X



トップページ声優総合
741コメント689KB
【WUG!】Wake Up, Girls!Part16 【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:14:04.86ID:X/uGULhn
Wake Up, Girls!の活動についてまったり語るスレです。WUGメンバーに直接関係無い人物(元監督・ワグナー等)の話は【一切禁止】
WUGの活動に紐付いてないメンバーの話題は個人スレでどうぞ。
注意
WUGの話をせずにただ絡んで荒らすような人はこのスレに書き込まないでください。
そういう行為をする人は荒らし行為と見なし、即ワッチョイ、IPごとNGの対象となります。
周りの人も、反応せずNGに追加するようにしましょう。

■キャスト
島田真夢(CV:吉岡茉祐)
林田藍里(CV:永野愛理)
片山実波(CV:田中美海)
七瀬佳乃(CV:青山吉能)
久海菜々美(CV:山下七海)
菊間夏夜(CV:奥野香耶)
岡本未夕(CV:高木美佑)

■公式サイト http://wakeupgirls.jp/
■公式ブログ http://ameblo.jp/wakeupgirls/
■公式ポータルサイト http://wug-portal.jp/
■公式Twitter https://twitter.com/wakeupgirls_pr

■ラジオ
Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ!金曜日更新
http://www.onsen.ag/program/wug/

Wake Up,Girls!のオールナイトスッポン 金曜日更新
http://www.193t.jp/wug/

前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WUG!】Wake Up, Girls!Part15 【まったり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1535246339/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:24:00.96
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:24:09.28
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:24:17.96
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:24:26.09
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:25.91ID:+UYgih3/
そんな聞いたこともない小物はどうでもいいよ
すろっとりとかたたけよ
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:04.29
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:13.23
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:24.39
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:33.54
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:43.05
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:51.99
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:59.58ID:xCyqzcF/
山本寛(ヤマカン)の起こした事件で打線組んだ

1(遊)CFのPV批判した一般人の職場に電凸しあわや警察沙汰
2(二)JKWord
3(中)小金井ストーカー事件を「危機意識が足りない」などと放言し炎上
4(投)『監督においてその域に達していない』宣告からの監督クビ
5(一)「フラクタル売れなきゃ引退」からの売上883枚からの引退撤回
6(左)小池一夫せンせいを「業界にろくに貢献してない老害」とdisる
7(三)WUGの原案・監督だったのに2期から完全パージ
8(右)WUGのフリー素材に著作権違反だとファビョる
9(捕)USP&Ordet退社、芸能人になるも仕事は半年で一本だけ
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:33:08.27ID:jTsFfh+U
関係ない話したくないけどこれだけは言わせて
職員権限使って女性声優の個人情報特定するのはダメだろ反省しろ
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:23:50.16ID:ItLDAqAl
パート3の予定を何となく考え始めてるけど
とりあえず熊本も徳島も終わってから当日中に東京に帰るの無理なんだな
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:11:39.00ID:itwXDb0b
そういえば宮城のローカル番組でまゆしぃがナレーションしてる番組あった
あいちゃんが心配
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:12.86
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:23.23
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:31.49
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:40.76
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:50.50
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:19:00.28
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:19:09.62
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:23:54.47
>>61
>>62
>>63
>>64
>>65
>>66
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形

