X



トップページ声優総合
1002コメント404KB
声優のギャラについて語ろう15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:25.46ID:7cedoX9M
>>749
むしろ声優志望でもなく無名声優でも何でも無い、声優界とはかけ離れたパンピーがこんなに
声優サゲする根性が恐ろしいよ。お前いつか竹達彩奈のストーカーみたくなるんじゃね?
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:01.33ID:5OAvclmd
>>751
べつに声優下げなんてしてない
話したことある声優さんはいい人ばっかりだったから、良い印象しかないし
けどネットで「数千万は余裕でもらってる」「1億超えてる」とか言われてる人たちは
実際には500万だったり、1000万ちょいだったり、(少なくとも5年前までは)
1000万超えてないし、言われてる年収は10倍くらい誇張されてるぞってことを
言ってるだけ
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:14.48ID:ysG2mKlz
この飛躍と虚言だらけのくっさい文章前キチ以外の何者でも無いだろw
だから1億円数千万円ゴロゴロと言われてるなんて
お前が捏造した設定以外誰も言ってないって
その設定だって3倍誇張されてるなら信じる奴も居たかも知れんが
声優憎しの余り10倍誇張設定にしたからボロが出たw
業界関係者になりきってまで声優下げに必死になってるのが哀れだねえ…
0756声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:22.91ID:ZLAArj86
>>753
残念。別人だ
俺がこのスレに来たのは何スレか前にちょっとだけ居座ったのと今回の2回だ

君も別人だってことや嘘じゃないってことを薄々感づいてるだろw
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:42:58.29ID:+87qVLBV
前スレ見ればわかるけど声優の収入が結構多いんじゃないか?って書き込みが
ソース付きで増えてから今年初めから粘着始めたのが前キチ
このスレだって立ってからずっと粘着してる
ご存じのように前キチは都合悪くなると平気で嘘をつくサイコパスだからね
0758声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:26:51.63ID:xfaYr8dW
脳内の知り合いが出てくるやつの言うことなんか無視だよ
そこまで詳しいなら業界人以外ありえないのに業界人アピールをしない。
0759声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:59.79ID:rtGctQy5
声優の確定申告書でも見せてもらえてるのってかんじ?
0760声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:37:13.43ID:o0SRDfAK
この板だけじゃなくて全体に言える法則があるんだけどさ、
「佐藤とかいうやつ」みたいな言い回しで他人を装うやつは



10000%本人
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:26.81ID:12wgfR/8
人気声優のスケジュールがなかなか取れない、なんてのはよく言われることだよね
週2,3本しか仕事してないならそんなことあり得ない
仮に週3本で平均3万の仕事してたとして3万×3本×50週で450万
人気声優なら少なくとも(新人ギャラじゃない限り)その倍はあるだろ
0762声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:40.13ID:AQw2evKH
大西沙織、小澤亜李、久野美咲

1992年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか。
今年も勝ちヒロインゼロ確定
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:15.90ID:AQw2evKH
1992年度生まれ声優のヒロインが勝ったアニメほとんどないよな。
1992年度生まれは負け組世代
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:15:10.66ID:vkfcxm4j
>>758
簡単に言うとアニメ業界ではないけど
アニメ業界の人たちとも仕事する業種
それ以上は言えない
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:54.06ID:vkfcxm4j
>>761
まず3万の仕事を週に3もこなしてる人がほぼいないのはわかるよな?
トップクラスの人気を持つ声優さんでもアニメは年100回ちょいだし
単価は3万も無い。他の仕事を3桁単位でこなしてるわけじゃないし
新人の倍なんてこともない
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:49.85ID:vkfcxm4j
>>760
残念。全くの別人
本当は気づいてるくせに見苦しいぞ
0767声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:24:28.63ID:vkfcxm4j
>>757
声優の収入がけっこう多い?ソースつき???
出てきたソースは地方声優が300万ちょいもらったってことだけだけど?
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:53:31.13ID:vkfcxm4j
「人気声優は弱者営業しない」?

