X



トップページ声優総合
1002コメント274KB

シーサイドコミュニケーションズ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (JP 0H3f-ariP [180.13.220.206])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:06:21.56ID:OvnkQ2WIH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


シーサイド制作のラジオ番組や主催のイベントなどを語るスレです。

公式サイト
http://seaside-c.jp/
Twitter
http://twitter.com/seaside_c
ポータルサイト
http://seaside-station.net
植木さんのTwitter http://twitter.com/seaside_ueki?s=09

前スレ
シーサイドコミュニケーションズ Part8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1514311315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0287声の出演:名無しさん (ワッチョイ c34a-zhOP [180.2.137.26])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:57:30.50ID:nzu+VZ5Y0
>>286
ソロデビューしてると、スケジュールが非常に取りにくい。
へごさんは、ホリプロが頑張ってくれてるからウインターフェス出れるようになった状況。
たそは、キングが強いのか単独イベントが限界みたい感ある。
0294声の出演:名無しさん (ワッチョイ bf10-vr77 [133.130.158.105])
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:07.95ID:S3bs856T0
やっぱりライブフェスないとなんか寂しいわ
0296声の出演:名無しさん (ワッチョイ d24a-dikl [125.172.76.41])
垢版 |
2018/11/29(木) 17:12:58.41ID:ly5TSh6P0
目黒って区民だけど公共のまともなホールないんじゃないか?
公会堂はかなり前になくなったし、区民センターは古い小さなホールしかないけど 民間のホールはしらないが? 
0298声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0210-uKNQ [133.130.158.105])
垢版 |
2018/11/30(金) 01:56:17.40ID:z99YVkTr0
ニューイヤーパーティー夜埋まるんか
0302声の出演:名無しさん (ワッチョイ dfec-A2LP [220.98.28.43])
垢版 |
2018/12/01(土) 09:45:34.62ID:96N1ZlhY0
フォアロー数並べてみた
井上麻里奈 63.9万
下田麻美 25.2万
洲崎綾 16万
大橋彩香(公式) 14.7万
大空直美 11.4万
高田憂希 9.1万
松田颯水 7.7万
桑原由気 7.2万
西明日香(公式) 5.1万
西田望見 4.7万
巽悠衣子 2.2万
0314声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0210-uKNQ [133.130.158.105])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:45.71ID:7u56Cc290
Sweet Partyめっちゃ面白かったな。下野の司会は流石だったわ
0319声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0210-uKNQ [133.130.158.105])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:07:05.39ID:5NGQMsJp0
今回はちゃんとシーサイドに番組持ってる人で頼むよ
0320声の出演:名無しさん (スッップ Sd72-Zt+m [49.98.173.121])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:46:45.90ID:ydAh1HBjd
そういうくくりでしか仕事出来ない会社じゃ早晩ダメになる
ベストはそれだが面白く楽しく出来るならそっちの方が良いよ
今回の下野は、忙しいはずの人でも使わせてもらえる信用あるって位にポジティブに考えなきゃ
0322声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0210-uKNQ [133.130.158.105])
垢版 |
2018/12/05(水) 14:44:08.38ID:5NGQMsJp0
カウントダウンは大体何時から何時まで?
0328声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0210-uKNQ [133.130.158.105])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:20.36ID:5NGQMsJp0
すわすわ、亜李ちゃん、るるきゃんあたり来そう
0332声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6204-e/g/ [203.165.110.249])
垢版 |
2018/12/06(木) 01:55:10.32ID:aX6xfPkU0
ゆけまぼが合同フェスとかに出ないのはてっきり2人の女ファンが他番組の女性声優と絡むのを嫌がってるからだと思ってた
フェスでビーラブの2人が洲崎西とかにイジラれてるのが気に入らずにキレてた女ファンとかいたしなあ
0336声の出演:名無しさん (ワッチョイ a262-aCYS [219.211.85.218])
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:25.84ID:ir5GT5y20
ラストイベントは行きたい
0342声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f4a-n9Ol [180.2.137.26])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:32.76ID:SaDmNzdl0
シーサイド・コミュニケーションズの2年ぶりとなる年越しイベント「SEASIDE COUNTDOWN FESTIVAL 2018⇒2019」開催決定!
2018年12月31日(月)に萬劇場にて開催いたします。諏訪彩花さん、松田颯水さん、赤尾ひかるさんにご出演いただきます!

