X



トップページ声優総合
1002コメント381KB

若手女性声優総合スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:35:42.20ID:UcJuscGf
アフィカスが内田真礼→沼倉→洲崎→花守と移動してるのに草
もう声優板は便所の落書きの価値も無い声優への中傷製造機だわ
社会的に害しか無いから存在を抹殺した方がいい
それがオタク業界のためにもなるね
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:54:57.32ID:ASpc+CsE
>>709
いや、それなら5ちゃんそのものも潰すべき
ウヨパヨがヘイト丸出しで憎しみをぶつけ合ったり
記者が立場を悪用して煽動を行ってたり
ユーモアのかけらもない、不快にだけ
0711声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:55:43.58ID:TWdtDy2m
190 Unicorn焼 ★ sage 2019/10/19(土) 20:45:28.86 ID:CAP_USER9
>>189
浪人によるアラシも、こらこらが不可能になったので規制★には対処不可能になりました
何かしらの窓口で対処してもらうしかないのでは。ただし、その窓口がどこか自分にはわかりません

規制★に何かしらの権限が与えられれば対処可能ですが、
そういう方向ではないようなので、もう何かお願いして対処してもらうということは事実上なくなったと
考えたほうがいいかもしれませんね。

希望を持たせたくないので厳しめに記述しています。

5ch運営は規制を放棄
もう絶望しか無い
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:08.77ID:TSYcftM2
ちょいちょい名前が出る佐伯伊織ってNU-KOだろ?
凄まじい歌唱力のサラブレッドだ
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:47:38.24ID:GqvgVsqY
佐伯伊織 25歳
スワロウ準所属
ツイッターフォロワー数7800

こいつがこれから売れることなんてあるの?
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:51:58.20ID:oKJuSI8Q
必死だな
あとツイッターのフォロワーなんて売れてくれば
増えるから現時点の数字出しても意味無いぞ
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:45.89ID:dcRDBA58
>>716
才能に年齢は関係ない
大坪みたいに10代でゴリ押しされても才能無かったら消える
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:05.45ID:dcRDBA58
佐伯の才能が理解できないとはこのスレも馬鹿しか居なくなったな
いやもともとその程度のスレか
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:28:39.94ID:dcRDBA58
薬剤師試験のために仕事制限してたからな
慶応薬学部出身で何で声優になろうと思ったのか知らんけど
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:44:34.40ID:76dU27PV
してたけど?
埋まるのに3年掛かった水瀬の最初のスレにログが残ってるよ
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:48:41.62ID:u8CccoTq
そんな時期に個人スレに居たってことは
オカルト学院の頃から追ってた精鋭でしょ?
石を投げてよし!
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:29:22.45ID:5wt9hG1K
佐伯は天華百剣斬の番組で、バトルやる役やりたいって言ってた
誰か振ってやりな
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:35:35.76ID:eG7ZM1ri
本渡「声優は主役であっちゃいけない、声優がアニメより前に出るのはおかしい」
「出ることがあってもそれは作品の宣伝・広告のためであるべき」
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:03.57ID:UfqE2RWZ
↑はい、それ事実誤認
俳優としてや司会者など、
顔出し仕事を普通に入れるのが声優事務所

今の青二塾だかの校長の古川登志夫が
青二には顔出し仕事を取ってくるセクションが有ると言っている
古川氏自身、普通にテレビなどで顔出ししてる
こういう仕事は作品ありきの裏方などでは成立しない
声優に信者がいないといけない
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:14.27ID:Fq5bWbWu
25歳までやって売れなかったやつは今後も売れない。
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:47:23.20ID:jJkg0BrY
だったらアイマスも卒業しろよ>花守
嫌々でやっても迷惑なだけ
1作でここまでイキれるのかよ
その論理だと、とっくにイ○ホ○ズは解散しとるわ
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:50.04ID:FHCZBsQ6
花守ゆみり「アイドル声優になりたくない」発言について思うこと
2019.11.04

いま最も話題になっているのは次の部分である。

そう、イベント大嫌い!(笑)恥ずかしいので。古い考えかもしれませんけど、
なんで声を演じている人を見るんだろうって、アイドルみたいなことを自分がやるのが、受け入れられないんです。
「アイドルにはなりたくない」。簡単に言えばそういうことですね。
声優としてどうあるのかというのは本当に広いから人それぞれだと思うんですけど、
アイドルをするのが普通で歌って踊って、というのは無理になっちゃったんです。

