X



トップページ声優総合
1002コメント247KB

【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ d245-eogz)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:11:34.71ID:EhvawRTv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Tokyo 7th シスターズのライブ・イベント関連の話題はこちらでどうぞ
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★次スレは>>970が宣言して立ててください。
★立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)

前スレ
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ ライブ・イベントスレ Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1563091472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0870声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f93-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:36:34.46ID:CnKr2zrX0
>>867
ある程度熱は出るけどそれは多分通気口を手で塞いじゃってるのが原因かと
少なくとも昨日使った3rdペンライトはそんなに熱くならなかったよ
手で塞がれるような位置に配置すんなと言われたらその通りだけど…
0872声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f4c-Lm2h)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:58:14.68ID:ipYj+eCK0
2ndや3rdのブレード持ってたら正直後はいいかな…ってところはある
最近のはデザイン的に使いづらいし

これからはメインストリームのアニバーサリーとフットワーク軽めのナナスタライブの二体制でやってくのかな
0882声の出演:名無しさん (ワッチョイ abe4-gkPs)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:59:29.15ID:eb+tdFHv0
武道館ライブで盛り上がっていた頃にアニメ化して成功していればこんな落ちぶれずにすんだのにな
茂木も上り調子のときに散々アニメ化断ってコンテンツをオワコン化させたという責任があったから自ら退いたんでしょ
0883声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6355-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:24:11.92ID:C2cTNTOo0
当時はAqoursの勢いがあったからどの道勝ち目はなかった筈
0888声の出演:名無しさん (オッペケ Sr23-sl+z)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:57:19.31ID:DWP11bUdr
4Uはようやっとる
今回被せが全体的に強すぎんか
KARAKURIとか被せなくても行けそうやったけどな
0891声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b67-1mfb)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:37.81ID:wD+2HlUA0
ブレードはこないだの1stファンミで2.5復刻ブレードがルミカライトだから使いやすくていいぞ
次のファンミもあるならまた復刻くるかもな
0892声の出演:名無しさん (ブーイモ MMb6-w9io)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:48:16.55ID:lyzybmIIM
>>890
頑張るのはいいがアニメ化すれば見てもらえるなんて甘いもんじゃないだろ
DDだって1日24時間しかないのは一緒だから見てもらえないタイミングでアニメ化してもコンテンツの寿命縮めるだけ
アニメ化してサービス終了したソシャゲはザラにある

あとSSAなんて別にやらんでいい
今回みたいにほどほどの箱+配信でやるのがベストだよ
0893声の出演:名無しさん (ワッチョイ a325-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:39:41.25ID:tYPFZHjO0
武道館のタイミングでアニメ化しても遅すぎやろ
DDの声優オタが食いつくのなんて若くてかわいい新人か既に別作品で売れてる人気声優だけだし

Ci+LUS主役のスピンオフに水瀬加隈大西あたり突っ込むとかしないとそういう層は観ない
そしてそれが面白くなる予感が全然しない
0894声の出演:名無しさん (アウアウウー Sacf-5wx8)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:49:41.34ID:2qWCqPwua
ナナシスがSSAなんて考えたこともなかった

そもそも茂木さんの考えとしてコンテンツを大きくすることにそこまで重きを置いてはいなかったと思うし
Donutsの一事業という制約の中でいかにして自分の表現したいことをやるかというふうにしか見えなかった
こう言うと茂木信者って言われるんだろうけどだからこそ信じてナナシスについてこられたと思う

