X



トップページ声優総合
1002コメント275KB

演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:49.96ID:YRjBQILP
似ていると思う声優さんについて拘らずに自由な感想を語りましょう

前スレ
演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1567225539/
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:40.66ID:pV+uYJ01
>>381
山ちゃんって関みたいなハスキーボイスじゃないから似てなくない?
山ちゃんは関より諏訪部とか堀内賢雄寄らの声だと思う
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:51:55.58ID:pV+uYJ01
>>385
寄り
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:35:12.05ID:pV+uYJ01
>>387
見たけど、堀内賢雄みたいな声してたよ
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:08.97ID:5HVNRtkR
山ちゃんと好青年声のたいてむさん

>>375
梁田氏のようなゴツイ系とは違うものの置鮎氏も近年はおっさん役が
まわってきてるな
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:02:59.65ID:1lY7yz3J
>>389
置鮎のおっさん声て石塚運昇と少し似てるよね
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:54:17.07ID:LvKw8SjQ
>>383-384
その悪意に満ちた言い回しを絶対に許しはしない
こちらは100%正義
暴力に縋る荒らしはお前だ
恥を知れ
>>14に従えないお前はネットを切れ
邪魔者は立ち去るべし
0392声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:08:41.45ID:XQy4XtEe
>>390
実際、ワンピの黄猿を継いでるんだっけか。

置鮎といえば、最近になって初めて銀英伝を観てショタ声を出してることに驚いたw
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:40:11.00ID:Jth3BfJd
>>360
ゼルダの敵で勝出てたけどクレジット見るまで中尾だと思ってた
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:52:57.83ID:1lY7yz3J
>>393
若い頃の西村知道もこの2人と似てるのかな?
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:06:05.37ID:Jth3BfJd
>>394
似てるとまでは思わないけど
言われてみれば同系統の声かも
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:06:59.08ID:1lY7yz3J
>>395
思い出したわ。くじらがこの2人と似てる声だわ
性別が違うのにね
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:20:56.89ID:Jth3BfJd
>>396
くじらは確かに似てる
性別の違いもあるけど、個人的にはパワフルなのがくじら、少し色気があるのが中尾だと思って聞いてる
勝はこれってキャラがまだ思い浮かばない
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:34:54.22ID:XcSmMjVB
>>390
もうちょい歳食えば渋いおっさんキャラの仕事も増えるだろうな。おっさん声が減ってるから需要も高まってるし
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:37:56.55ID:XcSmMjVB
年々置鮎化してる日野聡も行き着く先は渋いおっさん声だったりして。こっちはまだそんなに歳じゃないが
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:07:59.75ID:/7fAdMPT
>>396
男性声優が婆さん・おばちゃんを演じるケースが過去に何度かあったが
中尾氏が婆さん役演じたらくじらさんぽくなったりしてw
0403声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:28:35.17ID:1lY7yz3J
>>401
個人的に堀内賢雄のオーキド博士全然合ってないよね。なんか近所のどこにでもいるおじいちゃんて感じ。
石塚運昇verは茶目っ気がある中に威厳があって正しく
オーキド博士て感じの人だったのに
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:39:39.44ID:sGyh3BbW
スタンドマイヒーローに出てた村井美里という新人が何となく甲斐田裕子に似てた
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:51:36.18ID:2g2EGRAg
コナン声優だと、
山崎和佳奈と佐藤利奈、宮村優子と中津真莉、がわりと似てると思う。
毛利小五郎が神谷明から小山力也になったけど声がかなり違うってなるし。
でも別人だからモノマネしてもしょうがないわけだから難しいなあ。
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:32:41.60ID:uqBwJOF6
>>405
もしも蘭姉ちゃんの声優が変わったら山崎から似た声質の人が選ばれるのかな?
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:41:31.46ID:wZAlssFr
蘭が佐藤利奈はピッタリじゃないですか、別有名作品でも格闘女子やってますし
0408声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:08:45.92ID:1lY7yz3J
>>407
やっぱりサトリナが理想的かな。演技力や声幅も山崎よりあるし
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:38:38.27ID:UorWYzp4
その悪意に満ちた言い回しを絶対に許しはしない
こちらは100%正義
暴力に縋る荒らしはお前だ
恥を知れ
>>14に従えないお前はネットを切れ
邪魔者は立ち去るべし
0410声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:06:35.51ID:1lY7yz3J
>>397
勝杏里ってくじらや中尾に比べたら現代風のイケメン声で、
先人の2人みたいなインパクトのあるキャラが少ないのが原因だと思う
0411声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:22:18.74ID:XcSmMjVB
勝杏里で浮かぶのは土御門元春、仙道ダイキかな
フェアリーテイルでは結構いろんな脇役を演じてる
0412声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:14:36.32ID:0lTUXRz/
>>409
人様の文言を窃盗するな
それもまた暴力だぞ
その心根が歪んでいる
>>14に従えないお前はネットを切れ
0413声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:41:18.17ID:qRWbS5S1
宮野真守の低音と石川英郎の若者キャラ
0414声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:46:52.88ID:6sOMLSm+
島ア信長は宮野とかなり似てるが演じるキャラのタイプはあまり似てない。島アが正統派っぽい感じに対して宮野はサイコパスが入ってる

