X



トップページ声優総合
585コメント173KB

男性声優の歌唱力を語り合うスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:16:07.73ID:wvFJPtmf
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1524575083/
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:36.48ID:sXmok6Oh
ライブだけでうまく聞こえるのは
歌いなれてるのと
単にライブの雰囲気で底上げされるだけでは

ライブの方が好きとかはもちろんあるけど
ライブだけうまいならば
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:57.62ID:ygiUGyRN
女で言うと田村ゆかりがそうだと思った>CDより生の方が上手い
CDでは声作ってるし甘ったるい歌い方だし声量も無さそうって思ってたけどライブではめっちゃ表現力あって感情豊かに歌うし動きながらでも全くブレなくて上手いなあと感心したよ
男性声優でそういう人っているんかな?
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:14:52.99ID:e2e6LI4B
>>103
田村は超絶うまいわけではないけどCDでもそれなりに歌えてるでしょ
それ個人的な先入観があっただけだと思う
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:38:27.07ID:5Ye6ojyQ
CDより上手いっつーかライブ慣れしてて聴きごたえあるなって思ったのは谷山、鈴村、森久保あたり
若手だと畠中も。MCにさえ目をつぶればwただ全員個人名義、谷山はロデオ名義のライブで聴いた感想だけど
谷山はたまに音程にん?なるときもあるけど持ち直すの早いし、声量も音圧もすごいからステージ映えするし
鈴村は意外とポップで明るい路線もやさしいバラード曲も上手い。昔に比べたらずいぶんとうまくなったと思う
森久保は声量はあるが声に重たさがないから純粋なバラード曲のほうが声が映えそうだなーとは思う

名前だしてて気づいたけど全員ランティス勢だったわ
キンレコ勢とか元も含めて女性声優のライブしか行ったことないから知らん
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:47:41.45ID:ySuUnQR2
谷山は手抜きも凄いけどなぁ
低いパートや声を張らないとこは不安定だし
全てが良いわけじゃない
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:41:51.91ID:owX0YILE
>>104
103だけど、それはちょっと違うかな
個人的な意見だけど、生の方がCDより良いって感じるためには二段階あると思うんだよ
まずは安定して歌えるか
ライブだとカラオケだったりバンドだったり、音響がいいホールだったり音響悪いとこだったり環境が色々だし、歌う時もレコーディングみたいにただ突っ立って歌う訳にいかなくてある程度動くじゃん?
そういうのに左右されずに声量も音程も安定してるとまず『CDと同じように歌えるんだな』ってなる
けどそれだけじゃ『生の方がいい』とはならないんだよね
安定してるプラス、ライブならではの表現力というかパフォーマンス力があって初めて『CDよりライブの方がいいじゃん!』ってなると思うんだ
田村ゆかりはそれが当てはまってたと思う
男性声優だと>>106もあげてるけど私がライブで聴いた中では鈴村が近いかなぁ
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:03:32.20ID:pWISaQbC
谷山数年前まではシャウトすげーとは思ってたけど高音がめちゃくちゃ目立つとか得意って印象も無かったんだけどな
最近は完全に高音お化けな人だわ
ここ数年で低音の曲なんてカープの応援歌ぐらいなんじゃ?ってくらい聞かない
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:33:32.02ID:+0hwtJYQ
贔屓やファンとか抜きに今の男性声優で一番歌唱力のあるのは谷山だよ
歌の癖と音質は好みがあるが声優では一番歌の技術の平均点が高くて基本なんでも歌えてる
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:04:32.20ID:naRV3B2E
森久保はプリリズの関係でカバーしてたTRFのEZ DO DANCEは高音部のファルセットが綺麗でいいなと思った
あんまりファルセット使うことないらしいけど正直もったいない
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:07:27.63ID:YiCs8Xv+
>>117
好みじゃないけど上手いなとは思う
下手っていう人は誰が上手いと思ってるか教えて欲しい
上手い人の歌聴きたい
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:01.93ID:bKajnVi7
>>112
いくらでもはいないと思う
私が上手いと思うのは
中音域なら山ちゃんと関智
低音域なら立木さん
だな
谷山はコンディションによってムラがある気がするけどこの3人はいつでも上手い
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:12:33.41ID:+0hwtJYQ
>120 
関智はともかく山ちゃんと立木さんの生歌なんか聞く機会なんて最近あったか?
昔の音源かCDや映画みたく加工されただけ聞いてないか
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:39:27.57ID:4fo06pIe
おれパラで立木の歌を生で聴いたことあるけど谷山以上に上手いとは思わなかったな
普通に上手いとは思ったけど
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:53:04.65ID:qS829T+5
高音と比べると声量は無いけどすごく酷いって程不安定でも無い様に思う
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:13:13.43ID:MtefX2HS
>>120
関智は直近で声優紅白と先週の生放送のカラオケ聞いたけど確かに上手かったな
他は生歌は聞いたことないや
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:01:46.33ID:cvzs+2yM
なんかこの人の口調

