X



トップページ声優総合
1002コメント439KB

1992年度生まれはなぜ声優界最弱の世代になったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:50:11.39ID:COTD5CTT
大西沙織、小澤亜李、久野美咲

その上1992年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか。
未だに勝ちヒロインゼロ
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:08:47.13ID:QQ7uvPYu
>>196
茅野日笠種田赤崎あたりもみんなそこからなんだけど何を基準にアホな妄想垂れ流してるんだおまえ
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:10:10.16ID:MAy07jmm
>>198
人気ある声優は勝ちヒロインがもらえる
人気ない声優は負けヒロインしか回ってこない

大西沙織は人気ないから勝ちヒロインゼロなんだよ
少なくとも花澤香菜、戸松遥、悠木碧、早見沙織、佐倉綾音、高橋李依とかより圧倒的下だしね
0203声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:10:49.26ID:MAy07jmm
>>201
茅野日笠は少なくとも25歳くらいで売り上げ2万以上のアニメにメインキャラで出てたぞ
0204声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:10:58.22ID:0aY/Ogmc
>>202
人気無いのにグーグルトレンドは上なんだー
ふーんw
0205声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:12:36.59ID:QQ7uvPYu
>>187
まだほとんどがモブの無名の域なんだが本当何を基準にしてんの?そろそろ付き合うのもアホ臭いほど思い込み願望論なんだけど苦しすぎるよ
みじめったらしいからやめた方がいいぞ
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:14:37.86ID:0aY/Ogmc
>>202
>少なくとも花澤香菜、戸松遥、悠木碧、早見沙織、佐倉綾音、高橋李依とかより圧倒的下だしね

大西はそいつらの下だね、グーグルトレンド

で、村川・黒沢・花守・石見よりも上だね、この4人よりは人気高いねー
お前がふんわり想像してるのと、グーグル先生と、どっちが真実なんだろうね?w
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:16:10.93ID:0aY/Ogmc
高橋はつえーよ、FGO効果がかなり高いからなー
0210声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:37.43ID:0aY/Ogmc
ま、1992年度理論は穴だらけってこった
明田川理論も穴だらけだったが、1992年度理論はさらに酷かったな

新しい理論構築、頑張ってくれたまえw
0211声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:21:20.24ID:QQ7uvPYu
酷いもなにもこいつの頭のなかにしか存在しない好都合偏向主観的願望じゃん
理論とは呼べないよ
0212声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:27:37.86ID:QQ7uvPYu
これはイメージだけど沼倉 南條 原 藤井 内田あたりも後半ブレイクじゃないのか
0213声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:57:29.29ID:sTn3+yhX
1990年度は5人、10人選ぼうとするとかなり厳しいほど層の薄さが酷い
0214声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:04:42.26ID:5E8KMPQD
黒沢石見が勝ちも無理ありすぎるし何に則ってそう決めつけてるのかまったく示さないから分かってて駄々こねてるだけなんだろうけど
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:35.02ID:+nietR56
>>213
最強世代の91年度でも10人は厳しいだろ
寿早見悠木東山上坂MAO愛美くらいで
あとはラブライブの飯田とかウマ娘のMachicoみたいな一発屋になる
0216声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:28:51.21ID:aNIvGA2v
>>207
本当に花澤香菜、戸松遥、悠木碧が大西沙織より下なのかよ
0217声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:30:26.13ID:xd7kobAO
>>216
読解力を高めよ
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:31:06.05ID:aNIvGA2v
>>206
大西は未だ売り上げ1万以上のアニメにメインキャラで出たのが、悲惨な負けヒロインの冴えカノだけだし、
もう相当厳しいだろ。
未だ勝ちヒロインゼロってのも汚点でしかないよ。お前も大西ファンなら勝ちヒロイン役やってほしいと思わないか?
フラれる役ばかりは辛い。特に2期2クールかけて死体蹴りされ続けるのもね
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:32:31.99ID:aNIvGA2v
>>217
あ勘違いした。すまん

花澤香菜、戸松遥、悠木碧、早見沙織、佐倉綾音、高橋李依より下なのは認めるんだ
結局1992年度生まれ声優は中堅レベルしかいないゴミ世代ってことだ
大西沙織はトレンドでもせいぜい中堅だろ
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:34:32.43ID:NBlwFfQV
>>219 90年度エースの村川もそのクラスよりは明らかに下だぞ
0221声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:35:12.46ID:aNIvGA2v
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲

