X



トップページ声優総合
1002コメント538KB

淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:49:58.54ID:f/VHP/zZ
喋れば喋る程墓穴だけを掘り、「矛盾・ブーメラン・ダブルスタンダード」が得意なネット声優ま〜坊こと、実力以前に人間的に信頼もされず信用も全くできないのに
勝負の場さえ与えてくれたら絶対自身の実力(自称空間認識・共感覚持ち)で今活躍してる声優に勝てると本気で信じてる勘違いなんちゃって炎上便乗声優
元アスクマネージメント準所属(遅刻、業界・声優批判等の素行不良で解雇)アトリエピーチ(業者に抗議され解雇)淺川正寛(あさかわまさひろ)37歳を生暖かく見守るスレです。

ま〜坊が論壇デビューするのを見守るスレ(初代)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1348826384/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ(実質2)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1361605478/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1363589947/
淺川正寛【ま〜坊】を論壇デビューに持ち込むスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1398593604/
淺川正寛【ま〜坊】が実力に気付くまで見守るスレ5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1417603611/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1432118048/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1461574814/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1470506689/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1477332351/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1484420285/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1492714763/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1498479412/
淺川正寛【ま〜坊】声優志望者の末路を見守るスレ13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1507733995/
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:21:01.79ID:e3+XC04p
大先生大塚明夫氏の連載記事について全く触れないね 知らないだけか?
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:56:21.99ID:g3LlSvOP
知らないだけだろう
知ってたら先生がハフハフしながらむしゃぶりつきそうなテーマばかりだし、
声優希望者や若手の話がメインだし
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:34:27.44ID:rOJNqGv6
https://twitter.com/mahbow1980/status/1232137246972661760
今の声優業界の現状を考えると仕方がない部分があるし、この決断をするのも凄く大変だったと思う。
一度でも志した方々なら分かると思うけど、今の業界は華やかな餌で鴨を集めて「搾取」する事で成り立ってる部分が多分にあるし、競う場、チャンスを掴む場すら与えられる機会が無いのが現状…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:05:43.49ID:6L6vMTU5
>>806
名前見たことあると思ったら新しい庵の人か。発言も実績も淺川と比べるのが失礼なレベルだね。
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:06:27.58ID:jZL4fm/c
https://twitter.com/mahbow1980/status/1232275167948103681
メールが来てて知ったんですけど、ドラクエXってスマホとかタブレットでも出来る時代になったのΣ(・∀・;)?
興味はあるんだよなぁ…ただオンラインゲー独特の人生削るくらいやり込める時間があるかと言われれば手を出しにくいんだけど…(;・∀・)

https://twitter.com/mahbow1980/status/1232483058097410048
返信先: @of_teargrantsさん
ほんとそれ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
フリーランスだと特に日頃からやるべき事が多くて…(;・∀・)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:01:33.10ID:Iv9EfUcz
ブログのアーカイブを飛ばし読みしてきた

パチスロ攻略の情報商材で50万詐欺られたのは笑ったが、この時に弁護士に助けて貰った事が歪んだ正義感のルーツな気がする

にしても、今も10年前もやってる事大して変わらんな(著作権侵害)。フリーランスになる前の方が仕事やってたけど
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:18:35.52ID:Iv9EfUcz
底辺声優は24歳で見切りをつけたけど、当時25、6歳の新人声優淺川は仕事も無いからパチスロばっか打ってた

プロの世界で鳴かず飛ばずの日々が続いてる時に、
ニコ動で東方と毛利小五郎モノマネ(どちらも著作権侵害)でチヤホヤされる

それで「事務所や業界は理解してくれないが自分には価値がある」と勘違いしちゃったんだな
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:33:11.52ID:G7xbK1aJ
>>804
養成所にも通ってないし事務所のオーディションにも参加してないんだもの
女優やタレントなりたい人はオーディション受けるし芸人なりたい人もオーディションや養成所通うよね?
HPやSNSにサンプルボイス乗っけて「それじゃ俺を見つけてね」で後はひたすら待つのみ
これでチャンスや競う場がないとかw
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:41.94ID:D+4BYmzA
先生「日課のトレーニング!筋トレ!フィットボクシング!」

