X



トップページ声優総合
1002コメント417KB

女性声優演技力議論スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:06:54.95ID:rK4qMibL
女性声優の演技力について議論するスレです

・話題にすると荒れやすい声優についてはなるべく個別のスレに書き込みましょう
・下品な言葉や過激な表現は控えましょう
・sage進行でお願いします

過去スレ
女性声優演技力議論スレ 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1430134960/
女性声優演技力議論スレ 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1406662008/
女性声優演技力議論スレ 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1402505936/
女性声優演技力議論スレ 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1383574483/
女性声優演技力議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264387339/
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:11:28.87ID:XNEwAc2T
まあ、当人がどう言うのは勝手だが、まわりからはそのレベルの統失
にしか観られてないよw
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:45.65ID:lGvV8HtP
>>374
引用キチガイ本人のことなんて知ってるわけねえだろ
お前のことを知ってたらむしろその方が怖いわ

そういうのもういいよ、じゃねえよ
こっちが言いたいわ
お前のスレ違いの間違いだらけのキチガイ演説なんてこれ以上見たかねえよ
ほんと、そういうのもういいよ
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:22:44.06ID:RxPBUIRZ
https://twitter.com/maririchan_324/status/989462192410931200
【大事なお知らせ】この度、声優事務所『クロコダイル』さんに所属させていただくことになりました。これから声優として活躍していく姿をたくさんお見せできるよう精進して行きますのでよろしくお願いします。
https://www.crocodile-ltd.com/single-post/2018/04/26/ 山田麻莉奈-所属のお知らせ
https://pbs.twimg.com/media/DbtGnBkV0AE6RQD.jpg
アイドルから声優への転身は受け入れられない方が殆どだということも承知です

頭おかしい婆や爺が喜び勇んで叩き始めるからな
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:04:08.46ID:pLHmGxTC
自分の体使って演じる経験が乏しければ
どうしても口先だけになってしまいがちなんだろうね

長沢美樹の声優道 | 先輩から学ぼう! | 声優グランプリweb
http://seigura.com/senior/road/20131118_92/2.html

というのも、まだ何も知らなかったころの私は、
声優の仕事って国語の授業で教科書を音読するみたいなもので、

舞台演技の素養が必要だとは思っていなかったんです。

勝田声優学院では2年目になると舞台演技をみっちりやるんですが、
そこで初めて「舞台ってこんなに面白かったんだ」と気づいたくらいですからね。
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:56:12.99ID:c1QU5bLR
長沢の素人だった頃の感想持ち出して何が言いたいのかさっぱりわからん
どこの養成所でも体を使った授業あるんですけど
卒業公演の舞台とか知らないのか
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:37:16.13ID:HRf/CK0n
養成所作った連中ももともと芝居やってたんだからカリキュラムも当然演劇に準じてる
それ知っててこいつは養成所は口先だけの芝居しか教えないって嘘言ってるからな
ソシャゲだか日ナレおばさんだか知らんがそういう悪意ある奴とやりあってもループするだけでほんと徒労に終るよ
はなから養成所と人気声優叩きが目的だし
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:47:27.17ID:xC+Pr7a2
本職アイドル 若手女優 タレントのマルチ活動の一環にされて行きそう
容姿ありきのドル売り路線をやれば、芸能界の侵食を許すと言われて来たのになあ

アニメ産業、芸能事務所の新収益に CD不況の中で急伸2兆円超― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/kiji/20171222s00041000444000c.html
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:55:01.90ID:GqFXngwZ
って言われて20年ぐらい経つけど、全然そうなってないからな
結局アニメや吹き替えはギャラの規定があって、芸能人からみたらかなり少額だから
安くてもアニメが好きだからやりたいって人じゃないかぎり上手くいかんのさ

ホリプロ連中の低空飛行とかみてもわかるだろ


そもそも容姿ありきは半世紀前声優がスタートした時点でもう容姿ありきだからな、勘違いしているけど
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:02:56.58ID:Y6BHvFm7
昔の女性声優は容姿がまずい人がほとんどやがな

