X



トップページ声優総合
1002コメント333KB

若手男性声優について 92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 037b-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:11:23.20ID:Vnmi3g1Y0

ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1531636448/

次スレを立てる人は
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0278声の出演:名無しさん (ワッチョイ b90a-6NTv)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:10:25.27ID:wctKSBgG0
猪股は永塚と同期の人か
福西も最近アニメのモブでよく名前見かけるなと思ってHPみたら2017年デビューながら吹き替えで主役やったり出演量多かったりで賢プロの期待の新人といったところか
0279声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa05-BeVv)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:09:08.11ID:E+Dj4byKa
喋るたびに支離滅裂で終始周りにフォローさせっぱなしの畠中と事あるごとに長々と持論を垂れ流して進行のテンポ崩してる山谷
まともな人狼だとは思ってなかったけどさすがにちょっとだったわ
0289声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-8Ck4)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:21:14.43ID:LjmbCQ01a
甲斐田裕子さんがサトタクを吹き替えで大事に育ててあげてと過去に前社長に進言したとか言ってたな
吹き替えは声優の芝居が磨かれるし一度でも断ると仕事がなくなるから続けないとだめだって
でも結局は目先の裏仕事やらせて可能性潰した賢プロって…
0291声の出演:名無しさん (ワッチョイ 93b5-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:12.11ID:7HAj+FNO0
まあ、アニメで仕事取れるようになったのなら一応成功じゃね?
吹き替え班に回ると鍛えられるのはメリットだろうけど
アニメは手薄になりやすいデメリットもあるし
0292声の出演:名無しさん (ワッチョイ e127-EnGx)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:52.32ID:2cOVIl3l0
最近見かける賢プロの若手ってアニメゲームとそのイベント仕事ばっかなイメージだけど
元々吹き替えの方が強いとこだし久々に事務所の正統派な若手って感じなのかな
両立できそうなら頑張ってほしい
0293声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-8Ck4)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:24:02.43ID:LjmbCQ01a
アニメ仕事はほぼ阿部か畠中に回る現状ではね
そうなると先輩バーターっぽいソシャゲにイベントや配信で接触好きなヲタ捕まえて繋ぎ止めるしかない
それでサトタクもアニメ仕事は停滞してるイメージ
0298声の出演:名無しさん (ササクッテロ Spcd-iKbP)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:52:47.31ID:SCC1d0Ktp
>>294
吹き替えって例えば有名俳優だったらこの声優って感じになって出演者が固まりがちになるよね
そういえばジュマンジで武内の吹き替え始めて見たけどやっぱ低音は登場人物に馴染むね
アメフトやってるゴツい黒人の役だけど違和感なかった
0300声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa9d-S41d)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:35:01.83ID:9/ZrgrfNa
吹替は採用側の好みも強い気がする
アニメ声やアニメ的なデフォルメ演技の癖があると洋画の吹替ファンからは評判よくないし
梅原が主演吹替やったやつはバラエティ番組の外人みたいなコメディアンみたいな演技で内容にあわないとレビューサイトに酷評書かれてたな
0302声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa9d-S41d)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:50:08.50ID:9/ZrgrfNa
>>301
自分は梅原は吹替向きな声質だと思ったからその映画も観たけど、字幕版と吹替版で映画の印象が変わるくらいには演技の方向性が噛み合ってなかった
他のキャストもアニメ声優が吹替してたけど同じような浮いた印象だったので、ディレクションが悪かったのかもしれないけど
0307声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1e8-jlFU)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:36:42.82ID:jaIERp630
>>289
可能性潰したといっても現状アニメ下火で本人出てるシチュCDのRT数すごいんだからよくない?
なんならジョジョのあとそのまま推さなかったアニメ業界が今年度からツケを払う側に回ったとしか思わない
ソシャゲ人気裏人気BL人気ドラマ+歌のCD人気シチュCD復活傾向じゃないか

アニメしか強くない新人若手声優が一部除いてむしろ追い込まれてるように見えるけど
0312声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9957-IsBa)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:22:41.53ID:mciPgBaZ0
一二ヶ月前の移籍スレで佐藤の名前がでたとき
「事務所バーターばっかなのに辞めるワケねーだろ」いわれてたの思い出した
次の吹き替え系に事務所仕事移動したら仕事減りそうだわ
0313声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa9d-S41d)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:37:33.97ID:BgAe8va4a
吹替ってオーディション形式は稀でだいたい事務所に一括お任せみたいだしね
マーベルの新スパイダーマンや役者付き声優の三上はドクターストレンジ役だけはオーディションだったけど
0314声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1e8-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:06:56.41ID:dzwySpMt0
なんで恨まれてるんだ?
裏以外にも仕事あるからorアニメが落ち目でそこから人気出る人がいないからだろ