業界関係者「ホーホー!この子は毎日頑張ってるね!声優のお仕事をあげよう!」

ならんだろ
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:33.69ID:D+4BYmzA
トレーニングだとかホントにやってるなら、何かしらのエンターテインメント性を加えてYouTubeなりで公開すれば良いのに
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:30:01.05ID:2nlcWe5d
うわあ・・・過去の自分の行いの正当化はじめやがった
もはや病気としか言いようがない
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:38:09.23ID:bsyZhcx+
>>817
ダブスタは大先生の十八番やん
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:32.28ID:1NXHDLb2
大先生がもってる情報なんて殆又聞きじゃん
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:35:27.39ID:AHZeEslW
自殺をほのめかしてる人を止めるのは良い事。でも「今は脳がバグって正常な思考が失われてる状態」って、そんな言い方ある?
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:53:03.51ID:AHZeEslW
本気で自殺を止めたいならプロ(各自治体の自殺対策センター等)に任せた方がいいぞ
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:53:46.16ID:d5lxQFlp
>>817
そもそも自分本位なのは大先生のほうなんだよな
結局は自分がアニメに出たいけどその前提である事務所に所属するために
声優になれる保証もない養成所に通って時間も金も使いたくないし努力したくないだけ
大体業界がおかしい変わってほしいと思うなら、そう思っている側が行動するのが筋でしょ
でも大先生がやってることといったらツイッターで業界と若手声優の文句を言い
具体的な提案もなく昔は違ったと呟くばかり
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:04:20.18ID:Px/c/xPu
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234316285959270401
うーん…人間関係に疲れて自殺をほのめかしてたフォロワーさんのアカウントが削除されてた…
文字だと相手にこっちの感情や思いを伝える事の何と難しいことか…

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234319253794242561
人のためにと思って生きてると裏切られた時のダメージってデカイんだよね…
人の幸せが自分の幸せって人もいるけど、基本、人が一番可愛いのは自分自身ってことは常に意識しとかないといけないんだよなぁ。
人は簡単に裏切る、そういう人は即関係を切り捨てる。それが今の世を生きる術だと思う。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234321015276072966
僕も一回、声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから人間不信になって鬱になって死にたくなった時があるけど、あの時わざわざイチさんが直接励ましに来てくれて本当に嬉しかったんだよなぁ。
文字より言葉、言葉より表情やリアクション…相手の思いが伝わる優劣はあるなとは思った。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234321983006883841
あれから学べたもんなぁ。
世の中には自分にとって信用に足る人間と、相手にする価値もない人間、絶対に相容れない人間がいるってこと。
万人に好かれる事は不可能、とはよく言われるけどあれは本当に真実だと思う。そして嫌う人間に対しては相手にする必要は無いということも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:08:03.72ID:Px/c/xPu
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234322934392471552
人間の脳はすぐバグる
先入観があるとそれが思考や視野を狭めて全体を見ての正常な判断を下せなくなる。宗教にハマってる状態と似てる。
だからどんなに説明しても判断も理解も出来ないし、バイアスがかかって悪い方にしか変換しなくなるから最初から相手にしてはいけない。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234331862585110528
そこを自覚してるかどうかが上手く生きるコツだなぁと。
自分の行動に対しても「今バグってないか!?」って疑う姿勢って大切だと思う。
やばいなと思ったら一旦寝る。落ち着いてからもう一回考えるのって大切。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234335566818230272
僕も歳のせいなのか、度々見間違えや勘違いを起こすことがあるのでそれを前提で動いたり考えたりするようにしてますね。
人間はミスするもの。
ミスしないって言ってるやつはただ自分のミスに気付いてない、自覚してないだけだなと。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234329543709622272
基本的にもう何かを変えようとか思って発言はしなくなったもんなぁ。こっちが変わって欲しいと思うと同じように、変わって欲しくないって人もいるだろうなとは思うから。
そこは利益とか関係なく「今さえ、自分さえ良ければ」という、自分の事しか考えない人間の本質だなと理解出来てきた。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1234330507413839877
諸先輩方が警鐘を鳴らしてても聞く耳は持たないんだから僕なんかが言っても無理だとは思うしね。
だからとりあえず言うだけ。
後出しジャンケンって言われたくないし、問題が隠せないほど表面化してきて「だから言ったでしょ?」という証拠固めのためにやってる感はあるかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:10:09.17ID:Px/c/xPu
https://twitter.com/mahbow1980/status/1234290164186271744
少し休めば思考も視野も回復して、そんな奴らのために自分が傷付くのが馬鹿らしく思えてくるから。
僕も人間関係のトラブルで死にたくなったときがあるから分かるよ。
今は脳がバグって正常な思考が失われてる状態だと思うから、一旦落ち着いて休もう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:35:52.74ID:+oJDNYC+
自分にとってマイナスになるかもしれない人間を切ってくのが最適解って、めちゃくちゃ器が小さいよな

