X



トップページ声優総合
1002コメント324KB
あんさんぶるスターズ!声優スレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 43c3-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:51:08.46ID:SP4QazjT0
あんさんぶるスターズ!に出演している声優について語るスレです

※愚痴・Twitterヲチ有り
※次スレは>>980の人が立てて下さい(要宣言)。立てられない場合は安価指定
(本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい)

前スレ
あんさんぶるスターズ!声優スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1525607225/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
あんさんぶるスターズ!声優スレ 12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1547396013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0269声の出演:名無しさん (ワッチョイ b967-Gyyu)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:13:16.13ID:krc8OROn0
タイミング的に今出すと感謝祭でのサプライズが少なくなるからね
司会の人いるし新情報コーナー長めに取ってほしいね
出して終わりじゃなくてキャストのコメントをもっと聞きたい
0271声の出演:名無しさん (ワッチョイ b967-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:08:39.99ID:h3hXfypK0
今年くらい感謝祭円盤化して欲しい
0273声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-ue4P)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:32:21.65ID:z7g4PwqL0
円盤の原価は安くても編集やら何やらでお金かかるしなあ
でも流石にそれすら回収できないほど売れないってことないと思うんだけど
なんで出さないんだろね
0274声の出演:名無しさん (ワッチョイ b967-Gyyu)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:37.79ID:40bHF5DX0
1stの売り上げが2nd出す目安に届かなかったんじゃないのかな
スタライも売り上げ落ちてるらしいけどライブ続けたければフロンティアワークスにお金落とすために円盤買うのが一番の近道なんだけどね
グッズは別会社だし
0275声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-Spss)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:21:21.75ID:UoUM0Kt/a
イベント円盤ってチケットの売れ方で出すかどうか決まることもあるみたい
ちなみに地方のライビュ会場は去年より減っちゃったんだよね
去年はあまりライビュの売れ行きが良くなかったのかもしれない
せっかく今年は目新しいメンツが結構いるのにもったいないよ
0280声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:18:01.26ID:vRHuqARc0
夜はどうだったかわからないけど、昼はフェアリーフェアリーうるさかった
月スタのコーナーだったかな、それしかないのかってくらい始終フェアリーいじり
感謝祭は初めてだったけどあんなものなのかな
観客もフェアリーって言ってたし、まあキャラの話よりフェアリーの方が盛り上がるんだろうな
トリスタは安定感あってよかった 朗読劇は上手い人もいれば棒に感じたのもいた
0281声の出演:名無しさん (エムゾネ FFa2-Ms/9)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:12.46ID:GefkvCuiF
トークのテンション的にトリスタは安心感あったね
お馴染みのメンツはお馴染み感をアピールしすぎててちょっとイラッとする瞬間があった
推しは安定してキャラ愛感じられたから総合的には満足だけど
0282声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-ji3p)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:54:35.33ID:XDuVoRXId
朗読劇はやっぱトリスタはじめ中堅勢はずばぬけてうまい、他はただの音読みたいな人もいた
フェアリー初見だったんだけど無理だったし、フェアリーがなにかしてるとき普通にひいてる出演者いて可哀想
0283声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dc1-cJRJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:15.28ID:CoMt4yaz0
ヨシキしゃしゃりすぎて嫌いになった
時間限られてるのに駒田がカードシャッフルし直そうとか言いだしたときは頭おかしいのかと思った
二人とも自分が前に出ることしか考えてないの?
