ぶっちゃけ、いつの時代だよって話だな
30年前ならそうかもしれんが、声優に必要な技術というのが確立している

それまでも独学で自分なりにやってきたやつが、
養成所で2〜3年かけてふるいにかけられながら技術を学び
何百人に1人の確立で事務所所属になった奴に
子役上がり俳優崩れの連中はもはや太刀打ちできないのが現状だよ

そもそも舞台経験と吹き替えでは発声方法からまるで違うから
全く役に立たないどころかマイナスレベルだよ

確かに声優学校に行って声優になれる確率なんか何百人に1人だけど
その何百人に1人に太刀打ちできる俳優舞台上がりの人なんか今はまずいない