まあ、おちょこ川先生の器には丁度いいな。今年で40だし、他人を許容したりする余裕無いもん!自分の事で精一杯!自分の事もままならないんだけど!
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:15.16ID:2kvIGIkV
いやまじでこいつ自殺を仄めかしてるフォロワーに脳がバグってるとか言ったのか?
まともな言葉の選択が出来ないのかよ

>僕も一回、声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから人間不信になって鬱になって死にたくなった時があるけど、

なに被害者面してんだ?頭おかしいだろ
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:10:34.36ID:2s3lHpX8
自分が作り上げた妄想上の声優業界とたった一人で孤独な戦いを続ける自称声優さん
まわり見よう、ついてきてる人誰もいないよ。このまま一生愚痴言いながら終わる前に自分の勘違いに気づけるといいね
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:45:45.19ID:VCnaNpmT
なんで自殺をほのめかす人へのツイートが結局今の声優業界特に若手は糞!!に繋がるんだよ
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:31:18.55ID:jdfTl3I0
>>828
×声優・アニメ業界の問題を指摘した時に炎上してから〜〜
○嫉妬に駆られてプロ声優・アニメ業界を誹謗中傷した時に炎上してから〜
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:34:17.39ID:vG6bxu5u
人間不信になったのは何故かこんな声優モドキに上から目線で中傷された声優や関係者だろうに・・・
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:45:24.77ID:/HPfDZY5
>>832
声優業界の真の実情を知っているプロ声優は大先生の負け犬の遠吠えなんか歯牙にもかけないと思うな
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:43:53.64ID:nj6ZS6nK
>>814
プロ声優になりたいです、でも自分に苦になることは嫌です、でも努力していることは見せたいです
そうだ!毎日筋トレして努力しているように見せよう!
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:59:12.33ID:bb9N6p3n
プロの声優は演技の為に筋トレしたりしないよ。イベントやその他の理由で外見やダンス等のパフォーマンスの為に絞ったり、身体的に追い込む事はあっても演技の質の為に日常的にトレーニングする事はほぼ無いんじゃないかな?
やるとしても趣味とか個人の好みの問題じゃない?

筋トレで維持しないと仕事のクオリティが維持出来ないなんてのは、それだけ身体がなまってるって事。そんで日常的に声の仕事をしてないだけ

出来て当たり前の事をドヤ顔でアピールされてもねぇ…
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 04:00:16.01ID:bb9N6p3n
筋トレして声優になれるなら、声優はみんなボディビルダー並にマッチョになっとるわ
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 04:03:24.78ID:bb9N6p3n
そして、世の中にマッチョ声しか出て来ない作品なんて無いんだよ

声優を自称するなら、自分が作品の中で出来る役割ってのをもう少し考えてみたら?
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:59:50.76ID:H6QVeewX
自分が居たかったポジションにいる声優をただ憎しみだけで叩いてる奴と真面目に声優業界の厳しさを説く大御所は全く違うんだけど気付かないよね
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:41:59.03ID:ajEQZoRC
川崎希さんをネットの掲示板で誹謗中傷した女性2人が書類送検。
「匿名だからバレないと思った」
情報開示請求されたらすぐバレるし「皆やってるし、そんなつもりじゃなかった」はもう通用しないんだってば。
精神や業務にダメージがある書き込みをされた時はプリントアウト等で「証拠保全」を。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1235680309686857730
いい加減学ばないとねぇ…>RT
捨て垢だから大丈夫と思ってる人もチラホラ見かけるけどバレるって何回言われれば覚えるのかね(;・∀・)?

