アメリカの有名声優に日本アニメの人気や声優事情を聞いた
https://forbesjapan.com/articles/detail/25021/2/1/1
>アメリカでは、キャラクターはキャラクターという考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです。
>──何か理由があるのでしょうか?
>アメリカのアニメが、基本的に子ども向けのカートゥーンだからだと思います。日本のアニメは大人向けのものも多いですよね。この違いが大きいと思います。日本の大人向けアニメが好きな人たちは、日本人のように声優にも興味を持っている人が多いです。
>最近では声優に興味を持ってくれる人も増えてきて、アニメコンベンションの時に限った話ではありますが、『スター・ウォーズ』に出演している有名な俳優より声優のほうがサイン会の列が長くなることもあります。