X



トップページ声優総合
1002コメント361KB

声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:47.06ID:CbXXB14I
2004年から続く長寿スレです。

テンプレ
・非声優でも上手ければ別に問題はない
・「声優は全員アニメ声」ってなアホなことは言わない
以上のことを踏まえたうえで、建設的に。

前スレ
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1555320450/
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:26:58.25ID:x+yhdbzp
松山ケンイチが大学の同級生だったトネケンが昔は滑舌が悪かったって言ってたな
声優はそれだけ滑舌を鍛えてるという事
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:34:21.06ID:W3TWIKkK
>>79
こいつ物の言い方が昔のインテリみたいで草生えた
日本のインテリは伝統的に名誉白人だからな
白人に裏では黄色い猿と馬鹿にされてるけど
>>81
中学の演劇部でやってる発声練習すら経験無い奴が
俳優名乗ってるからな
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:40:49.01ID:x+yhdbzp
小説家なんて別に演技のプロでも何でもないし、素人と大差ないんだから
発言なんて取り上げなけりゃいいのにな・・・まとめサイトに言っても無駄だが
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:49:03.55ID:W3TWIKkK
森なんちゃらは日本人以外は歌舞伎みたいにアニメ見てると言ってるが
そんなもんわかるのかよ
アニメはアニメやで
もしかしてこの推理作家アニメって日本しか無いと思ってるのか
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:47:32.02ID:t3SGOGxg
>>87
主役だっけ?
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:00:11.28ID:t3SGOGxg
ヒット作でこれ言われると声優の立場が無いな

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566452348/27

27 名無しさん@恐縮です 2019/08/22(木) 14:46:52.37 ID:Mf58Czw70
有名芸能人は顔が思い浮かぶ。
有名声優はそれまでやっていた役柄の絵が思い浮かぶ。

→色のついていない無名子役コンビ。
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:33.15ID:SNSmICHZ
Vtuberとかもキズナアイ事件で
かなり落ち目で、そういうのは逃げ遅れた船案件やな
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:34:24.07ID:SNSmICHZ
工作員ってレッテル貼る楽なお仕事ですねw
Vtuberなんかとっくに落ち目や、ちょっとは情勢ぐらい知っておきなさい
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:32.58ID:gM655/2u
ますます流行ってますが?
まあ声優が落ち目という事実を指摘されると困る団体がいるんだよな
養成所を異常に増殖させたあそことか
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:55:27.19ID:SNSmICHZ
へー、再生数も登録者もどんどん落ちて逃げ出しているのが流行ってるのか

そして全く関係無い文章にも出てない脈絡もない、勝手に組織や団体がみえて闘いはじめていて
統合失調の症状かなにかか?
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:32:02.02ID:yc2Wg8Dn
山寺宏一や林原めぐみのような超一流の天才を認められないのは引用BBAだけ
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:55.40ID:X00a6lg0
マジレスすると養成所出身声優でも地下アイドルだの歌い手だのメイド喫茶でバイトしてただのゴロゴロいるからな
声優というものが芸能人になりたくてなれない奴の受け皿になってるんだから
今さら有名人を使うとか使わないとかの次元の話じゃない
若手声優で純粋に演技をやりたいなんて奴がどれだけいる?
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:48:31.38ID:QJr5MAOa
つか吹き替えの方にたくさんいるんやで
むしろアニメの方が圧倒的に仕事量は少ないのだよ

吹き替えは今数だけは多いから若手がやたら出てるよ
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:30:37.14ID:BTkTggPl
>声優というものが芸能人になりたくてなれない奴の受け皿

声の出演でも演技がしたいではなく
声優になりたいだもんな
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:26.05ID:WqSHXJYy
○○が歌いたいってじゃなくて歌手になりたいってのと同じだろ
このスレ住人の声優嫌いは異常
もうこの板終わってる
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:48.00ID:WqSHXJYy
俳優になりたいって言ってるのもいっぱいいるだろ
だいたい声優になりたいってのも(演技で人を感動させる)がつくだろ
国語0点?
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:02.78ID:TvyB3mTA
お前らが神格化してる舞台俳優もたいがいくだらない動機でやってるがな
そういう奴はどこにでもいる
声優憎しだとわからないだろうがな
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:03:11.22ID:l+k/UjXg
今の声優がやっているのは
アニメキャラを気取るだけのごっこ遊びに過ぎない
演技などでは無くコスプレごっこの学芸会

