X



トップページ声優総合
1002コメント381KB

若手女性声優総合スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:11.75ID:NWNgoTN3
>>262
>>266
八巻:わたしは、アニメにメインキャストで出させていただくのが初めてだし、頻繁にライブを行うことも初めてで。
アフレコが始まる前からこんなにひとつの作品のことを考えている時間があるのは本当に幸せなことで、
それだけキャラクターに対する理解も深められるし、事前にみんなとの絆も深められたので、
より万全な状態でいい作品づくりに挑めていると思います。
こんなに贅沢な経験をさせていただける現場はなかなかないと思うので、ここで学んだことを余さず吸収して、
自分の成長に、そして作品の盛り上がりにもつなげられたら、と思います。

南:エリカもわたしも成長できた先には、『ライフル・イズ・ビューティフル』がいい作品なんだって、
もっともっとみんなに伝わると思うんですよね。みんなもそれぞれ一生懸命に頑張っているし、
4人のパワーが合わされば、すごく大きなパワーになると思います。
『ライフル・イズ・ビューティフル』っていい作品だな、ビームライフルやってみたいなって思ってくれる人がひとりでも
多くいてくださると嬉しいので――わたしにとっては、この作品はもう大きな存在です。

熊田:この作品は、お芝居もやるし、主題歌も歌わせてもらえるし、ライブでは踊れるので、
わたしが大好きなことを全部やらせてもらえてます。自分の目標として、いろんなことが楽しいからマルチに
活動したいと思っている中で、それが全部叶っていて。
一個一個のお仕事に集中してやっていったら、絶対につかめるものもあるし、成長できると思います。
それも力にして、これからわたし自身が成長していくことが恩返しになるのかなって思います。

Machico:わたしはデビューして8年目で、いわゆる主人公を担当させていただくのは初めてなんです。
いろんな先輩方に助けてもらった経験もありつつ、8年目ということで自分なりの仕事に対する向き合い方もつかみ始めて、
それを外に出せる時期にちょうどきていて。
だから、ちょっと余裕を持ちつつ役に向き合えるので、自分が今持てる余裕があるからこそ出せる味を出していきたいです。

https://ddnavi.com/interview/570045/a/
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:12.90ID:8CtlYXSd
何が奴をここまでさせるのだろう

安住の地(ブレイクスレ)を潰されて大発狂したこのキチガイ
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:02:56.88ID:+0fUbBdG
アイムの関係者()が知り合いにいるらしい
本当に頭悪いわこいつw

933 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-8cCB [220.104.210.155])[sage] 2019/10/15(火) 18:19:48.93 ID:M7u4cBUU0
大西沙織も負けヒロイン役ばかりはつらいだろうし、報われる役をやりたいと思ってるだろうに、
アイムは受けた役を1度でも断ることは一切認めないからな。
村川梨衣はゴネてゴネてゴネまくったから干されたが、アイムはそんなレベルじゃない。
たったの1度でも受けた役に文句を行ったら干されて仕事をなくされる。
声優だったら少しくらい役を選り好みするの本人の自由なのに、アイムは一切それを認めないからな。
1度でも役を選り好みしようものならすべての仕事をなくされる。

関係者から聞いた話だよ。
大西沙織はそれで仕方なくあまり受けたくない役をやってるものと思われる。
本当はやりたくないのに仕方なく負けヒロイン役ばかりやってる
小澤亜李はこんなブラック企業にいるべきじゃないよ。引退すべき。
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:00:26.25ID:YWoZKjqX
アイムがそうかどうかは別としても、
1度でも受けた役を断ったら即クビになって干される事務所ってのもあるよね
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:54:27.50ID:YWoZKjqX
多少出演本数を減らしてでも当たり役が取れるように狙いを絞ったほうがいいんじゃないの?
でもアイムはそんなやり方許さないんだろうな
爆死アニメだろうが負けヒロインだろうが仕事があってナンボ、声優として食べていくことだけ考えろってやり方してるらしいし。
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:42:15.99ID:5/FRQXiy
受けた役断ったら問題になるのは当たり前
オーディション段階で作品絞るのはありかもしれんけど
若手でそれやるのは賢いとは思えんな
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:47:33.86ID:+EFyj0fg
>>285
え?アイムがそうかはわからないの?
じゃあ訳のわからん長文はアホの作り話か
なら>>286も嘘か
おまえ病名は?
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:13:18.07ID:j/2GX5wR
>>287
大西沙織はもう若手とは言えないんだから少しくらい役を選り好みするとか、メリハリつけてもいいでしょ。
たったの1度役を断ったくらいですべての仕事なくされるとかいくらなんでも厳しすぎない?
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:13:46.13ID:j/2GX5wR
>>287
じゃあ村川梨衣はなんでもっと早く干されなかったの?
この人ゴネたのは1回や2回じゃないみたいだよ
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:16:36.29ID:j/2GX5wR
少なくともありふれみたいな糞アニメに出るのはやめてほしかったわ
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:46:54.24ID:j/2GX5wR
もし大西沙織は負けヒロインとかフラれる役のほうがあってて得意だと事務所や音響監督が判断したから負けヒロイン役を与えてるのだとしても、
本人が負けヒロイン役をやることに積極的で乗り気じゃなければ決していいとは言えないよ。
本人は好きな人と結ばれて幸せになる勝ちヒロイン役をやりたいと思ってるなら、
いくら負けヒロイン役の演技のほうがあっててもやらせるべきじゃないね。