ホリプロの声優ってそこそこ伸びてないか
大橋とか田所は人気も演技も力をつけたと思うが
何で美山加恋は彼女らより特別扱い気味なのかは納得いかない
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:06:16.71ID:xC+Pr7a2
本格音楽系バーチャルYouTuberの「中の人」オーディション
https://www.unisonlive.co.jp/

私達は新規のバーチャルYouTuberプロジェクトをスタートさせます。
創るのはアニメのように、奥深い世界観のある
本格音楽系・歌い手のバーチャルYouTuberです。

■キャラクターについて
「歌を唄うのが大好きなキャラクター」です。

そのため「中の人」にも歌を唄うのが大好きな方を募集します。
著名イラストレーターがキャラクターデザインを行っており、
音楽クリエイターが書き下ろしのオリジナルソングを制作致します。
このキャラクターに命を吹き込んで頂ける方を求めております。

■今回の募集ではキャラクターが女性のため、女性のみを募集しております。

■応募要件
・YouTuber、声優、歌手などプロ活動の経験は問いません(未経験者可)
・バーチャルYouTuberとして積極的に活動をしたい方
・歌を歌うのが大好きな方(キャラに歌唱が伴います)
・応募時に年齢18歳以上の女性
・東京都内の収録スタジオに収録に通う事が可能な方(頻度は応相談)

声優がタレントの真似事してるからこれからはYouTuberに仕事に奪われて行くんだなあ
養成所育ちの声優紛いの偽物なら流行りの存在使えば良いからね
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:12:42.75ID:GqFXngwZ
>>384
スタートの時点で俳優崩れだから、容姿良い人しかなれなかったんだよ当時はね
というかアイドルの話も80年代からずっと入ってるし、今に始まった話じゃないよ

あと大橋と田所がMAX扱いしている時点で全然ダメって話だな、ピークがそれじゃ話にならん
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:16:26.42ID:xC+Pr7a2
そうやって売り上げ至上主義でいいと言うから
文化は衰退して行くんだよね

音楽もそう
ジャニーズやAKBみたいな可愛い格好いい奴が
それらしい音楽やってるだけで一定枚数の売り上げを保てるからね

今で言えば刀鍛冶なんて
全く実りがない職業だから志望者数が少なすぎて廃れつつある
でも、日本の歴史のある文化を廃れさせてはいけないと思う
声優はもっと歴史の浅い文化だけどね

芸術や万人ウケが商業のみを重視することによって
腐敗し衰退して文化そのものが消えてしまう
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:22:12.95ID:GqFXngwZ
全然衰退せず、むしろ業界や文化がどんどん伸びまくってるけどな
昔が良かったって思ってるから、衰退していると思いたいだけだろう
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:53.67ID:OOiArKSv
>>387
良いこと言うねえ
実は日本人は昔から金の亡者
それでも過去では見栄や外聞を気にして
控えめにしてたけど戦後の社会ではそれも崩れ去った
若い女性アイドルを売るだけ売っといて
ストーカーに襲われて一生人前に出られない体になっても知らん顔
いつからこんなに腐りきった世の中になったんだろうね
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:00:33.14ID:xC+Pr7a2
声優に声や演技を求めず、ルックスやアイドル売りしてくれる声優にブヒブヒ言う→その結果、いい声優が評価されず埋もれる

大御所声優の苦言 声優の敷居の低下によるタレントやアイドルの参入 専業声優と言える人達の減少

声優に対して卑猥な発言、セクハラ行為をしまくる基地外が沢山いる
頭のおかしい奴らの多いこと

なんかもう擁護出来るポイントがないよね
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:37:14.56ID:HSlR5Fy6
スレタイと関係ない話を一人で自演しながら延々と続けてるこの引用キチガイは何とかならんのだろうか
女性声優の演技力と全然関係ない業界話を投下してくる理由が分からん
何で女性声優演技力議論スレを標的にしてるんだろうなあ?
ちょっと男性声優の演技力系スレを覗いたら別に荒らされてなかったし