大先生も固有名詞でやってるよね?自分の言ってるのはダメ出しだから問題ないとか思ってない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:55:42.92ID:nojoThLD
過去の投稿や行為は無かったことにしたいならまずブログとツイート消せばいいのに まー魚拓は取ってるけどね
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:19:25.14ID:kiNBheQ3
ヘイトスピーチ禁止のツイートをRTしてるけど自分だってこんな発言してるじゃん
拡散されたら一発アウトなんだから速攻で削除しとけよ

ttps://twitter.com/mahbow1980/status/9870587156
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/843268140452610048
ttps://twitter.com/mahbow1980/status/1087543181976100864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:04:37.22ID:SsyF9DeI
>>836
優先順位が違ってるんだよな
筋トレが無意味とは言わないけどプロ声優になるためにすべきことはそこじゃないでしょって話
求職者が就職活動はしないで「会社員になったら体力が必要だから筋トレで鍛えよう!」としてるみたいなもの
いや、まずハローワーク行くなり求人情報に応募しろよって
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:59:38.72ID:N2/5cKWX
昔、声優じゃなく役者です的なこと言って叩かれぎみだった人いるけど、結局、アニメ声優って限定した活動してると仕事の幅が狭くなるわけで間違った主張でもなかったと思う。
もちろん声優を軸にしてって意味で、声優を下にするのはまた別の話だけど。
そういった意味で、今のアイドルユニット系も間違ってはいないとも思う。その活動から更に一歩踏み出せなければ、アイドルユニット系声優仕事で終了するだろうけど。
中堅以上の人達も、朗読会、舞台最近だと落語とか、いろんな活動してるしね。アニメ声優に限定して目指すタイプの人は難しそうな気がする。
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:22:56.72ID:mvwSBW5Y
>>842
ヒロアカ騒動で抗議してたアカウントに教えてあげたら間違いなく降板まで追い込んでくれるよ
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:21:55.84ID:drY7Prep
>>840
こんなのがコンプライアンスを語るんだから頭おかしい
自分が言った都合の悪いことは全て忘れる頭なのか、それとも自分だけは何を言っても許されると思ってるのか
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:11:58.86ID:a/fGyozD
>>847
両方でしょ
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:20:01.18ID:a/fGyozD
あの人生きてたのね よかった 鍵垢だから内容はわからんけど
https://twitter.com/mahbow1980/status/1236655768645931009
返信先: @kami1206aさん
とりあえず無事で良かったよ…ε-(´∀`*)ホッ
時には逃げることも大切だよ。逃げるのは悪いことじゃない、生きるための手段のひとつなんだから。(๑•̀ㅂ•́)و✧

