X



トップページ声優総合
1002コメント282KB
サクラ大戦イベント総合スレ105〜帝都・巴里・紐育 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:48:02.97ID:rKVvc/zX
今のサクラ大戦(或いはゲーム市場の規模)からみてサクラ効果って狙えるのかなぁ
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:49:06.72ID:7KpGWZi/
最初のアイマスもまだ新人な声優を選んでいたのに
世に出た頃にはもうくぎゅは大人気声優に
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:49:24.09ID:zris4g47
小林さんを初めて知ったのはヒカルの碁のアキラだったな
サクラに出たから売れ始めたじゃなくて
売れ出したからサクラのメインヒロインgetしたんちゃう?
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:50:08.96ID:7KpGWZi/
平野綾はむしろ今の方がビッグになってね
声優という狭い枠だけで見たら外の人間になってるけど
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:04.30ID:rKVvc/zX
平野はいいや…
スキャンダルで悪いイメージしかないし何かやらかしてサクラのイメージ壊されるのもやだ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:53:27.99ID:SAYkf3OL
新人声優以外で誰がさくらポジ選べと言われたら平野だよな……
舞台やらせるなら平野だわ
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:43.77ID:xYBdKsk6
昔と違って今は声優が前面に出る機会が増えたからん
まだ他作品の色が付いて無い人がいいなぁ
舞台女優や吹替畑の人で誰か歌える人居ないかな
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:48.37ID:SAYkf3OL
「昔のキモオタに枕大戦と言ったらキレる」とかネタにされた恨みは忘れん
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:20:12.29ID:Decaq1ZQ
まぁマジレスすると、今の世の中、声優だけではゲーム売れないからな
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:59.89ID:Gjh9cas7
>>300
何言ってんだお前
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:53.14ID:ElaEIEug
武道館2開催直前のメルマガを超えるスキャンダルはまず無いよね
そのおかげで帝都花組が勢揃いすることは2度と無くなったようなもんだし
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:37.15ID:F8JdP+TB
小林沙苗の名前を初めて記憶したのはエルフェンリート

アニメは一話でムリだったが
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:40.03ID:7Wn9qZOs
小林沙苗と皆川純子はヒカルの碁とテニスの王子様で元々知名度あったイメージがある
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:40.37ID:bA4tpWcC
>>315
AKB枕対戦
コスプレはトイレで着替えてな!
未成年生ハメ妊娠バックレ未遂
元嫁奴隷アシ疑惑

好きなの選べ
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:53:40.07ID:ws6ykNtg
>>320
ほぼ広井で草
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:19:28.42ID:xL6rrWxS
>>315
それアンチの捏造な。

つーか集大成の10周年ファイナル公演を勝手に織りたほうが
人の道にソレッたスキャンダルだろ。
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:30:37.71ID:BVPhFpve
新情報来たというのに散々ループしたネタをわざわざ繰り返す老害脳
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:47.86ID:pSBgdzaN
石川由依が浮かんだ
劇団(児童劇団?)所属で歌えて
アイドル的な人気爆発はしてない子
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:00:31.11ID:CMgQgHzM
まだ江戸前生きてたんだ
江戸前が捏造と擁護する度に
あの江戸前ですら嘘ってことにしたいレベルなんだと身が震える
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:06:18.03ID:z83pHpZZ
>>326個人的には黒沢ともよが思い浮かんだ
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:17:05.18ID:TcOkJz2f
少なくとも、ここで出てくる名前の声優では帝都組規模のショウは望めない
お前ら全員が全く知らない新人声優でないと稽古本番含めて拘束期間が長い芝居は無理だわ
セガが声優ライブを想定してるなら、声優はだれでもいいと思うよ
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:22:21.67ID:TcOkJz2f
王子が「あの人はスケジュールの都合で・・・」「●●さんに話してみます」とか前説やら赤板でやってたけど
あの人から言わせたら「●●さん出せって言うだけなら簡単だよな」って思いだったんだろうな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:10.48ID:0xl8ygg6
>>335
それは嫌だなぁ
そこを何とかするくらいの力は入れて欲しい
最初のキャストだってそこを乗り越えたから成功したんだし
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:55.11ID:TcOkJz2f
奏組方式(当初はテニプリ方式とか言ってる人いたけど)ってまぁ一般名称がわからないからそう言うしかないんだろうけど
いたるコンテンツでそれやってるけど、あれは女向けだからって事情もあるよなぁ
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:06.45ID:KAgzlxCs
>>336
当時と今じゃ状況違いすぎるからなあ
可能だったら奏組の時に実現できていただろう
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:15:24.13ID:cyS+AQK6
奏組はあくまで「スピンオフ」だったから
別キャストで2.5次元ミュージカル化しても辛うじて許される余地が在ったわけで
(ダブルキャスト式自体は公平先生も苦言を呈していたからね)
次がナンバリングタイトルの本家筋ならまた話は違ってくるだろう
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:13.16ID:AaysPFsV
今の御時世、一つのコンテンツにかかりきりになってそっちに引きずられてるとどんどんキャリア人脈仕事量で周囲に差つけられるから簡単な問題じゃないのは重々承知してるんだけど実現してほしいジレンマ
とりあえず新作発表会待ちかなぁ
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:14:39.74ID:UzLfhil2
降魔なんとかやら学園なんとかやら早々と発表だけしていつの間にか消滅パターンわりと多いから今一つ安心できない…
今回は力入れてるみたいだからちゃんと形にしてくれるだろうけど