ID変えてまで出張してくる執念はなんなんだ?
根城にしてる吹き替えスレで同じことやってりゃ良いのに

スレ違いだと言われても一向に止める気配ないし
リアルの病気としか思えない
っていうか豊君って誰?キチガイが増えたとか嫌すぎるぞ
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:58:57.28ID:GUH+eEnw
豊は三森脅迫で逮捕歴のある前田信者
だけどこいつ豊じゃないよ
豊は三森や小倉を殺傷予告するほどドル声優を嫌ってたけど
こいつは日ナレ嫌いで芸能人や劇団なら擁護で三森や小倉のこともほめてる
たぶん劇団員の落ちこぼれ
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:22.85ID:ArNmYUF/
前キチのコピペを改変して貼ってるだけ
アイドル声優嫌いの奴だろ
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:08.94ID:pLHmGxTC
男気=役者根性 ?
声優に期待するのを止めて、舞台の女優さんを起用した方が良いのでは?
富野が発掘しているようにさ

『悪の華』監督 「声優はナチュラルな芝居もできる。安易にタレントを起用するな」
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1377058646/

でも、声優アイドルを目指されると何が困るって、俺が一番困るんですよ。
芝居のできない声優なんて、いりませんから。

「そんなのできなーい」とか平気で言うような輩を、
この先ずーっと使っていかなきゃならんと思うと、こんなに気が滅入ることはないわけです。

そうじゃなくて「私は芝居をやりに来たんです。ちやほやされるために来たんじゃない」という、
男気ある女性声優が増えてくれないと我々が困るんですよ!
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:32:56.21ID:Odp/vqzw
相手せずにスルーするしかないのか・・・キチガイ相手はかったるくて困る
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:41:43.04ID:58fKfntP
結局演技力よりもルックス重視
そういう風潮に風穴を開ける若手声優が出てきて欲しいね
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:50:10.73ID:d+k24KaG
っていうほどルックス重視されてるわけでもないからなw

少なくとも昔よりは全然演技力は上がってるよ

お前がみている昔ってのは昔の声優がキャリア少なかった頃の話じゃないからな
0403声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:52:52.19ID:58fKfntP
ドル声優信者って何でこういう話だと即反応するの
よほど普段から演技力無いの馬鹿にされてるのを気にしてるんだろうなあ
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:55.37ID:d+k24KaG
ほらすぐドル信者とかってバカワード使うでしょ
再放送ちょっとは観るのおすすめするよw
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:11:36.89ID:Lb5yYp5e
そもそも演技力という曖昧なものを上がったとか下がったとか証明するのは無理な話だろうな
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:13:46.66ID:58fKfntP
>>405
よう言った!
ちょっとでもドル声優叩かれると発狂する哀れな声豚さんよりよほどわかっとるわお前
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:15:28.00ID:d+k24KaG
というか昔は下手なのも沢山いて、その下手のが消えて、今に至ってるだけなのだよ
昔の声優って言う奴は、それらがなかった事になってるからね
0408声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:17:53.36ID:58fKfntP
まーたドル豚のふかしが始まった
そういう消えた声優の話出るけど
具体的に消えた声優の名前って誰よ?
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:18:54.67ID:d+k24KaG
汚い言葉使って罵倒すれば、勝った気になれるだから
ネット掲示板ってオナニーには最適だよね
0410声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:07.84ID:58fKfntP
いつものように具体的な話になると逃げるんですね
自分から絡んできた癖にな
0411声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:45.97ID:vPL16IQY
吉田理保子
小宮和枝
一城みゆ希
鷹森淑乃
三田ゆう子
兵藤まこ
高田由美
勝生真沙子
岡本麻弥
折笠愛
横山智佐
日野由利加
冬馬由美