他にも
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn

1992年度生まれ声優はこれだけ負けヒロインばかりやらされるのどう思う
そろそろうんざりなんだけど。1992年度生まれ声優が勝ったアニメほとんどないだろ
0222声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:35:53.67ID:aNIvGA2v
>>220
はいはい90年度よりはマシだね

目くそ鼻くそなんだよ
目くそが鼻くそをバカにして楽しいか?
0223声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:36:07.15ID:+nietR56
>>218
春にウマ娘やったばっかじゃん
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:36:59.62ID:aNIvGA2v
お前も大西ファンなら勝ちヒロイン役やってほしいと思わないか?
フラれる役ばかりは辛い。特に2期2クールかけて死体蹴りされ続けるのもね

↑これについて答えてくれ
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:37:32.55ID:aNIvGA2v
>>223
ウマ娘はスペシャルウィークとサイレンススズカしか目立ってないだろ
大西キャラはモブ同然
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:39:02.99ID:xd7kobAO
>>219
謝れるんならスレタイを謝ればいいのにと思いつつ、素直な姿勢は評価するよ

別に俺は大西のファンじゃないので大西の役柄なんて心底どうでもいい
1992年度理論が破綻してるってだけw
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:44:37.31ID:aNIvGA2v
>>226
大西だけでなく1992年度生まれはこれだけ負けてる>>221

1992年度生まれ声優のヒロインが勝ったアニメはほとんどない。
自分が知ってる限り片手の指で数えられる程度
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:44:54.84ID:aNIvGA2v
大西だけでなく1992年度生まれはこれだけ負けてるのどう思う?
>>221
0230声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:48:23.73ID:xd7kobAO
ストーリー上さー、ヒロインが複数いたらそりゃくっつくのと振られるのと居るよ
でもそれ、アニメの設定の話だろ?

お前みたいに○○の役はまた1992年度だ!なんて見かたしてるやつはごく少数だよ
挙げ句の果てに自分の理論に合わせようと無理して、野崎君の千代ちゃんは負けヒロインとか、大西は嫌われてるから負けヒロイン役を押し付けられて出演が多いとか、どんどん後付け設定で軸がブレていくんだよ

とりあえず1992年度理論は破綻してんだから無理すんなって
足掻いてるの見るのも面白いからいいけどさw
0231声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:52:07.59ID:NBlwFfQV
92年度>90年度さえ認めるなら負けヒロインどうこうの主張は好きにすればいいと思うぞ
0232声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:52:15.00ID:xd7kobAO
>>228
まだ頑張るんだーバカだなーとしか思わないなぁw
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:53:39.10ID:xd7kobAO
あ、俺も92年度>90年度を認めるなら負けヒロイン云々は好きにしたらいいと思うよ
スレタイ間違ってましたって素直に謝ってみよ?
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:56:50.63ID:aNIvGA2v
>>230
この美の宇佐美はメインヒロインが6話から出た転校生に負けるという前代未聞の負け方をしたよな。
キズナイーバーの負け方もきつすぎるし、1992年度生まれ声優はただ負けるだけじゃなくて、
本来九分九厘勝てるポジションで負けたり、心に引っかかる負け方を繰り返してるんだよ

この美はメインヒロインが当て馬、6話から出た転校生に負けるという新しい幼馴染の負け方を開拓した
こんな前例にない負け方を開拓するくらい1992年度生まれは負けっぷりが酷いってことだ
この美は小澤亜李に負けヒロイン声優のイメージを植え付けるには十分すぎたね
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:58:28.94ID:aNIvGA2v
>>233
90年と92年は同率最弱でいいだろ
目くそ鼻くそ
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:58:46.89ID:xd7kobAO
>>234
お前それ、1992年度声優が演じたから負けたと思ってるの?
ストーリーなんて声優決まる前に確定してるのに?
えっマジで?
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:59:10.05ID:aNIvGA2v
90年度生まれはスポーツ界では94年度生まれに次ぐ黄金世代だからな
ダメなの声優界くらいだろ
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:00:45.89ID:aNIvGA2v
>>236
それを言ったら花澤香菜や石原夏織も別にそいつが演じたから負けたわけじゃないよな