金にも仕事にも困ってないなら、
人気声優がたかだか10万円欲しさに
エロゲに出ようとしたりしないし、
数万円しかもらえないのにマイナーアニメで
ちょい役なんてやらないんだよなぁ
けどやってる

予定が取れないってのも、アニメ業界は前日や当日の飛び込み依頼が多く、
時間もずらせないってことが多々あるので、声優さんがみっちり仕事してるっていうよりは
単に飛び込みに対応できないって面が大きい。イベントやるシーズンも
どこもだいたい被ってるし
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:34:18.25ID:xj3fniVq
本当に業界関係者が批判されてこんなにムキになるわけ無いだろ。
破綻してるんだよ
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:51:38.73ID:ndE5yXwL
あり得ない話だけど年に200作品近く作られているアニメの全ての作品かつ全ての
話数で脇役で出演したらどれぐらいの収入になるんだろう。
すごい極端な例だけどこれがわかれば少なくともアニメだけで稼げる限界がわかると思う。
もちろんランクにもよるだろうけど。
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:03:44.01ID:9IlvzI/l
ジュニア 15000円(転用料なし)×200作品(30分アニメ)×13話(1クール)=3900万円
新人若手 36000円(ランク1.5転用料2.4)×200作品×13話=9360万円
中堅ベテ 48000円(ランク2.0)×200作品×13話=1億2480万円

拘束時間
200作品×13話×アフレコ5時間=13000時間…週271時間…1日38.7時間
200作品×13話×アフレコ3時間で終わったとしても=7800時間…週162.5時間…1日23.2時間

物理的に不可能
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:07:40.97ID:9IlvzI/l
まあ浪川大輔が最低ランクだったりするからキャリア関係ないけどね
予算少ないアニメのレギュラーを取るためにはランク上げてはいけない(自己申告性)
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:52.55ID:9IlvzI/l
1日2本 (1日2回のアフレコ朝10時と夕方4時) ×週5日×4週×12ヶ月=480話
480話 ÷13話=アニメ年間37作品

この辺が物理的な限界値だろう
ゲストやモブなら年間40作品くらいは可能だが、
脇役皆勤賞とするなら現実は20作品(260話出演)あたりが限界
声優界のトップクラスで年間200話程度
5分・10分の短時間番組や、全数話の少ない番組も含まれるから30分概算すればもっと少ない
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:20:52.07ID:9IlvzI/l
アニメだけで稼ぐのは効率わるいから、
継続作品込みで毎シーズンレギュラー2、3本確保して、
残りの時間は他の仕事に振り分けた方が賢いね
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:15.19ID:7hcRqpe4
>>767
716 声の出演:名無しさん sage 2018/04/07(土) 23:48:11.01 ID:tGn2NI16
諏訪部順一、イベント最低「100万円から」!? 本業“以外”で稼ぐ「声優ギャラ事情」
http://www.cyzowoman.com/2018/04/post_179395.html/amp

733 声の出演:名無しさん sage 2018/04/11(水) 13:46:39.44 ID:GsR1Q5jX
https://news.walkerplus.com/article/81375/
諏訪部

>>親は猛反対。そこで、3年以内に同世代サラリーマンの収入を
越えられなかったら辞めると確約しました

>>順調に仕事は増えていき、3年を待たず約束をクリア。

>>当時こなしていたナレーションの仕事は、多いときで月に90本以上。
深夜から収録がはじまる現場も多く、

まだいくらでもあるぞ
つかお前こういうの貼られると全部噛みついてた癖に
忘れたふりするなよ馬鹿
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:18.95ID:SYs+J5eY
いい加減キチガイの相手は止めてくれないか
夜中の4時にしょっちゅう書き込む業界関係者とか有り得ないから
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:45.85ID:tJ+lhn9u
>>781
9時開始、17時上がり土日祝日が休みとでも思ってる?
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:23.88ID:tJ+lhn9u
>>780
月90っていう異常値をトップ声優の平均だとでも思ってる?

イベントのギャラが最低100万とか杉田さんや神谷浩史さんの3倍以上じゃん
みんなこれくらいとでも思ってるのか?