イケボを作って、すかした喋り方をするだけ
萌え声を作って、媚びた喋り方をするだけ
これでアニメを類型に貶めて行っている

せっかくアニメを作るなら名ばかりの声優など使わず
ちゃんと役者として評価されるだけの人を使うべき
後世に残るだけのものをアニメーターは作りたくないのかな
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:20:07.14ID:LyMD0C88
動機は何でも構わんが
プロ名乗るならプロの仕事ぶりを見せましょうや
役者の端くれなんだろ声優は
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:39:08.69ID:HTR2Qx6r
どの作品のどの台詞が駄目なの?
一部の新人だけ指して言ってるんじゃないんだよね?
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:58:54.14ID:NeP5PH3f
また勝手に自分がプロと思わないからプロじゃないな
という意味不明な事言い出してるのか

プロかどうか決めるのは当たり前だがお前のしょーもない価値感じゃないからな
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:41:07.31ID:LyMD0C88
役者という土俵で比較される時代になると
声優は厳しいだろうな 大した役者ではない事がバレる

【明田川進の「音物語」】第27回 役者がアニメに多く起用される事情と最近感じる変化 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16966027/

2019年8月22日 19時0分

また、今の若い役者は昔のように声をあてるのは苦手だという考えがそもそもなくて、
自分が求められていることを表現するにはどうしたらいいかをサッと考える学習能力も高い。
キャラクターに声をあてることで、自分ならではの表現を思いきりだしてみる面白さを、
今の役者のほうが実践できているように感じることもあります。
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:58:42.00ID:m7RaIgXM
>>122
これ明田川が若手声優誉めてるじゃん
それが何故か引用BBAの妄想だと批判してることになっちゃう
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:10:34.06ID:sk4hp3WM
明田川父ってミルモでポンでアイムの若手を見直したと言ってた人間だからな
今の声優に否定的な存在だと思ってる奴はバカ
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:16:09.47ID:LyMD0C88
>>124
>これまでも、「なぜ声優を使わず役者ばかり」という言われ方を随分されてきましたが、
>ここまでお話してきたように最近はだいぶ風向きが変わってきている気がします。

これを踏まえて読んだら?
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:19:05.90ID:NeP5PH3f
よく読めばわかるが、>>126は若手が糞って前提で読んでるから
そういう誤解が生まれてるだけで

全体の文章読んだら、どうみても好意的な書かれてるよそれ

違うとするなら、時代が違うから求められてるものも違うみたいなニュアンスがあるだけやで
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:24:29.48ID:w9ocoXjO
引用BBAって基地外の癖に全く的外れな反論(のつもり)してくるからな
コピペ荒らしの方が人がよっぽどマシだわ
それぐらい異常にウザい
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:25:41.23ID:w9ocoXjO
前キチが今まで一番の基地外だと思ってたがそれを超えてる
別に誉めてないけど
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:37:24.23ID:Ez9M9yV0
>>126
唐沢寿明と宮沢りえが声優凄いって褒めたとき
基地外は実は貶してると言い出したからな
あれ見て完全な統失だから何言っても無駄だとわかったよ
日本語じゃなくて引用BBA語だから理解できるわけが無い
人間じゃなくて日本語らしきもの喋ってる猿だと思えばいい
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:46:05.01ID:aStJ+7gP
進撃のCMで最後のタクティクスをちゃんと言えてないプロの人気声優さん方
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:08:21.49ID:WoeIoKIn
今まで声優と仕事してきた監督もプロデューサーの命令で呆気なく声優使うのやめる
声優なんてその程度の存在だよね
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:46:32.05ID:IJjW/krp
湯浅政明とか原恵一とか全く面白くない
オナニーアニメ映画作って毎回爆死させてるのに
良く仕事途絶えないなあ
この業界の闇が見えるわ
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:39:15.02ID:yFTzAOl9
深夜アニメとソシャゲを声優事務所が独占してるのはおかしい
独占禁止法違反だろ
声優事務所は芸能人にもそういう仕事を解放すべし
仕事の機会は公平にするべき
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:27:09.73ID:xGSItd4b
昔ホリプロが三国志アニメやった事あったじゃん
金出せば出来るだろ
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:22:52.20ID:ony+cLQe
>>138
独占つーか
あまりに底辺業界すぎるから誰も参入してこない
参入するメリットがない
なぜなら?
旨味ゼロのど底辺業界だから
賃金が安いから
経費も出ないから
それでいてスケジュールはめちゃくちゃだから
なので実入りが見込めないので
開放したところで、実態は何も変わらない
タクシー業界や介護業界に近い
体質
体質がド底辺なので誰も参入しない
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:26:49.05ID:CuG7hKuw
>>140
お前さあ
芸能事務所に声優参入させたくないんだろうけど
こんな底辺板の基地外のレスなんか誰も見てないからな
ホリプロヒラタアミューズ参入しまくりだし
もう手遅れ
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:40:14.69ID:xGSItd4b
ホリプロは一応成功してるけど深夜アニメに関しては売り込み掛けても
旨味がないという感じでイベントとソシャゲの方に注力してる
アミューズはまだ冨田だけ
深夜アニメ主戦場にしてるのはヒラタくらいだが音楽活動もやってるし
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:41:53.59ID:CuG7hKuw
238 声の出演:名無しさん sage 2019/06/11(火) 15:42:13.75 ID:UIZy44wD
>>237
一番の君の間違いはね
声優業界=超弩底辺業界
ってことをすっかり忘れていること

