X



トップページ声優総合
1002コメント274KB

御年80歳以上の声優【長生き】part2 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:59.85ID:Z5EUaHvQ
無いようなので立てました。
80歳以上の声優を語るスレです。
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:14:33.69ID:ywfYcbRc
>>716
数年前、石丸博也さんと田中亮一さんのインタビューがあったけど
お二人ともおじいちゃんって感じだった(当たり前だけど)
若者を演じることが多かったからそのイメージで止まってる
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:18:08.23ID:YKjPt+Uu
見た目が若かったら
「無理に若作りしてる」と言うんだろ 知ってる
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:18:08.26ID:YKjPt+Uu
見た目が若かったら
「無理に若作りしてる」と言うんだろ 知ってる
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:54:25.76ID:QzvkYtgR
>>718
車椅子だなだんだんと足腰が弱くなっていってるんだろうなぁ・・・
新作のルパンまでなんとか頑張って欲しい
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:51:09.94ID:Qs6pT35V
冬月先生の清川さんは久しぶりかも知れないけどティッピーでしょっちゅうお声は聞いてるしな
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:54:47.97ID:7D3VwLgK
>>712
村松さん変更されてた
石丸さんは出てた
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:11:53.72ID:RcLJ1KAb
若山弦蔵さん出演
88とは思えない声

概BSラジオ『北里柴三郎と顕微鏡』ー 偉人伝 by 川口技研 [AudioMovie®]
https://m.youtube.com/watch?v=5R5AH2TRIC8
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:44:20.00ID:9uOXG0xJ
小林清志
ねこ自慢とかいう番組で久しぶりにナレーション聴いた
滑舌がかなり戻ってた
長生きしてほしい
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:00:02.74ID:6IRj/7yv
アンパンマン、矢田稔が出てくれたわ
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:42:25.75ID:XD9qEGZT
白蛇縁起の吹き替えに柴田秀勝が出てるそう
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:08:27.74ID:4ILDl5Ub
ドラゴン、家を買うに谷育子が出ていた
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:17:11.14ID:Oa8uXI2T
徹子の部屋に北村総一朗さんが出てるが、かつてはイージー・ライダーのジャック・ニコルソンや
M☆A☆S☆Hのロバート・デュバルなど吹き替えの仕事もやっていた
22歳年下の奥さんは老け専声優
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:38:38.69ID:Xw0qg6J9
金スマ、八奈見乗児まで出てるみたい
声だけかな
0735声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:27:42.18ID:KwYMp9Zn
柴田秀勝さんまだまだアニメ出るんだ
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:12.85ID:xd8pbYW+
谷育子もこの年齢ではよく出るな
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:27:25.20ID:/ni4u/FI
飯塚昭三さん88歳おめでとうございます
0738声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:09:31.92ID:1aEJx9JI
今年米寿で未だ現役なのは飯塚昭三、小林清志、羽佐間道夫とか凄いだろ
昭和九年会に当たる来年米寿の方々は最近亡くなってきてるな…森山周一郎とか
昭和九年会メンバーでの生存者は7人中5人が声優経験者
0740声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:35:56.46ID:R5Wda9iH
昨年公開されたBEMの劇場版はナレーションで小林清志がちょっとだけ喋ってた
矢島正明はたぶんまだ現役だろうし
清水マリもそう
鈴木瑞穂や森ひろ子は現役なんだろうか
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:39:30.26ID:BVjDimOM
忍たま見てないけど
飯塚昭三の声が死にそうと言ってる連中が鬱陶しいな
本当に死ぬまで言い続けるんだろうな
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:25:43.14ID:58SLv7tE
小林清志さんはこのまま次元大介役を続投するのだろうか?
長寿アニメでも降りた途端、亡くなったり要介護になったりするところを見て、死ぬまで演り続けるのが理想なのだろうね
0744声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:14.87ID:UlT320yH
小林清志は今年で次元演じて50年だからな
これが出来てるのはサザエさんの加藤みどりと
タラちゃんの堂家貴子の2人だけだし
この偉業に小林清志を加えても良いよね?
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:28.38ID:oD5beQg8
次元はパイロットフィルムもカウントすると52年だし既に偉業を成し遂げてると思う

あと小林氏はCSでやってるAKB48の冠番組のナレも続けてるよね
あれも15年くらいやってるし凄いと思う
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:36:48.51ID:sIKsWa62
パイロットフィルムはノーカンじゃね?あくまでもTVアニメからカウントだろ
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:58:33.92ID:3plPUWpM
大山のぶ代は恍惚化して久しいのになかなか逝かないな
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:20:31.65ID:V1ZEz/fM
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105310000754.html
声優の若山弦蔵さん死去、人気スパイ映画「007」で吹き替え担当
[2021年5月31日18時42分]