0292声の出演:名無しさん (ワッチョイ ee55-InIU)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:10:01.51ID:jswwwy/H0
伊藤のゆうくん芸本当気持ち悪かった
森久保さんも最初はスルーしてたけど2回目からはやむを得ず反応させられてたし
伊藤はキャラ人気に便乗してる暇あったらいい加減滑舌なんとかしろ
0294声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa09-Spss)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:01:38.68ID:sgOo1DEVa
鷲崎がいなかったら空気読めない人達の制御がやばかったね
夜の部の神経衰弱での伊藤マサミのゆうくん芸と会場の一部のファンのせいで結構危ない空気になってた
あんなん他の共演者も困るわ
0295声の出演:名無しさん (スップ Sd02-8XnV)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:43:33.72ID:V00pfv57d
やっぱり司会いた方がいいね一部の暴走抑えられる分他にも多少回るし
あとやっぱり翠の声優が尺取りすぎだしキャラなりのコメントで媚びるから個人的に無理
0296声の出演:名無しさん (アウアウウー Sac5-gsLH)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:04:57.42ID:B1ieEoD+a
イベントは普通に笑って楽しめたけど森久保のヤル気なさが一番微妙だったかな
ファンサービスで暴走するのはまぁ許せるけど逆はいらない
だから梅原みたいなのも出なくていいと思ってる
0298声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:20:47.48ID:dpDPrdTLa
最後の一人ずつの挨拶も山本から挨拶がグダグダしちゃって最初の方の人達は割と短くまとめてたのに可哀想だった
0304声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0133-ZDdv)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:58:34.15ID:2MMMCBB20
大御所〜中堅のだらけっぷ笑ったわ。ところで柿原って他イベでもフリーダムな感じなの?昼夜見てきて、昼公演なんか目は死んでるしほぼほぼ喋らず動かずで仕事だけどどうした?ってレベルだった
トリスタは梶がいたからどうにかなってたなな感じ
0305声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-ji3p)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:23:57.22ID:Ho4rd5iPd
柿原はいつもあんな感じじゃない?人気アニメの人気キャラのイベントでもあんな感じだったしあれが普通だと思ってた
むしろスバル〜!みたいな感じのことしててビックリした
0306声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-Ms/9)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:37:37.99ID:TE7b0IQVd
柿原はキャラの私物化とかキャラ人気に乗っかる若手声優嫌いなんでしょ
客はなりきりを求めてる層が多いから、本人のポリシーと需要が食い違ってる
0307声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:05:39.30ID:xnwWotmma
柿原の有名な格言みたいなのあるよね。キャラ人気云々みたいなやつ
あれ全あんスタ声優に言ってやりたいわ
なりきり勘違い声優ばっかのあの場はキツいだろうな
0308声の出演:名無しさん (ササクッテロ Sp91-ItgS)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:14:52.92ID:T9/nITGDp
割と今回のはなりきりまでは行かなくともスバル愛は感じた振舞いあったから良かったけどな
最後の挨拶も座長らしく締めるとこは締める挨拶だったし
本人の性格的にもアレくらいの線引きがちょうど良い
0309声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-Spss)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:18:15.51ID:ffmLsq9sa
まあキャラクターとして云々って難しい問題以前に一部のあんスタ声優が暴走してるのを見ると積極的に絡むにはリスクが高いからなぁ
有名になればなるほど発言の重さと影響力が全然違うだろうし
司会を置いたのも昨年の昼の部に好き放題やった結果夜の部でコーナーカットして各方面に迷惑をかけたのが原因だと思うしさ
0311声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-Spss)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:21:41.65ID:ffmLsq9sa
連投ごめんだけど
>>294の件ライビュ組にもしっかり聞こえてたよ
前方のファンが他チームの時に結構ガチトーンでやめて取らないで!って叫んで出演者が一瞬困惑してた
結果的にそこはスルーしてたのが良かった
0312声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0133-ZDdv)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:22:56.69ID:2MMMCBB20
