470声の出演:名無しさん2018/10/20(土) 15:29:27.99ID:wZAi/xes
ラジオ深夜便、美佳子@ぱよぱよ、立て続けに島本須美がゲストに出て
最近の新人批判してた
可愛い声だけじゃダメ、みんな同じに聞こえる、誰一人名前覚えられない、
言ってることは正しいかも知らんが、島本須美ってそんな演技力とか
声のバリエーションとかあったっけ?って嫌な感じしかしなかった

個性的な声質やたまたま国民的長寿アニメのレギュラーになって棒のまま生き残れた
ベテラン声優って結構いるけど、そういう奴が新人に厳しいと違和感しかない

473声の出演:名無しさん2018/10/21(日) 02:22:12.36ID:N8tlTJ4/
島本さんもクラリスやナウシカのイメージでデビュー後しばらくは
上品なお姫様っぽい役ばっかりだったから、そこから抜け出すのが
大変だったって苦労話からの新人への忠告ならなら分かるが、
なぜか自分の役幅や演技力の自己評価が高く上から説教してる感じ

「表情プラス台詞が役者さんの仕事だと思うんですが
 その表情が描かれてない場合が多いので想像力だけじゃなくって
 あたしたちが少し補ってあげる様なことを声優さん達はしているんです
 若い人もみんな出来ているかどうかは疑問ではありますが・・・」
「だからみんなの声が似て聞こえちゃうから、何回ご挨拶されても
 誰の名前も憶えられないんですけども、みんなね雰囲気もお声も喋り方も
 みんな似てるから、これはやっぱりオリジナリティがないと
 残るの難しいかなって思います」