本人の意志に嫌がることばかりやらせるのはよくないよ。
本人は野球がやりたいのにサッカーのほうが才能あるからサッカーやれと言っても、
本人が乗り気じゃなかったらサッカーをやらせるのに決してプラスにはならない。
サッカーならまだいいが、ましてやラグビーだったら怪我のリスクがついてくるから本人が嫌がったら絶対にやらせてはいけない。

同じように、失恋する役は前に言ったように演じるキャラに感情移入するだろうから精神的につらくなるし、
ストレスも半端ないし、しかも負け癖がついてリアルの恋愛まで負けて結婚できなくなるかもしれないしでいいことない。

例えば元オリックスの川口知哉はプロ入り直後に投手コーチにフォームを変えるよう言われ、
自分の意志に反して得意だったフォームを強制的に変えさせられた。
いくらプロの人に言われても乗り気じゃないし慣れてないフォームで投球してうまくいくはずがなく、
自分がやりたかった元のフォームでも投げられなくなって戦力外通告。
川口知哉は本人の意志に反して合わないことをやらせた結果潰した典型例だ。

大西沙織は負けヒロイン役でいいと思ってる奴はこの辺よく考えろ。
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:58:06.78ID:j/2GX5wR
>>294
これだけコンスタントにメインキャラやって、人気声優ランキング10位、エジソンのMCにまでなった大西沙織が
どうして勝ちヒロイン役をやれないんだよ。
これだけ実力ある声優がなんで負けヒロインとかフラれる役しかやれないんだ。

俺は大西沙織にもう可哀想な負けヒロイン役はやってほしくない、好きな人と結ばれる勝ちヒロイン役をやってほしいから言ってるんだ
冴えカノの英梨々はともかく、ありふれの香織なんて大西の声優人生になんのプラスにもならないわ。
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:03:23.90ID:j/2GX5wR
まだ若い頃ならともかく、27歳で未だに1度も恋愛でハッピーエンドになれる役をやったことないのはきつい。
とりわけ大西沙織はハッピーエンドが好きな声優だからな
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:49:00.03ID:IAkjSiJ6
>>277
あ、ホントだ。
これブシロード噛んでんのか

>>283
亜美菜も何だかんだで仕事やるね
レモンちゃんから頭突きされて他のが懐かしい
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:42:00.68ID:1A8hwoJW
どうでもいいクソショートアニメだけど耐え子の日常に出てる田中さんってブシロの関係者つうか社員だろ
他は全部響声優だからな
多分ブシロード社員に面白いって言われてる人がいてそのノリで作っただろ
ほんとギャラの最低ランクのことと言いブシロードは声優業界舐めてるわ
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:42:28.77ID:BKW7HKTp
ホモアニメとソシャゲアニメしか売れない時代の貴重なスポンサー様やぞ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:11:12.46ID:j/2GX5wR
>>302
お前も声優ファンなら自分の好きな声優が負けヒロイン役になるのは嫌だ、
勝ちヒロインになってほしいと思う気持ちをわかれよ。
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:41:34.52ID:j/2GX5wR
>>307
だったら声優本人の意志を尊重しろよ
本人が勝ちヒロイン役がやりたいって言ってるなら絶対に応援してあげるべき
お前声優ファンじゃないのか?
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:47:12.58ID:TNOlAdx3
>>308
そもそもお前が声優に興味無えだろアホ
自分で言った事すら忘れてるから悲惨な人生しか歩めねえんだよゴミ
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:48:24.46ID:j/2GX5wR
>>309
大西沙織もフラれる役や負けヒロイン役ばかりやってるのいい気してない
きっと勝ちヒロイン役をやりたがってる

アイムが仕事を選り好みすることを1度たりとも許さない方針のせいで
仕方なく英梨々や香織みたいな可哀想な失恋キャラをやらされてるけど
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:48:52.77ID:j/2GX5wR
>>310
声優も負けヒロインや失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくもない、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
声優さんも自分の演じるキャラに感情移入するだろうから失恋する役はつらいだろうな。
ましてや連チャンで失恋役ばかりやってたら心が持たねえ。
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:55:55.53ID:j/2GX5wR
>>313
お前大西本人が実際に言ったわけじゃないから間違いとでも言いたいのか?