今は干されてるし
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:43:41.40ID:hFB7zQTC
諏訪部も年収はバカみたいに貰ってそうだよなあwww
そりゃあ、あんだけTwitterでお仕事ある、金あるって自慢してるしなあwww
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:45:36.09ID:hFB7zQTC
フリーの男性声優はがっぽり貰ってそうなイメージ
とくに20年くらいキャリアがある人なんか

フリーの声優で20年もキャリアがあるって言う人
ちょっと誰が誰だか特定されるかもしれないが
0788声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:49:46.11ID:5ZmuhY9e
スタッフを食わせられるだけの売上が無いと駄目だもんな

【声優】「ガンダム」ガルマ役・森功至氏の声優事務所が破産 出演依頼の減少から事業継続が困難
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530700459/
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:55.56ID:8cYFiL1O
移籍スレでギャラの話をしてたけどみんな正しい認識持ってるじゃん
声優の年収は300万以下などと業界関係者を偽って
デタラメ広めようとしてるのはここの基地外一人だけ
虚しい努力だね
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:09.31ID:TSs8RnRc
>>784
そうやってのらりくらりとかわしても
君のことは妄想癖の無職ニートとしかみんな思ってないよ
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:09.31ID:ndE5yXwL
>>772
ありがとう!すごい勉強になったよ。こうして見ると確かに物理的に無理だね。
しかしそれだけやってベテランでも1億か……
>>774
なるほど。480話、全37作品480が限界なのか……
トップクラスでも200話が限度なのか。でも1年間にそれだけ出たらアニメはもう
出なくていいかなとおもう人もいそう……
0794声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:18:50.38ID:kJhnn7Ba
>>789
何が正しい認識だよ、バカか?
事務所の年商からしても声優界全体で年収300万超えが100人くらいしかいないって
モロにわかるじゃん

ここにしばらくいてわかったこと
声優が稼いでる(トップなら数千万や1億はザラ)なんてのは全く根拠が無かった
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:24:13.54ID:kJhnn7Ba
>>793
アイドルが嫌いなメンバーの裏情報書きまくってたり、それがバレてクビになったり
ラノベの編集が担当作品に対するアンチレスに対して攻撃しまくってスレを
何個も潰したり、作家が嫌いな作家を本スレでディスりまくってたのがバレたり
色々あるわけだが?

ステマなんかもそうだしな
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:52:17.16ID:kJhnn7Ba
イベントやゲームなんかで、同じ取引先から何度もオファーがある場合、
基本的には初回のギャラが一番高額で、数をこなしていけばいくほど単価は下がる
いわゆる「友達価格」

そこにはもちろん弊害があって
依頼側からすれば、見知った仲だし、たくさん依頼して儲けさせてあげてるんだから
単価は安くてもいいだろ?って意識があるのに対し、
声優側はキャリアも積んで行ってるし、そっちにたくさん貢献してやってるんだから
ギャラの単価はだんだん上がっていくのが筋だろ?スポーツ選手やサラリーマンだって
そうなんだし。という意識がある