ついでにサクラ関係ないけど王子と藤島絡みのミレニアムなんとかってスマホゲーも音沙汰亡くなってるな
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:20.09ID:A3YTTFk6
ぶっちゃけていいか?
大勢集まって大勢で楽しめるイベントしてくれるなら、声優さんは誰でもいいです
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:33.36ID:ucCcLu8L
新人歓迎会で酔っ払って夢のつづきを歌ってしまった自分はサクラー
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:44.02ID:sZQ4ykO6
ゲームだけじゃなくて他にもやるらしい
セガの会長が直々に製作総指揮に立つのはそういう意味なんだとか

20周年イベントがふいになった時はもう駄目だと思ったが
まさかそこから2年でこんな逆転ホームランになるとは全く予想してなかった
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:29:05.90ID:1WwVNYqu
本物の帝国劇場で歌謡ショウみたいなあ
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:13.45ID:9lHkGiqK
新作ゲームを諦めたサインとなる
舞台に欧州星組最後の一人を出すってのをやらずに済んでくれて本当に良かった
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:27:26.58ID:876UMfbU
里見CEOインタビュー
「数年前にシリーズ新作の企画があったが私が「本当にサクラ大戦を蘇らす覚悟はあるのか?」と問いかけると
会議の場の皆が無言になってしまった」
「しかし会議が終わり去ろうとすると提案したスタッフたちが熱意を伝えてきた。「それ会議中にいってよ」と(笑)」
「私がプロジェクトオーナーとして初製作総指揮を担当する」
「後日タイトルの情報出しする機会を予定している」
「私が製作総指揮にかかわるということはゲームだけの展開で終わらないということを示すため」
「ファンの熱量も感じているので中途半端にはしない」
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:39:29.64ID:xjDboprY
トップが顔出すなら
サクラ3のような金かけたカッコいいop作ってくれるんか
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:38:03.73ID:H/o+8VSn
期待していいんか
あんまり嬉しいこと並べて煽られると信じちゃうぞ
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:31:25.17ID:an6nZ9Ql
>>350
流石に今回は出し惜しみしないだろうな