1970年代から90年代にかけ、TBSラジオ「パック・イン・ミュージック」「TBSラジオ夕刊 若山弦蔵の東京ダイヤル954」などで活躍した
ラジオパーソナリティーで声優、俳優の若山弦蔵(わかやま・げんぞう)さんが88歳で死去したことが31日、分かった。
関係者によると今月18日、心不全で亡くなった。

若山さんは、人気スパイ映画「007」シリーズのテレビ放送で、ショーン・コネリーさん演じるジェームズ・ボンドや、
「スパイ大作戦」でIMFリーダーのジム・フェルプス役の吹き替えを担当したことで知られる。

テレビ朝日系の時代劇「暴れん坊将軍」や、山口百恵出演の「赤い運命」などでナレーションも務めた。
近年はロールプレーイングゲーム「キングダム ハーツ」シリーズで声優を務めるなど、幅広いジャンルで活動した。

昨年10月にコネリーさんの訃報が伝えられた際、
若山さんは「作品を通して幅広い役を見せてもらい、自分もそうありたいと感じる存在でした」などのコメントを発表していた。
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:14:44.41ID:BGGYfdvA
ラジオに一緒に出てた近石真介や矢島正明は元気かな
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:41:08.16ID:+FJRZnH9
小林清志は頑張って出演してるな
最高齢での吹き替え出演者じゃないかな
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:56:59.91ID:fAtkXXMT
イース6 オンライン〜ナピシュテムの匣〜』追加キャストに柴田秀勝(ラーバ役)。
インタビュー動画公開
https://youtu.be/J61st52wfmI
0759声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:25:35.86ID:Jor8fWvS
老けた老けた酷いな
矢尾さん月一に自分のニコ生もやってるし
無知な奴ほど騒がしいね
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:52:47.42ID:q1PbtaI8
清川さんナイトヘッドにいるね
0762声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:19:20.38ID:yeXQ7iKa
吹替メインで活躍してアニメだとガンダムF91のカロッゾ・ロナで有名な前田昌明さん
今も舞台演出で現役だった
https://m.facebook.com/gekidanshinjinkai/
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:50:57.97ID:us0dgOsi
おむすびまんは冬月より年上
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:34:42.22ID:dXehPMW1
>>762
前田さん座ってるが元気そう
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:15:52.32ID:h+/z6VJ9
異世界食堂引き続き清川さん出るし相変わらず仕事多い
0767声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:28:03.76ID:cL2v6FsA
シャーマンキング、柴田秀勝が20年前と同じ役で出たな

暗黒家族ワラビさんという下らなさそうなアニメに増山江威子さん出るんだ
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:50:05.86ID:jac67s/Q
https://www4.nhk.or.jp/rmj/x/2021-07-03/07/68511/4566930/
午後2時00分〜 午後6時00分
ラジオマンジャック・スペシャル〜ありがとう若山弦蔵さん〜
赤坂泰彦,時東ぁみ,門司肇,羽佐間道夫,矢島正明,増山江威子,神谷明,緒方恵美,堂免一るこ,石山昭子
0769声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:01:31.82ID:ArcxoRMT
声優の中村桜さん、木村昴さんですね。長生きしてほしい。まだまだ若いけど。
野沢雅子さん辺りもです。
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 04:04:37.05ID:VQke7WXF
ラジオマンジャック、実際に電話出演したのは矢島正明と羽佐間道夫だった
矢島正明は昔から言ってるように「弦さんには敵わない」という論調で
羽佐間道夫は「若山さんを超えたいがムリかな」という事を言っていた

矢島さんもう足が悪いんだな 家から出ないそうだし
若山さんと矢島さんは共演作品がシカゴ特捜隊Mくらいしか覚えがないらしい
羽佐間さんのお声を若山さんは評価していたんだな 
若山さんは台本を書く人も苦労しているんだから言わないで勝手に変えたらいかんという考えで
羽佐間さんは準備をせず本番で変えまくるという事なんで好対照だったんだ