そんでだいたいもめる
お互いに親しき仲には礼儀無しって感じで横柄になったり無茶言ったりってことに
なっていく

声優業は視聴者やファンからの人気の高低で仕事が直で増減するってことが
それほどない代わりに、周りのスタッフから嫌われるとモロに仕事に影響する
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:34:13.54ID:R5lYU+uL
ID:kJ〜
ここまで共感を得ない書き込みも珍しいな
通常のアンチよ奴らでさえよく調べてるなとか感心することあるのに
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:34:26.45ID:5dMRasfP
>>780
>>5
をみると10分の1のナレでも300万いってるがな
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:18:04.28ID:+8m2GpPi
前キチはサイコパスだから自分の作った設定に異常に固執する
こういう奴は何言っても通じない
前もいくら論破されても元の地点に戻るからまるでギャグみたいだった
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:51:00.02ID:HvJHGmi4
>>801
ttps://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141212/Narinari_20141212_29253.amp.html
まぁナレの人は稼ぐよな。
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:08:27.26ID:IhBlS78+
81の小宮悦子みたいに元アナウンサーでさえ声優事務所に移籍するぐらいだからな
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:33:40.47ID:kJhnn7Ba
諏訪部順一さんをあげてるやつが自分でも薄々気づいていること
昔の方が稼いでたというけど、それでも長者番付や高額納税者リストには一度も載っていない
イベントギャラは最低でも100万と言っているが、100万のギャラとなると
単独公演でも高額な入場料を取って数百人の集客力が必要
複数参加者のうちの1人なら「諏訪部さんが来るなら行きたい!」と思う客が
数千人単位で必要
一般的には完全に無名の彼にそこまでの力があるのか甚だ疑問
ギャラ100万っていったらスケジュールさえ空いていればかなりの有名芸能人を呼べる額
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:38:42.83ID:kJhnn7Ba
>>803
年に5〜6回海外旅行に行ってるって胡散臭過ぎる
家族はそんなに休みを取れないし、本人も言ってしまえばホイホイ旅行に行けるほどレギュラーの仕事が少ないってこと
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:50:21.17ID:BhlseeRy
な、始まっただろ?w
自分は脳内ソースの癖に他人の発言はソース貼っても何の根拠もなく嘘だと連呼
こういう人格障害の奴なのをさんざん見てきたからな
何が業界関係者だよw
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:03:49.80ID:HvJHGmi4
>>780
諏訪部は車複数持ってて内一台フェラーリだもんな。
ラジオで中村が車買って「全てを一台って無いですよね」ってスタジオで言ったら諏訪部に
「使う分持てば良いんだよ」って言われて、俺あんたほど稼ぎはないよ!って言うたって話してたし。
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:55.54ID:kJhnn7Ba
>>807
木村匡也さん、上で全盛期は2億稼いでたって言ってる人だよな?
長者番付にも高額納税者リストにも載ったことない人なのに?
拘束時間も短く原稿読むだけで、テレビに出まくってるベテラン有名芸能人や
冠番組で司会やってて毎日仕事してる大物芸能人より稼いでたと?

80年代に1億稼いでたって吹いてた人もいたな
声優イベントって87年が最初って言われてるのに、タッチのイベントに出まくってました!
とか、毎週末イベントがあったとか。エヴァの時でもそんなに頻繁には無かったっぽいのに
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:15:13.76ID:kJhnn7Ba
>>808
じゃあなんで長者番付に載らなかったのかな?
複数台所有してるんじゃなくて乗り継ぎだろ
自宅はデカくないみたいだし

あと、フェラーリを「新車で」「所有」するには年収数億はいるんだが?
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:19:43.97ID:Q9u0HMNV
この基地外長者番付20年前に無くなったの知らんのか
そりゃ脳障害って言われますわ
0812声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:24:38.95ID:kJhnn7Ba
>>811
13年前まではあったんだが?
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:37:19.75ID:HvJHGmi4
>>810
長者番付あった2004年頃はまだ芸歴10年未満の若手の時期だから無理だろ。
本人達のトークで複数持ちって言ってるんだからそれはない、変な解釈すんな。
フェラーリは諏訪部のTwitterにも上がってるし、AT-Xの番組でも乗ってる所映ってる。
ミキシンの番組だ。
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:08:45.12ID:Sq3h0bcM
前キチって専門学校に通ってたんじゃなかったっけ
それで業界人気取りは笑える
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:12:41.97ID:vsqT5ZkU
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


こっちのほうがサリンより大勢しんでるぞ
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:55:33.92ID:jegUP/Tw
2004年か ソーシャルゲームはないしイベント少なかった 携帯ゲームだと声優はほとんどいなかった
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:20.51ID:jegUP/Tw
長者番付自体節税でかなり変わるからな 法人に分散したままならわからん
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:43:41.30ID:ftVLTrQ9
本人が言ってることまで信じないんじゃもうお手上げだろ
垂木勉はテレ東の番組に出て1億稼いでたと言ってたぞ
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:11:18.49ID:dBchOkHX
深夜アニメも2004年から本数3倍だからな
今みたいに声優表に出すイベント多くなかったし
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:45:24.74ID:5dMRasfP
2004年だと家庭用ゲームですら声優いないのけっこう多かったな
この年ファルコムあたりが初めて声優ゲームに出したし(PCゲームだが・・・)