でも言われるんだよ。また負けたって
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:02:54.70ID:aNIvGA2v
>>236
でもメインヒロインが負けるアニメって少ないよな。ましてや主人公兼メインヒロインが負けるアニメはほとんどない
なのにこの美はメインヒロインなのに負けた。
ストーリーは最初から決まってるとは言え、メインヒロインのときに限ってメインヒロインが負ける稀なアニメってのも悲運だな
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:03:35.14ID:aNIvGA2v
>>234
負けヒロインが板につくとどんどんそういうキャラばかりやらされて、勝ちヒロインがもらえないって傾向はあるよ
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:04:10.66ID:xd7kobAO
>>238
また負けた云々は結果論として楽しんでるだけの話だろ?CV桑島だとどうせ死ぬんだろみたいなのと同じだわ
それと声優の人気とどう関係あるの?
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:05:35.06ID:aNIvGA2v
>>241
これも同じだよ。CV桑島は死ぬとまったく同じ理論だ
1992年度生まれ声優だと負ける。一種のジンクスなんだよ
結果論として楽しんでるだけなんだから文句言うな
0243声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:06:33.75ID:xd7kobAO
>>242
だからお前が個人的に楽しんでるだけなら否定はしないぞw

でもスレタイは間違ってたよね、ごめんなさいしないとだよね
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:11:00.37ID:xd7kobAO
1992年度声優は負ける
→ お前がそう思うなら好きにしろ

負ける声優は人気が無い
→ そんな事はない、個性と技量の話で年度は関係ない

1992年度声優は最弱
→ 1990年度の方が弱い、1996年以降も弱い(ここはまだ伸び代あるけどな)
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:12:46.83ID:aNIvGA2v
>>243
平成生まれの声優は、奇数年が豊作なのに対し、偶数年は不作。 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1476497240/

このスレが立った2年前までは92年が最弱で間違いなかったよな
90年は村川梨衣が強かったし
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:12:56.44ID:NBlwFfQV
小澤より上の90年度の声優が何人いるのかな?
0247声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:14:51.45ID:aNIvGA2v
>>244
フラれて泣く演技悲しみの演技がうまいから負けヒロインばかり回ってくる声優もいる
堀江由衣、花澤香菜、佐倉綾音、水瀬いのりがそうだ

だが大西沙織はこの部類には入らないと思う。人気ないから負けヒロインしかもらない方だろうな
トレンドだってこの4人より圧倒的に下だし、せいぜい中堅声優だろ
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:10.37ID:aNIvGA2v
>>246
高橋未奈美

ウマ娘に出てたよね
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:14.74ID:xd7kobAO
>>246
安済知佳が伸びてきてるかなぁくらいだわなw
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:57.05ID:xd7kobAO
>>248
えー、たかみな評価しちゃうのw
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:16:42.88ID:aNIvGA2v
>>244
>お前がそう思うなら好きにしろ

うん、好きにさせてもらうよ
俺は1992年度生まれがここまで悲惨な負けヒロインばかりやらされてるのを嘆いているんだよ
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:18:08.14ID:xd7kobAO
>>251
嘆いてるだけならいいけど、他に迷惑かけないようになw
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:19:17.75ID:NBlwFfQV
>>248 小澤をゴミ扱いするなら他にもあと5人くらいは上げて欲しいなあ
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:21:26.90ID:aNIvGA2v
スポーツ界では黄金世代の90年度生まれは不甲斐ないイメージはない
オリンピック金メダリストが2人いて、浅田真央や大迫勇也もいるからな

1992年度生まれは声優が90年度と並ぶ最弱世代である上、スポーツでも最弱世代
オリンピック金メダリストゼロで、芸能も不作
個人も団体もオリンピック金メダリストゼロは70年代後半〜90年代前半生まれでは79年度生まれと83年度生まれと92年度生まれしかない
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:22:25.76ID:aNIvGA2v
>>252
迷惑かけてないだろ
嘆いてるだけだ

↓これだけ負けてるのは悲惨としか言いようがない。1990年度生まれでもこんなには負けてないよ

冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲

他にも
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:34:09.58ID:xd7kobAO
>>248
>>225
ほんとだ、自分で言ってるなw
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:35:17.92ID:xd7kobAO
その場凌ぎ&いいとこだけつまみ食いなのがよく分かりますね・・・
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:37:08.10ID:+nietR56
>>255
これよく見るけどさ
この美の内巻とか庶民サンプルの神楽坂は誰とも付き合ってないし
ロウきゅーぶにいたっては恋愛うんぬんには関わってないのに負け認定されてるよね
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:39:36.97ID:aNIvGA2v
>>256
スペとスズカの次くらいには目立ってたよ
少なくとも大西のキャラよりは