なるほどね、ありがとう。そうやって聞くとベテラン勢がまあまあ冷め切ってた感じに納得がいくわ
でも昼公演のバラエティ企画で緑川がこれもう本番なの?って隣に立ってた広樹に聞いてたのは草だった
0313声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa09-vs5d)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:53:50.17ID:TUw9wQ0+a
声優にとっては数ある役の中の1人でしかないからどれか1人を特別扱いできないし全部にキャラ愛ひねり出すのも半ば噓っぽくなるだろうしそれをやらないとやる気ないとか冷めてるとか見られるのはちょっと寂しい
一担当キャラの出てるアプリがっつりやれて担当キャラのカードを毎回取ってなんてのは新人か暇声優しかできない
ファン心理としては嬉しいけど
0314声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-Ms/9)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:14:39.04ID:TE7b0IQVd
>>309を読んでて思ったけど、今回のイベントは全体的に初参戦のキャストには優しくない仕様だったろうな
ただでさえ半数は初対面だろうし、人数多いしで絡みにくいのに、身内ネタで客席と盛り上がっちゃってたもん
ファン向けイベントだからそれで正解なんだけど、除け者ベテラン勢は面白くなさそう
0317声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-ue4P)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:43:19.27ID:wrS7p+e10
>>314
除け者で面白くないとか内心どう思ってるかは別としてもお馴染みメンバーの空気が強かったら絡みんだり動いたりしづらいだろうしね
積極的に絡んだら事故りそうな勘違いムーブの人がいるから余計に
0318声の出演:名無しさん (ガラプー KK96-/BGx)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:05:50.44ID:zgl3U5e2K
ベテラン勢同士は面識あって仲良い人たちだったのは不幸中の幸いだったなと思った

夏目宗英智トリスタメンバー皆和気藹々としてて良かった
今並べてみて気づいたけどキャラ同士はとんでもないギスギスメンバーだw
0319声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-Spss)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:08:57.06ID:ffmLsq9sa
この手の人数多いイベだとチーム分けしてゲームはよくあるけど月スタ出張版を出してくるのには流石に驚いたよ
しかもゲストはいつメンだったし
内容は誰でも出来そうな内容だったよね?
全体的にもったいない構成だった気がする
夜の部しか見られなかったから偏った感想かもしれないけど朗読劇もユニットの垣根を越えたやり取りを見たかったんだよなぁ
0320声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4258-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:37:24.62ID:YgWIDu+Y0
朗読劇つまらなかったな
今までみたいに過去のシナリオから読んで欲しかった
オリジナルストーリー作るならゲームの方でやって欲しい

>>313
あんスタしか代表作がないような声優が多いから温度差ができちゃうんだろうな
0321声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-rrLV)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:39:13.54ID:EwULW8O40
バラエティコーナーは自分のキャラを演じながら〜とかだったらまだ面白そうだったのに
ただの声優のゲーム大会でこれあんスタのイベントだよね???ってもやもやしたわ
0322声の出演:名無しさん (ワッチョイ ee0b-mXky)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:46:28.58ID:gi0YrZ9N0
前回までのイベスト朗読でもせっかくのイベントなんだからオリジナル脚本くらい作れって文句言われてたよね
関係ないけど昨日の朗読で「ともあれ」が5、6回出て来て笑いそうになった
0323声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp91-OZMQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:47:00.72ID:hAIL9yR2p
山下と増田いないからいつものあの辺の腐媚び見なくて済むと思ってたのに梶が出してきてうんざりした
脈絡なく真緒と渉を呼んだ新田と比留間は歓声が欲しかったのかなと、なんか哀れに思えた
0327声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa8a-Spss)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:37:10.35ID:ffmLsq9sa
とはいえ今あげられてるキャラ達全員公式でそういう描写があるからブラコンとか腐媚びと揶揄するには少し違う気がする
やらなかったらやらないでキャラを理解してないとか言い出す人がいるだろうし