これだけ見ると、ただのわがままのような印象を受けてしまう人もいるかもしれないが、
花守さんが「アイドルになりたくない」という考えに至ったのには理由がある。

だって素の自分が出ちゃうから。声優じゃなく、キャラクターを届けたいのに。歌ったり踊ったりするのもキャラ準拠。
なのに、キャラクターじゃなく声優がかわいいという見られ方をするのが、多分嫌だったんですね。

花守ゆみりさんの理想の声優像は、声優はキャラクターのあくまで添え物であって、
声優はキャラクターを凌駕してはいけないし、キャラクターを形成する一部に留まるべきだというのが分かる。
とても古典的(否定的な意味ではない)な声優像だと思う。

私たち声優が前に出て、(中略)キャラ準拠で歌ったり踊ったりしますけど、
それがどうしても自分の中で受け入れられないんです。
その子(キャラクター)を背負って人前に出るというのは、その子の何かを変えてしまう気がして。
私自身がキャラの服を着てその子の歌を歌うのは、だんだん受け入れられなくなってきたんです。

注意すべきなのは、アイドルを演じる自分が嫌なのではなく、
アイドルを演じることによってキャラクターを破壊するのが嫌だということである。
この部分で、雨宮天さんの「アイドル声優に見られたくない」発言とは違う。

つづく
0734声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:12.16ID:FHCZBsQ6
つづき

彼女は元々声優志望というわけでなく、友人に誘われてオーディションを受けたので、
声優という仕事を知らなかったともインタビューでは語られている。
元々人前が苦手だったので、声優ならと受験したが、自分の声優のイメージと異なっていたので、
辛かったと言っているだけに過ぎない。それは既に克服したとも語っている。

まとめると、苦手な人前に出ることを克服したら、次は彼女の理想の声優像が見えてきた。
それは、声優がキャラクターを凌駕しうるアイドル声優ではなくて、キャラクターの一部を形成するだけの古典的声優だった。
というのがインタビューの内容である。

アイドル声優としての彼女を好きだった人に、これからもファンで居続けなければファンじゃないとか言うつもりは全くない。
だけど、実際やってみて理想やイメージとの違いに気づくことは往々にしてあるのに、
アイドル声優が嫌なら最初から声優になるなとか、今まで散々顔出ししてきたくせに、と批判するのは少し違うのではないかと私は思う。

いま声優になりたいと思う人はいろんな人がいる。
キャラクターを形成するお手伝いをしたいという人もいれば、歌って踊ってチヤホヤされたいという人もいる。
ファンだって、声優の巧みな演技を見たいと思う人もいれば、声優とキャラを同一視して、歌って踊っているのを見たい人もいる。
特に声優業界は後者を取り込んで大きくなってきた現状があるので、どうしてもそっち方面にシフトしてしまうのは仕方ない。
だからこそ、アイドル声優にはなりたくないと発言する花守ゆみりさんのような声優は貴重だと思う。

あるべき声優像は、普遍的なものはなにもなく、声優やファンの個人それぞれの中にしかない。
色んなタイプの声優がいるから、声優業界は楽しい。
声優はこうあるべきと排他的になるのではなく、どちらのタイプの声優も共存できて、お互いが尊重、
刺激しあえるような環境になれれば、最善だろう。
彼女もはじめの頃は軍手をしてまでハイタッチ会に参加したと言うが、人前が苦手ならハイタッチ会に出ないという選択ができるように、
業界も変わらないといけない。

https://www.koenote.info/entry/yumiri_idol
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:33.41ID:ZCiQVrnn
アイマスはライブ出なくてもいいけどリステはそうはいかないってだけだろ
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:18:02.91ID:uICbXC7k
>>734
やっと原文に近いものが見れた
サンクス

正論っちゃあ正論だし
最近レギュラーキャラを結構取ってるから
別に顔出し云々言わなくても仕事はあるだろうから
良いんだけど
やっぱり複雑だなぁ
本人の意思だから尊重したいけど
0740声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:10.06ID:2c9p+Gvw
>>728
これをゾンサガの舞台出演を承諾してる本渡がラブライブの楠木の目の前で発言するって最早サイコパス
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:25:56.84ID:ogiIitGX
何がサイコパスだよ(笑)
生きる価値も無いたかが声豚が
お笑いだね
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:30:00.35ID:ccKcZ9ZM
冴えカノ劇場版で大西が泣いてばかりの可哀想な役で大変だったから
赤崎と矢作にも同情されたって

