X



トップページ声優総合
1002コメント376KB

若手女性声優総合スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:19:55.84ID:2PxyukHC
小澤亜李はラジオとナレーションの方に行ってる定期
そりゃアニメしか観ないやつらからしたら消えたって事になるんじゃねえの
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:20:04.14ID:hzNkS/o/
はっきり言って大西もドル売りもできないし
声優としてもかなりお寒いなと思わざる得ない人だけど
大西にはラジオと仲良し営業には使える人材であるという長所があるので
そこで存在感をアピールできてる

本渡もそうだし、少し歳はいってるけど洲崎もそう
小澤にはそれが欠けるんだよな
かといって声優業で無双もできず歌も上手くない
となると強豪事務所のアイム内では地味に沈むしかない存在
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:41.59ID:hzNkS/o/
>>382
まぁ、どんぐりの背比べかもな
大西と小澤は

この2人の同期はお互い低レベルで
切磋琢磨して相乗効果を上げられずに
新人時代を終え今があると

その中でも多少は大西の方が小澤より使い勝手があるかなと言ったところ
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:03.72ID:iLFLd1UN
大西のスレ民ってラジオとニコ生の話しかしないしアニメに興味ないんだろう
大西も鬼滅の刃とか声優豪華なアニメにはモブでも呼ばれない雑魚だしな
小澤すらチョイ役で出てるのに
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:38.80ID:vpt+FaRn
なんにせよ
小澤や大西が世代トップになってる1992年度生まれは超不作の世代だな
最弱世代

大西沙織は今まで1度も勝ちヒロイン役やったことないし
0392声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:31:41.74ID:vqO0aDwX
バンドリって楽器演奏やってるメンバーは練習で拘束されるからキツいよな
歌だけならまだマシだが
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:24.97ID:hzNkS/o/
その「知らんやつ大杉」は何故なのかという疑問を持たないとな

バンドリのその他大勢だから?
小澤がSNSなんかでアピールできてないから?
仲良し営業できないか?
そもそもバンドリに参加してるアイムのせいなんて
佐倉と日笠しか知られてないだろうと

つらつら、上げてみるに
小澤が影が薄いのはそれは小澤のせいなんだよと
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:42:16.94ID:Jfrn6W46
>>391
1990年はまだ村川がいたから
92年には村川レベルすらいないし
まあ90年と92年がワースト2だな
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:59:04.60ID:wppOzCW+
>>369
うほー、グループ経験者が多いなぁ
リスにA応PにWUG…ついでにスフィアにパンチラグループまで
どうやって持ってきたんだこれ

とは言え結構堅実じゃね?
まぁ福緒と別の意味で内田に不安があるけど
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:22:48.31ID:vpt+FaRn
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが勝ち組
このくらいの実績で結婚もできない大西沙織は負け組
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:36:47.83ID:9fXTLxAI
>>367
プリキュアの映画に呼ばれる程度でしょ
その後の声優活動に何か影響あるかと言われれば何もない
去年のピンクは今はほぼ無職
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:26:07.89ID:vpt+FaRn
>>386>>394
わかる
だから「コンスタントにメインキャラやれてればいい」って考えは大間違いってことだな
せめてそれにプラスなにかがインパクトや好印象がなきゃ
どうもそこをわかってない奴が多すぎる
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:29:05.81ID:Vj4yyQUV
>>402
プリキュアアンチ必死過ぎて草生える
まあプリキュアじゃ声優に課金できないからな

でもお前の課金してるドル声優の方がはるかに消えてる率高いから
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:34:27.56ID:wppOzCW+
>>399
ああ、そう言えば

