>>614
出演者数が多い事は、サンプル数が多いという事であり、誤差が小さい
それでいて音響制作の評価が高いとなれば、声優業の実体を見る上で好都合

>>616
銀英伝(アニメ)に出演していた男性は452人
その中でER(吹き替え)にも出演していたのは83人
更に大塚明夫よりも年下は17人にまで絞り込まれる

君の書いているように高木渉は、まだ「骨のある」部類なんだよ

>>617
堀内賢雄 >>408 や明田川進 >>583 が言及している事は
「声優の演技」というものを考える上で参考になると思うんだけどねえ

声優業に専念すれば、もっと儲けられるであろう人間を相手に
お金の話をして行く事は、あまり意味のある事とも思えないけどなあ
その分、割を食う事になるのは「声優」だと思うけど
片手間でも構わんと仕事のオファーが来るような人達がアクティブに動き出すのだから