前レスにある優希比呂と石田彰みたいな感じ
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:16:47.24ID:qRWbS5S1
>>414
確かに。島崎を3枚目にしたのが宮野だよね
それに優希と石田は声は似てても、優希はコミカルなキャラや情けない役担当で石田は掴み所のないキャラや腹黒くて何を考えてるか分からないのが多いイメージ
0416声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:14:22.76ID:exbrN8l1
中田譲二と滝知史
エイペックスレジェンズのコースティックってキャラの吹き替え(クレジットなし)で有力な二人なんだが
加工されてるのもあってセリフ集聞いてもどっちか分からない
普段は全然似てると思わないんだけど
こうして聞いてみるとそれこそ声質と間の取り方が似てるのかなと思った
まあコースティックに関してはどっちでもない可能性もあるけど
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:56:20.68ID:7UPdAovd
>>416
パーソン・オブ・インタレストって外ドラでは鈴置洋孝っぽくも聴こえた>滝知史
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:13:36.73ID:qRWbS5S1
日高のり子と折笠愛
少年声が似てるような気がする
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:32:59.96ID:kMP+P8Ll
思うんだけど最近の声優って何故本当に個性的で特徴がある声の若手が少なくて、
似た声のやつばかりなんだろう。昔の声優は本当に一人一人声が違っていて似たような声の人なんかいなかったのに
0423声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:02:01.83ID:oHrrsJG3
>>417
鈴置洋孝分かる

滝知史はヴァイオレット・エヴァーガーデンにゲストで出たときは
小山力也に似てるって意見もちらほら見たな
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:43:48.81ID:6bynhNmX
レイアースを懐かしさ半分で見ていたら、ぶりっ子演技の緒方恵美が種田梨沙で声変わりする前の佐々木望が福山潤と瓜二つだった
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:54:55.38ID:kMP+P8Ll
檜山修之と山崎たくみ
嫌味な陰湿な役の時の声のねっとり具合が似てる
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:02:23.61ID:kMP+P8Ll
>>426
シリアス度が高い時は中井和哉に似てない?
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:10:07.50ID:LP1xo8S+
うえだゆうじと遊佐浩二
しまじろうのわおでうえだのキャラを遊佐と勘違いした。
中年男性キャラの役だとこの2人似てる気がする
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:30.11ID:FoiPRxDf
村松康雄と老け声での岩崎ひろし

岩崎ひろしというと高めのコミカル声なイメージが強いけど
村松康雄風の声も出せたのな
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:10:11.94ID:O2FYwzDd
>>431
自分的には小野の声は興津より鳥海に聞こえる時があるんだけど。どうかな?
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:30:56.07ID:Ew1FIYjY
逆に茅野をMAOと聞き間違える事は殆どないから不思議
0436声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:08:10.02ID:LP1xo8S+
>>435
例えばAはBに聞こえることはあっても、BはAに聞こえることはないっていうスレがあるけどそれってその人の頭にはBよりAの方の声が印象に残ってるからじゃないかな?
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:33:15.61ID:Ew1FIYjY
>>436
なるほど。ありがとうございます
茅野の声を嫌というほど聞いた成果かも
0439声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:09.53ID:LP1xo8S+
高橋美紀と山本百合子
なんか少女役やってる時の声のイメージとか被るんだけど。それにこの2人年齢も近いし
ドラえもんのリルルは高橋美紀かと思ってたぐらいだし、俺だけかな、、、
0440声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:08.02ID:8IIXFPim
花江夏樹と上村祐翔と八代拓
こいつらはショタっぽい役やらせたら誰が誰かわからんくなる
0441声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:01:31.83ID:6st8Lsnx
>>440
毎度だけど
この辺区別つかないのは耳悪い

