>>731
「同じ」「アニオタ」「ラブライブ(ガルパン)信者」「話し合う」「わかりあう」って何だよw
こういうのって誰もが同じ意味ではつかわないでしょ?
誰もが納得できる言葉遣いにしていくのを定義付けって言うんだよ

>>733
それは君の主観的な認識だよね?
君が他人を理解したがっていないからみんなもそうだと思い込んでるだけ
他人を批判するときはちゃんと自分のレスを読み返したほうがいいよ
大抵の人は批判と称して自分の知的能力や偏見を披瀝しているだけだから

>>749
互いの考え方の違いがあるのを認めた上でできることは2つある
1つ目は喫緊の話題でなければ議論するのをやめてみんなで仲良くワイワイやること
2つ目は議論によって互いの世界観の違いを認識しその違いを尊重しあうこと
君は1つ目をやりたいのだろうから他人に突っかかってはいけない