>>128
声優紅白は良かった
関智は個人的にはうまいというか(うまいけど)
演技も歌も安定感がすごくあるように感じる

性格以外は問題ないと言われるはだけある
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:42:52.73ID:XCsHNS3k
>>126>>129
谷山が音域広いとは誰も言ってないでしょ
高音が凄いって話をしてる訳で
そもそも自分の音域からかなり外れた音域の歌を上手く歌える人なんているの?
いるなら教えてよ聞いてみるから
元々音域が広い関智みたいなのはいるけどさ

自分も人間的には谷山嫌いだけど歌唱力はそれとは別のところで評価してる
他に上手い人いるだの言っといてじゃあ具体的にあげてみてって言われてあげられないのは単なるアンチの難癖だと思われても仕方ないよ
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:51:31.80ID:MtefX2HS
一回書き込めなくてびっくりした
>>131
上に書いたカラオケでGacktのディケイド歌ってたけどうろ覚えながらも上手だった
今まで見てこなかった平成ライダー一気見して主題歌も歌えるように勉強中、50周年の時またアルバム出そうと思ってるって言ってたからちょっと楽しみ
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:27:09.12ID:xqTM1U9u
今しつこく絡んでるの谷山の歌い方が嫌いなんだろ
そんな人にいくら言っても納得いくわけない
上手い人挙げないしただのアンチ
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:03.17ID:s5vGy8Vc
>>136
そうなんだおめでとう
関さんsageるつもりないからこの話しはおしまいってことにしてくれ
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:18:07.60ID:hT6GB1hc
>>129
ハリのある張り上げができる音程が凄く狭いよね
他はめちゃめちゃテキトーに歌っててキャラソンとかだとイラッとする
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:27:48.77ID:mYyFemIr
あれでテキトーとか言うなら他の人達はそんなテキトー歌唱にも劣るって事だな
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:28:59.28ID:PNhthaE7
>>139
それなら聴かなきゃいいんじゃね
イラッとしてまで聴く必要ないじゃん誰にでも好き嫌いはあるしね
上手いから好き、下手だから嫌いってわけじゃないんだからさ
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:42:11.17ID:+Bepnx74
テキトーで下手くそって事なんでしょ
でも実際は真面目にやっても上手く歌えないんだと思う
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:53.93ID:KEdy5xMD
谷山下手かな?
嫌いなら誰でも下手に聞こえる人には何言っても無駄か
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:46:25.64ID:SVaMZbTB
>>143
キャラソンだと聞きたくなくても他のキャラにくっついてきたりするから仕方ないと思う
得意な事以外はおざなりだよね
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:06:32.55ID:RZIbE245
谷山は作曲側から簡単に調整しなくていいからか曲の難易度がどんどん上がっていくんだとか言ってたな
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:37:31.11ID:krVXcgxk
まあ誰が歌うか決まってる状態で曲を発注するんだから作曲家も絶対こいつにそんなの歌えないだろって音域にはしないな
段々ハードル上がっていくっていうのは水樹奈々も言ってたからそういう一部の人だけだと思う
普通は何曲出しても似たような音域ばっかり
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:15:59.50ID:+C+/C+6+
谷山の低音の話だけど
オペラ歌手ではないけどイメージ的にそのカテゴリーで
喉を思い切り開いて腹のすごく低いところから出してる感じの
谷山っぽくない低音の歌声聞いたことあるけどうまかったよ
あの状態で一曲通して歌えるのか知らんけどああいう歌い方もできるの知って驚いた
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:32:30.19ID:FDpuDKtg
男若手シングル初動/リリイベ/アニタイ