■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:19:26.34ID:IioiuMCW
アニサマの影響でうっかり大阪6日夜の部チケ取ってしまったんだけど
マジで行くんかってなってる。1期は見たけど2期は絵がちょっとアレで見てないけど
とりあえずベスト3枚聞いておけば大丈夫ですか
0133!id:ignore
垢版 |
2018/09/27(木) 17:28:51.86ID:nUMj4LJT
来んな雑魚
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:18:48.15ID:07IqkuJk
>>132
アニメは関係ないから純粋に曲とダンスを楽しんで
むしろわぐばんとかで中の人を知った方が楽しめるかも
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:14.24ID:KRp7GRVs
しばらくWUGの情報触ってなくてURAどうなったんだっけと焦った
ファンミからまだ3週間か
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:44.91ID:KRp7GRVs
>>140
全公演あるなら買う必要ないじゃねーか
こっちは会場は全部あるけど公演は穴だらけだは
特に仙台は初日夜しかない
0143132
垢版 |
2018/09/27(木) 22:17:32.77ID:IioiuMCW
ありがとうございます。WUGちゃんはヨルナイトとかずーぱらとかで
ほんのり愛情と知識がある程度ですが良いグループだと言うことは伝わってくるので、
三階からまったり応援したいと思います。
とりあえずホラーゲームプレイ動画から見始めました。。。
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:19:20.54ID:7yD5G29G
こういうカスニワカのせいで長年ファンやってた人がチケット取れないんすよ
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:06.73ID:QlTeuOFA
長年って、FC立ち上がってからたかが3年じゃないか。
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:30.09ID:B0D7AaaE
>>143
WUGちゃんねる見てゆっくりライブに備えてくださいな
こんな時期だけど来てくれてありがとう
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:25:38.97ID:8h43FwFU
>>145
ガイジか?
その3年で今みたいにチケット売り切れ続出するくらいの客が入れば解散してない可能性高いんだが?
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:29:36.35ID:IioiuMCW
>>144
一般でしばらく売れ残ってたチケット取ったからセーフ。
長年ファンやってるならとっくに取ってるだろうしにわか用のチケットだよ
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:29:58.51ID:HTcaNGr7
ワグナーなんてキモいおっさんしかいないくせにニワカニワカ言ってんじゃねえよw
解散するのはワグナー=老害のせいだろw
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:36.67ID:H3IzK12a
自分が良い席取るために大量に購入して
余ったチケ売りさばいてるサペクロみたいのに文句言えよ
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:36:44.89ID:QlTeuOFA
だったら余ったチケットをそいつから買わなければいいだけの話だろ。我慢弱いファンが悪い。
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:26:07.52ID:H3IzK12a
チケット買おうが買うまいが
そいつが取ってしまった席は
帰ってこないんだよなぁ
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:02:26.61ID:OvdNRDl7
運営もおまいつもゴミだったな
何年やっても2000のキャパから増えなかったのは両方が糞だったのがすべて
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:59:41.89ID:cv4TYpir
古参老害閉じコンボ
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:02.60ID:WmCsQGJM
大阪発券してきたけど糞番しかねー
いつもは1枚はかなり前の席あったのに今回は全部後ろだ
FINALでこれはつらい
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:13:25.04ID:sUVdNwHX
ブサイクはWUGちゃんの視界に入らないように後ろの方になるらしいぞ
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:09:51.80ID:WmCsQGJM
初年度からわぐらぶ入ってるけど、写真なんか登録したことねーわww
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:10:54.28ID:0INh2Yhu
俺も大阪発券してきた
土曜昼 1階1列 真ん中あたり
土曜夜 1階5列 左側
日曜昼 1階20列 真ん中あたり
日曜夜 1階R列 後方
土曜大勝利過ぎる
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:21:54.84ID:snxP2jcr
当日会場近くのコンビニで発券すれば失くしたり忘れたりすることもない
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:28:36.64ID:bTjeTpQ2
昼に1列目の真ん中あたりにいた奴と同じ奴が夜の5列目左側にいたらそれが>>178ってことか
特定しようと思えば余裕だな
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:22:56.77ID:N9MnXxTD
機材トラブルなんかが起こる可能性よりチケット紛失する可能性の方がはるかに高そう
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:30:38.65ID:WmCsQGJM
チケットの紛失なんてするもんなのか?
いやまあ、する人はするのかもしれんが普通は無くさないだろ
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:02:31.30ID:MmhUzMYp
大阪発券、4回共2階、3階席。
やっぱり運なの?
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:12.38ID:WmCsQGJM
>>193
俺よりひどいかも
でも考えようによっては1階の後ろより2階3階のが舞台見やすいんじゃないかい
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:47.16ID:kbaZXbZk
1階の後ろの席で見てたら
2階にWUGちゃん来て無事死亡とかあるから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況