X



トップページ声優総合
1002コメント351KB

若手男性声優について 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ eef1-4dYe)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:12:59.74ID:h4tf6txE0

ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 89
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1526824218/

次スレを立てる人は
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0763声の出演:名無しさん (ワッチョイ 077b-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:00:57.45ID:ftBhlubC0
>>759
それはあるかもしれないが結局オタクってハマってしまえば過去もネット駆使して全部調べるじゃん
音源化されてないイベントとかはしょうがないにしても調べていけば印象は一定方向である程度固まる気がする
0764声の出演:名無しさん (ワッチョイ a78d-RDwZ)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:26.57ID:ehCdDVHR0
若手で良い役もらってるのに人気でない声優って何が足りないんかね?
神谷や諏訪部で顔は関係ないことが証明されてるけど
中井和哉や平田広明や森田成一や杉山紀彰や高橋広樹なんかさ人気キャラクター多いのに当時すら人気なかったじゃん?
なにかが足りないんだろうね
0774声の出演:名無しさん (スップ Sdff-Rjf1)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:55.83ID:h1MZZrPhd
斉藤、オタクに受けそうな話題を理解した上で自分のキャラも乗せて話してるっていうか…売り方が上手いなって思うよ。頭良いし上でも言われてるけど神谷っぽさは感じる
0775声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa0b-VV1w)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:36.19ID:z5A8BY9na
今は昔に比べてソシャゲとか需要過多なくらいの新作アニメで新人声優がデビューしやすくなっている
バラエティやアイドルものも量産されてるから作品や声優人気も分散するんだろうね
中堅になってくると淘汰されるからランク着く前に実績積めないと廃業だろうね
斎藤は大学のサークルとかにいそうなリア充で高嶺過ぎない感じがオタクに受けるんじゃないか?芸能人ぽくないし
0777声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa0b-VV1w)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:00:25.39ID:z5A8BY9na
>>776
中井は神谷よりもバレンタインに事務所に届くチョコがすごいらしいよ
応援の仕方も様々だけど集客力があるか製作サイドに人気あるかが生き残るカギになりそう
0779声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8762-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:19.38ID:OG/XuhgO0
斉藤はまだ知名度低かったハイキューのラジオくらいから知ったけどなんかあざといと思った
大分オタク意識してやってる感じする
まあわがしや知ってるから腹黒いんだろうなとは思う
0780声の出演:名無しさん (ガラプー KK5b-mld2)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:21.94ID:uH76pIqtK
斉藤は確かにあざとい感じする
BLもけっこう出てるけど、他にもよく出てる若手と違って出演する作品をかなり選り好みしてると思う
自分のかわいさを遺憾なく発揮できる役だったり
話題作や原作のインパクトの大きい作品だったり
0781声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8762-NXt0)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:57.08ID:OG/XuhgO0
まあ作品選びは好きにすればいいと思うけどなんか挙動とかラジオトークとかイベントとかの本人があざとさを感じる
アイドル女性声優的なあざとさというか
個人的には気持ち悪くてハイキュー当時からあまり好きではない
演技が下手じゃなければ見る分には構わないけど
0783声の出演:名無しさん (ガラプー KK5b-mld2)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:33:41.10ID:uH76pIqtK
>>781
自分は逆で、ラジオやイベントは見ないので本人の言動にはほとんど興味がない
でも演技からそういうあざとさやナルシストっぽい部分がにじみ出るのが嫌なんだよね
ダメプリみたいな振り切ったあざとかわいい役ならいいんだけど
中途半端にチャラっとした役やると途端にダメになる
91daysのコルテオみたいな誠実な役が一番マシ
ドラマCDでダントツに良かったのはコメディ系の演技だった
0784声の出演:名無しさん (ワッチョイ a78d-RDwZ)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:36:44.81ID:ehCdDVHR0
なんか若手だと信長、石川、松岡、花江が出世早かったよな
しかしなぜかファンは中堅に集中してた
今でも斉藤や蒼井以外にはあまりファンは食いついてない感じだけど不思議なのは信長だな
なんで雑誌やらいろいろピックアップされてたしフリーで人気キャラ演じてたのに中堅に迫る位ファンを獲得することができなかったんだろ?
0788声の出演:名無しさん (ワキゲー MM4f-HIGz)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:51:07.72ID:/6CGNf/9M
島崎に一番必要なのは下積み経験と自省
先輩の神谷も事故ってから色々気づいたし、森田もタイバニ当てた時ボロボロに言われて奮起したと言ってるしそれくらい出来るでしょ
身近に良い見本(相方)もいるのだからもうFGOとかソシャゲ辞めて仕事打ち込む位でもいいよ
0791声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa0b-VV1w)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:55:01.88ID:z5A8BY9na
CDだしてたり個人活動してる人は集客力や人気が何となくわかるけど何もしてない人の人気はどうやって判断するんだ
アンケートとか無料で誰でも参加できるのはあまり参考にならないし
イベントにこの人がいたらチケット難になる若手とかいる?
0794声の出演:名無しさん (スッップ Sd7f-xSDR)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:46.31ID:TUYVIhPTd
>>790
ソシャゲ時代そんな人気なかったのに刀剣乱舞とアイドリッシュセブンがアニメになってからあからさまな人気になってるんだから斉藤は普通にアニメから人気出た声優だろ
蒼井は強いていうならうたプリだが主は歌で売れてる声優
0795声の出演:名無しさん (ワッチョイ 077b-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:58.75ID:ftBhlubC0
>>791
作品の力にもよるかもしれないがTwitterのラジオ実況コメント数やニコ生なんかは分りやすい気がする
よく話題になるツイプロは全員が全員コメ欄書いてるか更新してるかは分らんが多少の参考程度
雑誌のアンケはその月の特集だったり傾向で変わってくるので単発的なモノだとは思う
0796声の出演:名無しさん (スッップ Sd7f-xSDR)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:37.02ID:TUYVIhPTd
さっきからデータ求めて人気を否定したがってるやつは余裕がない声優のファンなんかね
それとも中堅声優のファンか女性声優推しの男か
見た感じだと妙に男向けアニメによく出てる声優にはあまあまだが
0798声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa1b-m4if)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:07.03ID:ekZ+jvpKa
確かに何処か斉藤の身の振り方にはあざとさはあるな
それだけ自分を客観視して売り方分かってての人気なのか…
頭の良さは感じるしわがしやみたいな事はもうしないだろうしある意味勝ち組か
0800声の出演:名無しさん (ワッチョイ a78d-RDwZ)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:29.75ID:ehCdDVHR0
キャラ人気をなかったことにしたいのか知らないけどキャラがきっかけにならなかったら人気なんて出にくいよ
今までの中堅声優も同じ
たぶん今の声優がちびちびした人気なのは中堅が邪魔になってるのと若手同士ファンをわけあってるからだろう
今は声優が増えすぎてるから
0801声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fb5-v3le)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:32.14ID:mXzpG/Yy0
>>795
雑誌のアンケが単発のモノというのは本当にそうだと思う
映画秘宝でも内山が載った次の号のランキングには内山が入ってたし
逆に、その雑誌に載っているわけでもないのにランクインし続けてる人はファンが多いのかもね
0803声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa1b-m4if)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:37:14.65ID:VC239NJoa
>>800
別にキャラ人気を無いものにしたい訳じゃなくね?
そもそも今ある程度露出ある若手は一つ二つはそこそこ有名キャラ持ってるだろ
その中で群を抜いて人気になる・固定ファンを多く得るにはって話
0808声の出演:名無しさん (ワッチョイ a78d-RDwZ)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:54:10.62ID:ehCdDVHR0
ツイプロはどうなってるんかね?
あれって検索かけて結果見るにしても
数分後に再度同じ声優を検索するとおもいっきり減ってたり増えてたりするんだけど
ちゃんと件数表示されてるの?
それとも数分ごとに退会したりプロ内容変えたりしてるの?
あまりにも極端に減ったり増えたりで不自然
宮野と斉藤と梶と蒼井だけ増えかたが異常だけど宮野と梶は一気に減ったりもする
神谷は特に減る
0809声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa0b-VV1w)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:20.26ID:inR9gv4Aa
>>800
中堅が邪魔ということ声優は30歳定年制にして若手で新陳代謝してけば人気安定するということか
中堅邪魔で上がれないのは次の若手が出てくれば消えてくんじゃないの?
0810声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa1b-49LN)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:33.13ID:UZzGc5SVa
>>804
その辺の世代とも既に単純比較はできないと思う
ソシャゲやアイドルコンテンツ発の人気ってその頃は無かったし

