>>807
テレビアニメの映画化は
そのテレビアニメのファン向けにやると言うだけの話
映画俳優とテレビ俳優の格の差みたいなものだな

その点では1983年の幻魔大戦で声優事務所所属の人間が
主人公とヒロインをやれたというのは特筆される事
脇に有名人起用と呼べるものがあった作品だったからね

>>808
「美味しい所を持って行ってる」という事への反発が
山寺宏一をテレビの世界に向かわせたんじゃないのかと

これまでには無かった声優にアイデンティティを持つ人間の出現により
縄張り意識が殊更に主張されるようになる