蒼井翔太(ブロッコリー→キング)
10,366 1st ミニライブ&お渡し会×3
10,649 2nd トーク&ミニライブ×4
12,469 3rd トーク&ミニライブ×5、お渡し会×2
13,484 4th トーク&ミニライブ×2、フリーライブ&お渡し会×2
11,639 5th トーク&ミニライブ×4、ミニライブ&お渡し会×1 、PSO2OP
*9,991 6th トーク&プレゼント抽選会×2、初モンOP
10,291 7th 握手&お渡し会×2、トーク&ハイタッチ会×2、バディファOP
10,898 8th 楽屋ご招待
11,831 9th トーク&お渡し会×2、トーク&ハイタッチ会×2、デビライOP
12,933 10th トーク×1、この音OP

斉藤壮馬(ソニー)
10,825 1st フリーライブ×1
18,983 2nd トーク×2、活撃OP
13,502 3rd トーク×3

内田雄馬(キング)
11,879 1st トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×1
*8,726 2nd トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×2
*9,227 3rd トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×2、この音ED

古川慎(ランティス)
*7,635 1st トーク&お渡し会(先着)×4
*7,878 2nd ミニライブ&トーク&お渡し会×2、ワンパンED

増田俊樹(トイズファクトリー)
17,196 1st トーク&お渡し会×4、バースデーイベント限定特典CD

土岐隼一(ポニーキャニオン)
*7,443 1st トーク&お渡し会×7、バースデーイベント×3、オカルトED
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:21:32.64ID:OBY4PnRo
>>152
それってベルティングボイスじゃね?
でも声帯はちゃんと閉じないと声が抜けて失敗する
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:00:35.81ID:1A2TTSUN
谷山はコンディションが良い時は本当にすごいと思う
ロングトーンがえげつない位すごい
ただその上手さが安定していないから微妙に聴こえる時があるのかも
それでも十分上手いと思うけどね
いつ聴いても安定した上手さのある人ってKENNと蒼井くらいじゃない?
2人とも元は歌手だから当たり前かもだけど
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:46:54.08ID:V3z10MfK
>>158
言葉わからなくてググったんだが地声ってことでいいのかな
テノール歌手のように聞こえたけど実際どうだったかはもう覚えてない
歌詞は違うんだが第九の
晴れたる青空〜明るき笑顔
の部分を丸々その歌い方で歌ったんだよね
だから声楽の人の声みたいに思えたのかもしれない

とりあえず低いのもそれなりに出るって話でした
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:17.26ID:f6d1AUqW
オペラの歌唱法はまた別だけどね
声優でサビの部分になると声が裏声になってしまう人はそういった歌唱法を身につけてないから
チェストボイス(地声)とヘッドボイス(裏声)で切り替わってしまう
それを防ぐのがミックスボイス(地声+裏声)で地声に近い状態で高いキーを出す
もっと力強く地声に近い声で高いキーをだすのがベルティングボイス
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:06.20ID:PSHWal8r
谷山のことをテキトーに歌ってるって感じる人は、多分谷山の言葉の一つ一つをはっきり発音しなくて歌詞が聞き取りづらい歌い方とかスコア通りに歌わずに自分なりにアレンジしちゃうところにそう感じるんじゃないかなあ
そういう人は蒼井や森久保も上手く感じないと思う
関智とか鈴村みたいな、滑舌よくて言葉を正確に発音してあまり癖のない歌い方するタイプの方が上手く感じるんじゃないかな
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:13.58ID:gnPB8cK5
関智は上手いと思うけど鈴村は上手いと思ったことないな
生で聞いたことないからあくまでCD音源とライブ音源に限った話だけど
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:14:15.51ID:J6JTeuP6
>>164
さすがにそれはない
むしろ谷山ほど声張って歌える人の方が少ない
じゃああなたが思う声が出てる人って誰よ?w
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:16:53.73ID:vyMen8Ko
声量もなくテキトーに歌う下手くそな谷山って本当に思ってるなら他の大半の人と違う感覚を持ってるか別の谷山の事を言ってるかただのアンチかのどれかじゃないの
少なくとも自分は現在の谷山が声量ないとは思わない
音程は生では時々おかしくなってるけど
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:58:39.60ID:qq4W7s18
内容関係なく全ての事柄を否定しないと気が済まないマンなんじゃないの
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:15:05.15ID:YYEO/vT4
好き嫌いじゃないの?
自分もロデオは好きではないから
むしろ谷山はキャラソン歌ってる時の方が上手く感じる
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:08:58.17ID:1GMEC3Jx
谷山の悪いとこ沢山あげられるけどコイツまた発狂するんだろうなw
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:42:12.46ID:k8duKVBd
谷山を以上だと考える人教えて言ってるのに
そうやって出さずにただ否定しかしないから続くんだよw
厨扱いしてお茶濁さないで谷山以上の歌唱力だと思う人教えてね
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:43:27.91ID:3ULUnvS+
>>178
キチガイみたいな宮野アンチはいるが信者なんか1人もいねえよ
ってか今どき儲とか書かないからw
どんなババアだよww
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:55:25.59ID:KswLA7nI
>>178
そもそも水向けたのそっちだよね?
今更スレのこと気にするくらいなら話をそらさずに簡潔に詳しく書いて
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:18:43.23ID:EtQHy6Az
叩くならこの人以上だと思う人の名前挙げろ、って度々出るけどさ、
挙げたところめどうせ叩かれるの分かってて自分の好きな人の名前挙げる人なんかいるわけないじゃん
宮野でも谷山でも誰でも自分が上手いと思う人を否定されて逆ギレするタイプはこのスレ向いてないよ
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:33:52.35ID:pK65JsT5
>>183
スレ向いてないww
あなたはさぞこのスレに向いてるんだろうねww