>>410
この辺でどうでしょう?
0412声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:29:15.99ID:58fKfntP
>>411
全員今のドル声優よりはるかに上手いじゃん
別に下手だからアニメから消えたわけでは無いだろ
そもそも深夜アニメ出なくなっただけで消えたわけでは無いしなあ
まあこういう奴には深夜アニメが世界のすべてなんだろうけど
0413声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:46.21ID:vPL16IQY
>>412
まぁ色々な判断あるだろうが
こいつらは2010年代なら通用したとは到底思わんけどね
1980年代90年代だから通用した話
0414声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:46.71ID:58fKfntP
>>413
だからお前はソシャゲの裏返しじゃん
ソシャゲが昔の声優マンセーするなら
お前は最近のドル声優マンセーしてるだけの話
別に昔の声優の話してる訳じゃなくて
最近は顔が良いと下手でも出られるなあって話だからな
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:36:22.10ID:vPL16IQY
>>414
逆にね

顔が良くて下手でも出られてる声優を
>具体的な
名前出してもらわんと、話が進まんわね
0416声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:14.83ID:d+k24KaG
ほんとまあ再放送観ろよ、ってしか言いようがないんだよな

男性声優はともかく、女性声優について90年代は底だと思う
あの時代だから通用したって人が多いし、もちろん一部は上手いけどさ

全体的レベルは低いから、後発の若い子に全部プッシュアウト喰らうのよね
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:42:27.65ID:58fKfntP
>>415
ラブライブサンシャイン声優、けもフレ声優青二以外、トライセイル、アイリス、ワグ
この辺全部そうじゃんw
少なくともアイドル活動してなかったら
声優として世に出られたとは思わないね
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:43:48.47ID:vPL16IQY
>>416
>もちろん一部は上手いけどさ

榊原良子
高山みなみ
深見梨加
皆口裕子
大谷育江

この辺は現代でも通用しただろう

水谷優子、井上喜久子ですら微妙
渕崎ゆり子
天野由梨
玉川紗己子
荒木香恵

2010年代で生き残れたとは到底思えない
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:45:52.24ID:58fKfntP
>>416
今のドル声優の信者、ライブやイベント出掛けてる連中は
少し前の声優にこいつみたいに異常に敵意持ってるからね
ソシャゲは極端だけど最近のドル声優が叩かれるのも理由無いことではないからな
0420声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:46:15.90ID:vPL16IQY
>>417
一括りにしてる時点でお察し状態
具体的に名前を出せないわけだ

>この辺全部そう
と決めつけてる時点で先入観と思い込みの大前提がまずあって
そこから全てを進めてる
個別具体的な話にならない
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:48:10.91ID:58fKfntP
もっと気持ち悪い話をすると何故かこういう連中も
昔の声優の名前良く知ってるんだよなw
まあ白髪混じりで声優イベント行ってるような基地外
声優界隈に多いからねえ
ほんといい歳してみっともない
0422声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:49:15.51ID:58fKfntP
>>420
全員声優のレベルに達してないし
まあ少しは上手い下手はあるけどそんなん指摘するだけ無駄
0423声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:51:29.37ID:d+k24KaG
勝手にレッテル貼りすれば楽なもんだな
ほんと昔が上手かったって思い込みたい老害かな?

下手な人は仕事がなくなり消えたり、キャリアが浅かった頃上手くなかったのが経験重ねて上手くなったのを
全部無視してるからねえ

ほんとまあだから再放送みろよ
ってしか言いようがない、アレ下手なの多くね?ってすぐわかるからさ
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:56:15.09ID:58fKfntP
昔の声優が全部良かったなんて全く言ってない
昔も椎名へきるとか櫻井智とか顔だけ声優いたけど
今はそれが極端になってるって指摘してるだけ
残念ながら昔も今も顔だけ声優には信者だけはつくからなあ
そういう狂信者は少しでも叩かれると発狂する
男発覚したり結婚するとすぐに見捨てる癖にねw
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:04:05.24ID:d+k24KaG
そういう個別の話じゃなくて全体の話だよw