本人のキャラ人気、うたプリ人気というなら強いて比べるなら下野じゃない
0822声の出演:名無しさん (ワッチョイ 076d-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:42.33ID:CiqaUKiK0
>>798
斉藤は81オーデ時のヲタ受けとはかけ離れた格好を見ると
ヲタに何が受けるか分かってて寄せてきてるよな
まあその時から比べてかなり太って人相も変わって見えるせいもあるだろうが
女性声優がデビュー前〜デビュー時はギャルっぽかったのが
声優業始めてから黒髪ロングにするようなもんか
0826声の出演:名無しさん (ワッチョイ bfb2-VV1w)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:06:22.56ID:7VGURhtQ0
手が届きそうなクラスの気になる子間隔の距離感が声優ビジネスなんだよね
これがテレビで活躍してるイケメン俳優や2.5次元あたりのイケメンだと一気に距離感が遠くなる
0828声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e19-0vOX)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:24:14.73ID:U6sAyYgL0
顔一辺倒になって演技が微妙なのが増えるのは嫌だなぁ
顔がいいのが殆どを占めればその中で競争が生まれて演技のレベルも上がるかもしれないけど
0832声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa52-g/Cb)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:31:33.95ID:99RbU/Jca
イケメンだから梅原人気だろキャスティングしとくかみたいなの感じる
現場スタッフと一般ヲタとの認識に乖離あるような
実際は固定ヲタついてるわけでもないし梅原がCVやるならという安定感や信頼感あるわけでもなし
別に嫌いじゃないがこんなに梅原を酷使しなくても別の人間でもいいだろう
0835声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7d57-0hla)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:18:24.65ID:GyZbuOy40
梅原の個スレ見たらとてもガチ恋少ないなんて言えないよね
寧ろガチ恋オンリーで常にマウント合戦してる雰囲気だったわ
休業中の今はこっちに流れて来てるから今がどうかは知らない
0837声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa21-BqRa)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:05.47ID:luky950va
>>832
現場受けがいいんじゃないの?
0838声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3676-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:43.01ID:B231P0Y90
>>832
顔いいだけで話題にはなるから
たくさん露出させて人気を作っていこうって事でしょ
今は誰がやっても同じでも見込みがありそうなのを
ゴリ押ししていくのはどこも同じでしょ
0839声の出演:名無しさん (スッップ Sd0a-8uhk)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:43:27.15ID:wznkr8HBd
ツイプロの話出てたから載せる
ほんとはもっと待ったほうがいいかもだが
1ヶ月でも結構数字動いたからいっか
対象は若手&ツイプロ人数500以上の声優

