X



トップページ声優総合
1002コメント365KB

若手男性声優について 89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ a383-KOUE)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:18.73ID:W+rUIOn40
ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1524064112/

次スレを立てる人は
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13f4-/6bw)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:51.52ID:OB4A1N3A0
何気に上村祐翔も主演続いてるよな
事務所の力?
0663声の出演:名無しさん (ササクッテロ Spdd-NylK)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:22:50.32ID:vNX2KAU5p
>>659
今もプライドは高いというか変に拗らせてるしマウント気質残ってる
特に同世代くらいに対しては出てる
でも年下をすごく困らせてる印象はないな
増田に怒ってるというか叱ってるのは見たけど増田が悪かったし

そういえば一時期の増田の態度めちゃくちゃ悪かったけど落ち着いたの?
0664声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:25:44.04
                             _  ,...._
                          /''"´,.-'´    \
                   ( ‘j’  )r‐'´、.      )、  
                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.  
                     __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',
              / ゙     ヽ     入 '.,}' ヽ  ', 土曜日
                 /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
             i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
            /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
              /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
          人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
        /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
0670声の出演:名無しさん (ワッチョイ 216d-JdDl)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:55:14.92ID:o8tKonLa0
>>666
週に二本以上ナレ仕事持っててCMでもナレやりまくりで
ハリウッドの大作の吹替仕事が年に何本も入ってきてドナルドダックの専属声優でも
おそらく終身雇用のアンパンマンのレギュラーを持っていても
梅原や斉藤のほうが上だと思うならそうなんだろうな
0671声の出演:名無しさん (ワッチョイ 217b-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:04:19.26ID:aeM6XHrY0
流石に山寺と若手比べるとか釣りでしょ

話変わるが信長の忍びで山下大が5歳児役で出てきたがいくら高音男性声優だからって無理すぎだろと思った
少年青年は良いが無理して高い音出そうとして何言ってるかさっぱりだったわ
0675声の出演:名無しさん (ワッチョイ 191b-dSW5)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:24:27.02ID:Phubdeld0
>>673
小林千晃は自分も結構いいと思う
けど大沢の男はあんまり波に乗れないというか作品に恵まれないのかな
山下誠一郎もイマイチだし
好きなんだけど
0678声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5395-VRns)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:15.66ID:H+KzLm2S0
最近少年時代はおろか幼少期ですら女性声優使わないもんね
聞いててキツイこと多いし無理に男性声優使わないで欲しいわ

10年くらい前は少年役は女性声優使うことも多かったのに最近ほとんどない
斎賀みつきとか井上麻里奈とかの少年声好きだったのに
0682声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa2d-gcZ1)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:22.73ID:YeyzjzAha
顔出しありのイベント商法やりたい作品が少年役に男性声優を起用するのはわかるけど
そうでもない作品でも少年役を無理に男性声優にする風潮だけどなんでだろ
0688声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13ad-NylK)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:27.92ID:nAexxGwb0
子供向け作品の少年は女性声優多くない?
それこそこの間までのベイブレード主役が井上麻里奈だったし
脇にはちょいちょい若手使ってたけど

声オタ狙って客寄せすること想定した作品は少年も高音男性にしなきゃならない
女なんているだけで邪魔って層がいるのは仕方ないよ
0692声の出演:名無しさん (ワッチョイ 53b5-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:22.60ID:+12EkjwD0
少年役が男女混合オーデって珍しくないみたいだし最初から男か女かじゃなくて結果そうなった場合もあるから何とも

性別はないけど宝石の国とか多分メインキャスト3人女性の約束のネバーランドとかキッズアニメとか、女性声優がやってるのも普通にあるよね
ドル売りが増えたせいで少年声やれる喉の強い女性が減ったのと、高音だせる男性声優が増えた時期が重なっただけな気もする
少年声得意な女性声優って途切れなく出て来てると思うけどこれは普段見てる作品で大分意見分かれるんじゃないかな…
あと子役はガチの子役がやってる場合もない?
0693声の出演:名無しさん (ワッチョイ 217b-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:44.64ID:aeM6XHrY0
だいたい20年前からしたらアニメの数は約3倍・毎シーズン50本くらいあるわけで
多様化した中でジャンルや作品の色によって男女どちらにキャスティングするか傾向も決まってくるんでは?
ホビアニや子供向けはやっぱり今も女性メインって感じはあるなぁ
692も言ってるが声優のアイドル化もあって若手の女性声優で少年役をやる人があまり目立たない気がする
新人若手はドル売り使い捨て、中堅以降生き残れれば子供役や母親役って感じだし
そこの微妙な溝に今の若手高音組が入ってるだけでこの流れもあまり長く続くとは思わないなぁ
0700声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13ad-NylK)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:38:35.78ID:nAexxGwb0
>>689
リジェットの生放送で2年前くらい?だったかな
時期うろ覚えでごめんね
豊永に何かしたと言うより悪ふざけが過ぎてちゃんとしようってガチめに注意されて
そこまでは良いとしてもその後不貞腐れたように黙り込んでたのが感じ悪かった
大河がさり気なく背中叩いたりフォローする仕草してたけどそれでも黙っててガキ臭いなと思ったよ
今は落ち着いてるのかもしれないけど
0703声の出演:名無しさん (ワッチョイ 216d-JdDl)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:06.93ID:o8tKonLa0
>>688
一般に人は男性の声よりも女性の声が好きで
特に子供にその傾向が強い(科学的根拠も確かある。スタンフォード大学だったかな)から
なるべく子供向けの主人公の声って女性を使うっての見たことがある
子供向けアニメでも男が声当ててるのもあるけどね
0704声の出演:名無しさん (ワッチョイ e962-FJMH)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:19.32ID:q66xiDur0
雑誌で山下岡本増田のヒロアカキャストの対談を読んだら
山下が増田のことをだーますって呼んでて何となく増田くんとかって呼んでそうなイメージがあったから意外だった
0714声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11b5-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:11.89ID:IaZ7SxWY0
花江は最初斉藤がやってたキャラのオーディション受けてたとかどこかで見たような
普通に考えたら年齢若いとはいえ先生役だし、学生役の声優より一回り年上の人使うよな
0716声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8162-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:25:06.94ID:NtkaFDzq0
花江はピアノの森でもカイ(斉藤)と修平と両方受けたけどオーデ中に修平が降りてきたって言ってた