これ、完全な新人は使わず
比較的慣れてる人を使ってる感じがする
まあ、これが一番無難なんだろうけど
0408声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:54:44.13ID:vpt+FaRn
>>407
コンスタントにメインキャラやれてるだけじゃダメなのわかるだろ
小澤亜李の地味っぷりが証明してる
0411声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:08:30.56ID:2PxyukHC
>>410
声優にとっての特徴やインパクトって何なのか散々聞かれてんのにまともに答えられた事が無いアホが何かほざいてんね
0412声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:09:22.41ID:2PxyukHC
>>410
あと、なんからって何?
たった4文字すらまともに打てないの?
どれだけアホなの?
0413声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:53.88ID:vpt+FaRn
声優として食べていければいいなら別にアニメの出演が1本でもゼロでも問題ないから
事務所に所属して登録されてる声優の8割以上は声優として食べていけてるから
副業とかバイトしてる声優なんて聞いたことあるか?
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:46:38.24ID:2PxyukHC
>>413
あるけど?
本当にお前は何にも知らねえんだな
それで声優にとっての特徴とインパクトって何?
0416声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:59.47ID:vpt+FaRn
>>415
コンビニとかファーストフードとかでバイトしてる声優がどこにいるの?
もしいたらSNSとかで声豚に広まってるはずだが、そんな話聞いたことない
だいたい白箱のずかちゃん(アニメではオリジナルキャラのモブ役1つしかやったことない)ですら
「副業をしないと食べていけない」なんて描写はなかったぞ
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:53:34.95ID:vpt+FaRn
プロ野球の育成選手ですら、ちゃんと副業しなくても生活できるだけの収入はあるしな
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:02:58.40ID:vpt+FaRn
所属声優の中でほぼ最底辺にいるであろう、白箱のずかちゃんですら
声優として食べていけてるんだから、
もう声優の8〜9割以上は声優として食べていけてる声優だってことだ
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:16:21.88ID:2PxyukHC
>>416
なんでアニメがソースなんだこのアホは
何にも知らない無知なお前が知る訳無いだろ
寝言ほざいてる暇があるならググレカス

>>417
なんでプロ野球選手と声優比べてんだろこのアホは
雇用形態が全然違うだろ引きこもりニート
働いてねえからその辺分かんねえんだろうなかわいそう

>>418
ソースがアニメw
頭悪いのにも程がある
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:05:22.18ID:5NDaZS3b
声優に最低月給の決まりはないし報酬も直接的にはクライアントからのものであって事務所からではない
「やってほしい」と依頼してくる人間がいなければ所属してようが名ばかりでしかないね
0422声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:42:46.52ID:wppOzCW+
>>414
そういや中国のソシャゲって
2000年代活躍した人達を使いまくって
客を釣ろうとしてるんだっけ…

このなかでは山根と嶺内が若手かぁ
ふたりはソシャゲが多いんだっけ?
wiki見たらあんまりパッとしない二人なんだよな
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:01:35.40ID:vpt+FaRn
>>420
そうなのか
まあ桑原でもバイトしてたのは最初の1年ってことは、
もうある程度仕事がある声優は副業しなきゃいけないほど生活には苦しくないってことだろ
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:38.52ID:vpt+FaRn
>>419
白箱はアニメ業界をリアルを描くアニメだろ
声優は上位の人気声優以外みんな声優だけでは食べていけないという状況にあるのなら、
ずかちゃんなんかとても上位レベルにはいないからバイト生活をするシーンが描かれるはずだが
0426声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:42.93ID:Pk5JzXhO
>>423
コールセンターで働く声優や役者の卵が多い理由
https://yumemon.com/archives/5343

新人声優は基本的に声優の仕事だけで食べていくことができません。
新人のうちはギャラも安いですしスケジュールがバラシになることも多く
またギャラが2ヶ月後に振り込まれるということが多い声優の仕事だけで生活をして行こうとするとかなりリスキーなことになってしまいます。
なので多くの声優がアルバイトをしながら声優の仕事をしています。
コールセンターを非常にスケジュールの都合がつきやすい仕事だと思います。

一般的に想像される飲食店やコンビニなどでのアルバイトだとどうしても突発的に休むということができません。
急に休むのであれば代わりの人を見つけなくてはいけないということもあると思います。
コールセンターの場合はそういうことがなく、誰かが休むことによって仕事が回らないだとか
誰かが余計に仕事をしなくてはいけないということがないので、普段からちゃんと成績を取っていれば休みやすい仕事なのかなと思います。

これはコールセンターで働きながら感じたことなのですが
コールセンターで働くとアドリブの勉強になるなと思いました。
コールセンターにはスクリプトと呼ばれる「これを読んでね」という原稿のようなものがあるのですが
話をするのはロボットではなく相手は人間のお客さんなので
そのスクリプトに書いてないような質問が飛んでくることがよくあります。

知識の中から引っ張ってきてそういった質問に答えていくことが多いので
これが結構アドリブ芝居の勉強になるなと思うのです。
結局芝居というのは相手と呼吸を合わせながらするものなので
相手が言ったことに対してこちらがリアクションしてさらにそれに反応して相手が役者を押してと言う連鎖です。
相手が何を言ってくるか分からない状況の中で、相手が言ったことに素早く反応し、
こちらで新しい答えを用意してそれを伝える、
その作業が結構アドリブ芝居に近くて、こういうのは瞬発力なので、場数を踏めば踏むほど身についていくものだと思います。
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:06:49.88ID:2PxyukHC
>>423
でもじゃねえよアホ
何を勝手に前提条件変えてんだこいつ本当アホだな