0330声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-ue4P)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:01:09.42ID:wrS7p+e10
害悪ファンに迷惑かけられたらそいつら向けっぽい演出に過敏になるのも分かるけどね
腐に限らず乙女も夢もだけど
媚びというか「そういう事したらアイツら(腐乙女夢)がまた調子に乗る、はしゃぐだろ」っていう苛立ち
知り合いでそういう荒れ方する人がいるからそれ見ててのイメージだけど
0331声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb7-GtXB)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:04:02.62ID:HmiViBqq0
山下と増田っていうか増田の山下への絡み方は確かにウザいし気持ち悪い
一昨年の感謝祭でもここでリップ音がどうとか言われてたしスタステでも山下の邪魔するし自分本位なアピールやめてほしいわ
0332声の出演:名無しさん (ワッチョイ 863b-3NqX)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:08:50.18ID:KBGvEuzT0
山下と梶はもともと仲が良いし梶が来ないイベントでは
山下側がしょっちゅうま〜くんって呼んでるしなって思ってたよ
ツイッターでもたまに山下がま〜くんネタつぶやくし
あまりにも行き過ぎたのは嫌だけどキャラがゲームでやってる程度の
呼びかけというか話題に出すのは腐媚に思わない
ただ瀬名の人はイベント前からソワソワしすぎて暴走してて痛々しかった
0333声の出演:名無しさん (スッップ Sda2-ji3p)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:18:44.10ID:Ho4rd5iPd
最後の挨拶のときに森久保に相手にされてなくてむしろ寄るなみたいなことされてて嬉しかったけど、周りの腐がは?みたいなこといっててキモかった
0336声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp91-InIU)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:29:27.69ID:YPODGvUvp
確かに挨拶で1回触れただけの人達と挨拶で毎回+他の時もゆうくん芸やってた奴一緒にしないでほしいわ
Twitterでウケるから調子乗っちゃったんだろうけど現実に持ち込むと寒いノリだってことを学んでくれ
伊藤と渡辺はキャラ人気を勘違いして私物化の筆頭
0337声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0615-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:57:34.69ID:/Io1xo5R0
あんスタはなりきり声優ばっかだから麻痺してるんだろうけど、ああいうイベの朗読の時以外にキャラ声で他声優と絡むって普通のことなの?
それこそ台本がないならただのなりきりだし、解釈違い起こしたくないからやらなくていいんだけど
他イベでそういう絡みを見るほうが稀だから、もっとやって欲しかったみたいなレスあって驚いた
0338声の出演:名無しさん (ワッチョイ 863b-3NqX)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:14:53.17ID:cRs7gAbU0
他作品だとお互いに面識ある同士がほとんどだけど
あんスタは無名が多いし今回は特に知名度のない人が
梶とか森久保とか江口キャラの名前だしたのが余計媚に見えたのかな
例えば江口が北斗の名前出してもそんな気にならなかったかも
そういえば弓弦の人も茨アピール結構してたけどこれは相手がいないから
気にならないって人が多かったのかな?
0339声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8258-exlG)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:45:25.25ID:znw1h7Rk0
そもそもスタってファンが声優にまでキャラとしての絡み求めてるよな
感謝祭であの人とあの人絡んでくれるよねみたいなこと言ってる人たくさんいる
ツイでも〇〇のことつぶやいてくれるかなとか
0340声の出演:名無しさん (アウアウウー Sac5-Spss)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:37:25.64ID:PzhjKB9Ma
でもファン的に声優からキャラを好きになるのは許せないんでしょ
とか言いつつ声優ライブを求めたりとかなかなか面倒なコンテンツだよね
まぁアイドルものはこんな感じなのかな?
0342声の出演:名無しさん (アウアウオー Sa4a-nB65)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:47:51.50ID:UG3p1ibYa
>>339
原作が好きで行く人と声優が好きで行く人の求めるものが違うのは程度の差こそあれどの作品でもあるし仕方ないんじゃない
最近はソシャゲとかで無名が増えてキャラ営業する人がそこそこいるから期待する人が増えたのかもね
0344声の出演:名無しさん (ワッチョイ e57b-nB65)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:37:26.79ID:MlmwqscF0
夜の部行ったんだけど緑川が挨拶でやってた課金は何とかとかいうコーレスあんスタに関係あるの?