先生でも月がきれいの東山奈央とか若くて生徒と目線が近かったり童顔だと若手がやってる気がする
ハルチカ見てなかったけど公式のキャラデからは確かに花江の声は想像しづらいかも
0717声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1304-Dcu2)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:48:14.36ID:Ji01bzHZ0
ピアノの森の原作好きだけど花江の修平は合ってないよ
まだ斉藤と花江のキャスティングが逆の方がマシ
ピアノの森は作画も酷いし脚本も酷いから劇場版で終わりにしとけば良かったのに、にしかならないけどな
0718声の出演:名無しさん (ワッチョイ 216d-JdDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:55:57.99ID:SgvPb2/Q0
>>715
制作委員会が変わったらキャス傾向変わるに決まってるだろ
前のDグレは元81のなかのが音監でスタジオも81系で81がキャス協してるようなものだったから
音響制作が.hackとほぼ同じ面子で声優もそこの流用だらけで
前は前で手抜きキャスしやがってオーデくらいしろって叩かれてた
0723声の出演:名無しさん (ワッチョイ d13e-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:58:50.28ID:WOqaU5+Q0
本人の声や演技の幅や解釈が狭くて演じきらないのかな?
明らかに合わない役に選ぶのは制作側は何考えて選んでんだろう
さくらと凪あすはよかったと思う
0726声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1304-Dcu2)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:00.03ID:Ji01bzHZ0
雨宮はもう少し典型的な優等生系の固い声質が良かった
花江の声ってどこか柔らかいから雨宮の葛藤とかが薄っぺらく聞こえる
もっと頑なさが欲しい
0730声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1386-OWkY)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:42:26.07ID:0NwBoMSX0
花江は刀剣とかさくらとか柔らかい声がすきだな
狂気っぽいけど濁らないすごみ声というか

最近はラジオでおもしろい部分見れて演技より人柄から好きになる声優もいるけど
増田は防衛部のラジオがなんか怖かったからあまりいい印象がない…
0734声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13f3-O2P3)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:04:04.78ID:JBmEsIiR0
ハルチカは後半は普通に聞けるレベルだった
前半は酷かったけど
花江は頭身や年齢高めでも刀剣とかソリッズみたいな中性的なキャラは凄く上手いと思う
柔らかくて女性的だけどオカマっぽくならないし
他の高音声優と競合しにくそうな部分だからそっち方面伸ばして欲しいわ
0737声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-vW+6)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:05.27ID:FjTYP3eFd
あれからいろいろ出てたけど
未だに花江と島崎と逢坂はダイヤが一番合ってて演技も良かったと思ってる
メインじゃないけど若手なら斉藤もあの癖が嫌みっぽい役にはまってたし
増田も非イケメン系のキャラデザがちょっとダミっぽい声に合ってて良かった
新加入予定で顔見せ程度だけど内田弟も山下も武内も無難にこなしてたし

それにひきかえダイヤの蒼井と小野賢は最悪だったがな
0745声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13ad-NylK)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:17:46.31ID:Dw8UQl0N0
そりゃ普通に考えて見えない都合あって当たり前じゃない
趣味でやってんじゃないんだし色んな立場の人達が関わってアニメ作ってるんだから
その中には制作費の事情も含まれてるだろうけど単純にそれだけの問題でもないのは解るでしょ
0746732 (アウアウエー Sa23-49N8)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:45:18.12ID:kPuFlzhha
>>733>>739
亀だけど>>714で普通は一回り上って言うからさ
ハルチカ云々より「普通はこうだ」とかいうことはないよねってだけ
0747声の出演:名無しさん (ラクッペ MM7d-86Fz)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:45:51.08ID:0YM0lNFXM
>>744
キャプテン翼は今回のアニメ化より前にソシャゲが出てるけどゲームとソシャゲでは声優が違う
なぜかというと今回提供に入ってるパチンコメーカーが新たにパチンコ台を出すのに際して
既存のソシャゲに声の権利を使わせて貰うより新たに声優を起用した方が安くつくから
というのと似たような理由があるんじゃないの?
まあキャストを持ってこられない理由というよりはキャストを同じにする理由がない(製作委員会としては)じゃないかな
0748声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa2d-CrcA)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:04:06.43ID:ibtOtqfja
公式が公にしないかぎり大人の事情の正解なんて分からないんだから言い合うだけ無駄じゃない?
時間空けてのキャス変アニメなんて大人の事情一つ二つじゃないだろうし言った所で誰も得しないって事だし
脚本のせいで空気な封神に比べたらまだ話題にされるだけDグレは見られてたんだなと思ったわ
0749声の出演:名無しさん (ワッチョイ 01da-Ay5P)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:26:40.01ID:h6b/m9RT0
Dグレはファンがそれなりに気に入ってたキャストを変更するしその癖前のアニメの続きから始めるという意味のわからん事をして結局円盤は発売されなかったという
声優には全く関係ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況