X



トップページ声優総合
1002コメント389KB

男性声優総合スレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f18-MWGT)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:45:33.56ID:BmB+kqub0

ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1509126506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003声の出演:名無しさん (ワッチョイ d14a-Nk3x)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:16:00.88ID:RxPBUIRZ0
ピーターラビット      https://www.fukikaeru.com/?p=9186
               演出 宇出喜美
                音楽演出 市之瀬洋一
                                  日本語版制作 ACクリエイト株式会社
ピーターラビット ジェームズ・コーデン(声) 千葉雄大
ビア ローズ・バーン 渋谷はるか
トーマス・マグレガー ドーナル・グリーソン 浅沼晋太郎
ベンジャミン  コリン・ムーディー(声) 吉田ウーロン太
フロプシー/語り手 マーゴット・ロビー(声) 清水理沙
モブシー エリザベス・デビッキ(声) 木下紗華
カトンテール デイジー・リドリー(声) 下田レイ
マグレガーおじさん サム・ニール 糸博
ティギーおばさん シーア(声) 堀越真己
まちねずみジョニー デヴィッド・ウェンハム(声) 鈴木達央
支配人  小宮和枝
バナマン ガレス・デイヴィス 多田野曜平
JWルースター二世 ウィル・ライヒェルト(声) 千葉繁
ベティ サシャ・ホーラー 神代知衣
クリス デイブ・ローソン 斎藤寛仁
フィル アレックス・ブリアス こばたけまさふみ
ピーター父 ブライアン・ブラウン(声) 東地宏樹
ジマイマ・パドルダック ローズ・バーン(声) 雨蘭咲木子
ミスター・トッド  青山穣 ピグリン
ユエン・レスリー(声) 魚建
ピーター母 レイチェル・ウォード(声) 杉山滋美
郵便配達 サム・ハフト 鉄平
ヒナ1 川井田夏海 ヒナ2 松井暁波 ヒナ3 松本沙羅 ヒナ4 山田唯菜
男性従業員 吉野貴大
女性従業員1 根本ありす
逃げる動物 田口くるみ
スズメたち(歌) 鈴木佐江子 風雅なおと 渕上祥人
チューバック恵里子 原田真純 Diggy-MO’ 大神:OHGA
0004声の出演:名無しさん (アウアウオー Saa3-BvH0)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:08:03.21ID:b/OUD96qa
           __
         ./ ‘.ヽ 
        /、/ ’|  エーライヤッチャエーライヤッチャ
       / `   /      ジェイジェイジェイジェイ  
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
    / />__/
    ̄ ̄  ̄
0005声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9318-lBMe)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:02:13.19ID:ZHvABVjv0
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2018009.html
BANANA FISH(再)(全10回)

熱烈なリクエストにお応えして、アンコール放送!!

【NHK FM】

2018年5月21日(月)〜5月25日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(1-5回)
2018年5月28日(月)〜6月1日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(6-10回)
(初回放送:1994年5月23日〜6月3日)
この番組は聞き逃し配信対応です。

※配信は、翌日の正午〜1週間

【出演者】

古澤徹 井上和彦 池田成志 生瀬勝久
川久保潔 冬馬由美 武岡淳一 大輝ゆう
斉藤暁 二瓶鮫一 橋本じゅん 吉田鋼太郎
大高洋夫 大谷亮介 若葉ひろみ 蘭このみ
大川泰樹 中西俊彦 坪井一広

http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2018011.html
BANANA FISH PART2(再)(全10回)

人気シリーズ続編!アンコール放送!!

【NHK FM】

2018年6月18日(月)〜6月22日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(1-5回)
2018年6月25日(月)〜6月29日(金) 午後9時15分〜午後9時30分(6-10回)
(初回放送:1995年6月12日〜6月23日)
この番組は聞き逃し配信対応です。

※配信は、翌日の正午〜1週間

【出演者】

古澤徹 井上和彦 松本保典 武岡淳一
川久保潔 舵一星 あづみれいか 京晋祐
関根信昭 佐戸井けん太 二瓶鮫一 橋本じゅん
前田悠衣 橋本さとし 古田新太
0011声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9318-lBMe)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:50:07.98ID:Ea+72PSS0
マウスは河西や市来は薹が立っているが他は若いのも結構いるか
特別そういう人たちに興味が有る訳じゃないけどね 
市来は動画番組とかによく出ているから何か親しみは有るが声優としてはスクールランブルの頃から進歩が無いなと思っている