ファンなら相手が思ってることは言葉にして言ってなくても本心がわかるんだよ。
俺は大西沙織の本心はわかってる。
0316声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:46.54ID:TNOlAdx3
>>314
働いた事すら無く人の心が何一つ分からないゴミニートゴリラが何ほざいてんだ死ね
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:18:57.61ID:5/FRQXiy
メインヒロインかどうかというのは今後話題にするの禁止な
お前のせいやぞ、大西アンチ
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:58:13.28ID:j/2GX5wR
大西沙織はそんなに負けヒロインがいいなら
キズナイーバーの千鳥も大西がやってればよかったんだよ。
香織よりは適任だろ
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:05:42.07ID:j/2GX5wR
加藤英美里(八九寺役)は鬼物語のあふれこしながら泣いたとか言ってるし、
やっぱり自分の演じるキャラに感情移入するんだろうな
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:10:04.37ID:j8DdSmaT
>>304
まぁまぁw

とは言え日俳連に所属させてないのがほとんどなのか
やたら囲い込んだような使い方してるよな
アニメなり舞台なり
ネルケだって少しずつ交わってんだけどね
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:32:37.19ID:7ijjDY8r
東映アニメーションの若手スタッフによる新規企画プロジェクト第1作
『ジュラしっく!』。本作ショートムービーのイベント上映が決定した。
「第32回東京国際映画祭」にて4Kデジタルリマスター版が上映される日本初の劇場用長編カラーアニメ『白蛇伝』(1958年公開)。
その本編上映前に上映となり、当日は伊藤志穂氏(企画プロデューサー)が登壇予定となっている。
※日時:2019年11月1日(金) 17:20開場/17:40上映前イベント開演(30分)/18:10本編上映開始
※場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン3

『ジュラしっく!』
素直:石橋陽彩
苺:白石晴香
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:22:31.47ID:IPoL2RXC
>>306
いやおれは健常者だからそんなデタラメな思考にはならないんだけど
負けしかないと激しい思い込みしてるのも全板中おまえしかいないのがその証拠
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:27.24ID:j/2GX5wR
声優としてトップレベルと言えるのは上位30人
上位30人がだいたいライト層にも知られている声優
さらに一般人にも知られてるのとなると上位10人くらいに限られるな
0330声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:54.51ID:j/2GX5wR
>>328
声優も負けヒロインや失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくもない、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
声優さんも自分の演じるキャラに感情移入するだろうから失恋する役はつらいだろうな。
ましてや連チャンで失恋役ばかりやってたら心が持たねえ。
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:29:50.31ID:WQIjSSMW
>>336
根拠がないなら妄想でしかない
それもバカ丸晒しで社会も知らない中学生以下の子にでもコピペ作ってもらったのか?
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:29:34.97ID:6G6zYE0V
>>336
何で親と和解しろって言ってる俺のこと無視するんだ?
あながち間違ってないだろw
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:32:01.77ID:q0oM3BFE
>>332
人の気持ちすら分からないミジンコ以下の生ゴミは死ね

>>336
根拠が無いなら妄想でしか無いのすら分からないなら死ね
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:52:27.76ID:q0oM3BFE
何だか知らんが俺には分かる!
関係者()に聞いたんだ!

