X



トップページ声優総合
1002コメント282KB

サクラ大戦イベント総合スレ105〜帝都・巴里・紐育 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:20:02.59ID:MT8KVKpE
個人的には吹き替え系の人とか上手いけど変に目立たなくていいんじゃないかと思う
まだいろいろ発表は先になるだろうけど期待しよう
今から不安を語っても仕方ない
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:45.68ID:xvgzVn0l
まあ確かに林原やへきるじゃなくて
横山だったから成立した感はある
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:34:01.02ID:rvzVJwvh
新作が売れたらつばさを再DVD化してくれないかな
ビデオデッキが今ない
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:18.71ID:ApJTrvXn
選ばれる人の話ばっかりになってるけど
選ぶ人が誰なのかってのも重要だよな
以前までは、だれが選ぶのかはっきりしてたんだが・・・
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:54.99ID:Fjki7P3E
>>254
ちさくらさん色々あるけどさ
サクラの座長はあの人じゃなきゃここまで続かなかったと思うよ
あの人のナルシストというか承認欲求というか自己顕示欲というか自意識過剰というかそう言ったものの強さなればこそだったよなーと
さくらの為にボイトレして日舞習って殺陣初めて三味線まで…って普通ひとつのキャラの為にそこまでしないよね
でもだからこそ先輩ばかりの帝都メンバーをその気にさせて続く巴里紐育を頑張らないとって気持ちにさせたんだと思う
観てる方にも真剣なのは伝わるしサクラは凄い!って思いでファンもここまで続いてきたわけで
新愛ゆえにのときなんて背中の筋肉がアスリートみたいになってて良くも悪くもストイックな人なんだよなーってつくづく思った
正直好きなタイプの人ではないけど真宮寺さくらでいてくれたことには凄く感謝してる
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:00:13.46ID:l2ZXTFaf
そういやあくまで「DNAを受け継ぐ」なんだよね
王子もぽりりんもハム平先生も藤島も関わってるのかどうか分からん状態
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:54.28ID:Fjki7P3E
>>259
その4人がいなかったらもう別物という気もする
多分公平ちゃんは残りそうだけど
今もサクラ活動してくれてるもんね
奏とか微妙に滑ってたけど…
王子もダンディー団とかと絡んでたりこないだロングインタビューとか受けてたし完全に切れてる訳じゃないみたいだけどもうやる気ないのかなあ
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:35.37ID:rvzVJwvh
公平先生は関わるっしょ
歌が上手い(センスがある)人の人選は心配していない
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:45.88ID:fSbca7EW
舞台については役者さんを何週間も拘束しないといけないから苦労したと言われてるけど
スケジュール空いてて実力のある声優さんなんてどうやって見つけるんだという話
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:41.64ID:fSbca7EW
連投すまんけど、舞台化とかそういう展望があるのかないのか、発表会でははっきりしてほしいね
「何万部売れたら舞台させてやる」から始まったのはわかるけど、あるのかないのかは知りたい
だって、このスレの流れがすでに「舞台やライブはある」前提ですすんでるし
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:23:16.99ID:WoaEEEIc
ターゲットをどこにおくかかね
過去作リアルタイムでやってる独身中年か
なんとなく雰囲気知ってるアラサーか
完全にアイドルコンテンツにするか
上2つならアイドル声優が一段落した30代前半くらいの声優で固めたり
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:26:46.72ID:ApJTrvXn
半日経って、いろンな人がいろんな想像を膨らませてるんだが
「帝国華撃団(宝塚)に憧れた少女たちが、太正時代のアイドルグループ(アイドル声優)を結成する」
ってのが一番しっくりきた
なぜなら、実際に宝塚落ちた人が声優やってる現状があるし、宝塚やる必要はないってこと
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:17.75ID:W7h8yNAY
神田沙也加なら声優・歌・舞台で納得いくキャスティングになるか?
0269声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:21.73ID:WoaEEEIc
現役ミュージカルトップ女優がくるとは思えないけど来てくれたら嬉しい人ではある
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:34:12.35ID:Fjki7P3E
>>266
別に世代とかどうでもいいなあ
真弓さんなんてカンナに決まったとき既に知名度高かったしそこまで若くなかったしギャラのランクもそこそこだったし
巴里には冴子様がいるし
とにかく実力第一!な感じだとサクラらしくて嬉しい
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:52:54.96ID:b8ciZjgz
>>266
ターゲット層は上2つじゃないか
SEGAの復刻?アンケート1位をアピールしてるようだし
流石に要望受けて古参切りはないと思いたい
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:00.68ID:S5uM6pCn
>>267
それこそアイドル設定いらなくね?
乙女組の設定拾って学園物かつ女優の卵でいいじゃんいいじゃん
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:15.95ID:Lw452qIe
>>264
奏組は初めから舞台前提の企画だったからな
今回の発表で確実なのはゲームだけだと思う
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:12:44.67ID:Gb8k6PBm
サクラでアイドルは無いと思うんだよな
二次ドルはもう飽和状態で萌えオタもそこまで馬鹿じゃない
旧作の看板があるからこそ、
今となってはGOサインが出にくそうな劇団設定も好意的に受け入れられるだろうし
ときメモと違ってアイドルに舵取らなくても現状でライブや音ゲー可能だしな
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:45:06.63ID:ApJTrvXn
>近日中にファンも参加できるような発表会の開催を予定しているという。参加者の募集などは「サクラ大戦.com」で行なわれる。