昔の作品の再放送とかみると、全体的に上手くないんだよね
名探偵コナンレベルでも、今のレベルと初期じゃ全然違う、初期の映画は正直
まああれは芸能人やスポーツ選手の下手糞だしたりするような作品だからな

なんつーか、盲目的に昔が上手かったって勘違いしている奴いるんだけど
昔が上手かったんじゃなく、今の時代まで生き残ってきた人が上手いだけだからな、
もちろん下手でも運良く生き残ってる人もいるけどね

多くが消えて上の部分の声優とペーペーの今の若手全部しかも声優とは
言いがたいアイドルグループとを比べてるから話にならんって
0426声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:06:39.34ID:Lb5yYp5e
男だけど浪川なんか見ればわかる通り
残った声優は全部コネだぞ
演技力なんて生き残りに関係ないからな
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:10:28.06ID:58fKfntP
>>425
だから>>417で挙げたような声優ほぼ消えるだろ
まあレコ社と組んでドル活動してるだけのお客さんだからな
しかしそのせいで演技力の平均が著しく下がってる
それが紛れもない事実
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:44.82ID:Lb5yYp5e
ドル声優でもコネ作れれば生き残る
林原めぐみがドル声優だったの知らない世代が増えてきた
名前出して悪いけど藤村歩とか地味な演技派扱いされてた声優がひっそりきえてるのが現実だろ
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:52:26.03ID:HuIzphkP
藤村は単に地味なだけ、福圓は十分にゴリ押しされた末で演技派認定受けて生き残っただけで別に上手くない
どっちも声も演技も没個性 没個性な人を演技派扱いするのは良くない風潮だよ
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:01:12.70ID:vPL16IQY
しかし没個性だからそれを逆に売りにするのも一つの役者の生きる手段
没個性は没個性としての需要がある
0434声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:43.59ID:T9sP/QXT
そりゃあ枕でコネ作って生き残るのがドル声優だからなw
ドル声優豚にとって不都合な真実って奴だわ
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:16:37.33ID:vPL16IQY
>>434
何を言ってるんだお前は

大西沙織
「私は自分の声に特徴を見出せないと思っていて、逆にそれを武器にできたらいいなと考えながらずっとやってきたので、
ここにきて、いろいろな作品でいろいろなタイプの役を演じさせていただけたことは理想に近づけたかなと。」

大地葉
「自分の声に特徴を見出せない人間なので、
一時期、「自分の武器って何だろう?」と悩んだことがありました。
でも「何色にも染まれる声優になれば強みになる」と思えるようになって。その音、そのキーでの勝負に勝てる、
その色に染まれる声優になっていけたら長く続けていけるんじゃないかなと。いい意味で便利な声優になりたい」
0436声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:21:00.35ID:T9sP/QXT
大地葉は関係無いだろw
つうかこいつ典型的なオタ女が声優目指したってタイプ
こういうのもウザい
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:26:35.11ID:T9sP/QXT
>>417で名前挙げた声優の特徴ってほぼ全員声優踏み台にしてる連中だからな
今の若手声優ってアイドルなれないから声優ってタイプと
オタクが高じて声優なりましたって奴しかいない
そりゃソシャゲさんもお怒りになりますわ
0439声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:02:18.33ID:Odp/vqzw
>>405-406
バカが自演してるのか?バカが二人に増えたのか?どっちだこれ
演技力の証明とか何を言ってるんだ・・・まったく

