X



トップページ声優総合
1002コメント365KB

若手男性声優について 89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ a383-KOUE)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:18.73ID:W+rUIOn40
ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1524064112/

次スレを立てる人は
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5d62-U7Gj)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:02.56ID:DHOO5hdp0
企画中止になった方がみんな幸せ
この人の小説読んだことあるけど、女はゴブリンにレ○プされて男はコロされてエサにされている描写があって
こういうの書く人はどっか線引きが緩いと思ったんだよ
0506声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5d62-Lfho)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:46:06.44ID:e5IFwUP00
著名人のSNSは自己表現の場ではなく営業の場なのにな
それも媚びすぎたりただの自分アピールになると叩かれるし
炎上を避けて最初からやらない人もいる
0509声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7a53-PDL9)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:55:13.73ID:oLW/cCRM0
ランズの
ttps://twitter.com/e_hsame
0513声の出演:名無しさん (ワッチョイ 198d-3/XG)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:19:36.73ID:t+sGOCca0
宮野って声優寄りのファンってよりアーティスト寄りのファンが多いからまず売る物は絶対買うってファンが集まってる印象
声優のファンはそんな人ばかりじゃないから一概に宮野が一番ファンがいるとは言えない気がする
0514声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:49:24.30ID:eH2eS5ohp
神谷は既婚バレしたから今は人気落ちてるかもしれないが斎藤が梶や神谷並に人気出たと思った事ないから根拠を知りたい
信者もアンチもこの二人に比べると全然足りないよ
0515声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-Y4oy)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:16:39.00ID:TYOEYx6Fd
男性声優の場合、加齢に比例してフォロワーが増えて、
それが人気として表れてるイメージ
だから梶も斉藤も年齢的にそこまでじゃないし、
神谷並じゃないのはそりゃそうでしょう
局地的に人気があっても印象は弱い
0519声の出演:名無しさん (ガラプー KK8d-Rnto)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:57:11.89ID:JwS8YF15K
>>517
どっちも微妙に棒気味なんだよな
増田なんかは声自体は良いと思うよ
自分は声優ラジオとかSNS、イベント系は全く見ないから詳しいファン事情はわからんけど
増田はそれなりにガチ恋とかもいそうなイメージ
0521声の出演:名無しさん (ワッチョイ 217b-LkxA)
垢版 |
2018/06/07(木) 03:18:11.77ID:yKgeKo8n0
>>517
高木渉並に演じ分けや技量があるならもっと多くの作品に起用されて人気も上がるんじゃないの
声質は特徴あって良いとは思うがその二人の演技が良かったと思う事が無い
人気キャラ+声優タレントってイメージでキャラクター×役者って感じじゃないんだよな
0524声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa2d-hNFx)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:03:12.53ID:Wm45V4iga
中堅以上はTwitterで情報おったりちょこちょこアニメとかラジオ見聞きするくらいのライトなファンが多くて、若手は知名度がないぶん関連作品チェックしてCD買ってイベント行ってるコアなファンの割合が多いイメージ
何をもって人気と言うか人それぞれだから結局わからない気がする
0530声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1357-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:42.67ID:uHEnQ/K70
>>529
宮野はテニミュ出身だから顔というかルックスで売ってるでいいんじゃないの
超絶イケメンではないにしてもそれなりの容姿ってことだろうし

美人すぎるから人気ないんじゃなくて
オタ受けしない格好してるから人気ないの間違いでは
アイドルと同じでちょいダサな恰好してれば顔が良い方が普通に人気
0531声の出演:名無しさん (ワッチョイ 29b4-GgSJ)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:50:25.46ID:oNaNEp6u0
佳村はるかとか伊藤美来とか顔かわいいけど声優として魅力感じないからそういう人のことじゃないの
花澤・小倉・佐倉なんかは顔ファンもいるけど+声質って強みもある
0532声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1357-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:03:20.55ID:uHEnQ/K70
>>531
顔重視=人気出るには最低限顔がいいのが当たり前という意味であって
顔重視=顔が良ければそれだけで人気出るとは言ってない
顔プラス何かがないと人気出ないとかそら芸能人みんなそうだろ
0536声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-vW+6)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:53:25.46ID:eole2Me8d
テニミュで俳優業もやってるけど小野賢って顔売り枠なの?
身長低いし鼻から下がオランウータンにしか見えないんだが
整ってるかは別として斉藤や梶あたりがヲタ女に受ける顔なのはわかるが
ああいう系統の顔ってヲタ受け悪そう
宮野も顎ゴリラだけどスタイルは良いから見映えはするしなあ

