X



トップページ声優総合
1002コメント273KB

声優移籍情報スレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:54.66ID:L9dI4BrF
青二や81やアイムアーツとか、色々な事務所が養成所なりオーディションなりあれだけ人来てるなかから選んでも
売れてる奴なんて1割もいないんだから

思ったより使える奴って出現率低いんやろな
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:51.25ID:3923Hk9O
大手じゃなくJTB養成所はじめたばかりの頃だったけど
内田彩が自分のクラスと違うクラスで目ぼしいのは
くっすんだけだったと言ってた
え?あれでと思ったけど…
10数年前の田中理恵の専門学校の集合写真あったけど
あの中から声優として活躍してるの1人もいないしね
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:29:20.27ID:ZovlCSmi
そう考えると、売れっ子声優を3人も輩出したあっぱれはかなり凄いのか
0368声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:19.96ID:NOEdgps7
結局のところ、実力<<<<<作品運だと思うけどね
特に女
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:12.65ID:qPJeze0c
>>356
櫻井が誘ったのかな
インテンションって少数先鋭なイメージだから今後の活躍増えるかな
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:44:53.13ID:Uzis8Cu3
>>368
運だけでゆるゆりに抜擢、キタエリのバーターで出たニャル子ヒット、ソシャゲ黎明期に艦コレ、アイマスで役ゲット
場数踏んで舞台慣れして、バラエティ需要を完璧につかんだ大坪由佳
最も幸運声優だと思う
今の時代だったら絶対デビューすらできてない
ちなみにゆかちんファンなんで叩いてるわけではないw
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:46.99ID:nSg1JzWI
大坪って、あっという間に見なくなったよね。
運だけじゃ長続きしない好例だな。
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:46.72ID:m+PsjWz1
君の隣で寝てるじゃないか
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:22:03.75ID:Uzis8Cu3
>>371
>>372
イベントとラジオとゲームがメイン
顔出し仕事が多い
もう新規アニメの可能性はかなり低いな
アーリーウイングじゃ事務所内オーデすらなさそう
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:01:51.99ID:p/Ha/nbh
アーリーウインググループも河野ひよりとか何人か若手出て来てるしなあ
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:59:36.92ID:U3swNNVY
河野ひよりは専門学校の体験入学時に事務所の社長にスカウトされて入学時には所属が決まってたんだってな
同級生は「もう事務所決まってるすごいやつ」の目で見てきたけどいざレッスン始まったら周りとそんなにレベルが変わらないから大変だったみたい
0381声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:14:43.03ID:kvDjDRwT
河野ひよりは声豚受けする顔じゃないし売れないだろう
もう既に一部では楽しんごとか言われてるし
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:24:22.78ID:vQCwpY8j
河野ひよりはあの頭の回転の早さは大したもの
さすが田舎とは言え東大合格者出してる進学校出身だけあるわ
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:42.46ID:qsDjRqWu
本人が東大受かったわけでもあるまいしwww
田舎だとそこしか無いから成績真ん中より上は全部その学校とか有るからな
当てにならんよ
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:27:50.73ID:p/Ha/nbh
頭の回転速いし(偏ってるけど)知識もあるのはラジオとかで既に発揮されてるけど
体験入学の時点で決めるほど抜きん出てる物があったんかねえ
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:40:42.20ID:MfjP2FCi
>>379
気になって検索した
高卒ドラ1みたいなもんだなこれ
プロダクション・エース蹴ってて草

未来の声優がここに! 恒例の「サマーオーディション」が開催
2016年08月04日 12:00配信

○プロダクション・エース賞 / 河野ひよりさん
○フライングドッグ賞 / 関山文音さん・河野ひよりさん
○文化放送賞 / 河野ひよりさん
https://webnewtype.com/report/article/83405/
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:51:47.04ID:QTv/dnIS
「なろう」に廚二小説を投稿していて、たった一人だけいたアンチに粘着されてやり合ってたのはこの頃?
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:52:45.79ID:MfjP2FCi
黒船の記事を置いてくんだったらこれセットにしないと