赤尾さんシーサイドイベ2回目だっけ??
ゆっこさんは、結婚してるので出ないのは知ってた。
0345声の出演:名無しさん (ワッチョイ f762-6bRf [60.67.130.183])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:42.85ID:9M1XSHRI0
カウントダウンメンバーがなぁ
0347声の出演:名無しさん (ワッチョイ f762-6bRf [60.67.130.183])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:27.17ID:9M1XSHRI0
さすがにこっから追加キャストの発表はないですよね?
0369声の出演:名無しさん (ワッチョイ 224a-BH2y [125.172.76.41])
垢版 |
2018/12/10(月) 17:37:46.43ID:0SwyBjBO0
>>349 転売規制が成立したんだけどどうせなら即日施行して転売屋にダメージ与えてほしかった
0371声の出演:名無しさん (ワッチョイ d210-6bRf [133.130.158.105])
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:02.03ID:eZxRFSYb0
サマフェスのDVDはいつ発売されるんだ
0376声の出演:名無しさん (スッップ Sdc2-0K5L [49.98.165.239])
垢版 |
2018/12/12(水) 03:40:24.56ID:pNQ4bHw6d
まあでも、俺個人は席数を限定して受注販売なら、シーサイドの為にもなるし
買える最高数が決まってることでの普通の抽選でのチャンスも有る、でやればいいと思うけど
多分、買わない人はシーサイドがめついと批判しそうだし、
買う人もこれだけ金使うんだからと厚待遇を要求しそうだしで結構諸刃の剣だよね
0383声の出演:名無しさん (スプッッ Sde2-IYXC [1.75.230.194])
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:42.90ID:DnaPgUb9d
転売規制の前に確実に欲しい場合の制度改善を進めて欲しいわ。施行まで時間あるからそれまでにでも。

良席を高値で公式販売出来るようになれば、小規模会場での採算も取りやすいだろうし、今だと集客人数で演者の報酬が決まってたのに対してより金額ベースに近くできるから金払いの良い信者を抱えた演者にもスポットを当てやすい。

所謂これまでの定価って奴だと絶対に最高な良席が回ってこなくなるのと、それが我慢ならない人が切れる以外デメリット無いと思うなー。
別に金出したくないなら通常席の抽選に参加すれば良いだけだし。一方チケ代に金積む奴はグッズも大量に買うだろうからそちらの客単価も上がる
0384声の出演:名無しさん (スッップ Sdc2-0K5L [49.98.173.41])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:12:11.53ID:gQ75n0nFd
それは凄くわかるし、金をより多く出す人が得をするのは当然だが、
厳密に転売厨と一般客を区別出来ないから一律にせざるを得ないのよね
マイナンバーと紐付けでもしない限りはその辺無理だろうな
0385声の出演:名無しさん (スプッッ Sde2-IYXC [1.75.230.194])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:58:28.02ID:DnaPgUb9d
>>384
実際やってるイベントもあるしなーやり始めはえらく叩かれるみたいだけど

転売屋と一般人の区別はそんなに重要と思えない。十分金取った席を転売されてもデメリットなくない?それに法規制も始まるならなおさら。
転売屋にしても良席が定価ベースで高くなったら利益率が落ちるから手を出さないだろう。本人確認が十分でないなら今まで通り通常席の転売はするだろうけど

現実問題運頼みになって行けないイベントが出てきそうで怖いわ
0386声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0651-hPs8 [121.102.40.111])
垢版 |
2018/12/12(水) 13:29:16.61ID:pfATq+/P0
>この法律において「特定興行入場券の不正転売」とは、興行主の事前の同意を得ない特定興行入場券の業として行う有償譲渡であって、
>興行主等の当該特定興行入場券の販売価格を超える価格をその販売価格とするものをいう。

利益目当ての転売屋が減るんだから初動でとりやすくなることはあっても逆はない
今まで転売屋がやってたような手法で良席確保していらない席を定価以下で売ればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況