https://twitter.com/mahbow1980/status/1236658733733695494
返信先: @kami1206aさん
完全に回復するまで休んでも良いんだよ。外傷と違って心の傷って一度負っちゃうと治りにくいから。
ストレスになるなら転職も一つの手段。何にでも合う合わないはあるし。
一発で自分にあう職場を見つけられるのが稀なんだから、もっと身軽に考えて自分にあう場所を見つけようとしてもいいと思うよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:00:50.75ID:7FVgXmiI
遊びでテキトーに収録した趣味のアフレコ動画は結局うやむやにしたな。多分許可貰えなかったから、表向きには作ってるフリしといてバックレたって所か
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:34:12.47ID:JvU81Sl4
緒方恵美に楯突くとはめずらしい、偉い人にはぜったい逆らわない人間だと思っていたんだが
0860声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:03.65ID:egLLKtke
甘えるなと言ったり逃げろと言ったり、ホントに発言に一貫性が無いな
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:00:34.29ID:a/5wpilV
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540449985822722
僕も先日の緒方さんのTweetを見て正直「???」だったのですごく同意…
アニメ制作側も必死こいて何とかやっていたでしょうに…それでも何とかならなかった事で悔しい思いもあると思う所に、別セクションの所から「まぁまぁ〜」とフォローされてもプライドを傷つけるだけなんじゃ?と思ってました。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540451491540992
プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらうというのは正直甘え以外の何物でもないのではないかなとも思ったり。
相手が察する事はあるかもしれないけど自分から言いだしてしまってはいかんだろうとは思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:00:34.79ID:a/5wpilV
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540449985822722
僕も先日の緒方さんのTweetを見て正直「???」だったのですごく同意…
アニメ制作側も必死こいて何とかやっていたでしょうに…それでも何とかならなかった事で悔しい思いもあると思う所に、別セクションの所から「まぁまぁ〜」とフォローされてもプライドを傷つけるだけなんじゃ?と思ってました。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237540451491540992
プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらうというのは正直甘え以外の何物でもないのではないかなとも思ったり。
相手が察する事はあるかもしれないけど自分から言いだしてしまってはいかんだろうとは思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:15:18.18ID:lWB/C91x
今週出たニュータイプの山ちゃん×明夫さんの対談について、淺川くんはどう思うんだろう。
またコロコロ態度変えるのかな?
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:18:40.81ID:P9H90YBI
山寺&大塚が人気声優を賞賛する一方で淺川さんは次のコミケに向けて人気声優批判のまとめ本の準備を進めるのであった
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:54:44.81ID:a/5wpilV
https://twitter.com/mahbow1980/status/1237914793173868545
一日遅れですが、コミケ受かってました(/・ω・)/♪
今までの本の総集編と、また声優の技術に関しての考察本を出すとは思いますが…今年、開催出来るのかな…(;・∀・)?

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920174348455936
今回の声優の技術に関しての考察本の内容ですが…
ベテラン声優と、昨今の人気声優と呼ばれる人たちの間のいつまで経っても埋まらない声質と技術の差の原因って何なのだろうと常に悩んで調べているのですが…
先日、声のトレーニングをしながら色々と試行錯誤していた最中に偶然、理由が判明したので→

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920175455789057
今回はその内容を形にしていきたいなと。
それは現在の声優の専門学校、そして養成所でのトレーニングを一度考え直す必要があるというもの…
そして第三次声優ブームから若手を全面に押し出し始めてからの勘違いの連鎖によってベテランの技術が失われていった可能性が高いというものでした…→

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920176542081025
ベテランの技術が失われたのは、当時も、そして今現在も「やった」と「出来た」を混同してしまって、そこから更にお手本にして模倣してしまう事による悪循環と劣化の産物だったんだなぁと。
これが判明したことによって昨今の声優の息セリフの癖、力んだり勢いを出そうとする時に声を掠れさせる癖…→

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237920177649364992
そして最近では芸能人やYouTuber、更にはそこら辺の一般人とかでも、それなりに最近の声優っぽい事が出来てしまう理由も全部説明がついてしまうのが面白い。つまりそれだけ声を出すという技術が昔と比べて拙くなってしまっているということ。
そこら辺の考察を形にしたいと思っています。

https://twitter.com/mahbow1980/status/1237923760503525376
今回の考察に気付いてから、昔、講師で珠に来られていたベテラン声優のEさんに合う度「淺川くん!腹から声出してるか!」と毎回挨拶代わりに言われていた意味を今になって「深い…」と理解出来ました。
その背中を追ってたので僕の発声法も気付いたらそっち寄りになってたもんなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:49.75ID:PAmWCWO7
すげえな…もう40歳になるというのに1ミリも成長していない。
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:13:35.42ID:QpMueCnI
山寺&大塚なんて大した事が無いと言える役者が
声優としては本物だったりする
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:08.48ID:T804RdR7
芝居の好みは有ると思うけど、先生はその人気声優と呼ばれる人達から学ぶ事は何も無いのかな?
そうだとすればただ単に視野が狭いだけだと思うし、ベテランの人達の芝居も本当の理解出来てないんだと思うよ
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:00.47ID:T804RdR7
人気声優とかベテランとか、人をクラスタで認識するのやめろよ。個人をちゃんと見なさい
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:22.80ID:6wZMhG7k
実力主義を標榜しながらやってることは反対の年功序列万歳だもんな
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:24:43.48ID:1pdQq4WV
>>868
いるよな
否定したら自分の方が上って勘違いする無能
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:19:49.10ID:qmE7hDcR
>>863
先生がムクムクしてる人たちが褒められてて草
次のコミケで出す紙束の筆が進むだろうな
しかし性懲りもなく嫉妬紙刷ってるけど、本人的には「考察本、演技論出して専門学校講師のオファー待ってます(顔文字)」とでも思っているのかね?
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:53:29.55ID:w/TZWmF9
マスターシステム版サーガイア、メガドライブ版ですらオミットされたキラーヒジアを実装してるのが熱いな。無茶しやがって…!
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:02:25.48ID:TfFaXGqR
燃料でも投下しておこうか
声優というのは俳優寄りではなく素人寄りな存在 大先生も含めてな