好き好んで超弩底辺業界に入ってくる物好きなんていないの
生活できないんだから
ワンポイントの仕事として受注することはあっても、それだけ継続など請われても無理
なぜなら?
安いから、拘束されるから、底辺業界だから

134 声の出演:名無しさん sage 2019/07/22(月) 21:01:59.76 ID:HMRDfAgo
>>132
金銭的対価報酬という面では正しい
それ以外では間違い

報酬面
金銭面
において声優業界が最底辺である

ここで話が終われば正しい
それ以外にまで飛躍させるので間違い
表現者としては同じでしかない

こいつ何度も喚いてるけどホリプロヒラタアミューズその他が
参入してるという事実の前では妄言でしかない
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:44:26.70ID:CuG7hKuw
>>142
だからね
アニメのギャラなんて雀の涙だからイベントとソシャゲを欲しいのよ
君の言ってることはむしろ俺の意見を強化してるよ
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:01:24.25ID:oJfhLCVz
アニメに出るということは知名度を売る事だからなギャラより
でアニメに出なくなると一気に知名度が下がり、イベントもゲームなどギャラが美味しいものも比例して減る

今はランティスと組んでるからいいけど、あと2年3年もすれば加齢によりアイドル要素も薄れ
アニメも出ていないならどんどん劣勢になっていくだろうね
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:57.48ID:oJfhLCVz
そもそも運良く、アイドルマスターシンデレラガールズってのに起用されたから
いや起用したのか?、音楽はコロンビアだがゲームはバンナムだしな

それが一番幸運だっただけで、その後光がなくなればそんなもんよ
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:07:32.85ID:CuG7hKuw
>>145
それ、アイムに言ってやれ
アニメに出られてるのは小澤までの世代で
それ以下の世代はヒラタの白石近藤に惨敗してるぞ
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:08:29.64ID:CuG7hKuw
あとアミューズの富田にも
子役上がり連中にもプロフィットにも全然負けてる
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:14:12.20ID:xGSItd4b
>>144
だったらアイマスやバンドリなんかに食い込んでるホリプロは十分利益を得てるだろ
それとも、今でも過労寸前レベルの大橋彩香にもっと働けと言うのか?w
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:17:25.41ID:CuG7hKuw
そんなん芸能事務所に入るのが悪い
大橋は世にどうしても出たかったんだから
過労死しても本望だろ
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:04.15ID:CuG7hKuw
思考停止で他人を馬鹿呼ばわりで反論無しですか
なるほど声優信者というものが良くわかりますな
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:29:56.39ID:xGSItd4b
過労寸前なのは芸能事務所に入ったのが悪いから、
なんて強弁する方が思考停止の開き直りだろドアホ
引用BBAといい相手を声優信者呼ばわりすれば
自分が強くなった気になれるバカはどうしようもないな
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:32:01.81ID:CuG7hKuw
あ、アイマスも出てるんだっけ
俺声優のアイドル活動興味ないから
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:58.58ID:xGSItd4b
相手を馬鹿呼ばわりする奴の自称賢い行動w

・お前〇〇信者丸出しだな
・俺声優のアイドル活動興味ないから、と声優総合板で宣言
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:35:50.61ID:CuG7hKuw
声優「総合」板なんだから興味なくてもいいと思うが
だったら運営にアイドル声優板の新設でも申請しろやカス
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:38:47.30ID:xGSItd4b
興味ないと言いながらアイマスもバンドリも知ってるのが滑稽だと言ってる
アイドルコンテンツ知ってる時点で興味ない宣言とか無理だろ
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:59:58.31ID:w21IrCWB
声優は、俳優の中の仕事のひとつと捉える。
俳優という職業と全く別個に声優という職業があると思っている人が多いので、
声優は俳優で、たまたま声だけがもってかれたという形が本来は望ましいですね。