森川智之
2018-04-03 13:32:56
さてさて、狐につままれたような怒涛のひと月が過ぎ、
やっと通常営業です♪
皆さんが楽しみにしているブログも戻ります♪
心配かけて本当にごめんなさいね。
https://ameblo.jp/toshiyukimorikawa/entry-12365475182.html
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:59.69ID:RAivfsjH
>>393
自分のところから独立したのが許せないってことかな
器小さいw
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:28:01.24ID:hVw7i0Lu
>>395
こういうのって自分も引き抜いて新しい事務所作ったんだから文句言えないよなぁ
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:11:47.72ID:9A6XgK55
>>356
遊作の中の人、声優続けて欲しいと思ってたから嬉しいな。事務所的に仕事もきそうだし。
本人も遊戯王終わったけど、声優業続けたいって感じで櫻井さんに相談してって感じでそうなったのかな?
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:41:13.99ID:+0+9Mm/d
結局、プロフィットが一番良いのではないのか?
新人育成も売り出し上手いし。
茅野はマネージャーに連れて行かれたけど、これだけ若手が出てくれば小さい事務所なのに凄いと思う。
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:51.66ID:hVw7i0Lu
>>399
積極的にエロゲ出演する声優が多いのも良いな
偏ったドル売りより好感が持てる
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:06:52.77ID:BbOGlJsO
今までも小さいながら強いと思ってたところにファイルーズあいだからな
大手じゃなく人数が少ない分集中して売り出せるんだろう
会社の規模がちょうどいいのかも
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:39:09.75ID:htULYr1d
プロフィットは音響制作メインで立ち上げて、養成所作って、社長ガキャスマネやって、馬車馬のように働いてるからな
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:30:38.00ID:XnwIZcKi
泊は第二の谷村にはなれんかったなぁ
そろそろ会社畳まないと厳しいレベルにまで人に逃げられてるけど
もし今後畳んだらどこ行くんだろ
アイム出戻りだったら笑うが
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:12:43.11ID:wGoBnz5U
>>393
しばらく後で福山やらに触れてたような記憶あるけど
そのままじゃ色々疑われそうだから触れたのか
ある程度許したのか…
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:41:42.46ID:Y0pz9qsk
福山は独立して明らかに仕事の質・量共に減ったと思うわ
それとも独立が丁度露出が減る時期(四十路突入)とたまたま重なっただけ?
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:26.53ID:Pb+cMVOC
アクセルワンは水瀬を取れたのは大きかったけどホントそれだけって感じだしな
0410声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:10:02.70ID:SXU1PBsA
育成ノウハウもないのにジュニアを抱え込んで失速した感はある
次は深川芹亜か宮本佳那子あたりが移籍か?
0411声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:19.38ID:TcHm0IlF
森川自身は食いっぱぐれる事もないだろうから
まぁいいんじゃねえの

対する黒船の方は
立花はもちろん最近の福山は
どうも仕事の内容がジョボくて
先行き不安な感じだが

CEO!CEO!はしゃいでて楽しそうだけどw
0412声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:44.18ID:hVw7i0Lu
最近の声優が始めた事務所ってほとんど失敗してる気がする(賢プロは除く)
自社養成所生を下手でも取らないといけないから無名の声優ばかり量産されてる
そこでちょっと売れた声優も移籍したり、逆にある程度の声優が移籍してきて事務所が維持されてる感じ
0413声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:46:49.51ID:Y0pz9qsk
>>411
独立後に決まったであろう鬼滅やかつ神、あひる辺りは以前ならレギュラーキャラに配役されていたと思うわ
最近はポッと出てポッと消えるゲスト出演が多いね
春アニメで主演で主題歌も担当したオカルト公務員も爆死で先日のイベントでもアニメ二期はほぼ絶望的なコメだったし、
邪神だか死神だかなんとか言うドラマCDからキャスト続投で主演の冬アニメも脚本があの地雷神ナツコで糞アニメ確定だし、
黒船はそんなに長くは持たないんじゃないの?あの野沢雅子の事務所ですら10年持たなかったよね