>>534
そもそもランズベリーアーサーに興味ある奴がいないし
0540声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3321-Afph)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:10.69ID:L81kwWjF0
宮野って個スレでも度々話題に上がってるけど、歌手として好きな層、声優として好きな層に分かれてる上に最近の舞台進出で舞台俳優として好きって層が現れてるから一概にファンと言っても一枚岩じゃない印象を強く受ける
だから他の声優と人気を比較しにくい
もし比較するとしたら声優としての人気のみが対象になるんだろうか
0554声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-VRLF)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:35:24.09ID:6+j+HYoEa
炎上したら数日も経たずに降板しますって何それ
原作読んでないからわからないけどヤバいかもって誰も気が付かない出来のものだったのかね
アニメ量産しすぎの昨今は精査する余地がなくとりあえずオファー受けちゃうのかもしれないが
0557声の出演:名無しさん (ワッチョイ d9ba-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:07.43ID:RDqgjHnf0
・声優の定義が悪いほうに変わりつつある
・新人が困っていたらベテランがアドバイスするのが当たり前
・ここ数年はアドバイスは事務所NG「うちはアイドル事務所なんだから」
・ベテランもスタッフもバカバカしくてアドバイスしなくなる
・芝居の勉強をしないまま30過ぎて放り出される
・若いうちに使い捨てる気満々でそのコたちが可哀想
・アイドルを肩書きとして掲げるのは個人営業の時だけにして

こんな感じ
0560声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa2d-f3Fe)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:54:44.67ID:JJ4oYDmGa
これ読んだけどちょっと違和感あるよな
自分の事務所をアイドル事務所だと言うとこってあんまりなさそうだし
実際、インタビューは脚本が多いって言ってるけど当時から他の監督はインタビュー受けてたりしてる
演技指導がなされなくなってるって現状はあるんだろうが、かなり主観的な話ではある気がする
0561声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1304-q8ot)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:02:50.62ID:/7nA/Hwm0
その新人てこのスレでもほぼ話題にならないレベルの新人か2.5上がりでどっちを本業にするか決めかねてる人のことじゃないの
このスレで話題になる声優は多かれ少なかれラジオで演技や指導についての話とかしてる気がするんだけど
0562声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-WDvF)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:16.34ID:6sXsd0p3a
某音響監督も今の若手は芝居が出来ないって言ってた
とりあえずは指導してるみたいだけどアイドル声優って業界人からは扱いづらい存在なのかもね
売り方としては1つの道だけど本心ではそれをあまり良しとはしていない感じ
0563声の出演:名無しさん (ワッチョイ a957-DLDq)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:16:55.54ID:OLTgJJ8Y0
増田降板のアニメ潰れたのまさに芸能系アイドル事務所の行動力ゆえだと思うけど
最初の原因は低脳ヘイトゴミ作家の自爆だけど、アニメ中止は商売にならんから出資者が降りたからでしょ
女声優的にエイベ出資で飛犬のタイ。81山下はエイベユニットで中島は夏にダブルタイだから
たぶん安野がOPヒロインタイ。声優守るために声優降板声明だしてから中止発表した
増田守りたかったわけじゃなくて守りたかったのは安野で、次に飛犬中島と81山下
脚本とか監督とかは放置したからドル売り事務所のドル売り戦略に増田が巻き込まれた状態
声優が被害者面してるけどアイドル事務所がヒロインゴリ押しできるアニメがゴミ作家のゴミ原作しかなかったともいえる
0566声の出演:名無しさん (ワッチョイ e12c-PbQu)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:04:59.77ID:YvcuPAw20
いやいや序列関係なく声優守るために事務所が決めたことだろ
安野さんはさくら主題歌やってるし原作も18巻まで出てたんだから売れてた方なんでしょ?調べもしないでよくそんな発言できるな
増田も他の人たちももっといい役が貰えるといいね
0569声の出演:名無しさん (ワッチョイ 216d-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:21.63ID:qoJe3sSw0
>>557
スタイルキューブとかSあたりの事務所はアドバイスNGしてそうだな
蒼井なんてちょっと厳しくしたらいきなり泣き出すんでしょ