by 田中真弓

これが分かっていない声優ばかりなのだから食われるのも無理ないよ
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:01:23.96ID:x3MGMA6T
俳優と声優が別のものと思って攻撃してる基地外はお前じゃん
この頭の悪さはどこから来るのか
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:10:45.18ID:8Jlyrjo0
このあと引用BBAが痺れを切らしてワッチョイ無しの演技スレ立てるのに100ペリカ
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:14.15ID:srXg9RZ2
>>159
田中真弓って収入の99%以上が声の仕事じゃないの?
本人がどう主張しようと世間は声優だと思ってるでしょ
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:13:23.57ID:w21IrCWB
今敏のブログ見てたら面白い記事が
「記号的な声優芝居」と呼ぶだけの認識はアニメ関係者も持ってるんだな

NOTEBOOK »NOTEBOOK» ブログアーカイブ » 早起きの仕事 - KON'S TONE
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/395
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:49:55.63ID:UcRZOoj9
>>162
お疲れ様

田中真弓(声優界の超大物)
「俳優を使いたいと思うのはそこ。我々声優の癖を嫌がるっていうのは、類型の芝居だから」
「声優はどうしてもそれっぽい芝居、声がひらひらしちゃう」
「生きている人間をやろうとしないで、わかりやすいお芝居、説明的な演技」
「声優の仕事は掘り下げるよりはわかりやすいお芝居が望まれているわけ」
「記号的なお芝居になってしまう」
「若い声優さんたちは特にそう」
「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居」
「アイドル声優っていうのは私には意味がわからないんだけど、アイドル=若いということですよね」
「思い出でいいならばそれはそれでいい。そうじゃないならば、アイドル声優をやれてるうちに、自分の50〜60歳を想像できないとダメ」
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:54:11.24ID:UvLCVbki
>>165
馬鹿じゃないの
こいつは声優人気というかかなり前の世代だから
アニメのキャラ人気で生き残った世代だぞ
アニメに寄生した世代が若手批判とか馬鹿かよ
その癖本人は声優仕事しかやってないのに大物俳優気取り
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:10:31.92ID:xGSItd4b
本人は大物のつもりとかないと思うけどな
引用BBAみたいな奴が大物だと言いたがってるだけで
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:07:23.15ID:MCqxb1nt
621 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 11:40:10.35 ID:4psZx22y0
俳優がアニメの仕事やってた時代は
ちゃんと全身で演技した声になってるんだよな
口先だけでは無い

126 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 17:15:57.56 ID:4psZx22y0
お願いします

宮崎駿が声優を使わなくなった理由がヤバすぎる! | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5866981/comments/32711209

こういうことばっかりやってるから
芸スポのキャップにスレ立て拒否されるんだわ
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:09:34.69ID:MCqxb1nt
しかもその理由というのがタダのその辺のオタクの妄想推理だからな
ニコニコニュースはニュースじゃねえ
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:05:24.34ID:eBYfJotK
知名度ではタレントに勝てず
演技力では俳優に勝てず

こういう現実があるのも事実だからねえ
声優をありがたがる層がオタクに限定されてるのが悪い
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:35:01.23ID:xAxs/eaR
>>168
またわかりもしないくせにww

じゃあその全身で演技したってのはどの作品のどの役のどの演技なのか教えて?
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:59:10.20ID:ei37RAS3
畠山豪介@inava62
プロってなんなんですかねぇ。声優の僕がメインキャストで15000円貰う傍らゲストの芸人さんが100万円貰ってった映画の吹き替えの現場を思い出します。
9月17日 21:00
いいね:1,008
リツイート:1,223
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:49:38.43ID:+IH2bSWm
こいつwiki自分で編集してるヤバい奴だよ
いいねとリツイート1万超えて満足だろうな
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:25:37.17ID:b5o2hunU
シネコンの普及もあって映画興行がやりやすくなったからか
劇場アニメの本数も増えてるのかな そうなるとこの手の話題が増える

【映画】広瀬すずがルパン声優、3DCGアニメに初挑戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569960315/l50
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:04.04ID:mCiIofFc
アニメ映画増えたのは、りりかるなのは、涼宮ハルヒの劇場版が理由だけど
そんなの知る由もないよな、アニメや声優の知識が30年前で止まってる人は
0179声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:02.29ID:pr2MxPz3
TVシリーズの劇場版アニメ化はそのままキャストなので関係ない話かと
多くの場合は「有名人」ではなく「声優」がそのまま

アニメ映画を例にするならオリジナルの劇場版アニメにおける声優の不起用について
こちらを議論したほうが500倍は清算的かと
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:37:59.31ID:c11hGxRL
テレビシリーズと劇場版の声変えても可能ではあるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況