改めて考えてみると石田や小野や細谷が移籍したのって
実は「君がいると若手に仕事を回せないから移籍してくれ……」と頼まれた可能性が有る気がしてきた
「あの人を使いたいのでお願いします」と制作から指名されたら断れないだろうから
他の事務所も移籍する人ってそういう可能性も有るのかな
0012声の出演:名無しさん (ラクッペ MMad-P+OJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:52:10.66ID:aj/nIaHnM
>>11
そんなことしてたら事務所仕事自体が来なくなって事務所畳むことに成りかねない
指名で仕事が来る声優なんて捕まえときたいに決まってるじゃないか
事務所の収入にもなる上にその人のバーターで若手も出演させられるのに自ら手放す訳ない
0022声の出演:名無しさん (ブーイモ MMf5-Nk3x)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:51.88ID:s9JY2iXCM
マウスプロモーションは前身の江崎プロダクションからどう変わったのか把握してないし別にする気も無いが
大木民夫塚田正昭郷里大輔北村弘一嶋俊介加藤正之千葉順二と
故人だけでも凄い重厚な面子が在籍していたんだな
一時期のアニメや吹き替えでの印象的な脇役はここと青二が担っていたようなものか
早死にした人も少なくないけど

納谷僚介は六朗さんの実子な割に
アニメやゲームに比べて吹き替えに愛着ないのか
アニメは疲れ果てていても観てしまうほど愛していると表明しながら
マウスは吹き替えに比べてアニメをやる気の無い事務所だった 吹き替えはアニメより割が悪いのに、みたいに書いていて
吹き替えに愛着ある自分は率直にムッとした
このおっさんは50代?くらいなんだろうが、アニメやゲームが大好きだから
同様にアニメやゲームを好む世代を可愛がり
またそのお陰で売り込まれている声優も少なからずいて
(刀剣乱舞とかで認知度上がった人達もいるだろう)
その点には感謝と敬意しか無いけど

アニメや恋愛ゲームで客の心を温かくしたり惚れ込ませる演技と
吹き替えなどで迫力あるキャラクターを作り上げるのは
やはり別の仕事だろうなと思う 同じ人間がやる必要性は殆ど無い
何故、必要性が無いか? 恋愛ゲーム(又は恋愛映画)とアクション映画は顧客が被り難いから。 どちらも好きな層は少数派だから。
むしろ、片方に興味ない層が好きなジャンルに珍しく出てきた役者に対し「こいつ下手だな」とか言い出す事になり
それを見た役者のファンは腹を立てる事になる。 ちなみに私はそういう事は言ってないよ。そういう事を言い出す奴の幼稚さが嫌い
0023声の出演:名無しさん (ワッチョイ d919-Nk3x)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:18:08.44ID:/FNh2mAV0
https://www.fukikaeru.com/?p=9239
犬ヶ島 Isle of Dogs

翻訳 大川直美
演出 杉本理子
日本語版制作 ACクリエイト株式会社
役名      原語版声優    日本語版声優
チーフ ブライアン・クランストン 楠大典
レックス エドワード・ノートン 川島得愛
キング ボブ・バラバン 川中子雅人
ボス ビル・マーレイ 石住昭彦
デューク ジェフ・ゴールドブラム 横島亘
トレイシー・ウォーカー グレタ・ガーウィグ 戸松遥
ナツメグ スカーレット・ヨハンソン 遠藤綾
ゴンドー ハーヴェイ・カイテル 土師孝也
ジュピター F・マーリー・エイブラハム 屋良有作
科学者助手オノ・ヨーコ オノ・ヨーコ 石塚理恵
オラクル ティルダ・スウィントン 町山広美
スクラップ フィッシャー・スティーヴンス 細野晴臣
ヒロシ編集長 村上虹郎  島ア信長
スポッツ リーブ・シュレイバー 森川智之
ナレーター コートニー・B・ヴァンス 石塚運昇
ペパーミント カーラ・ヘイワード 吉田陽子
アタリ コーユー・ランキン 野田哲平
イゴール ロマン・コッポラ 高橋大輔
牧羊犬1              佐久間元輝
牧羊犬2              岩川拓吾
牧羊犬3              辻井健吾
0025声の出演:名無しさん (ワッチョイ c162-TpMw)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:14:16.73ID:ZQb6UsUP0
アニメはヒットすればマルチ展開で追加ギャラが発声するから事務所的には割が良いって意見は納得できる
吹き替えはそこで終わっちゃう場合が多いからね
どちらが優れているとかじゃなくてビジネス的な発言ぽいな
0026声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9318-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:58.15ID:pO5ylfLg0
スレ違いだけど
何でマスコミも声優自身も「国民的アニメ」って気持ち悪い言い方を多用するんだろう
誰が言い始めたか分からないがAKBが国民的アイドルとかいうバカげたフレーズを浸透させてから、だろうか
別に「長寿アニメ」とか「人気アニメ」で良いだろうに何でよりによって国民的って表現をわざわざするんだろうな
何が国民的なのか意味がさっぱり分からん
0028声の出演:名無しさん (エムゾネ FFaa-+qv6)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:45:04.66ID:6F5lXKSrF
気持ちはわかる
自分は質アニメっていい方嫌い
マスゴミというかネット用語な気もするが