大西沙織もつらかったみたいだな
やっぱ負けヒロイン役やるのつらいんだ
ましてや同時期にありふれでも負けヒロインだったし
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:56.28ID:jgu+egzm
役者を "生" で売って行く
タレントイメージを押し出すというのは
本来、役者としては邪道だからな

ただ、戦前の映画興行はおろか
江戸期からの歌舞伎などからも分かるように
何をやっているかではなく
誰がやっているかで金が動く面もある

声優は影の存在である以上、役者に徹してこそ
より実力本位という世界のはずだったが
その存在が強調された事で "生" で売れるようになって来た
あるいは "生" で売れる事で名前が先に立つようになったか

シャアの池田秀一か 池田秀一のシャアか
こういうのが典型例だろう
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:12:43.57ID:jgu+egzm
花守は作中で "アイドル役" を演じている分にはまだ問題無いのだろうが
役のイメージ と 役者のイメージ が混同されて
役と切り離された領域においてもアイドルと同一視される事に耐えられないのだろうね

アイドルはその存在自体がアイドルである訳だから
役者として自己主張するような芸当は好まれない
自己主張せずファンの理想の人形を演じるのがアイドル

本職のアイドルでさえ本人の人格とのギャップで押し潰されるケースがあるように
役者の場合はイメージが固まってしまい営業上の弊害があるからこれは嫌われがち
時には私生活にまで影響が及ぶ事もある

もっともタレントイメージの確立 "生" で売れてこそ個性だという考え方も根強く
声優界もその手の考え方が強まっているのかアクの強さで胸焼け気味
そしてこの手の奴ほど人気商売に乗っかっていて表に出たがる
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:31.22ID:jgu+egzm
>>733
>声優はキャラクターを凌駕してはいけないし、
>キャラクターを形成する一部に留まるべきだというのが分かる。
>とても古典的(否定的な意味ではない)な声優像だと思う。

いやいや、これが役者の本道なんだけどね

ハリウッド映画の影響力でメソッド・アクターの存在が目立つから
あの手のものが役者のあり方と思われがちだが
あんな実生活にまで役を引き摺るようなやり方はプロじゃないよ

シェイクスピアの時代においては
昨日は喜劇で道化役 今日は悲劇で敵役といった感じで
与えられた本に対応して行く事が求められたのだから

メソッドは描写偏重に陥りがちで昨今のハリウッドの作風においては不利
妖精でも亡霊でも何でもござれで育っている英国俳優が強いのもその辺にある
そしてアニメやアテレコ業との親和性があるのはこちらのアプローチじゃないのかな
0748声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:53:21.68ID:CWUG3vpb
>>743
>>744
で、花守の出演作品見た事あるの?w
見た事ない癖して偉そうな口叩いてるならそれは非礼の極みだな
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:54:46.31ID:CWUG3vpb
>>746
シェイクスピアを盾にしないと何も言えないおばさんw
花守の勇気の1/1000でも見習えよw
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:24:08.27ID:7YlM1WJB
>>740
他の虹ヶ咲メンバーが9人でステージに立つって言う中で楠木はキャラクターと声優合わせて18人でって強調してたから考え方としては本渡のそれに近い
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:58:33.75ID:GJlrW5GV
キズナキチのすぐ下に引用ババアのカキコwwwなんやこのスレwww
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:59:52.13ID:CWUG3vpb
ツイッターだと真意が伝わりにくいから本人の口から告白して欲しいわ
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:21:22.04ID:LPWQC/5H
おいおいここは平野のシンパスレか
引用ババアや座長うぜえんだけど
0758声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:58:42.63ID:2C82WrUX
448 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-aDcy) sage 2019/11/05(火) 17:39:30.37 ID:nOgHGRnU0
>>435
受けた役に不満を漏らした声優に「村川梨衣みたいにしてなるぞ」と村川を引き合いに出して脅したという証言を
アイムの関係者から聞いた
あくまで伝聞だから真実かはわからないけど、多分本当のことのように思う

キズナキチお前いつからアイム関係者の知り合いになったんやw
0760声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:23:15.85ID:kp4ycJNV
アイムの関係者w

933 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-8cCB [220.104.210.155])[sage] 2019/10/15(火) 18:19:48.93 ID:M7u4cBUU0
大西沙織も負けヒロイン役ばかりはつらいだろうし、報われる役をやりたいと思ってるだろうに、
アイムは受けた役を1度でも断ることは一切認めないからな。
村川梨衣はゴネてゴネてゴネまくったから干されたが、アイムはそんなレベルじゃない。
たったの1度でも受けた役に文句を行ったら干されて仕事をなくされる。
声優だったら少しくらい役を選り好みするの本人の自由なのに、アイムは一切それを認めないからな。
1度でも役を選り好みしようものならすべての仕事をなくされる。