金払ってでもいくから、中に入らせてくれ
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:06:21.49ID:fSbca7EW
ツイッター見る限りでは

花組・星組声優:事前に新作発表のことは知らされてた
元セガ関係者:知らなかった
某漫画家:びっくり
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:59.38ID:P+ItDTvR
中1に見た轟華絢爛でハマって以来一回もイベントとか行けなかったから今回の新作は楽しみであり不安だ
追っかけてたバンドも5度目の解散したから気合いは入ってるんだがなあ
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:55:10.84ID:dNulnmXV
田中公平先生はほぼ確定っぽいけど広井王子はどうなるんだろ
この前の血潮スロCDでも良い仕事してたコンビなのに
今更スタッフ取っ替え作詞交代とかまじ勘弁よ
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:59:40.70ID:sL+TIFd2
記念タオルはステージ参加者は無料で配られ外では500円で販売・・・
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:26.39ID:rvzVJwvh
広井さんのやる気次第だけど、公平先生が説得はすると思われ
詞と曲があってこそのサクラだからね
最近ダンディ会の方に関わったってことは、やる気の芽はあるかもよ
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:16:14.21ID:SOqnRVDY
>>287
だといいなあ
やっぱり王子の作ったサクラがやりたい
サクラ始めたのも王子のゲームだったから

ところでスロットサントラ買った人ー!
交換対象になってるから公式サイト見れー!
まだ話題になってないから一応書き込んどくね
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:03:49.30ID:o5EGeStF
新サクラの報を聞いて
久しぶりに陶山の動向が気になってツイートを見てみる
49歳になってさすがに落ち着いてるだろうなと思ったら
稽古中にゲームばかりやってた昔と変わってなくて安心したw
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:57:37.38ID:kmC4yLzF
広井藤島横山はアウトで良いよ不祥事起こしすぎ
サクラに巣食う亡霊
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:42.61ID:EKGoyh4q
個人的には17歳の娘と花火の娘とエリカの親戚は使って欲しくないな。