★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1254432307/521

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/04(土) 20:05:42 ID:MjA1iHbU
「プロの声優」なんて今も昔もいないよ。

昔の声優はれっきとした俳優。
洋画の吹き替えなんかは名のある俳優がコテでやってた。
アニメとかは金かけられないから世間的にはやや無名の俳優が当てることになってただろうけど、
彼ら彼女らはれっきとした俳優。「プロの声優」なんて失礼なこと言われたら怒ってた人たちだよ。
山田康夫も納屋悟郎も、テアトル・エコーの看板俳優というれっきとした舞台役者だ。

声優として声を当てる演技にだって「役者としてのプライド」があったから
そういう仕事を卑下したりはしないさ。自分の仕事には自信を持っていたろう。
けどそういう自分を「声優以外の仕事ができない人間」と見るような奴に
声優声優言われて喜ぶような人間はいなかったはずだ。

昔の声優が「たまに吹き替えの仕事もする役者」だったなら、
現在の声優は「たまに吹き替えの仕事もするマイナーアイドル」だろ。
アニメファンっていう局地的な顧客対象の、グラビア・アイドル。本業はあくまでタレント。
だからタレントとしての本文を第一に仕事をする。少しも不思議はない。


「演技」をさせるならば「プロの役者」に頼むのが当たり前で、
グラビアアイドルに頼むほうがおかしいでしょ?
それなら「感じのいい」素人に頼むのと全く同じじゃない。

いま「プロの声優」とアニメファンがいう人間に、
どれだけ帝劇や日生で「プロの俳優」と渡り合える人がいるの?
それができない人はどういう次元で「プロ」っていえるの?

そして俳優と渡り合えないでもいい人間がプロといわれる
「きわめて特殊な領域」でなら力を見せられるっていうことが、
いまや国民文化と化しているジブリの作品に出ることに、何か役立つの?

…と言われても仕方ないのが原題のアニメ専科声優の現状だと思うんだよね。

(後略)
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:01:07.90ID:h6n65iX1
才能を見出される→腕を振るう機会が与えられる→才能を証明する→才能を見出される→

キャリアアップはこういうサイクルで成されるもの
プロスポーツで考えてみれば分かりやすいだろう
スカウトに注目され、プロから指名され、良い結果を残し、日本代表に選ばれる
競技者の誰しもが上がりのポジションまで行ける訳ではない 脱落する者の方が多い

選手枠が決まっており毎年一定の入れ替わりが見られるプロスポーツと違って
声優はベテランにも新人にも戦力外通告は原則として無い
才能があればいつまでも続けられるし、才能が無くてもいつまでも続けられる
かくして自称プロ声優が際限なく増えて行く
辞め時を決めるのは己でありサイクルから外れた事を自覚しなければ始まらない
0884声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:43.84ID:PfnKFYPq
だけど、俳優だって劇団とか出身もいるけど、アイドル・歌手って畑違いから入る人も多いし、俳優=演技力が有るってわけでもないからね。
そりゃ、アイドル・歌手出身でもキャリア積めば演技力が有る人増えるだろうけど。俳優の下積み枠が特撮モノや学園モノって感じになってるしね。
声優の場合、長期クール枠のアニメ減ったから、短い期間で結果出さなきゃならなくてかなりハードル高いだろうし。30分アニメだと2クールで1時間ドラマ1クール相当でしょ。
女性声優の登竜門的なアニメってプリキュアとかになるだろうし。あとは、ソシャゲだろうから個別収録だと掛け合い的な演技は減るだろうし。
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:15:42.29ID:FTqlzugz
>>884
>女性声優の登竜門的なアニメってプリキュア