マジレスすると5ちゃんごときに向き不向きなんかないよ
ごみ溜めって言われてるような場所だぞ?
自分が好きで来てるんだしこのスレも好きで見てるんだろ?
不愉快な思いするなら来なきゃいいしくだらない応酬をネタとして楽しみたい人だけ見りゃいい
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:06:46.55ID:3ULUnvS+
>>183
否定的なレスは全て叩きにしか思えない人?
それこそこのスレに向いてないぞ
そもそもあなたの言葉を借りて叩きとするなら、自分は誰かのことを叩いておきながら自分の挙げた人を叩かれるのはヤダっておかしくないか
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:23:37.13ID:N/lxgYz2
谷山叩くとこうなる
ファンが否定意見全部に反論してくるからな
どっちかがやめないと終わらない
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:57.79ID:xuiDzAnZ
だからそもそも誰かを叩いたり持ち上げたりするスレじゃないんだからそうと取れるような表現をわざわざ使うなよあからさまなんだよ
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:48:57.97ID:hhHxy7eA
上手い人にはソロで、そうでない人はユニットで歌わせて欲しい
ユニットも保険で人気声優1人入れて他は新人とか
全員歌うまで揃えたユニットこそ逆に無駄
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:49:42.77ID:IDyuS/CV
『谷山より上手い人いくらでもいる』
とか書いてながら具体例を1人も挙げられず
『自分の好きな人を挙げたら叩かれるから挙げたくない』
だの言い訳してその矛盾を突っ込まれたら挙句の果てには
『谷山ファンが否定意見全部に反論してくる(><』
って被害者ヅラかよ…
人格破綻者すぎない?
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:45:46.90ID:oFsMIoW5
すごい流れだね

自分は林勇が上手いと思うけど、あんまり話題には出てない?声質は好みじゃないけど
関智は癖なくきっちり歌うのに、飽きずに最後まで聞けるのがやっぱ上手いんだなと感心する
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:04:44.77ID:0Om4LWcq
>>196
「谷山叩くとこうなる ファンが否定意見全部に反論してくるからな どっちかがやめないと終わらない」
とは書いたけど後は知らない
お前がずっと戦っていた相手は違う人だよ
この流れの原因は『谷山より上手い人いくらでもいる』だったのか
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:41:21.51ID:qNRYjqBw
谷山ファンの気持ち悪いところは
>>107への>>111とか>>113とか>>116なんだよね、批判が入るとすぐに他に谷山以上あげろって
そこから谷山が1番上手いだの苦手な音程なんだから仕方ないだの、嫌に谷山アゲのレスが続くんだもん
もう殿堂入りってことにして谷山の歌唱力は評価不可ってことでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況