「卵焼きの美味しさの証明はできない」「よく言った!」とか抜かしてるようなもんだぞ
頭悪いのも大概にしろよな
0441声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:42:30.48ID:pW06IBO9
日ナレおばさんにレスつけられただけなのに
自演扱いとか統失だろこいつ
演技力じゃ生き残れないし演技力の比較証明も難しいって言っただけだわ
これだからアイドル豚は
0442声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:52:54.82ID:fr35nEM0
自演野郎が自演即バレで激おこw
基地外に同調する奴なんていないっての
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:03.91ID:ENAPRIOO
5chなんて全部同じような言葉だろうに
頭大丈夫?
だったらワッチョイ入れろや
こいつ嫌儲とかなんJとか全部一人でやってると思ってんだろうな
0445声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:03:00.86ID:70k5No3i
ね、このように毎度同じ煽りでしょ
つかばれて無いと当人は思ってるんだろうけどさ
0446声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:46.78ID:RQbaKSUg
完全論破されて必死だな
まだソシャゲの方がマシだわ
見なさい
これがアイドル豚の実態ですよ
ラブライブサンシャイン声優、けもフレ声優、トライセイル、アイリス、ワグ
このあたりの基地外狂信者だろうな
0447声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:11:49.62ID:RQbaKSUg
ID:Lb5yYp5eの意見なんてむしろ俺と全然方向性違うんだが
まあ長文ドヤ顔爺と昔声優下手くそ連呼は
ずっとこのスレ張りついてるし
0448声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:06:27.86ID:zYiqLORl
「演技が上手いと思われている声優」につく信者の方が性質が悪い
たいてい華やかな仕事をしている声優の事を下手だと罵るから

どんな役者だろうとダメな時はダメであり、ダメな時の上手い役者より下手な役者の方がいくらかマシな時も有る可能性が考え付かないのだろうか
役者に関しては演技より合う合わないの方がよほど重要だ

それはそれとして他の人間が誰を上手い下手だと認定しようと勝手だと思うが
何故か他人の評価にすらケチをつける人間が多いな 
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:08:50.05ID:CMszCk2g
>>448
浅いな

一人芝居ならともかく、総合芸術、集団で一つの作品を作り上げてるわけで
突出して一人だけが上手い、特定だけが下手なんてそもそもありえない話
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:47:50.11ID:mfZoaX6s
>>441
演技力の比較証明は難しくないから
面倒くさいだけだから

引用キチガイ級の馬鹿が二人もいるとは思わなかっただけだよ
悪い悪い、馬鹿が自演してるんじゃなくて馬鹿が二人なのな
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:22:42.44ID:mfZoaX6s
>>447がまず誰だかわからん
ID変わる掲示板で似たような時間帯に似たような主張する似たような馬鹿が二人もいるスレなのを自覚しろよな
http://hissi.org/read.php/voice/20180429/NThmS2ZudFA.html
http://hissi.org/read.php/voice/20180429/TGI1eVlwNWU.html

「現れる時間」だけでなく「書き込まない時間」すらも一緒で書き込むことも大した違いがない
別人です!はいいけど馬鹿二人の判別はID変わったらもはや無理ゲーだから
0452声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:26:14.86ID:mfZoaX6s
>>447
あと長文ドヤ顔爺と昔声優下手くそ連呼とか誰やねん
登場人物増やされても誰なのかさっぱりわからん
0453声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:46:11.16ID:FRqA1Njg
>>449
突出して一人だけが上手いなんてよくある話でしょ
何が言いたいのかわからないわ
周りに合わせて下手に演じろ、それができない役者はあり得ない、って話?
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:48:24.53ID:CMszCk2g
>周りに合わせて下手に演じろ、それができない役者はあり得ない、って話?

まーそういうことやね
バランスを壊してるようなら役者失格ですらある
当然
0455声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:49:49.23ID:ue+1kLDl
>>449
今は抜き録りやるからねえ

ベテラン 中堅 若手 新人
色んな人間集めてセッションして行くような事は無いでしょ
経験の浅い人間との掛け合いは先輩側にも技量が問われる

幽助、桑原、飛影、蔵馬が再集結!『幽☆遊☆白書』声優インタビュー | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1498039404