>>259
この美は伊万莉の勝ちだろ。宇佐美は転校生の伊万莉に負ける幼馴染属性ヒロインだろ
庶民サンプルは原作で愛佳が勝った
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:40:54.78ID:xd7kobAO
>>260
あとづけ〜〜ww
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:53:06.91ID:+nietR56
>>260
原作の話でもこの美は誰とも付き合ってないし
庶民サンプルにいたっては最新刊で大西キャラの逆転勝利なんだけど
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:24:27.52ID:5E8KMPQD
>>260
バカすぎワロタwマックイーンは主要陣だろが

>>247
芸歴が違いすぎて比較になってない
二年後になら同じ屁理屈言ってもいいのとそれ全部中堅だぞ
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:38:44.29ID:yPTUkKs2
いや大西に限って言えば庶民サンプルは勝ち確したからそれは厳しい
ダンまちクロプラエロマンガミカグラは事実上圧勝しているのだが?
押し付けがましい暴論ではなく小澤高田小原あたりでやればいいのに
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:49:58.89ID:yPTUkKs2
もうひとつ言うと>>247で自分で年代カテゴライズが無意味な暴論だと証明しているようなものだと思うが
何故意固地に年代別にこだわるんだ?素直に大西が嫌いだとアンチしてればいいのではないか
その区切りは本当に意味がわからないし、誰一人納得させられていないのがわからないのか
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:35:45.18ID:aNIvGA2v
>>262
この美は伊万莉の勝利ほぼ確定だろ。波乱があるとすればコレットの勝ち
あの状況でどうやって宇佐美が勝てるんだよ

庶民サンプルは2016は上半期にくらいに完結したと記憶してるが、そのあといつ最新刊出たの?

>>263
メジロマックイーンよりエルコンドルパサーのほうがメインキャラだったよな
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:30.36ID:uGNd7yjn
>>266
また都合のいいところだけ…
まあいいけどメジロは主要グループだねぇ
92年度を負けにしたいのなら大西外さない限り厳しいよ。
都合悪い三澤や藤田は敢えて抜いてるんでしょ?大西も抜けばいいよ。それならだいぶ胡散臭さも減少するね
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:03:24.17ID:1R94wtBm
1992年度はたまたま子役上がりが居ない
で終わりじゃねえの?
1990年度も居ないけど
0269声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:10:24.74ID:aNIvGA2v
>>267
三澤紗千香と藤田茜は声優として負けてるだろ

そして三澤紗千香はともかく、藤田茜はアニメ内で決着ついた勝ちヒロインはやったことないし
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:11:31.57ID:aNIvGA2v
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
庶民サンプル(九条みゆき) 大西沙織
この美術部(宇佐美みずき) 小澤亜李
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲

他にも
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn

↑これらは庶民サンプルとこの美以外すべてアニメ内で決着ついて負けた
1992年度生まれ声優は負けヒロインだとことごとく原作持ち越しにならずアニメでトドメ刺されるんだね
1992年度生まれ声優がアニメ内で勝てたアニメはほとんどないだろ
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:12:01.23ID:aNIvGA2v
この美ももうトドメに近いと思うけどね
伊万莉の勝利以外考えられないだろ
ましてや伊万莉は勝ちヒロイン声優の東山奈央だし
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:33:05.66ID:aNIvGA2v
>>272
そんなこと言ってないだろ

三澤紗千香と藤田茜は声優として負けてる
大西沙織は中堅だがこの2人中堅以下
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:36:41.34ID:1R94wtBm
>>273
声優として負けてるかどうかなんて関係ある?
勝ちヒロインと負けヒロインの話をしてたんじゃないの?
またブレてくの?
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:39:42.33ID:aNIvGA2v
167 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 08:47:59.48 ID:L599pFVi [6/14]
92年
大西、小澤のアイム2人が世代の中心といえるほどエース級は不足
エロマンガ藤田茜、NEW GAME高田憂希、うまる田中あいみと目立つ役は多いが、その次が来ない印象
Lynnは器用だが器用さなら1つ上のM・A・Oが上をいく。久野美咲はライバルが強く似たような系統の中でのトップのラインになかなか立てない。世代全体としては悪くないのだが、とにかくエース級がほしい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1476497240/