アニメ化だって作画とかストーリーとかで爆死したコンテンツは山ほどあるし無理にしてほしくはなかった
その点映画は限られたリソースの中ですごくいいバランスの作品になったと思うし
0895声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab15-Kk32)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:54:46.85ID:Nf3zWYzV0
逆に安易にアニメ化とかしなかった所が今も残ってる支配人に支持されてる理由だったりもするからな
結果的にコアファンが多くてコンテンツ寿命が細く長くになっているけど
0896声の出演:名無しさん (アウアウクー MM63-e8vb)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:36:08.12ID:G6PjI2B0M
他のコンテンツで満足しなかった、できなかった人が辿り着く地だからな…他と同じことやっても埋没するし、違うことをやっても受けるとは限らないソシャゲ界隈で生き残ってるのは奇跡
0897声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f4c-Lm2h)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:41:22.31ID:swSb5Rxy0
人を選ぶような作風やコンテンツ展開がかえって既存ファンに好き好まれてる要素ではあるよね
とはいえライブや曲はともかく特にゲームの方はちょっと人に勧めにくいんだけども
0898声の出演:名無しさん (スフッ Sdaa-31Fg)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:21:44.11ID:2/NQMj6dd
このコンテンツ、我々に任せてくれればもっと大きくできますよ。ぜひ協力させてください
みたいな話がたくさんあったんだろうなと
EP6.0を見て思った
0901声の出演:名無しさん (ブーイモ MMef-w9io)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:58:49.87ID:g06HHiYeM
ウケてるものの二番煎じだからって理由でホイホイと企画にオッケー出すのは典型的な無能
そういう会社もあったのかもしれないがDonutsはそこまで無能ではなかったということだ
0902声の出演:名無しさん (ササクッテロ Sp23-xWVv)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:50:16.17ID:UtnODFpgp
1.アイマスの後追いとしてラブライブ発生
2.ラブライブ初動大爆死から必死に粘ってアニメ化で劇的な巻き返し
3.「なんだ簡単そうじゃん」と有象無象が乱立するもほぼ全滅
4.滅亡の中からノウハウが蓄積されていき、先鋭化併存時代へ ←イマココ

ナナシスは2〜3の時代から生き残った地力はあるが
正直今の若者にとっては新しさを感じなくなってきてるかもしれない
0903声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6355-Ijop)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:23:17.82ID:uoTV0FZK0
コンテンツとしての生き残り方がデレ等の後発アイマスよりも余程765PROしている
0905声の出演:名無しさん (ブーイモ MMb6-w9io)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:06:51.54ID:SdxbDCTjM
ラブライブは立ち上げ時からメディアミックス企画だからアニメ化しやすいようにキャラ数も抑えめに設計されてたわけよ
ナナシス始め多くのソシャゲはそうなってない
後からキャラ絞って新規向けのTVアニメ化したら出番のない子の担当支配人からは不満だらけのものになる
内向きの劇場版は妥当な落としどころだったと思うよ
0906声の出演:名無しさん (スプッッ Sdaa-1OB+)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:08:47.01ID:2YAj7tU1d
ラブライブなんかはプロジェクトの開始時点で巨大資本が名を連ねた作品だったし
儲かりそうだと判断されたら投資のされ方が違うわな

アニメ化って言うけどクオリティを求めて作ると死ぬほど金掛かるんだから
Donutsみたいなお世辞でもデカい会社なんて言えない会社が簡単に手を出せる世界じゃなくね
そもそも人気のバロメーターであるアプリの売上が死んでた作品のアニメ化って誰が出資するねんと言うね
0907声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6355-Ijop)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:12:17.70ID:uoTV0FZK0
けものフレンズもそうだけどビクターはなかなかの博打打ちよね
0908声の出演:名無しさん (アウアウウー Sacf-5wx8)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:13.81ID:RsgnHUCva
個人的な印象になるけどラブライブは アニメ化→アニメ終了後スクフェススタート の流れが完璧すぎる
そして何よりスクフェスが革新的すぎた
スクフェスは以降のスマホリズムゲーム全ての礎になってる気がする
あの頃そこまでアニメにはまってないような人でもスクフェスやってる人めちゃ多かったし

ナナシス始めたときもやっぱりスクフェスと比べちゃったし
タップ音出ないやんけ!!(Android)って勧めた友達に匙を投げられたの懐かしいなぁ
0909声の出演:名無しさん (アウアウウー Sacf-Mqma)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:09:58.19ID:ICFOoFAia
スクフェスはスマホ普及の時代にドンピシャだったね
女子高生もやってるとかなんとか特集組まれてた
ナナシスはその後出てきて当時の二次元アイドルシーンをちょっとざわつかせてた気がするいい意味で
0910声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab15-Kk32)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:08:32.10ID:Nf3zWYzV0
音ゲーは先駆者のスクフェスとクオリティのデレステの2強みたいな感じだった記憶
SEVENTH HAVENリリースした時に一瞬注目されたけどそこからそんなに大きくは動かなかったな
2ndはLVもやってたしこの頃までは拡大路線に乗せたかったんだろうと思うけど
0911声の出演:名無しさん (テテンテンテン MMc6-LRaU)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:04:33.34ID:nRugfivVM
ナナシスはどうやっても今以上のコンテンツに成れなかっただろうな
むしろここまでデカくなったのが奇跡みたいなもんだよ