意味が分からない
プリキュアなんてキャリア長いベテランから選出されることの方が多いのに
プリキュアは男性声優で言うところのガンダムと同じで、ステータスの一つでしょ
特撮じゃないんだから登竜門なんて特にないでしょ
個々人それぞれで初主演で知名度を上げていくようなもんなんだから
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:33.27ID:qdIwdreR
登竜門かどうかはともかく、プリキュアは比較的若手が使われることが多いよ
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:13:36.22ID:QO1zTm8Y
>>886
そんなことはない
そもそも登竜門じゃないなら上で最初に挙がった話は御破算だぞ
だめじゃん
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:45:07.27ID:Sw7Dtxc5
>>884
>>886
実際のところどうなんだ、って話
まとめてみたぞ

■既に知名度がある、座長やメインキャラ経験者、ベテラン等■
本名陽子、ゆかな、田中理恵
榎本温子
三瓶由布子、竹内順子、伊瀬茉莉也、永野愛、前田愛
沖佳苗、喜多村英梨、中川亜紀子、小松由佳
水樹奈々、水沢史絵、桑島法子、久川綾
小清水亜美、折笠富美子、豊口めぐみ
福圓美里、田野アサミ、金元寿子、井上麻里奈、西村ちなみ
生天目仁美、寿美菜子、渕上舞、宮本佳那子、釘宮理恵
中島愛、潘めぐみ、戸松遥
嶋村侑、浅野真澄、山村響、沢城みゆき
高橋李依、堀江由衣、早見沙織
美山加恋、福原遥、村中知、藤田咲、森なな子、水瀬いのり
本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、田村ゆかり
成瀬瑛美、小原好美、安野希世乃、小松未可子、上坂すみれ
悠木碧、河野ひより

★プリキュア以前は無名★
樹元オリエ
大久保瑠美
北川里奈
引坂理絵
依田菜津

ほとんどが、若くても分厚いキャリア持ってたり、ベテランだったり
いやむしろベテランの方が目立つだろこれ
確かにプリキュアで名を上げた人も少数いるけど、その極わずか以外の大半が、余所で登竜門を済ませてきている
プリキュア=女性声優の登竜門、みたいな代名詞は通用しないよ
プリキュアは既に人気や実力を兼ね備えた人が特別なステータスとして得るものっていうのが、基本的見解としては妥当でしょ
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:22:14.55ID:XpszPhTe
>>862
>>プロを名乗る以上、そして社会人である以上、出来なかった理由を提示して相手に譲歩してもらう

オーディション受けて「実力が出せなかった」って先生も言い訳してたよね
それにヤマカンが薄暮未完成で試写会やったときも擁護してたよね
これらはいいの???
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:14:17.46ID:eSVW6h4G
東京GOODは2年目あるか?
もしあるなら長寿の可能性も出てくるけどこのスレ民の負け惜しみも加速しそうだw
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:43:50.81ID:yKmuNycA
特に声優目指してないので負け惜しみのしようがありません
負け惜しみさせたかったら最低限副業なしで高額所得者になってもらわないと
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:41:13.62ID:yd0LTnjy
あと何年待ったら負け惜しみさせてくれるのかな?
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:55:56.36ID:9nm8JQ9e
高額所得者になる必要はないけど、質素な生活をバイト無しでも出来る程度にはなって欲しい
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:12:09.83ID:B6G6vEji
ほんそれ 職業にいい影なれや
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:45.84ID:ERGvJ1bb
若手(っていうほど若くもないけど)下げベテラン上げにそこまで執着するなら、
古の文化に倣って舞台に飛び込めばいいのに

と一瞬思ったけど、近年で舞台中心の演技論唱える人は
劇が世間で全然売れないのを慰撫するためだけに言ってる事がほとんどなんで
大先生が演劇拗らせたら更に酷いモンスターになりそうで怖いからやっぱいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況