>>424
>>413
お前が書いた文章100回読めアホ
売れてる売れてないの話はしてねえんだよアホ
0428声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:40.58ID:2PxyukHC
>>425
全てリアルで書いてると思ってる辺り流石真正の引きこもりアホニートですわ
働けボケ
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:50.91ID:2PxyukHC
>>429
キズナガイジは理解力と記憶力ゼロだから覚えてないか理解出来てないんだよ
精神障害者だから仕方ない
0431声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:14:24.35ID:vpt+FaRn
>>426
まあ事務所に所属して登録されてる声優の8割は声優として食べていけてるってのは間違いないだろ
新人声優なんかその8割にも入ってないのは当然
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:11.76ID:vpt+FaRn
声優として食べていければ勝ち組ってのは間違いだと認めろ
そんな全声優の大半が当てはまる
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:28.29ID:vpt+FaRn
少なくともメインキャラ1つでもやったことある声優なら
もう声優として食べていける位置にはいるってことだろ
0440声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:20.31ID:vpt+FaRn
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
さらにハジメみたいな魅力ない性格悪い男に恋する役となるとさらにつらい
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる

アニメ作中でフラれる役ばかりやって、自身の恋愛も報われない声優とか悲惨だと思うよ
松来未祐とか
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:03.68ID:5+aphw4c
863 名前:声の出演:名無しさん :2018/08/31(金) 20:47:09.19 ID:y9Lig7+a
○キズナイーバー 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,659(*,657) *,***(*,849) 16.06.08 ※合計 1,508枚
02巻 *,450(*,197) *,***(*,***) 16.07.06 ※合計 *,647枚
03巻 *,483(*,319) *,***(*,***) 16.08.03 ※合計 *,802枚
04巻 *,379(*,156) *,***(*,***) 16.09.07 ※合計 *,535枚
05巻 *,368(*,***) *,***(*,***) 16.10.05
06巻 *,405(*,***) *,***(*,***) 16.11.02

見てたやつ何人居るんだよww

864 名前:声の出演:名無しさん :2018/08/31(金) 20:58:15.63 ID:0t7yw6Aw
>>863
売り上げだけがすべてじゃない
マンセーしてる奴はたくさんいる

少なくともエロマンガ先生より人気あったアニメだよ
0445声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:55.42ID:vpt+FaRn
出演本数より出演話数で比較したほうがより正確な優劣が図れるだろう
いやワード数で比較したほうがいいかもな
0446声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:17.83ID:vpt+FaRn
823 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 08:27:57.58 ID:ssNyf+yf [1/3]
昨日ニコ生で鬼滅の最新話見てたら
双子の童女役の片割れで小沢出てた
もう1人は花守でそっちは手紙を読む
全然喋らない方が小沢

声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い

つまり業界的に扱いが
花守>>>小沢
ってことなんだよな


とのこと
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:51:26.73ID:He4E+T8W
二重人格だからしょうがないw

----
567 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b25-yed5) [sage] :2019/05/31(金) 19:51:12.51 ID:S1MPEDl10
>>565
証拠あるのかよ?

証拠ないのになんで同一人物扱いするんだよ

576 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b25-yed5) [sage] :2019/05/31(金) 20:01:16.67 ID:S1MPEDl10
二重人格なんだよ

だから>>220は俺とは同一人物でも違う人格なんだ
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:48:02.22ID:Bn0AiOcQ
とりあえず同じ声優ファンであるなら相手の意見を否定せず、お互いの考え方の違いを理解して尊重すべき
だが何より最優先で尊重すべきなのは声優本人の意志だ
0452声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:48:22.14ID:Bn0AiOcQ
声優本人が「本当は報われる役がやりたい。もう負けヒロインばかりなのは嫌だ。」って言っているのに
その声優のファンが「大西はコンスタントにメインキャラやれてればいい」「勝ち負けなんてどうでもいい」「負けヒロイン声優でもいいじゃん」
なんて言うのは言語道断。俺は絶対に認めない
声優本人の意志と真逆の意見だけは絶対に認めない。尊重もしない。全否定させてもらう