スレチだけど梶の本になぜか三間コーナーがあったんだけど
確かに厳しい指導みたいなことよりは
「何でここであ、って言うの?台詞にあったから?日常生活でそんなこと言わないよね?」
みたいな感じで追い込んでいくとか言ってた
あとやっぱりゲームの仕事が増えすぎて言葉のキャッチボールが出来ない若手が多すぎる
相手の演技に対する受け答えが出来ない役者が増えたとか

ついでにその本で音響監督にはキャス権一切無い。原作者と制作委員会とか言ってるのに
次の行でメイン以外は全部決めていいよって言われたら全部僕が決めるとか言ってて
矛盾しまくりで草生えた
0575声の出演:名無しさん (ワッチョイ 216d-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:51:39.92ID:qoJe3sSw0
>>574
監督には誰をオーデに呼ぶか聞くらしい
その人に近い声の奴を呼ぶか(多分ギャラ的な問題)
どうしてもそいつがいいって監督が言ったら直でオファーをかける
あとは
・制作委員会が絶対こいつを起用しろって言ってきたら事務所と交渉する
・予算内で声優を収められるキャスティングをする
・キャス権はないといいつつキャスティングのためのセッティングは全部音監
・監督の意向を声優に伝える中間管理職だからストレス多い

みたいなこと言ってたかな
ヒロアカは作者が声優詳しくないからデクだけVOMIC続投を作者が希望したから山下なんだっけ
他は三間が連れてきたっぽいよね
0577声の出演:名無しさん (アウアウエー Sa23-WDvF)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:05:23.78ID:+GPU89Mla
>>569
別に矛盾してなくない?
普通はキャスティングの権利は無いけど三間くらいのレベルになると決めていいよって言われるってことでしょ
音響監督によって変わるってことだと思うよ

あと山下で思い出したけどヒロアカの映画のプレミアム上映会は山下とゲスト声優の芸能人達なんだね
山下には荷が重そうだ
仕切りもフォローも出来ないじゃん
0579声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8162-RqRS)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:30:43.89ID:UXleK0830
>>575
デクも主要キャラも一応オーディションらしい
デクは作者の脳内ボイスがVOMICで山下になってたということらしい
爆豪は作者はこの人みたいに言ってたが一番時間かかった(多分各事務所女性人気あてこみどころぶっこんだ)
完全に憶測だけど轟は音監推しの梶か東宝推しの内山の一騎打ちかと思った
まあ内山は死柄木あってるけどね

>>577
タレントも出演するような劇場映画は専業司会がちゃんといるんでは
0587声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8162-RqRS)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:05:14.24ID:UXleK0830
その辺は推され始めたのも同じくらいでほぼ同期だね
あと高音枠で山下村瀬
その少し後に出て来たのが斉藤内田梅原あたり

内田は来期注目作の主演2つで正念場だろうね
どっちも若手アニメではフォロワー数多い
0591声の出演:名無しさん (スップ Sd33-VRns)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:31:14.13ID:V6m3HaMJd
べつにアンチじゃないけど586のラインナップだと技量劣るよね
声に特徴があるタイプだと技量なくても仕事あるのわかるけど島崎はノーブルな声だしなんでだろうって思って
0592声の出演:名無しさん (ワッチョイ d13e-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:47:44.23ID:zICoxACd0
内田は姉との営業とCD活動とで他と差をつけたような気がするから
これからどんどん押されそうだけどね
あと何気に沢城も来季主役取ってるから沢城も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況