今まで続けられてる理由は曲がいい(オタクにうけた)からだろうな
ストーリーは好き嫌いがはっきり分かれるしゲームは面白いとは言い難い
0920声の出演:名無しさん (オッペケ Sr23-sl+z)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:15:04.47ID:+WwpcL7mr
sevens havenはアイドルソング界に新しい風吹かしたのではないかと思う
今ではアイドル×EDMも増えてきたけど当時は目新しかった記憶ある
音の使い方もキワキワで新しかった
0929声の出演:名無しさん (ササクッテロ Sp23-xWVv)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:23:23.35ID:bpQ9IocYp
まあ曲がいいとかストーリーがいいとか、ほぼ愛着が生んだ思い込みだからな
アイマスもラブライブもアニメ→アプリで日常を侵すレベルの刷り込み洗脳して成功したけど
ナナシスは結局そこまでの取っ掛かりを作れてこなかった
0933声の出演:名無しさん (ワッチョイ ed2a-acAT)
垢版 |
2021/07/09(金) 01:02:40.67ID:P5XGcALM0
それじゃまるで売れてるコンテンツのファンは自分が絶対正しいと思いこむクセを持って無いみたいじゃないか?w
実際は何のファンかに関わりなく人間は自分が絶対正しいと思いこみがちなもんだ
売れてるコンテンツのファンは人数が多いのだから、比例しておかしな思い込みをするのがクセの人数も多いだろうと思うね
0934声の出演:名無しさん (ブーイモ MM99-rKjJ)
垢版 |
2021/07/09(金) 10:29:25.82ID:+/Qj6G6TM
売れていると言われるアイマスの曲は俺に刺さることはなかったが
ナナシスは一発で刺さった
売れている=みんなが好き
ではないのだ
あくまでも好きな人が多い、だけだ
0935声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8515-1gpt)
垢版 |
2021/07/09(金) 10:54:30.66ID:WUHHzjYb0
インディーズバンドじゃあるましい曲の良し悪しだけで売り上げが変わるものではないでしょ
キャラやゲームあっての曲なんだから
それにCD売りたいなら先行抽選券付けるなり方法はあるけどナナシスはそれはやらないから良心的
0938声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-lCHT)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:33:57.45ID:7rpfS+eHa
自分は好きなバンドとかコンテンツならCD買うけどもうそういう時代じゃないんだろうなぁ
配信とかサブスクとかで曲を聴いてる人が多くなってるだろうしどんどんCDは売れなくなっていくんだろうね

>>935 にある通りライブの抽選申込券とかつけられたらナナシスなら10枚でも20枚でも買う覚悟はあるけどさ、それをやらないからこそ好きでい続けられてるような気もする

他コンテンツで何回もCDとかBlu-rayを詰んだことあるけど正直言って気持ちのいいものじゃないよね
CDの場合買い取ってもらっても1円とか10円、最悪買取拒否もあるし、結局捨てるしかなかったりしてなんか虚しくなる
0941名無し募集中。。。 (アウアウエー Sa13-Fi3I)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:21:52.58ID:/zono5cMa
土曜日をやっつけて来たお(´・ω・`)ノシ
0942声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2355-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:27:40.86ID:ttrOflbH0
ナナスタライブで音源かぶせ多かったのって失敗を見せたくなかったからかな
茂木に演出させたら下手でもトチっても本人に歌わせたと思うが残念

ちょうど4thのBD見てたからちょっと愚痴
0948声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2355-C4NE)
垢版 |
2021/07/11(日) 23:08:45.42ID:qia8NBhN0
解説ガチ勢やん
0956声の出演:名無しさん (ワッチョイ 912a-hdpR)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:36:55.07ID:wsVu/K0+0
>>955
今日現在ではまだ両方見られるね
しゃかりきちゃんはこっちのアドレスでライブの話題は25分くらいから
https://www.nicovideo.jp/watch/1625796184
ナナスタライブの話をしてるのめっちゃ拡散して欲しいって(相方が)力説してたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況