吹き替えはアメリカ側が決める場合はオーデ日本で決める場合は丸投げか指名
0317声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-8Ck4)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:19.36ID:QYot3osra
長い目で見れば吹き替えいいと思うけど
演技力磨かれて歳とってもやれる仕事でイベ減らしても仕事や地位も安定する
喘ぎ仕事で声優の本業にプラスになるとは到底思えない
0318声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa05-BeVv)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:30:35.67ID:6Ic7GmSMa
今の若手で長いことやるつもりで先考えてスキル取ってるやつなんか何人居るのかって思うわ
しばらく持て囃されてBLと接触系で荒稼ぎしたら適当に足洗うのが多数でしょ
0323声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1e8-jlFU)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:02:56.32ID:qwdkijJ90
認知の違いがあると思うんだけど
マーベルや大作映画でなければ意味がないと思ってる人にとって
タレント吹き替えみたいにニュースにしてもらえるけど
客寄せパンダでなければ吹き替えに出られない人気声優の方が
地道に吹き替え出続けてキャリア重ねてる声優より格上扱いなのか?
それって本人にいっぱい出てほしいというより周りに認知されてほしいの方が大きいんじゃないの?
0325声の出演:名無しさん (スッップ Sdb3-ZIMP)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:19:42.70ID:tiuHpe/Sd
別に吹き替えが主な声優とアニメが主な声優で、技術的にそこまで大差無いだろ
媒体に合わせられるかは技術か?
アニメの癖があっても違和感なんてほとんど無いし、みんな先入観であると思い込んでるだけでしょ
0326声の出演:名無しさん (ワッチョイ 49ba-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:02:06.79ID:B0hnzqEt0
自分も技術に大差なんて無いと思うね
吹き替えが下手な奴はアニメだって下手だろう
ただ向いてる声質はあると思う
吹き替え向きの声質アニメ向きの声質
0328声の出演:名無しさん (スッップ Sdb3-ZIMP)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:08:19.56ID:1luoyQ+8d
どんな技術でどう違う?
口の動きに合わせるとか、そういう技術はわかるけど、自分の役以外モザイク掛かってたりする
って話を聞くと、演技が成り立ってるとは思えないんだよね
0330声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4bb2-n1cg)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:50:43.30ID:19H6ASNC0
>>325
非実在のアニメキャラなら演じられても
実在の俳優は相手に出来ない
こういう声優が増えた事でアニメは死んだ
実在を乗り越えた所にしか非実在は成立しないのに

もっと言うなれば
自分の体で演じられない声優が増えて吹き替えも死につつある
0334声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-dQE3)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:31.33ID:X9T9XPlFa
ほんとに?
0342声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1e8-jlFU)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:36:31.19ID:Klj1jm9B0
自分の好きな声優に
吹き替えでは大作だけの客寄せパンダになってほしい、なった方がおいしいと思ってるのか
地道に本数稼いで実績を積み上げてほしい、積み上げたほうがおいしいと思ってるのか聞きたかったのに
なぜか吹き替えとアニメの演技の差の話になっていた
0343声の出演:名無しさん (スプッッ Sdf3-KTlx)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:45:06.27ID:flYzWBN2d
>>328
東地さんは
アニメは一から組み立てる・・・まぁざっくりいうと自分でキャラを作り込む・自分で演技や演出を作る作業。
外画は演技が既にあるので役者の演技・演出を反映しつつ、自分の演技に落とし込む作業。
って感じで違いを言ってたな。
0346声の出演:名無しさん (ワッチョイ 33e2-CEA3)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:38:01.44ID:6SVdagVR0
でも吹き替えで役者本人と喋り方似てると思うことあんま無いような
吹き替えの方のだいぶキャラ濃く作ってて字幕版見るとすげえ薄味ってなること多い
0354声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa85-frnf)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:21.12ID:vZocyzhma
>>353
内田弟写真集は一応個人オタついてるしМマスオタの御祝儀買いもあるだろうからまだ分からなくもないけど
沢城弟の写真集ってどこに需要があるのか全く分からなすぎる
沢城弟の個人オタってそんなに数いたの?
0362声の出演:名無しさん (スップ Sdea-h2yM)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:09:15.06ID:Ujh+03wwd
内田の写真集Amazon1位なんだが
思ったより人気なんだな
0364声の出演:名無しさん (アウアウエー Sab2-lxQ3)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:12.64ID:JJTc2vBla
内田弟は手越に似ていると思う
役付きもいいしアイドル扱いしてるファンもまあいるんじゃないかな

abemaで浪川谷山が時々やる声優キャスティングでも内田石川岡本の扱いは若手実力派エースで安定して名前出る
和彦さんも内田姉弟の事はほめてたし業界的にもそういう存在なんだなと思う
0365声の出演:名無しさん (JP 0H9e-njV7)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:56.76ID:rNPLrEXCH
何年か前の内田だったら厳しいだろうけどここ最近は痩せたしあか抜けたからな
正直写真集は驚いたけど固定ファンはいるから需要はあるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況