他の4人と交流が描かれなかった事と十数年後という舞台設定を合わせると
「凄い霊力を持っていたけど欧州星組隊員時は赤子だった(アイゼンクライトにも無理矢理乗せてた)」というオチになる気がする
物凄く後付臭いけど
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:58:10.99ID:TH9Cnlb7
>>351
これどこでの発言?
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:21:55.45ID:FnDyhaqw
結局歌謡ショウが2014年以降止まってた理由は何だったんだろう
もし新作もゲーム以外の事をやるなら、ショウは継続してた方が固定ファン引き継ぎやすいよね?
それとも新作は舞台やる気無いのかな
0361声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:44.81ID:HmisnBuu
オリンピックも控えてるし、
やはり帝都を舞台にした原点に戻ってほしいな。
実在の場所が色々出てきてほしい。
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:11.01ID:ZQAoUp9o
>>360
ゲームを中心としたメディア展開が廃れてきて今更ショウ等のイベントやっても採算取れるのか、各種許可がセガやRED等から降りるのかってのがあったんじゃないかな
0363声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:43:42.44ID:g6Cl9g2O
>>360
帝都はどう考えてもアレ。アレ以外にもまだあるとか言わないでくれ頼むから
巴里・紐育はキャストスケジュールかと
巴里は特におねえちゃんだよなあ・・・年上の娘の売り出しもあるし休めないだろ
紐育は昔は皆純、今は外画吹替トリオが過労死ライン危惧するレベルだから絶対無理
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:48:50.78ID:HMspt0DN
中の人より主宰側の意向だと思うよ
奏組は舞台の内容は良かったが全体にブームメントは起こせず頓挫したしね
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:14:36.97ID:uAu4/k9v
その間にレイネット倒産してたよね?
普通に採算取れなかったんじゃないかな
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:24:04.89ID:qfA6zJqn
自分も中の人のスケジュール関連かな〜と思ってたが
この前ダンディ団がネット番組に出たとき、ショウが止まった理由をズバリ聞かれて
「生放送じゃちょっと…ピー音被せるなら何とか…」ってごにょごにょ伏せてたのがどうも引っかかる
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:39:31.60ID:oKKGlZrF
>>364
奏組はだって、あれはもうサクラの舞台じゃなかったもの
続かないのもやむなしかと…
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:35:46.72ID:qfA6zJqn
全く関係ないとは言い切れん
大々的にシリーズの看板背負って失敗した訳だから、その後の企画やイベントにはかなり影響してるだろう
0372声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:44:01.94ID:P0xOfYfD
サミーの広告宣伝費がごっそり削られてて来年は紐育ないかも知れんって当時話題になってた気がする
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:49:54.99ID:2GzwJbCs
セガ会長が新サクラはゲームだけの展開で終わらないってファミ通のインタビューで答えてた
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:41.53ID:ar/DbSaZ
サクラの新作が出ることは良いのだが
キャラの世代交代は、正直寂しい。
既存キャラの活躍をもう一回見たかった。
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:45.82ID:IrREHN4L
>>375
キャラ一新はそりゃそうだろうなって普通に受け入れられるけど、世代交代は正直ショック
新作が出たら以前のキャラ関係の展開はもう望めないのかとか思ってしまう
世代が同じだったらゲストでワンチャンとかワクワクもできたんだけど
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:01.46ID:aaCuaoGc
Vにさくらが出て来たくらいの絡みしか無いかも知れないけど
本音だとがっつり絡んで欲しいよね
三十路四十路のヒロインでも良いじゃない
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:09:54.65ID:8oGKFQ2N
花組が老けたり結婚してたりは構わないんだけど
今まで表に出てなかった時系列であまりグイグイ来られると
今後4を再プレイした時の余韻がかき消えそうなんで
正直そっとして欲しいのが本音
0381声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:05.28ID:wjNRylYn
100年くらいは平和でしたとかやってくれんとあれだけみんな命がけだったのにまた短期間で帝都が危機に晒されてんのか…って気分になるからなぁ
かといってやっぱりサクラ大戦で帝都出すなら太正浪漫だよな〜とも思うし難しいな
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:22.03ID:5LZMdTt0
せめて続編に行くまでの10年間は平和であって欲しい
実は君ある直後に第二次降魔大戦が起きてて
花組に安息の日々はありませんでしたとかなったら死ぬ
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:35:08.58ID:X0mNYxgt
うちの隊長は巴里に骨を埋めたから続編なんて知らないよ(現実逃避)
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:45:46.66ID:PyozxXut
古いCDを整理しているが、今でも遜色なく聞けるのがすごい
8インチシングルも残留決定です
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:14.11ID:F0eh9kxb
サクラ大戦を再始動させるってのは生半端な覚悟じゃできんだろうからなぁ
それだけ大きいタイトルだからこそ、新作も出せなかったんやし
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:59.87ID:4nPyhY8X
新作がとんとん拍子に行って新旧歴代オールスターライブとかは憧れるけど
ゲーム本編は絡まなくていいかな…
もし嫁を出されて自分基準で「あのーどちら様?」な出来になってたら多分新作アンチになってしまう…
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:11:16.32ID:5LZMdTt0
シリーズ全盛期に次世代やりますって流れなら
歳を取ったヒロインも広井その他スタッフが良い具合に監修してくれるだろうからウェルカムなんだけどね
当時のスタッフどのくらい関わるんだろうね続編
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:44:53.80ID:jYNqWTxJ
森光子だってあんな歳まで舞台やってたんだなら
サクラ声優陣なんてまだまだ若いよ。
あの山田洋次監督も認めたサクラの舞台、
また10年やってほしい。
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:52:27.70ID:7jMEdw8k
たぶん今は中の人の年齢じゃなくて
ゲーム内の加齢の話をしてると思われる
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:20:47.10ID:0ijOg0t4
「恒例の」と聞くと島津さんが過剰反応し出すので皆で抑える
っていう話を前に林原のラジオでノン子さんが語っていたな
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:22.23ID:8+CLz4Ay
せっかく新始動してもあの人の横槍でまた織姫はハブられるんだろうなあ
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:00.97ID:5zMSc1sy
ちさくらさんこないだのイベントで初めてお見かけしたけど正直苦手…
我が強すぎる
サクラ関連ですごい頑張ってくれてるし素晴らしいし嫌いじゃないんだけどね
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:42:33.89ID:2FJa4xX9
そりゃ強心臓じゃないとあの舞台を引っ張っていけないよ。
他の誰かがヒロインだったらグダグタで終わコンだった。
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:05:55.61ID:DCpH/Klm
ゲームだけの展開で終わらせない→武道館ライブのようなでっかい箱でのライブ方式
が現実的なんだろうな
歌謡ショウ(舞台)って着席型の小さな箱でやるから、儲けようと思ったらでっかい箱でライブするしかないんじゃないの
広井さんが厚生年金会館より青山劇場好きだったのは舞台をやりたかったからであって
セガがやりたいのは集客力のある声優のライブじゃないのかと思ってしまう
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:07:24.48ID:DCpH/Klm
今考えてみたら、厚生年金会館とか、ファンの数に比べてキャパが小さすぎたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況