1位6212→6536 +324 斉藤
2位19812→20091 +279 宮野
3位14286→14561 +275 梶
4位11540→11771 +231 蒼井
5位5302→5470 +168 江口
6位5399→5464 +165 谷山
7位12473→12634 +161 下野
8位11885→12045 +160 小野大
9位16679→16836 +157 神谷
10位4233→4358 +125 梅原

ん〜謎だ
とてもフェアとは思えない
0840声の出演:名無しさん (スッップ Sd0a-8uhk)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:36.27ID:wznkr8HBd
ツイプロの話出てたから載せる
ほんとはもっと待ったほうがいいかもだが
1ヶ月でも結構数字動いたからいっか
対象は若手&ツイプロ人数500以上の声優

1位6212→6536 +324 斉藤
2位19812→20091 +279 宮野
3位14286→14561 +275 梶
4位11540→11771 +231 蒼井
5位5302→5470 +168 江口
6位5399→5464 +165 谷山
7位12473→12634 +161 下野
8位11885→12045 +160 小野大
9位16679→16836 +157 神谷
10位4233→4358 +125 梅原

ん〜謎だ
とても忠実だとは思えない
0841声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa55-JAWs)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:01:24.81ID:hyv5Lxuva
梅原はアーツの中低音枠なので推されても別に不思議はないかな
作品は酷いけど封神の飄々キャラは良かったと思う
何故か今更一般アニメで推し始めた先輩前野と路線被りまくりそうだけど
0842声の出演:名無しさん (ワッチョイ 118d-1Iv4)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:06:13.69ID:53l9Lhtt0
>>840
斉藤と江口に違和感
アイナナ効果?
こういうのってすぐ落ち着きそうじゃね?
下野や鈴木なんか半年前見た数字とあまり変わってないんだが
宮野と梶がまた斉藤の勢いくらいまで戻してきそう
アニメージュのアニメグランプリでもキャラランキングに自分のキャラはあまり入ってないのに梶2位、宮野4位だったし
0846声の出演:名無しさん (ワッチョイ 118d-1Iv4)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:23.42ID:53l9Lhtt0
>>845
思った以上に影響なくてワロタ
斉藤くらいじゃんw
逆に斉藤と江口違和感増したw
梶と宮野より勢いある斉藤は余計違和感w

>>844
ツイプロってドル売り関係あるか?
梶はもうやってないし梅原もいるぞ
0847声の出演:名無しさん (ワッチョイ 118d-1Iv4)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:23.55ID:53l9Lhtt0
>>845
思った以上に影響なくてワロタ
斉藤くらいじゃんw
逆に斉藤と江口違和感増したw
梶と宮野より勢いある斉藤は余計違和感w

>>844
ツイプロってドル売り関係あるか?
梶はもうやってないし梅原もいるぞ
0849声の出演:名無しさん (スッップ Sd0a-8uhk)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:46:49.90ID:wznkr8HBd
>>846
強いていうなら減ったりもするからかな?
今見に行ったら全体的に>>840の数字から2人くらい減ったりしてる
ほんの数時間前までは>>840の数字だった
この様子だと梶や宮野や神谷あたりは減る数字もでかいのかも
一概に上昇してるし数字が現在の勢いとは言えないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況