とも書かれてるぞ

>>274
藤田茜も勝ちヒロインゼロだろ
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:31.68ID:aNIvGA2v
大西沙織も勝ちヒロインゼロってのは声優として勝ちとは言えないな
0277声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:48:43.68ID:xd7kobAO
>>275
ものすごく興味ないけど、エロマンガ先生の勝ちヒロインって誰なの?
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:48:52.86ID:NBlwFfQV
92年度を下げるだけじゃなくて90年度の良いところを推していけば?
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:22:21.83ID:aNIvGA2v
>>277
アニメでは決着ついてない
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:24:23.45ID:xd7kobAO
>>279
ふーん、じゃあアニメで明確に決着ついたやつ以外のタイトルは全部除外したら?
勝ちヒロインと負けヒロインの定義が適当だからみんなに突っ込まれるんでしょw
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:29:13.21ID:xd7kobAO
勝ちヒロインの定義を決めようぜ、定義さえ決まれば誰も文句言わないよ

・アニメ内で明確に決着がついたもの(原作のアニメ以降の話は除く)
・百合アニメ、美少女動物園アニメは除く

これでどう?
この美も冴えカノも庶民サンプルも対象外だなぁ
ユーフォの葉月は負けヒロインだな
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:29:29.88ID:uGNd7yjn
>>279
あのさぁ君結末至上主義だよね。
妹は対象外だから恋愛対象は明らかにムラマサで終わったんだから勝ちになるんじゃないのかい。
もしこれを否定するならばニコが負けたという君独特の謎理論も消失するけどどっちにするかハッキリしようね
これを当てはめるとアイズもマリーも勝ち確となるがどうする?
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:26:43.05ID:aNIvGA2v
>>282
冴えカノアニメで決着ついて英梨々負けただろ
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:28:29.17ID:aNIvGA2v
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 大西沙織
ウェブワーキング(永田るい) 小澤亜李
ブブキブランキ(朝吹黄金) 小澤亜李
ロウきゅーぶ(ミミ・バルゲリー) 久野美咲
キズナイーバー(新山仁子) 久野美咲

他にも
響けユーフォニアム(加藤葉月) 朝井彩加
Just Because!(小宮恵那) Lynn

これらはアニメ内で決着ついて負け確定だよな
ていうかこの美の宇佐美ももうほぼ負け確定みたいなもんだけど

>>283
エロマンガ先生の狭霧はアニメ1期ではただの引きこもりで終わった
2期があったら勝ち認定してもいいが、爆死したから2期はないだろう
キズナイーバーのニコは完全に負けただろ
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:37:59.61ID:aNIvGA2v
小澤亜李、大西沙織、久野美咲は幼馴染役が多いから負け役ばかりで勝ちヒロインゼロだな。
次は勝ちやすいミーツヒロインの役やらせてやってくれ
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:40:45.01ID:xd7kobAO
>>286
冴えカノはぶっちゃけよく知らん、すまんなw
ロウきゅーぶは外せよ、定義外
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:39.06ID:aNIvGA2v
>>288
冴えカノ知らんとかお前は無能か

都合の悪いことは見えない聞こえないなんだな
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:47:25.83ID:xd7kobAO
>>289
お前みたいに「1992年度声優が出てる!負けるやろなぁワクワク、ほら負けた!負けたぁぁ!!」みたいな見かたしてないからなぁw
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:48:32.08ID:aNIvGA2v
>>290
幼馴染は毎回負ける、負けるやろなぁワクワク、ほら負けた!負けたぁぁ!!
みたいな見方してる奴ばかりだぞ
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:51:25.11ID:xd7kobAO
>>291
また適当に「ばかり」とか使ってるけどどうせソース出せないんだろw

1992年度声優負けヒロインリストもだんだん寂しくなってきちゃったな、これじゃ他の年度と大差なさそうだね、別に調べる気はねーけどw
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:51:43.39ID:aNIvGA2v
>>290
大ヒットアニメの冴えカノ知らないとか初心者かよ
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:31.30ID:xd7kobAO
>>293
塁平1万いったの?
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:02:14.84ID:NBlwFfQV
92年度で5人選ぶとすると大西高田小澤Lynn逢田くらいのメンバーは組めるぞ
ラブライブを認めないなら久野が入る
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:38.36ID:aNIvGA2v
>>294
1巻は1万売れてるし、2期も劇場版もやるくらいのヒット作だ
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:18.23ID:aNIvGA2v
>>295
ロウきゅーぶも負けみたいなもんだけどな
久野のキャラは百合キャラだけど
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:06:06.92ID:xd7kobAO
>>297
>>109
お前が累平1万が大ヒットアニメって言ってたから累平聞いたんだよ、なんだよ1巻は1万とか、勝手にハードル下げてんじゃねーよw
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:07:31.95ID:NBlwFfQV
冴えカノが人気アニメなら普通それに出てる大西凄いってなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況