長文レス失礼
0414声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:06:21.56ID:xNz6ZM8A
>>412
そうかもしれんけど、それでも自分の事務所を作りたいという声優は後を絶たない
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:05.63ID:hVw7i0Lu
>>414
収入が不安定だから養成所やって安定収入を得たいんだろうなぁ
藤原啓治のところはぜんぜんダメだな
堀川りょうのところは本人も声優より完全にビジネスマンになってるし奥さんと二人三脚か
それでも松井恵理子と鈴木愛奈出しただけマシか
浪川のところに移籍が増えてるけどどうなんだろうな
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:02:49.77ID:hVw7i0Lu
>>416
井上も抜けて体制変更で、声優はほとんど抜けて声優以外のタレント抱えてる事務所になってる
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:04:06.10ID:Gw1ehuMh
>>416
10年以上前に井上の手を離れている。その後、紆余曲折あって声優学校の東京声優プロデュースに買収された。
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:07:10.65ID:HYWU5iZj
そいや昔立木が、森川が独立したら絶対一緒にやるって言ってた事あったなあ
0420声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:30:40.22ID:OhL9ndUD
井上和彦ほど移籍独立を繰り返す声優は他にいない
このスレ的に殿堂入りの人
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:28:04.68ID:opLAkTjw
移籍多い人は人間性に問題ある人or売れないから追い出された人でいいの?
0422声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:45:03.07ID:hVw7i0Lu
>>421
一概には言えない
0423声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:53:46.73ID:jKCbJn6I
小倉唯ちゃんは天使です!
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:32:42.16ID:hVw7i0Lu
>>424
声優好きなら一般常識な内容しか載ってないし
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:05.96ID:OhL9ndUD
緒方とかまだまだヒヨッコよ

井上和彦は声優事務所というものが青二から分離独立を繰り返し
枝分かれしていった歴史を己の身をもって体現してきている男

節操というものの欠片も無い
0428声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:46.90ID:hVw7i0Lu
女性トラブル散々起こしてもいまだに業界に残れるのは本当に実力があるからなんだろうな
にゃんこ先生みたいな演技が普通にできるし
今の時代こういう人間はもう出てこないだろうな
0429声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:47:51.96ID:syRZzkEe
声優の中では有力者というだけだな
業界の水準は満たしているので使われる
役者としては別に上手く無いよ
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:12.84ID:/9seqBiH
事務所ジプシーでふと思ったけど速水や若手なら石原とか出戻りする時どんな気持ちなんだろね…
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:08:32.40ID:syRZzkEe
声優とは俳優で賄い切れない需要をカバーする為に存在しているのだから
声優に求める水準というものは俳優と比べて割り引かれている
声優に俳優と同じ水準を適用する 言わば高望みした所でそれは無理な相談だからね

井上和彦は声優クラスでは優等生だが
俳優クラスでも優等生というほどの役者では無いのだよ
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:17.89ID:syRZzkEe
俳優中心の現場ならレベル6以上の水準を要求出来ても
声優中心の現場ならレベル2まで下げないと成立しない
こういう事はアテレコで往々にして見られる事だ

俳優A ■■■■■■■■■■
俳優B ■■■■■■■■
俳優C ■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━
声優A ■■■■■■■■
声優B ■■■■■■
声優C ■■■■
声優D ■■
声優E ■■
声優F ■

井上和彦は最大限評価しても声優Bって所だろ
声優から見れば実力派の先輩かもしれないが
俳優から見れば未熟者でしかない
0436声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:30.95ID:hVw7i0Lu
あー知ってる声優の名前が出たから引用BBA来ちゃったか
さすがにこのスレならみんなスルーは常識だなw
0438声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:46:16.30ID:4Tsbcl+X
小倉も糞みたいな事務所渡り歩くくらいなら自分から大沢に売り込みに行けばいいのにな
0440声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:21:12.97ID:6fAWJtDf
福原が声優業界に迷惑かけまくってジャストプロはオーディションお断りって持論なら、
長崎が審査に関わった声優アワードの受賞は全て無効ってことになるべきだよね
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:30:00.70ID:97cLKdC9
そもそも移籍を繰り返すような声優は、元々いた事務所よりも格上の事務所に移籍するケースってなかなか無いでしょ。
問題児なんかは特に引き取り手が無いのだから格下の事務所に移籍するしかないわけだし。
0445声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:11:23.11ID:hlgDBOkj
転職なんて世間一般じゃごく普通のことだわ
声優関連スレってこういう何でも声優悪い事務所悪いと思い込んでる幼稚な奴ほんと多いよなあ
0447声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:31:43.48ID:Xm3nlkTU
その事務所に残ってても先が見えないのなら積極的に移籍するべきだと思うわ
移籍したからといって上手く行くとは限らんけどさ
0448声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:30:55.04ID:ca/hNzzx
スタイルキューブ→シグマセブン→ゆいかおり活動休止(キンレコ)→ソロデビュー(ポニキャン)→スタイルキューブ出戻り
の石原夏織はレコ社の事情にあれこれ動かされたのかな