生ゴミの反論としてはこのどっちかだな
反論せずに話を逸らす可能性大だが
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:25:37.22ID:n8pnURC3
>>337
根拠はある
ファンなら言葉にしなくて言わなくても本心がわかるんだよ
俺には声優の本心がわかってる。お前にはわからみたいだけどな。
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:33:14.13ID:n8pnURC3
>>344
お前も好きな人の本心くらい言われなくてもわからないか?
お前にそんなのわからないのか
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:43:55.92ID:SlDiKqyv
>>345
まずは親の気持ちを分かってやれよ、俺たち全員、お前の親が可哀想だと思ってるぞw
0348声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:55:41.95ID:OizEEqLX
>>345
つまりアンチのゴミおまえには何もわかってないってことかなんだよ期待させやがって
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:01:00.19ID:n8pnURC3
俺は恋愛アニメもよく見るけど、キャラに感情移入しすぎるから、失恋キャラとか見るとすげえ切ない気持ちになる。次を見ようと思うのは二、三本楽しい話を見てからだな
声優さんも多分同じ感覚だろうし、演じたキャラに感情移入もするだろうから、連チャンで失恋役ばっかやってりゃ心も持たねえだろうな
俺でもつらいんだから演じてる声優さんのつらさは半端ない。そうは思わないか?
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:53.29ID:OizEEqLX
誰だかもそうやって架空の何かに取り憑かれてアニメ会社燃やしちゃったんだよなぁ
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:34.44ID:UGB6BlQc
声優のアイドル化で“養成学校”も劇的変化
2019年10月17日 デイリー新潮

声優に求められる要素が増えたことで、声優の卵たちが集う「専門学校」でも、年々授業科目が充実してきているという。
一般的に「声優学校」は、歌やダンス、アニメーション制作といったエンタメ全般を学ぶことができる専門学校の中のひとつの学科、
あるいはコースであることが多い。

「こうした学校に声優学科やコースが誕生したのは、今から10年ほど前です。
すでに当時から“アイドル化”は始まっていましたから、歌、ダンス、殺陣、礼儀作法、パントマイムなど、
マルチな活動を見据えた授業が行われていました」
さらに最近は、メイクアップやポージングレッスンなど、“人前に出ること”を想定した授業が多くなったという。
また、声優業界も芸能界の範疇に含まれる世界。
欠かすことのできない、先輩への挨拶や現場での立ち居振る舞いなど「礼儀作法」についての授業も行われる。
一見地味だが、厳しい指導が行われるという。

このように学ぶべきことは多く、なかなかハードな学生生活を送ることになる。それでも退学者は少ないようだ。
「今の学生は、ネット情報で過酷さやレッスンの多さを知り、それを理解したうえで入学してくるので、とても意識が高い人が多いです。
『どんなに辛くても、絶対に声優になりたい!』という覚悟が決まっているんでしょうね」

生徒たちの意識の高さは、日々の生活からもうかがい知ることができる。
「自主的に食事制限や体幹トレーニングを行い、体形、姿勢、さらにはファッションにも気を遣っている子が多いですね。
オーディションでは第一印象で合否が決まるともいわれているので、そこを意識しているのでしょう。
実際、審査員経験を持つ講師による“オーディションで好印象を残しやすい服装の選び方”をアドバイスする授業もあったりします」

https://news.livedoor.com/article/detail/17245128/
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:05.62ID:q0oM3BFE
>>345
お前みたいな糖質のゴミに好きな人とかいねえだろ
嘘とデタラメで構築されてる粗大生ゴミは死ね
0355声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:14.43ID:n8pnURC3
自分の好きな声優が可哀想な失恋ヒロインやらされるのつらくて嫌だとお前も思わないか?
2〜3個報われる役や楽しい役をやらないとつらいわ
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:32:05.74ID:OizEEqLX
>>355
一人でアスペゴミ妄想して負けたぁぁぁとか歓喜狂ってたからつまりアンチか
じゃあおまえのは関係無さそうなレスだな
0358声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:18:42.38ID:UGB6BlQc
2019秋アニメでアーティストデビューする声優と楽曲まとめ
https://www.koenote.info/entry/2019autumn_artist

・逢田梨香子
アニソンらしいかっこいいメロディーながら、歌詞は恋に揺れる女性の内面を歌っていて、
アニメの雰囲気(特にヒロインのひとりの早乙女七樹の心情)に合ったような曲になっている。

・鬼頭明里
声優アーティストでは比較的珍しいバンドミュージックになっている。
爽やかなロックで、今までの彼女の印象とは少し違っていて新鮮。

・斉藤朱夏
アニメの登場人物のあだ名は花の名前にちなんでいるが、楽曲の歌詞も花がモチーフになっている。
「パパパ」という歌詞も楽しいが、斉藤朱夏の特徴的な声質のおかげで、一度聴いただけで耳に残る印象的な曲。

・千田葉月
声優としてのキャリアも浅いので、少し歌い慣れていない感じも受けるのだが、それが逆に一生懸命さにも感じられて応援したくなる。

・富田美憂
2014年に開催された『声優アーティスト育成プログラム・セレクション』でグランプリを獲得しており、
また宮野真守に憧れて声優になったという経緯からも分かるように、元々声優アーティスト志望だったので歌唱力には定評がある。
透明感がありつつも、少しハスキーさもあって、何者にも代えがたい歌声。これで19歳だから末恐ろしい。

