根拠もなにも、昔の作品が何故放送しないかわかるか?
面白くないから視聴率も売り上げも良くないの

それは当時だから評価されたり面白いものであって、今観ても大半の人は面白いと思わないの

何故そういう現象が起きる買っていうと、例えば七人の侍
あれを当時としては名作だ、それは間違いないけど
それを後年の人がみても、何このパクリだらけのつまらない作品って感じるわけ

何故か?それは七人の侍に影響受けた人がオマージュとか引用するから、真新しさがなくなるの

昔の作品が今放送されない、面白いと感じる人がいない、それが時代というか年月というもの