国民的アニメってサザエさんからじゃね
平屋に何世代も同居で季節の行事にもうるさい
国民的って本来そういうところから来てるのでは
0032声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fce-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:26:31.74ID:CdwhOPVU0
【小野大輔主演アニメ売り上げランキング】


順位 累計平均 作品タイトル
*1位 -,--- キスダム -ENGAGE planet- ※DVD発売延期
*2位 *,*** ドラゴノーツ ※GONZO
*3位 *,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
*4位 *,*** 鋼鉄神ジーグ
*5位 *,*42 11eyes
*6位 *,155 心霊探偵八雲
*7位 *,447 風のスティグマ
*8位 *,552 うみねこのなく頃に
*9位 *,667 ダンタリアンの書架
10位 *,761 Dimension W
11位 *,817 モノクロームファクター
12位 1,070 マギ シンドバッドの冒険
13位 ????? FORTUNE ARTERIAL 赤い約束(1,000〜2,000)
14位 1,331 博多豚骨ラーメンズ
15位 2,807 繰繰れ!コックリさん
16位 6,429 ばらかもん
17位 8,107 黒執事U
18位 9,558 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
19位 12,056 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
20位 13,971 黒執事
※*,***=雑魚。数字すらでない一番やばいもの。
0035声の出演:名無しさん (ワッチョイ abb5-u5rG)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:14:46.42ID:ERj+LvjC0
ふと思ったが神谷明が好きな層と神谷浩史が好きな層って
普通に考えてあまり被らないのかな (神谷和夫という人もいたが現在何やっているかさっぱり分からん)
20代10代の人からしたら浩史でもオッサンだけどそれでも誰よりも大好きってなるのかね
10代くらいの人が一番好きなのが誰かってのも想像付かないけど
年齢が近い方が親近感わいて好意的になりそうだし、またその方が健全に思える

自分に当てはめて考えると、父親くらいの年齢の人が一番好きだった記憶も有るけどな
0036声の出演:名無しさん (スプッッ Sdaa-2+Vf)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:41:11.59ID:4W3wKq9nd
神谷明好きだった人はアニメ卒業してるのが大半だろうけどそのまま声優追ってたら自分の年齢は顧みず若いのに鞍替えしてると思うわ
ジャニでも舞台でも婆が若いの追ってるし容姿が加齢してくると魅力感じなくなるのは男も女も一緒
0042声の出演:名無しさん (ワッチョイ de57-u5rG)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:24.37ID:0FvZHmG60
男性はフォロワーの多さで出演が決まる可能性が有りそうな人たちだけど女はそうでもないな
しかしあれだ、それぞれについてるフォロワーのうち10分の1でもCDやアニメやゲームソフトを買えばヒット作品が増えるだろうが、みんな色々言い訳して買わないんだろうな

https://pbs.twimg.com/media/DaPmfivVAAEa8GO.jpg
Twitter日本「声優」ランキング

1位 杉田 150万 2位 中村 145万 3位 三森すずこ118万
4位 南條愛乃 106万 5位 諏訪部 106万 6位 木村 100万
7位 竹達彩奈 100万 8位 賢章 97万 9位 蒼井 88万
10位 内田彩 79万 11位 信長 77万 12位 安元 76万 13位 谷山 75万 14位 江口 74万 15位 代永 74万 16位 花江 73万
17位 田村ゆかり 71万 18位 森久保 68万
19位 井上麻里奈 64万 20位 浪川 58万
21位 飯田里穂 55万 22位 友樹 54万
23位 Pile 51万
24位 徳井青空 49万
25位 内田真礼 44万
26位 楠田亜衣奈 43万 27位 明夫 42万
28位 新田恵海 40万
29位 平野綾 39万 30位 智一 39万
0046声の出演:名無しさん (ワッチョイ 874a-u5rG)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:49:29.03ID:mCOzq+Sm0
下野のラジオに
徳留慎乃佑ってのが出てるが
凄いなコイツ、いやこの人
女に聞こえるレベルの男性声優がまた出てきたか
こういう人の話題すら出ない若手声優スレ使えな過ぎ

男性声優は年配の人が2000年代に次々亡くなって脇役は味気なくなったが
若手はやはり今の方が優れていると断言する
昔は女性に聞こえる男性なんて殆どいなかったよ
女性声優は2010年代でいよいよ演技も外見も優れた人しか生き残れない時代になってきたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況