神谷明は鬼警部アイアンサイドで若山さんと仲村秀生さんと一緒だったという事

お三方のお話は面白い限りだったが
緒方恵美が言っている事にはちょっと引っかかる部分があった
若山さんとラジオで共演した時に
「役者さんというのはベテランになればなるほど仕方芝居になる人が増える
本気の気持ちが入っていないで芝居をしている
ある種の型を決めて、それらの集合体で芝居を成立させている
そういうベテランが圧倒的多数だ
若山さんはキチンと心で芝居をしてくれるお人」
という事を言っていたんだな 
正確に抜き書きするべきなんだろうがめんどくさいからしないけど
具体的にはどのベテランの芝居に気持ちが入っていないんだろう?
なんか嫌味な奴だな緒方

気になった人はご自分で聞いて確認してみてください
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 08:55:55.77ID:Vkqy9vbg
緒方も型にハマった芝居しかしないくせに
わざと台詞に意味のない強弱つけて個性出そうと
小手先のテクニックだけ乗り切ろうとしてるが
全然キャラの感情なんて伝わってこないよ
型にハマった芝居を役者がしても本人の生き様やその在り方だけで
存在感を出せて印象深い演技をするタイプもいるのに
否定するとかちゃんちゃらおかしくて
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 03:48:13.14ID:wNq3zB+e
7月で横内正は80、山本圭は81か
お元気だといいな
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:38:57.21ID:zu4lagTx
外山高士や今井健二はどうしているのかな
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:20:32.65ID:fJ8pIF5G
知らない間に岡部政明が俳協HPから消えている
鈴木泰明や大矢兼臣もだが引退なのか死去なのかはっきりしないから困る
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 23:41:23.58ID:pKSG5Qz+
去年から1940年代生まれもこのスレの対象になりはじめたが
来年は緒方賢一や池田勝か
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:17:52.64ID:j+xpJJTo
https://youtu.be/fhilcbhOLVY
『念仏物語 親鸞さま ねがい、そして ひかり。』というアニメが昨年8月からアップされている事を今更知った
主役の親鸞を小林桂樹と野田圭一と大川透が演じており
師事した法然を石田太郎が演じている

小林桂樹ってこれ以外にはあまり声優やっていなかったんだな 正直声聞いても分からん
石田太郎は今でもあまりに惜しい役者だったと残念に思う
野田圭一は80歳過ぎるまで健康で長生きして欲しい
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:38:01.56ID:hnRzQx+6
小林桂樹はわんわん物語の昔の吹替でトランプやってるけど今後見ることができる日は来るのか…
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:14:55.54ID:+3yXrZ1s
検索したら2020年に史上最大の作戦ジョン・ウェイン佐野浅夫版の録画テープを見つけたという人がいた
これが事実だったら凄いな
佐野浅夫ってそろそろ96歳なんだ
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:42:32.09ID:tW5V8+9i
TBS版水戸黄門シリーズの黄門様はいずれも声優経験あり
東野英治郎:ガンコ爺さん(太陽の王子 ホルスの大冒険 )
西村晃:マモー(ルパン三世 ルパンVS複製人間)
佐野浅夫:フランク・マクブライド(華麗な探偵ピート&マック)
石坂浩二:ウルトラQのナレーター
里見浩太朗:エルキュール・ポワロ(ポワロとマープル)
武田鉄矢:達磨(豆富小僧)
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:57:44.70ID:ZYcb/JvE
里見浩太朗と石坂浩二が一番最近に出たアニメが
カルト宗教の親鸞会のやつなのが最悪なんだよな
カルトは金が有るのか、里見氏と石坂氏の他もそれぞれキャストだけは豪華だった

カルトとまともな宗教法人って傍目には区別しにくいね
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 05:04:45.44ID:ggM/V4Yl
https://youtu.be/o2lSJtu-U2I 
羽佐間道夫の最近のナレーション まだまだお元気なお声だ
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:43.21ID:+SJnMsIC
羽佐間さんは日テレエブリーでよくナレーション聞くけど滑舌全然問題なくてすごい
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:36:28.42ID:kCXRUe9+
山口奈々さん83歳
比較的出演が今も有る人だな
0788声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:55:01.36ID:PS5rszBA
次元大介 おむすびまん 悟空 サザエ タラちゃん 阿笠博士
この辺りやべーぞ
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:24:45.39ID:4Qvvf62d
仲木隆司は忍たまで持ち役演じてるからまだ現役なんだ 安心した
初期から声優交替してないキャラって何人残ってるのかな
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:50:20.88ID:45C0BxM4
柴田秀勝は今週も収録しているんだな
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:52:52.87ID:a2PTl7l6
飯塚昭三が出ている作品をテレビでタダ見している連中は当然のように衰えた衰えたと喧しい
Eテレだったらタダ見ではないのか
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:21:51.58ID:kU7wRkCx
そういや元祖高音声優の小宮山清以外には高音声優ってこの年代にいないんだよな
今みたいな高い声の男性なんていただろうに
なぜ少なかったのだろう
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:39:00.47ID:9TlrKz4A
小宮山ほどでないにせよ大竹宏とか加藤治とかが高音かな?
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:01:09.90ID:B0UI+7s7
>>793
でもその2人はショタ役をやれるかというほどではないなあ
大竹はアパッチ野球軍とか他のアニメで少年役演じてるけどいわゆる少年感のない少年だし
市川治はショタ声というよりは少年声って言った感じだなあ
神谷明も少年役を演じてたけどショタ感はない
0796声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:11:29.40ID:B0UI+7s7
小宮山清を宮田幸季とか阪口大助に例えるなら
市川治は神谷浩史とか櫻井孝宏とかあたりだと思う
宮田・阪口の声はショタボイスだけど神谷櫻井は高いと言えば高いがショタではない
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:42:36.14ID:XE1murbJ
>>793
大竹宏の少年役といわれてもダミ声での番長・ガキ大将しか思い浮かばんわ。
でもって加藤治がよく演じてたのは狡賢そうなしゃがれ声でのおっさん役か