・諸星すみれ
9歳から声優業に携わっていて、20歳になったタイミングで満を辞してのアーティストデビューとなった。
まだ子供の印象が強い彼女だが、デビュー曲は大人っぽい雰囲気になっていて、改めて大人になった彼女を発見する。

・まとめ
見てきたように今期は、7人もの声優がアーティストデビュー、もしくはそれに準ずるデビューをしている。
最近はちょっと有名になったら、すぐソロデビューというのが既定路線になっていて、人気若手声優でデビューしていない方が珍しいくらいだ。
最近はそれすらも凌駕し、声優デビューとほぼ同時にソロデビューという声優まで出現していて、
もうこれから売り出しまくるぞと言わんばかりの感じは、ちょっとげんなりしてしまう。
特に千田葉月さんは、電通が絡んでいることもあって、プッシュが凄そう。
0359声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:34:18.55ID:x04XibCF
>>355
そういう思い込みもこのスレでは禁止なので
自分のスレ立てて一人でぶつぶつ言ってろよ
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:25:28.97ID:AHPWnO9z
>>358
千田って誰だ?と調べたら
2年前にゲームに出て
今年から本格的にデビュー?してゾイドに出たのか
どういうキャリアを積むのかは予測できないけど
事務所はアーリーウィング系で
バックは電痛か…
そういやゾイド見てないからなー
どんな感じなんだろ
実力ないとヤバイだけになっちまうんだよなー
0361声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:44:35.96ID:g2gPMsoj
正体不明の奴って大抵歌い手とか地下アイドルを
Pが拾ってきたケースだからな
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:24:51.21ID:snOhg/6t
個人名義か写真集はだいたい皆やってるな
注目を集めるためにまず名前を売る、その手段として有りなんじゃないかな
0363声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:41:17.83ID:q0oM3BFE
鬼頭明里もアーティストデビューしたと思ったら即座に写真集出すしな
ただお高いんだが今の写真集ってあんなもん?
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:35:20.35ID:AHPWnO9z
>>363
相場、とは言えないけど
大体2500〜3000円ぐらいだよな
まあフルカラーだろうから仕方ない
上坂とか雨宮はもっとするみたいだけど

さて、その千田はどうなるんだか
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:35:25.58ID:AHPWnO9z
>>363
相場、とは言えないけど
大体2500〜3000円ぐらいだよな
まあフルカラーだろうから仕方ない
上坂とか雨宮はもっとするみたいだけど

さて、その千田はどうなるんだか
0368声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:55:48.09ID:/HssU9Q3
大西沙織はなぜラブコメで負けヒロイン役、フラれる役しかやれないのか。

メインキャラやれてても失恋ポジションばかりじゃファンもつらい

それがどんだけつらいかお前らもわかれよ
メインキャラもやれない、アニメにすら出られないとなればそもそも実力がないだけだからあきらめがつく。
安定してメインキャラをやれる実力があるのになんで勝ちヒロイン役がやれないんだって言う歯がゆさがどんだけつらいかわかってほしい。
とりわけ純愛ものやハッピーエンドが好きな大西沙織にとって、
これだけたくさんアニメに出てて自分の演じる役が1度もハッピーエンドになったことないのすごいつらいと思うよ。
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:30:25.25ID:/HssU9Q3
ぶっちゃけ俺も大西沙織はベルままで勝ちヒロインやって少しは負けヒロインのイメージは変わるかもと思ったけど
まったく変わらなかったね。
その後ありふれでまた負けヒロインになったわけだから
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 03:35:32.74ID:/HssU9Q3
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/10/17(木) 14:37:16.510 ID:Eo4fIVl/0 [2/2]
人気声優ならキャラも人気あるだろ普通
大西は人気声優に寄生して名前売ってるだけで自力の人気は無い様にみえる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571290218/

って言われてたよ
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:27:39.53ID:1Dga4/C3
星合の空って異常に腐女子に媚びまくってる内容だから
てっきりそういう原作かと思ったらオリジナルなんだな
オリジナルまでこれじゃアニメ業界完全に終わってるわ…
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:57:22.94ID:1kec+gpC
『虚構推理』2020年1月
追加
岩永琴子:鬼頭明里
弓原紗季:福圓美里
七瀬かりん:上坂すみれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況