千葉:
その当時の音響監督の方は、元々舞台の演出をなさっていたり、
自分自身が俳優をやっていたり、そういった人が多かったんですよね。

だから劇団で物を作っているというか、芝居を作ってる感覚があったんですよね。
『幽☆遊☆白書』一座みたいなところで合宿しながら演技をしていくという雰囲気がありました。
僕らを含めてですけど、その時代に遭遇した人たちはラッキーだったなと思います。
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:06:27.13ID:bWukKIa8
一人だけうまいのが視聴者にわかるならそいつの演技プラン失敗だろ
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:38:40.84ID:de9VAJBg
>>454
一人だけ上手くても作品として成立してればいいだけの話じゃん
バランス壊す
の意味を履き違えてるよ
コケッコーさんなんて明らかに一人だけ別次元だし
視聴者にもそれがバレバレだけど作品としては崩壊してない
0459声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:41:29.24ID:FRqA1Njg
448はいきなり信者の話をし始めて脳内妄想を炸裂させてるから
いつものがID変えてるだけなんだろうが449も
>特定だけが下手なんてそもそもありえない
とか何が言いたいのかわからないわ
普通によくある話でしょ、どっちも
出演者全員の演技力レベルを揃えるなんて何の意味もないし
揃えるのは形式とか様式でしょ?
実力差なんてあって当たり前だし、実力に差があってもそんなに困らないから
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:54:01.34ID:mfZoaX6s
誰か>>455の引用キチガイも相手してやれよ
プレスコでアニメ作ることさえあるのに「色んな人間集めてセッションして行くような事は無い」とか
自分の願望全開で事実とかけ離れた事言うキチガイは相手にしたくないから俺はパス
0461声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:41:48.10ID:eOhVpYHu
70年代80年代のアニメを見て育ったオッサン世代としては
現代アニメの最前線にいる声優達の声の演技力の乏しさと個性の無さは異常に思う
業界も声優ファンも声優の短い人気サイクルと使い捨てを前提にしてしまってるかのようだ
深夜アニメなどすでにアニメ作品自体が短い期間で大量に生まれては捨てられていく
消費物と化している現在では仕方の無いことかもしれない
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:46:06.67ID:f4O0Ev7M
>個性の無さは異常に思う

岩田 「じゃあ、まずは満月を見ている自分を想像してごらん」と問いかけます。そして、順々に質問をしていく。
せっかくだから、ここにいる皆さんにも聞いてみましょうか。皆さんは「その満月をどこで見ていますか?」。

スタッフA 自分の部屋です。
スタッフB 縁側です。古き良き日本家屋の。
スタッフC 野原ですかね……。

岩田 ほら、バラバラだ!(笑) じゃあ、なぜバラバラになったかというと……。
それは皆さんが今まで生きてきたことで培われた経験や、物事から受けた鮮烈な印象などによって月を見ている光景が導き出されたからなんです。
若い子たちにも「そういうあなたの生き様こそが個性であって、それは全員が全員正しい。それを大切にしてください」と言っています。
もし、個性がないというのであれば全員が同じ景色を見てなきゃおかしいでしょう(笑)。

岩田 一見「ヤバい」と思うようなことでも試す価値は非常にあると思います。
とくに若い子ならば、あとでいくらでも取り返しがつきますし。それに別の色に変化すると同時に、昔の色の性質も必ず持ち続けますし、
それはすごく強みになりますよね。変化をすることは恐怖ではなく、むしろ楽しいことなんだと認識してほしいです。
……と、ここからはまたお芝居の話になりますが、たとえば今の若い子達に“小さい子供のお芝居”を要求すると、
高山みなみさんや大谷育江さんを真似たお芝居をする子がいっぱいいます。
たしかにそれはラクなことなんでしょうけど、決して自分の色ではありません。
そんな事では、様々な化学変化をしながらオリジナルの色を出し続けている先人には絶対にかないっこない。
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:55.24ID:Ea+72PSS
年代で区別するのも無理が有るんだよ
71年と89年だったら28年もの開きが有るんだよ 71年にアニメに出てた人ならそりゃ上手いだろうが89年なんてゴミだよ
今さっき検索したら見付かった所が有るんでコピペするが
86年以降はゴミの割合がかなり増える 90年代はゴミの方が多い 
本当に底だよ 70年代と80年代後半〜2000年代は絶対に一緒に扱ってはいけない 70年代組に無礼

http://anyamal.web.fc2.com/seiyu-debut-top15.html
1986年デビュー
冬馬由美 大谷育江 平松晶子 林原めぐみ 高乃麗 荒木香衣 皆口裕子 川田妙子 
堀越真己 竹口安芸子 兵藤まこ 達依久子 山田ふしぎ 佐々木菜摘 小島悠理 藤枝成子