巴里花のイベントで七光りコーナーに興ざめしたから。ちゃんとオーディションで決めてくれ。
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:31:02.73ID:Decaq1ZQ
公平先生が実現の難易度はゲーム>歌謡ショー>ライブだと言ってたけど
王子が絡まないという前提だと歌謡ショーは絶望的に無理だし
声優さんで一週間以上スケジュール取れる人って限られるんじゃないの
今のライブって、最大二日のライブで声優大集合が限界なんだし
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:36.67ID:FMGuJtM4
某女性向けアニメみたいに声舞台共通で2.5次元専の俳優で固めたりしてね
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:03:17.64ID:7KpGWZi/
実力ある若いのはもう大体がピンは活躍して年単位で管理されてるのやら他のアイドルものコンテンツに押さえられたりしてるし
前三組よりスケジューリング厳しそう
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:16.65ID:Decaq1ZQ
サクラ大戦Xの発表から発売〜ライブまでずっと見続けられたから言うんだが
紐育組で一番アニメの仕事があるであろう小林沙苗は、キャスト発表された時点で”サクラ効果”と売れ出した
ジェミニ役が発表されたのは03年9月、EP0が04年、Xの発売は05年7月
発表された段階では「若手新人声優」扱いだったのが、本ゲーム発売される間の二年間の間で人気声優になってしまった稀有な例だよ
まぁ、今と状況が違うから何とも言えんが、サクラ効果狙いの声優さんって何人ぐらいいるんだろ
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:47:41.43ID:zc+q1rVT
サクラポジションは平野綾以外考えられないよな
若干落ち目だからこれでカムバックしてくれたらいい
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:48:02.97ID:rKVvc/zX
今のサクラ大戦(或いはゲーム市場の規模)からみてサクラ効果って狙えるのかなぁ
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:49:06.72ID:7KpGWZi/
最初のアイマスもまだ新人な声優を選んでいたのに
世に出た頃にはもうくぎゅは大人気声優に
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:49:24.09ID:zris4g47
小林さんを初めて知ったのはヒカルの碁のアキラだったな
サクラに出たから売れ始めたじゃなくて
売れ出したからサクラのメインヒロインgetしたんちゃう?
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:50:08.96ID:7KpGWZi/
平野綾はむしろ今の方がビッグになってね
声優という狭い枠だけで見たら外の人間になってるけど
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:52:04.30ID:rKVvc/zX
平野はいいや…
スキャンダルで悪いイメージしかないし何かやらかしてサクラのイメージ壊されるのもやだ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:53:27.99ID:SAYkf3OL
新人声優以外で誰がさくらポジ選べと言われたら平野だよな……
舞台やらせるなら平野だわ
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:43.77ID:xYBdKsk6
昔と違って今は声優が前面に出る機会が増えたからん
まだ他作品の色が付いて無い人がいいなぁ
舞台女優や吹替畑の人で誰か歌える人居ないかな
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:48.37ID:SAYkf3OL
「昔のキモオタに枕大戦と言ったらキレる」とかネタにされた恨みは忘れん
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:20:12.29ID:Decaq1ZQ
まぁマジレスすると、今の世の中、声優だけではゲーム売れないからな
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:59.89ID:Gjh9cas7
>>300
何言ってんだお前
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:53.14ID:ElaEIEug
武道館2開催直前のメルマガを超えるスキャンダルはまず無いよね
そのおかげで帝都花組が勢揃いすることは2度と無くなったようなもんだし
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:37.15ID:F8JdP+TB
小林沙苗の名前を初めて記憶したのはエルフェンリート

アニメは一話でムリだったが
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:40.03ID:7Wn9qZOs
小林沙苗と皆川純子はヒカルの碁とテニスの王子様で元々知名度あったイメージがある
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:40.37ID:bA4tpWcC
>>315
AKB枕対戦
コスプレはトイレで着替えてな!
未成年生ハメ妊娠バックレ未遂
元嫁奴隷アシ疑惑

好きなの選べ
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:53:40.07ID:ws6ykNtg
>>320
ほぼ広井で草
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:19:28.42ID:xL6rrWxS
>>315
それアンチの捏造な。