関係者から聞いた話だよ。
大西沙織はそれで仕方なくあまり受けたくない役をやってるものと思われる。
本当はやりたくないのに仕方なく負けヒロイン役ばかりやってる
小澤亜李はこんなブラック企業にいるべきじゃないよ。引退すべき。
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:38:37.07ID:2C82WrUX
>>759
まあ本来コピペも良くないネタだろうね
けどキズナキチがあまりにも妄想全開で頭おかしいから貼りたくなったわw
0762声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:52:48.37ID:8qIEVKaB
奥野香耶@kaayaataaaan
『クリミナル・マインド14 FBI行動分析課』
本日WOWOWにて夜11:00〜放送の
第12話「ハーメルンの笛吹き男」に出演致します。

あの…本当に大好きで毎日見ている海外ドラマです。吹き替えで作品に参加することができて手も心臓も心も震えるくらい嬉しくて嬉しくて…夢みたい…。

見てください!!!
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:28:53.53ID:OMLRRLBz
>>756
確かに女の人ちらほらいるね。
男の子達もまだマシじゃないの。前見た写真は健常とは思えないのがいたなあ・・・。
0769声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:17:11.11ID:lsFldXvk
デビューCDなのに1662枚しか売れなかった諸星すみれとかいう爆死声優の話でもする?
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:35.93ID:1XxJGdhz
諸星すみれって一部の演技厨が持ち上げてるだけでもともと人気無かったし
良くソロデビューさせたと思う
レコ社に声優をデビューさせるノルマでもあるのかな
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:51:44.91ID:giC3jwdS
最初から成功する奴しか駄目なら誰もデビュー出来なくなる
ほんと声豚というかオタクは何でも否定から入る
嫌われる訳だわ
クラスの隅っこで存在感無い癖にニチャニチャ文句言ってる奴
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:41:23.46ID:cU8FqC9B
いや、さすがに諸星すみれは誰がどう見ても売れないことは分かってたろw
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:57:34.94ID:7VzTopHR
ほぼ同時期デビューの鬼頭と比べてみろよw


**6,547 2019/10 鬼頭明里   Swinging Heart ★

**1,662 2019/10 諸星すみれ  smile ★
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:10:52.53ID:npCklf/i
大西沙織がソロデビューしたらどれくらい行くだろうか
せいぜい1200枚ってところかな
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:21:03.34ID:Zy7leEJN
>>774
鬼頭明里 期待値10000 実数6000 予想の6割
諸星すみれ 期待値500 実数1500 予想の3倍

かもしれんよ? 
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:37:10.33ID:3NwvFbje
>>775
細かい数字は分からないけど、お渡し会特典等付けても、2000枚超えはかなり厳しいだろう事はわかる
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:55:16.61ID:pUJ30fyJ
花守スレで座長の馬鹿な話を信じてる奴がいるのに草
あそこもうお客さんしかいないからな
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:18.45ID:WGC1rgv5
諸星すみれはデビューしたの知らん人が多いだろ
なんで全く宣伝しなかったのか
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:26.70ID:ITxn7i6n
>>781
あれじゃ今もいる花守信者は気の毒だな

個人的には声優板はどちらも有用なところがあまりに減って
害ばかりになったわ
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:14.33ID:UXT38/72
2019-11-06
声優 福原香織さん「とにかく負けず嫌いだった」デビュー当時

フリーランスになってからは自分のペースで仕事ができています。
事務所に所属していると、スケジュールは事務所が握ります。
だから、極端にいうと明日どんな予定が入るかわからないことがあるんです。
明日の10時から15時がキープとなって、それが決定かバラシ(事情により出演依頼をキャンセルすること)かが
ギリギリまでわからないんですね。
例えば、この日に美容院に行きたい、病院に行きたいという自分の予定があるときにもお仕事が入る可能性があるので、
前もってマネージャーさんに相談したり、調整が必要でした。

若いときはいま以上に何倍も人の目が気になっていました。
ネット社会になるにつれて、いろいろな情報があふれるようになったじゃないですか。
自分のことであること、ないことを書かれたり。
そういうものを見ないようにしようと思っても、目に入ってきてしまうことがあると、すごく気にしてしまいました。
当時は子どもだったということもあって、お仕事に向かうモチベーションの保ちかたを試行錯誤しながらやっていましたね。