本人だって勝ちヒロインやりたいと言っているなら、絶対に勝ちヒロインをやれるように応援してやるべきだ
負けヒロイン声優でいいなんて言語道断
ましてや「世界はお前を中心に回ってない」なんて暴言にもほどがある
みんな報われる役をやりたいって理解しろ。大西本人だって主人公と結ばれる役がやりたいはずなんだ
大西ファンなら応援しろ
0453声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:48:40.79ID:Bn0AiOcQ
声優の結婚は素直に祝福しろ
発狂してボロクソに叩くなど言語道断、もってのほかだ
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:14:30.51ID:aR/ZoV2Q
>>452
負けヒロインは嫌だなんて言ってないのに言ってると言い張る奴こそ言語道断
はっきり言って死んでくれ
0455声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:33:45.97ID:CoTfwMUx
>>452
お前のクソみたいな妄想に何故同意しなければいかんのか
世界はお前中心に回ってねえんだ
ゴミ妄想を押し付けるアホこそ言語道断だろ死ね
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:26.67ID:0BHxaHtx
>>454
言ってなくてもそう思ってるに決まってるだろ
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
さらにハジメみたいな魅力ない性格悪い男に恋する役となるとさらにつらい
ましてやそういう役ばかり続くとストレスは何倍にもなる

みんな主役や主人公と結ばれて幸せになる役をやりたいんだよ。そっちのほうが目立つし
報われない役ばかりやりたいと思ってるのは悲劇のヒロインの女だけだろ
0457声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:22:36.14ID:CoTfwMUx
>>456
お前のクソみたいな妄想とかいらないって何度言えば理解するのか
断言するならソース持ってこいって何度言えば理解するのか
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:08:49.20ID:He4E+T8W
座長は犯罪者の役を演じる人は犯罪者だと思ってるから何言っても無駄w
0461声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:28.04ID:kBpfMVx9
>>459
嘘とデタラメと妄想しかほざかないお前が逃げずにソースを出す方がどう考えても先ですが
それとも声優にとっての伸びしろと特徴とインパクトの話でもするの?

逃げずにさっさとソースを出せゴミクズ
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:11:31.01ID:0BHxaHtx
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。

これがソースだ。ソースなんてない
人間の心理を分析したらおのずとこうなるんだよ
だから間違いだというソースを持ってこい
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:56.07ID:0BHxaHtx
ましてやフラれる役負けヒロイン役ばかりやってると自身のリアルの恋愛も報われなくなって結婚できなくなるジンクスあるし
松来未祐がまさにそうだったみたいに
声優みんな松来未祐みたいにはなりたくないから、ゲンが悪い役は避けたいと思うよ
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:27.98ID:kBpfMVx9
>>462
お前みたいな無知の上に常識も理解力も読解力も記憶力もコミュニケーション能力も無いゴミ虫ニートが語る妄想とか論外

お前やっぱりアホだな
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:16:34.64ID:kBpfMVx9
>>462
>これがソースだ。ソースなんてない

???
たった1文でここまでアホな事が書けるんだから流石養護学校卒のキチガイナマポニートですなあw
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:21.62ID:0BHxaHtx
間違えた

462
これがソースだ。これをソースと言えないならソースなんてない
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:18:03.49ID:0BHxaHtx
松来未祐みたいに独身のまま38歳で早死なんかしたくないっていうのは
声優の共通認識だと思うけど?
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:18:39.12ID:kBpfMVx9
>>468
ソースの言葉の意味すら理解出来ないのかこいつ
妄想はソースとは言わないのぐらい小学生でも理解してるんだが?
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:42.00ID:0BHxaHtx
ありふれの香織は負けじゃないとか嘘つきやがって
エピローグ読んだらやっぱり負けじゃねえか
0476声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:46.37ID:0BHxaHtx
クラス女子達も会話に加わり、ハジメとユエの関係を羨みつつ、ハーレムに入った香織達に称賛を含んだ感想を漏らす。
同時に、既に致していることに頬を赤らめた。実は、かなりの人数が求められたら応えたいくらいには、ハジメを想っていたりする。ハジメが求めるわけないので、実現することはないだろうが。

「ハジメとユエの関係を羨みつつ」って書いてあるね
つまり正妻はユエだけで、香織はハジメとユエの関係を羨むことしかできない、
すなわりどんなに頑張ってもユエには勝てないって書いてあるじゃん
こんなの完全に負けヒロインだろ
0480声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:23.44ID:xV7jRNUV
邪神ちゃんのイベント開催のためのCFが
一時間もかからず千万円集まってるのを目の当たりにして
やはり本物は違うなと分かる
鈴木信者だろうなと思うが、そういえば少し前から大森もガチ勢それなりにいるのは見た事がある
0481声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:33:04.23ID:aR/ZoV2Q
ああ見えてIAMエージェンシーの有象無象の中で数少ない売れてる声優だしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況