Hr1p8OpH0
オーディションは炭治郎、善逸、伊之助、禰豆子と柱の1部だけなのか。鬼はオファーらしいが、一瞬で死ぬと知ってオファーされた側もびっくりしてそう‪。
疑問なんだが、鬼は鬼でもラスボスの無惨までオファーなのかな?
0346声の出演:名無しさん (ワッチョイ e315-UDH1)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:43:40.07ID:rNV7hGWM0
煉獄父は津田健次郎さんいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況