1987年デビュー
真山亜子 高山みなみ 浦和めぐみ 萩森じゅん子 櫻井智 杉本沙織 林玉緒 芳野日向子
Chiko 白石文子 青羽美代子 雪絵玲那 片石千春 半谷きみえ 斉藤庄子 小口久仁子

1988年デビュー
井上喜久子 根谷美智子 久川綾 折笠愛 篠原恵美 こおろぎさとみ 松本梨香 亀井芳子 
横山智佐 吉田小南美 中沢みどり 南杏子 井上美紀 小山裕香 寺瀬今日子 兼子由利子

1989年デビュー
矢島晶子 かないみか 三石琴乃 白鳥由里 中友子 伊東みやこ 笠原留美 岩坪理江 
麻見順子 嶋方淳子 はやみけい 喜田あゆ美 中村尚子 森田樹優 神山まさみ 篠原あけみ
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:54:58.88ID:qOvF08g4
ここの基地外の連中でも言ってることバラバラだからな
ほんとオタクは昔から基地外しか居ないのが良くわかって笑うわ
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:03:33.09ID:2uKxoaSX
個性個性ほざくお前らは3月のライオンとひそねとまそたんの久野美咲でもおがんどけや
頭の病院と耳鼻科もついでに行っとけ
そしたらヘボットの井澤詩織と毎日かあさんの藤井結夏とついでに3月にライオンの久野とバディファイトXの齋藤彩夏も含めたこの4人と同じ個性の奴を紹介しろや
そのあとで演技がショボすぎて3話で降板させられた一休さんの小山茉美の桔梗屋弥生の演技についてレポート提出しとけ

それができるまでこのスレには書き込み禁止な
最近のアニメも昔のアニメもろくに見てないゴミの文句にはウンザリだ
70年代のアニメに出てて速攻で消えた声優が皆無だとでも思ってるのか?
70年代声優デビューの日比野美佐子の無個性演技拝ましたろか
60年代、70年代の大昔なんてまともにクレジットすらされずに消えてく声優だらけだからな
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:08:47.70ID:Ea+72PSS
バカじゃねーのその程度見た上で言ってるわ 見た数なんて自慢にもならんよ もちろん書き込んだ回数もな
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:10:40.94ID:qOvF08g4
平均年齢何歳だよここw
数年前の情報流出騒動で65で書き込みしまくってた爺居たの知ってるが
老後のリハビリに2chがお奨めw
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:11:22.74ID:2uKxoaSX
どの時代だって下手は下手、上手いのは上手い
上手い声優でも下手な時期があったし、下手な声優でも得意なジャンル見つけて生き残る場合もある
それだけの話なのに昔は、とか最近は、とかアホじゃねーのマジで
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:13:16.45ID:2uKxoaSX
>>467
見た上で言ってるなら入院しとけ
60年代、70年代の下手くそ声優と今の下手くそに違いなんてねえよ
0471声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:55:55.11ID:tOtg2pmC
下手糞を個性と言ってただけ
傾いた家建てられて個性のある大工ですねーと住み続けてろw
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:09:26.85ID:qEJlyTNj
そんなわけないでしょ
昔の声優に個性がある人は沢山いる
今の声優にも個性がある人は沢山いる
このスレで狂った主張繰り返してる輩は昔の下手な声優をなかった事にして
今の上手い声優も見ないことにしてるだけでしょ
自分の主張と食い違って都合が悪いから
0474声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:25.72ID:2uKxoaSX
せいゆうちしきなんかどうでもいいのがあほにはわからんのだわらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況