最近なるほど、と思った知恵袋
働き方改革で、ますますこの傾向、新人若手の高齢化の流れが強まると思われ

Q 高校生声優が減ったのは何故でしょうか。
5〜10年くらい前までは、悠木碧、早見沙織、東山奈央、佐倉綾音、日高里菜、石原夏織、小倉唯、
瀬戸麻沙美、大坪由佳、上坂すみれ、寿美菜子あたりが高校時代から現場に出ていました。
いまでは、諸星すみれ、富田美憂、楠木ともり世代が卒業したため、実績ある人がほぼいなくなった感じです。

A 最近の深夜アニメだと
イベント出演、ネットの生放送番組
ラジオの生放送などにも呼ばれることも多く
オーディションの段階でこれらの仕事ができないと
それだけでマイナスになります
高校生だと労働基準法の関係で22時以降の仕事が
させられないので土日の夜にイベントや生放送などあると
参加させられないし翌日が学校だとスケジュール的にも
きつくなります