高音系が同じように聞こえ始めたら自分の耳疑え
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:41.78ID:FY+OIJ0c
田中真弓と横山智佐の地声
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:48:57.25ID:FY+OIJ0c
>>439のスレの者ですがモヤモヤしてて本気でスッキリさせたいので誰でもいいので構ってください。
お願いします。
0453声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:14:53.08ID:dQUJDeYY
肝付兼太と中尾隆聖って似てるかな?
同系統の声だと思うけど肝付って中尾と違ってしゃがれ声で声に艶があるタイプじゃないから似てるとは思わないけど
0455声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:39:31.13ID:pCVM4sep
引越しcmの声完全に梶だと思ってたわ
石田だったのね
ぶっちゃけなんか気持ち悪い感じが梶だと思ってた
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:08:35.71ID:dQUJDeYY
稲葉実と堀内賢雄
0457声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:24.91ID:6EkB/AeL
低い声の江口拓也と三宅健太
小野賢章と梶裕貴(内山昂輝にも)
https://youtu.be/eIKphh4WvjU

花江は神谷浩史と山口勝平の中間っぽい。江口はたまに小西克幸、小野賢章はたまに若い頃の大塚芳忠に聞こえる
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:37:12.17ID:E1lj5XTb
高音の若手は、石田彰や福山潤みたいな声や演技をする

花江夏樹や山下大輝は石田っぽくて
斉藤壮馬や小林裕介は福山っぽい

(山下が福山、斉藤が石田にも聞こえることがある)
0459声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:58.00ID:6EkB/AeL
千葉繁と屋良有作(2:11〜2:21)
宝条役は那智から引き継いでて演技も寄せてるけど父ひろしっぽいなと思った
https://youtu.be/MDets1_G9gQ
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:55:37.82ID:Y/TixvYW
野村道子と高橋美紀
ゼノブレイドのムスビっていうキャラが昔のドラえもんのしずかちゃんの声に似てた。実際ネットでもそう言われてるし
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:18:24.79ID:oTaxCLK5
若本規夫と梅津秀行
梅津は役にもよるがたまに若本節っぽいときがある
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:00:36.45ID:Y/TixvYW
>>464
あと梅津は井上和彦とか中村秀利に似てる時もある
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:14:59.23ID:Y/TixvYW
>>459
ほんの少しだけど俺には大塚芳忠にもきこえる
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:33:54.64ID:Y/TixvYW
塩屋翼と神谷浩史 難波圭一と野島健児
小杉十郎太と星野貴紀 飛田展男と遊戯王ARCVの主人公
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:02:49.69ID:Y/TixvYW
ガンダムのシーブックの後任は誰になるのかな?
辻谷に声が似てる声優になるのかな
0473声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:54:32.73ID:LbtRpwW6
>>472
中村悠一が辻谷と似てるけどシーブックの代役が出来るかといえば微妙。声だけなら島田敏が似てるがこっちの方は年齢が…

後任は声が似てない人が務める可能性もあるので浪川や石川界人とかになりそう
0475声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:23:01.15ID:TnrNIh47
宮内敦士と江原正志
宮内敦士と石塚運昇
宮内敦士と平田広明
右側3人は似てないけど
0476声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:10.92ID:Y/TixvYW
>>473
島田敏が辻谷に似てるのが意外だなっていつも思う。
島田の声ってどっちと言うとおっさん声のヘタレなイメージが強いから。
草尾に似てるていうスレ見た時は正直驚いたよ。
島田の声って意外にそういうイケメン声の声優と似てる要素があるのかなぁ
0478声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:08:34.16ID:juVzU3aQ
>>476
一昔前から乱立しまくってるブロリー動画もたまにトランクスとブロリーのどっちが喋ってるか分からない事あるしな

あとドラグナーに島田敏が個性の薄い役で出てくるがやっぱり辻谷っぽいし、クレジットを見るまでは先入観で辻谷と思ってた(当時の辻谷はモブ声優だったし)

もう少し長く生きていれば島田敏みたく老人役にシフトしていたかもしれない
0479声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:24:38.86ID:NKcNsU93
>>478
島田が辻谷ぐらい若かったらF 91のシーブックは辻谷じゃなくて
島田になってたのかも。島田の方が演技力あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況