この手のそこまで売れてない洋げーですらイベントで声優よんだり声優も売りにしてるからな・・・
https://www.famitsu.com/news/201803/09153389.html
このシリーズの初期だと声優よくわからんかったのにな
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:33:58.83ID:6KcZ/OFF
>>820
アニメの話数的には、今と昔はそんなに変わってなんだって
増えたように見えるけど、その分全日帯や4クール以上のアニメが減った
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:54:45.63ID:/1t4Oj4f
>>823
またデマw
テレ東の編成見てみ?
朝夕アニメ全然減ってない
深夜アニメ増えた分確実に話数も増えてる
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:56:50.84ID:/1t4Oj4f
全然調べないで全部その場の思いつきなんだろうな
ほんとこいつは病的な嘘つきだわ
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:59:29.98ID:/1t4Oj4f
教育テレビ、日テレ、TBS、フジ、テレ朝もキッズアニメ枠残してるしな
どこにキッズアニメ減る要素があるのかw
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:33:14.48ID:H/SW1Fom
Grood代表原口悠哉曰く、アニメに多数出演するような有名声優をソーシャルゲームに起用する場合時給数十万円はかかる。声優佐藤拓也曰く、割りの良かった仕事は1時間で30万円のゲーム仕事(多分ソシャゲ)
最近の人気声優はソシャゲ1本数十万円のギャラを貰ってるようだから、家庭用ゲームが廃れソシャゲ全盛になるのは声優にとってはありがたいことかもな
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:14:54.96ID:t3rnN/Op
諏訪部さん、免許とりたての10代の時から
数百万の車を即金。学生時代から数台乗り継ぎ
ガソリン代や維持費がかかるうえ
大学時代は部費が年間数十万かかる映画研究会に所属
もうこの時点でお察しだろ

落合福嗣ってスゲェ!声優始めて間もないのに
高級住宅街に戸建買って家族を養ってる!
声優って稼げるんだな!

って言ってるのと同じ
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:37:23.37ID:6vmsRul3
>>828
だから何?
声優でそれ維持できるほど稼いでるってことだろ
前キチはこれだからな
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:41:24.71ID:t3rnN/Op
>>829
>声優でそれ維持できるほど稼いでるってことだろ

文章読めてる?
もっと簡単に説明するね

パパのお金万歳!
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:29.14ID:6vmsRul3
>>830
>>780
733 声の出演:名無しさん sage 2018/04/11(水) 13:46:39.44 ID:GsR1Q5jX
https://news.walkerplus.com/article/81375/
諏訪部

>>親は猛反対。そこで、3年以内に同世代サラリーマンの収入を
越えられなかったら辞めると確約しました

>>順調に仕事は増えていき、3年を待たず約束をクリア。

>>当時こなしていたナレーションの仕事は、多いときで月に90本以上。
深夜から収録がはじまる現場も多く、

お前健忘症だろ
前キチw
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:38:40.32ID:t3rnN/Op
>>831
必死にスルーしてるけど、学生時代の出費はどう説明するのかな?
流石に収入が減ったと言ってる諏訪部順一さんがフェラーリに乗ってるのは
おかしいとも気づいてるくせにwリークされた自宅も車を数台保管できるスペースは
無いのもバレちゃってるし

あといい加減、前キチとかいうやつと俺が別人だって君も気づいてるのに
前キチ呼ばわりするのやめろよ
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:48:40.69ID:oihvbvdA
>>827
それ言い出したら家庭用ゲームよりギャラが悪いアニメ吹き替えは衰退すべきということにしか・・・
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:44.99ID:p/JhrzwR
中国の市場のデカさは、日本のアニメ業界にも無視出来んだろうし
あっちの下請けやる方が良いとなってしまえば、日本の声優向けのコンテンツも減るのか
それとも、中国アニメの吹き替え特需が来たりするのか