声優って自営業のような感じなので、保証というものがないんですよね。
お給料が月にいくら必ずもらえるとか、退職金がいくらもらえるとか。
だから、長く活動するためには自分をどうプロデュースしていくかを考えないといけないんです。
考えていなかったら、わたしはもうこの業界からとっくにいなくなってしまっていたと思います。
いまって声優というお仕事がすごく人気で、入れかわりも激しいですし、これからデビューする人はさらに大変だと思います。
なので、いろいろなことを考えないといけないんですよね。
声優ってテレビアニメのお仕事がメインだと思っていただくことが多いと思うんですけど、
実は声優のお仕事ってそれ以外にもたくさんあるんです。

福原 香織(ふくはら かおり)。
1986年生まれ、千葉県出身。幼いころから声優を目指し、15歳のときに単身上京。
17歳から芸能活動をはじめ、19歳に声優デビュー。
https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2019/11/06/182419
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:30:59.69ID:h4pKBNwD
そりゃ深夜アニメ豚のお前はアイカツもプリキュアもプリチャンも知らんでしょ
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:53:57.50ID:+A5ZXmkg
こっちも幼女アニメ見てるわけじゃないが
一応若手女性声優総合スレなんだから知識は入ってくるでしょ
てめえの馬鹿さ加減晒して開き直るIDコロコロ変えてる馬鹿ばっかりになれば
まともに会話もできない低能の巣になるわな
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:01:42.21ID:9aqjw0BL
そういうお前がIDコロコロなわけだが
さすが幼女アニメガーの知識ガーいうとる
キチガイは生まれついてのピエロだな
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:11:13.84ID:9aqjw0BL
IDコロコロの自演嵐キチガイが
それを指摘されていつもの発狂開き直り
まさにキチガイがキチガイだと指摘されて顔真っ赤とか
惨めを通り越してコントだわ
一生この糞スレで吠えてろ池沼
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:35.66ID:+A5ZXmkg
いや、お前みたいな雑魚一生相手にしたくないから
さっさと消えてね
0794声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:14:31.06ID:9aqjw0BL
笑う
一生声豚スレに常駐宣言とかどんだけ無様なピエロなのかw
息吸ってるだけ笑いもんの負け犬乙
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:27:17.62ID:+A5ZXmkg
>>798
阿呆は全くアニメの知識無いからな
アニメのタイトル出したら全部信者だと思い込んでる基地外だし
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:33:19.26ID:F4FrIJOw
冴えカノ劇場版で大西が泣いてばかりの可哀想な役で大変だったから
赤崎と矢作にも同情されたって

大西沙織もつらかったみたいだな
やっぱ負けヒロイン役やるのつらいんだ
ましてや同時期にありふれでも負けヒロインだったし
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:11:05.15ID:S2wOvEm3
勝ちヒロイン役じゃなくてもいいから、せめて負けヒロイン以外の代表作が欲しい
少年漫画でも女児向けアニメでも百合アニメでもいいから
大西沙織は代表作が冴えカノ、エロマンガ先生と負けヒロイン役しかない
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:38:50.26ID:/ePqvmVc
>>797
WUGの後にも各人アニメでは吹き替えやってるが、若い女性は吹き替えには定着しにくいのよね

>>798
そういえば諸星は進撃のバハムート、ULTRAMANあたりはヒロインだな
個人的にはGJ部で、同じ劇団ひまわりの宮本侑芽と話してて印象に残ってる

GJ部は配信サービスで声優変わるが
朝日奈丸佳や本泉莉奈が出るって、これアニメで真礼やみもりんの役だったらあまり若返ってない気がする

朝日奈や本泉や古賀は20代後半になってそれまでの蓄積が活きてきたか
目立つ仕事が増えてきてる?
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:32.33ID:5MDLhxAQ
もう無理と言われても現状「これぐらいだろうなー」って思ったとこにいる感じしかしないが
あれでダメならただの期待しすぎだろ
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:27:54.45ID:vdcyJe6v
このスレの花守信者のバカが
花守スレで引用BBA連呼してて笑う
花守大炎上でなりふり構わなくなってやんのw
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:12:05.92ID:jX52s32c
30過ぎても声優として生き残るには、全日帯アニメに出れるようにならないとね
深夜アニメは若手との世代交代が激しいし、なかなか深夜アニメだけで生き残るのは難しい
全日帯アニメなら長期放送や続編が作られるものも多いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況