タタミン @tatamin_ttmn
そういうことやるからあらゆる職人業界の技術継承が廃れていくんだろ…

>>学校じゃないんだしやる気の無い人に教えるほど徒労な事は無いだろうし。
自分の人生をかけて積み上げた技術を軽々しく教えたくなるかって考えたらNOだろうし、伝えても良いって思える人にだけ教えたいって思うだろうし。
劣化させられて間違って伝わるならいっそ廃れさせようと思うでしょ。

>>食戟のソーマでそこら辺の上手い描写があったんだけど、教えてもらえるという意識があるとどうしても甘えが出てしまって「理解しよう」という気持ちが無意識に遠ざかってしまう。
マニュアル通りに作れば「似たような物」は出来るけど、積み重ねた技術と感覚による微調整は無いから出来るのは劣化版。
食戟のソーマでそこら辺の上手い描写があったんだけど、教えてもらえるという意識があるとどうしても甘えが出てしまって「理解しよう」という気持ちが無意識に遠ざかってしまう。
マニュアル通りに作れば「似たような物」は出来るけど、積み重ねた技術と感覚による微調整は無いから出来るのは劣化版。

>>意味も分からず技術を使っても良いものは出来ないし、理解して使って初めて効果は発揮される物だと思う。
そこら辺はセンスと感覚だろうしそれは天才でもない限り向上心のある人にしか見に付かないんじゃないかな?
そういう人をふるいにかける意味でも技術職の「見て盗め」精神は必要な気はするかな?

>>自分が今やってる事は何でどういう意味があるのか…
マニュアルを作れば膨大なテキスト量になるけど、教えて君にそれが覚えられるのかと言われれば疑問。
必要無いからと後世ではカットされかねない。
だからこそ感覚でもいいからそれを理解しようとする意識が大切。
「鉄鍋のジャン!」でも言ってる。