「今までが日本アニメにとってのボーナスタイム」識者が語る中国アニメ市場のリアルは? | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2018/06/23/38321.html

しかし一方、日本でも公開された中国国内興収192億円を記録した
アニメ映画『西遊記之大聖帰来』(邦題:『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』)に代表されるように、
近年では中国国産アニメの人気ぶりが取りざたされるようになりました。
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:08.27ID:oihvbvdA
アニメ吹き替えが衰退したら
ゲーム会社でオーディション始めるだけでは(今でも少ないがやってはいる)
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:28.93ID:fgAdc3ZC
何でここの連中はアニメ吹き替えが無くなったらなんて極端な妄想するんだろう
まあ基地外だから仕方ない
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:30.00ID:6U9JfYKh
じゃあ、フリーの男性声優さんは稼ぎは悪いってことか。
ちなみに諏訪部と同じくらいのキャリアの方。
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:00:03.61ID:IuLtkG4B
>>827
ソシャゲの仕事は追加が出ても追加のギャラは出ず一回決めたギャラを一回しか
払わないって情報もあるから
固定か時給か回数毎かはその時によって違うんだろうな
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:53:32.05ID:cM7rJ5bZ
誰でもできるネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』

CBP
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:19:00.99ID:yVWNcLXe
>>832
いい加減気づいてるんだろって言葉、俺が散々佐藤に言ってたやつじゃん、効いてたんだなーw
別人格になって言い返してやろうとしてるんだろうけど、全然効果的に使えてないぞ
もう少し文脈ってもんを考えろよw
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:10:54.24ID:rf8RTMZs
>>834
http://hissi.org/read.php/voice/20180615/blhLWUlyNWs.html

506 声の出演:名無しさん 2018/06/15(金) 03:49:42.39 ID:nXKYIr5k
だから小西と堀江どっちの信者もクソなんだっての

847 声の出演:名無しさん 2018/06/15(金) 04:03:49.33 ID:nXKYIr5k
事あるごとに若手声優やアニメの制作現場を批判する林原めぐみは確実に性格が最悪

引用BBA「中国様!憎い日本のアニメと声優を潰して下さい!」
www
0845声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:39:49.52ID:l7ruQZk3
>>843
なんだその言いがかり、と思って調べたら
全くそんなセリフの書き込みなんて
無いじゃねーかw

このスレでも俺の他に少なくとも1人を「佐藤」扱いして即否定されてるしw
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:52:42.15ID:l7ruQZk3
落合副詞さんが仮に幼少期から悪目立ちしてなくて
世間的には無名だったとしたら
このスレは祭りだったんだろうなぁ

え!?あんなに年いってても声優になれんの!?
あのルックスでもいけるんだ!?
嫁と子供がいるって!?
声優になりたてなのに高級住宅地に戸建買ったらしいぞ!?
しかも家族を養えてるって!?
声優すげええええ!!!!!!
青二パネェェェ!!!!!青二は全員高給取りってマジだったんだな!!!
ちょっと俺、声優になるわ!青二に入るわ!そんでナレーターになるわ!
あいつがなれるんだったら俺もなれるっしょ!
うわ、やったわw俺の人生薔薇色だわwww
って
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:59:39.01ID:l7ruQZk3
冗談でもなんでもなく、声優専門学校が今の数倍に増えるくらいバカな無能どもが
群がってたと思う

昔っから現在まで声優の数って飽和状態なのに、なぜか
「声優はニッチな穴場職!高収入目指すなら狙い目の業種!なってしまえばこっちのもんw
それをわかってる俺情強!」
って勘違いしてる知能がとてつもなく低いやつらがごまんといるからな
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:01:38.27ID:oz38ldOD
何で唐突に落合副詞言い出したらと思ったら
落合博満の子どもだからか
諏訪部順一の親がそこまで稼いでるがどうかも不明なのに
よくそこまで妄想して同一視できるな
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:12:55.07ID:u7sVDSBS
勘違いしてる知能がとてつもなく低いやつらって
お前声優学校行ってたじゃん。

自虐ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況