>>794
市川治は吹替だと落ち着いた声での青年役が多くてローハイドの時みたいな声は
他に聴いた事がない
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:54:58.84ID:udisWoyw
>>795
市川治の少年役ってスーパージェッターとあかねちゃん以外知らん。
それ以外はたいてい高校生含めた青年役のような

>>793
そういや大竹宏の高音キャラって動物なんかの人外ばっかだな
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:01:33.60ID:I0pC8a9h
市川治さんなら、パンダコパンダとラ・セーヌの星で
高い少年声出してた
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:23:44.73ID:ZgRQlpkb
あの時代にも高い声の人っていたはずなのにな
いわゆるショタボイスの男とか
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:49:08.89ID:2gJGIYCi
新・猿の惑星の追加収録では内田夕夜が市川治のキャラを担当してたけど
吹替での市川治の役どころは現在川島得愛あたりがやってる感じ

>>801
60年代は前川功人がその手の代表格か。
70年代に入ってからまったく見かけなくなったが
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:42:44.45ID:u3ae88fj
野沢雅子氏が子役で映画に出演してたのは戦前だろうな
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:09:59.44ID:3bQRwgqc
野島昭生が野沢雅子に手を引かれて子役時代を過ごしてたってエピソードがあった気がする
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:10:10.12ID:0Jh5ixgO
八奈見乗児さん90歳になられましたが、まだお元気そうで安心しました。
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:03:51.76ID:MT0bFt+L
里見京子さん新作のディズニーアニメに出演
持ち役の再演とはいえ凄いなディズニー…
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:24:05.58ID:nU4vywfU
重戦機エルガイムIII フルメタル・ソルジャーの
サイ・クォ・アダーは柴田秀勝のWikipediaに載ってない気がする
0812声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:39:12.38ID:zInnMEWH
柴田さんってお禿作品の悪役・敵役を他の人から引き継ぐ事が何回かあったな。
ファーストガンダムのデギンを劇場版Vで
イデオンのイデを劇場版で
ダンバインのドレイク・ルフトを総集編で
ガンダムF91のカロッゾ・ロナを完全版で
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:03:08.62ID:xX/f6Vdy
お禿作品での悪の巨魁キャラだが山内雅人氏亡き後のドン・サウザー、
渡部猛氏亡き後のドール8号は引き継いでなかったか>柴田氏
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 05:02:04.36ID:zcgKXih+
堀内賢雄のWikipedia見たら
山内雅人にも師事したって書いてあった
詳しく聞きたいな 山内氏の人となりってあまり知らない

ダグラムの新作漫画やってるがアニメやゲームでは新作やるのかね
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:31:43.85ID:uSuzZyyO
小林清志の後任とかプレッシャー半端ないな・・・
山田康雄と違って50年もずっと演じてたからな
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:20:12.84ID:v+8a9l4V
小林清志コメント

ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。
我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。
何とかかじりついていたかったが 無理だった。
歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。

話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。
「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。
親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。
さぞ先輩も 無念だったにちがいない。
一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった 聞きづらい。
当たり前だ わたしゃ 齢88歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。
これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている。

あとは 明夫ちゃんに委ねます。
頑張ってちょうだい。
ただ、次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。
江戶のイキというもんだ。変な話だが、次元は江戶っ子だ。
明夫ちゃん、これは難しいぞ。
雰囲気は JAZZ にも似ているんだ。

最後に
これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。

ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。
あばよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています