X



トップページ声優総合
1002コメント381KB

若手女性声優総合スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:58:41.05ID:kbHSwPQ7
もし大西沙織はフラれる役のほうがあってて得意だと事務所や音響監督が判断したか負けヒロイン役を与えてるのだとしても、
本人が負けヒロイン役をやることに積極的で乗り気じゃなければ決していいとは言えないよ。
本人は好きな人と結ばれて幸せになる勝ちヒロイン役をやりたいと思ってるなら、
いくら負けヒロイン役の演技のほうがあっててもやらせるべきじゃないね。

本人の意志に合わないことばかりやらせるのはよくないよ。
本人は野球がやりたいのにサッカーのほうが才能あるからサッカーやれと言っても、
本人が乗り気じゃなかったらサッカーをやらせるのに決してプラスにはならない。
サッカーならまだいいが、ましてやラグビーだったら怪我のリスクがついてくるから本人が嫌がったら絶対にやらせてはいけない。

同じように、失恋する役は前に言ったように演じるキャラに感情移入するだろうから精神的につらくなるし、
ストレスも半端ないし、しかも負け癖がついてリアルの恋愛まで負けて結婚できなくなるかもしれないしでいいとこない。

大西沙織は負けヒロイン役でいいと思ってる奴はこの辺よく考えろ
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:38:32.90ID:kbHSwPQ7
例えば元オリックスの川口知哉はプロ入り直後に投手コーチにフォームを変えるよう言われ、
自分の意志に反して得意だったフォームを強制的に変えさせられた。
いくらプロの人に言われても乗り気じゃないし慣れてないフォームで投球してうまくいくはずがなく、
自分がやりたかった元のフォームでも投げられなくなって戦力外通告。
川口知哉は本人の意志に反して合わないことをやらせた結果潰した典型例だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況