知らないのに何度もやるからポカーンだったんだけど
0347声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0133-ZDdv)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:40:17.51ID:vEIQfqOF0
課金は計画的に〜時には暴走〜ってやつね
昼の部で君たちの課金が報われたね、トリスタは高いんだよって言ってて緑川ならいつか演技面やシナリオ面についてボロを出してくれそうだなって思った
帆世とマサミがここでの事前情報であまりにもな言われようだったから朗読劇はハードルめちゃくちゃ下げて聞いてたけど、思ったよりかは悪くなかった気がした…世の中的にはどうだったの?帆世は上手くなった気がするんだ、気のせいかな
0354声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-ue4P)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:07:01.24ID:nGiP185h0
特撮で変身後の俳優の声あては棒だったりするし棒ゆえにヒーローの口上っぽさはあるんだよね
それがわざとやってるならまあいいんだけど
あれは素で棒なだけだからなんとも……
0355声の出演:名無しさん (オッペケ Sr91-4N08)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:34.46ID:zzgx/LIWr
特撮俳優は新人が多いから最初こそ棒だけどだんだん上手くなってくのが見所で
中盤から終盤は普通に上手いよ
だからこそ特撮卒業後に職業声優になる人も多いんだし
特撮ヒーロー=棒は偏見過ぎる
0356声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6115-ue4P)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:07:40.79ID:nGiP185h0
特撮見るしそれは知ってるよ
でも上手くならない人もいるし大体の人は「最初こそ棒」でしょ
その感じと特撮の喋り方の若干わざとらしい感じも合わせて守沢はそれっぽさがあるっちゃあると思ってるからそう書いただけで
特撮俳優が段々成長してくとかはちょっと関係ないわ
0357声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa09-Spss)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:48:32.77ID:pwLFLvWEa
俳優や子役出身の声優は養成所に行ってないわけでほとんどが「アニメ演技」じゃないからいまだに棒読みに聞こえる人がかなりいるのも事実かもね
それが自然な演技という人もいるけどアニメってフィクションだから視聴者的に自然な演技を出されても困るよね
あとは好みの問題になるのかもしれないんだけどさ
0358声の出演:名無しさん (ワッチョイ 85b7-fall)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:43:37.89ID:f2LFUkll0
声優にキャラ声で暴走されても困るから無駄にキャラ声で喋らなくていいわ
運営から用意されたセリフならありがたいけど、上で言われてるみたいに解釈違い起こしても嫌
ベテラン勢はそのへんわかってる気がする
0361声の出演:名無しさん (ササクッテロ Sp91-ItgS)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:50:37.42ID:/xrLO69jp
あんスタはアニメ絵だし周りがアニメ演技の声優だから自然な演技()は浮くだけなんだよね
帆世は俳優でもない本業声優なのに熱血さが足りない素の棒のままなのがタチ悪い
これは最初から言われてるのに4年経っても成長してないんだもんなぁ
0362声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5915-R9Za)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:43:11.38ID:b3zP0xp30
>>359
初々しさなんて一言も言ってなくない?
特撮俳優の初期の棒っぽさも特撮のわざとらしさも分かるし
自分もなんとなく守沢に通じなくもないと思う
でも初々しいとかそういう感じではない
0366声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5915-R9Za)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:03:37.46ID:b3zP0xp30
体操のお兄さん感もわかるな
でも本職の人の声を思い浮かべると守沢は心をなくした体操のお兄さんって感じ
神崎の声好きだけどね
口調に対して滑舌の悪さが相性悪すぎるけど
アプリ内のセリフだけなら演技もマシになった感じがするし
0367声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5938-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:38:45.70ID:frkSnm0y0
>>363
自分が知らないだけかもだけど、新田渡辺橋本比留間あたりも全く見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況