声質的には矢島や大谷の後継を狙えるポテンシャルがあったのにゴタゴタしている内に錆び付いてしまってもったいない
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:34:18.39ID:EefovWHu
シンデレラの珠美役の嘉山未紗、アソビシステムの系列移籍らしいな

アイマスの非声優メイン系の事務所でもアミューズやサンミュとかはある程度声優抱えてるからまだ分かるとして
そこなん?って気持ち強いなコレ
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:12.66ID:y65k0x8f
>>449
アソビネクストってホームページ出てこなかったんだけど
どういうとこなんだろ
アソビシステムは中田ヤスタカがいるところだけど

もともと声優だけじゃなくクリエイターかなんかもやってみたい的な事を言ってたんだね彼女
さて、本格的にそっちにいくのか
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:55:02.16ID:0SrjanLd
>>453

アニメ「うどんの国の金色蹴鞠」を急遽降ろされた監督が制作裏事情と声優の枕を暴露
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1483156594/

古城門志帆

2019年
真夜中のオカルト公務員(ピクシー、宮古新〈幼少〉、榊詩織、相田駆)
手品先輩(生徒、子供、園児)

ライデンフィルム制作のアニメしか出られなくなくなってて草
0455声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:12:17.25ID:L7lr5z6D
杉野田ぬき B-Box→フリーランス→エース
井川秀栄 ネクシード→フリーランス→タンク
高橋大輔 アーツ→タンク→俳協
佳穂成美 81→フリーランス→俳協
川田妙子 フリーランス→ティーリバー
高橋夏季 JTB→リベルタ→大沢 
樺山ミナミ・稲瀬葵 尾木プロ THE NEXT→フリーランス
北西純子 賢プロ→フリーランス
野田真理愛 スペルバウンド→フリーランス
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:16.91ID:vK48m25g
>>454
深夜アニメみたいな製作委員会方式だと枕はほぼ無理だな
5分アニメとかスポンサー1社提供みたいなものだと今でもありそう
0457声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:16:39.54ID:iY6WRetx
>>455
佳穂は俳協に行ったか

>>456
アニメよりゲームの方が有り得る
委員会方式じゃなくて一社でやってるから権限がPやディレクターに集中しやすい
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:19:09.56ID:OWXsINjO
アニメより、ナレーションや外画吹き替えの方が
枕しやすい言われてるからな、あっちは一人に権限が割りと集中するとかで
0459声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:20:45.72ID:0SrjanLd
>>457
藤原啓治の事務所の名も知らない新人声優たちと
合コンしたことあるっていうゲーム会社の社員が降臨してたな
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:33:31.80ID:BwsWYxzW
>>458
もう4〜5年前からアニメの人たちも含めたオーデやるようになって
キャスティングが随分変わったって、吹き替えの人がインタビューで言ってた
0461声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:25:20.10ID:iOLoHWni
このネタ毎回思うんだけど枕営業疑わしいだけで
枕営業があると断定は出来ないよねホテルから出てる写真とか一切ないし
同業者が枕偉業はあるとかいうのは証拠出せと思う
一般の人間はまぁ良いと思うが同業者はダメだろ
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:50.65ID:vK48m25g
状況証拠をどう見るかだね
ラブホ一緒に行っても打ち合わせしてただけですって言い張って
ちんぽがマンコに入ってる証拠出せなんていってるのと同じだしw
あれだけ状況証拠出ちゃうと限りなくクロに近いって思われても仕方がないな
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:10:33.64ID:ywyZgDdW
ビジネスジャーナルとか言う競馬板では5chからネタ拾うとおわらいで死ぬほど有名なクソ記事を載せてハナ膨らませて悦に浸るおマヌケちゃんカワイイ
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:26:02.77ID:hqiPx1nM
近いうちに電撃移籍しそうな人気声優は誰なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況