つーか集大成の10周年ファイナル公演を勝手に織りたほうが
人の道にソレッたスキャンダルだろ。
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:30:37.71ID:BVPhFpve
新情報来たというのに散々ループしたネタをわざわざ繰り返す老害脳
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:47.86ID:pSBgdzaN
石川由依が浮かんだ
劇団(児童劇団?)所属で歌えて
アイドル的な人気爆発はしてない子
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:00:31.11ID:CMgQgHzM
まだ江戸前生きてたんだ
江戸前が捏造と擁護する度に
あの江戸前ですら嘘ってことにしたいレベルなんだと身が震える
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:06:18.03ID:z83pHpZZ
>>326個人的には黒沢ともよが思い浮かんだ
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:17:05.18ID:TcOkJz2f
少なくとも、ここで出てくる名前の声優では帝都組規模のショウは望めない
お前ら全員が全く知らない新人声優でないと稽古本番含めて拘束期間が長い芝居は無理だわ
セガが声優ライブを想定してるなら、声優はだれでもいいと思うよ
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:22:21.67ID:TcOkJz2f
王子が「あの人はスケジュールの都合で・・・」「●●さんに話してみます」とか前説やら赤板でやってたけど
あの人から言わせたら「●●さん出せって言うだけなら簡単だよな」って思いだったんだろうな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:10.48ID:0xl8ygg6
>>335
それは嫌だなぁ
そこを何とかするくらいの力は入れて欲しい
最初のキャストだってそこを乗り越えたから成功したんだし
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:55.11ID:TcOkJz2f
奏組方式(当初はテニプリ方式とか言ってる人いたけど)ってまぁ一般名称がわからないからそう言うしかないんだろうけど
いたるコンテンツでそれやってるけど、あれは女向けだからって事情もあるよなぁ
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:06.45ID:KAgzlxCs
>>336
当時と今じゃ状況違いすぎるからなあ
可能だったら奏組の時に実現できていただろう
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:15:24.13ID:cyS+AQK6
奏組はあくまで「スピンオフ」だったから
別キャストで2.5次元ミュージカル化しても辛うじて許される余地が在ったわけで
(ダブルキャスト式自体は公平先生も苦言を呈していたからね)
次がナンバリングタイトルの本家筋ならまた話は違ってくるだろう
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:13.16ID:AaysPFsV
今の御時世、一つのコンテンツにかかりきりになってそっちに引きずられてるとどんどんキャリア人脈仕事量で周囲に差つけられるから簡単な問題じゃないのは重々承知してるんだけど実現してほしいジレンマ
とりあえず新作発表会待ちかなぁ
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:14:39.74ID:UzLfhil2
降魔なんとかやら学園なんとかやら早々と発表だけしていつの間にか消滅パターンわりと多いから今一つ安心できない…
今回は力入れてるみたいだからちゃんと形にしてくれるだろうけど

ついでにサクラ関係ないけど王子と藤島絡みのミレニアムなんとかってスマホゲーも音沙汰亡くなってるな
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:20.09ID:A3YTTFk6
ぶっちゃけていいか?
大勢集まって大勢で楽しめるイベントしてくれるなら、声優さんは誰でもいいです
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:33.36ID:ucCcLu8L
新人歓迎会で酔っ払って夢のつづきを歌ってしまった自分はサクラー
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:44.02ID:sZQ4ykO6
ゲームだけじゃなくて他にもやるらしい
セガの会長が直々に製作総指揮に立つのはそういう意味なんだとか

20周年イベントがふいになった時はもう駄目だと思ったが
まさかそこから2年でこんな逆転ホームランになるとは全く予想してなかった
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:29:05.90ID:1WwVNYqu
本物の帝国劇場で歌謡ショウみたいなあ
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:13.45ID:9lHkGiqK
新作ゲームを諦めたサインとなる
舞台に欧州星組最後の一人を出すってのをやらずに済んでくれて本当に良かった
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:27:26.58ID:876UMfbU
里見CEOインタビュー
「数年前にシリーズ新作の企画があったが私が「本当にサクラ大戦を蘇らす覚悟はあるのか?」と問いかけると
会議の場の皆が無言になってしまった」
「しかし会議が終わり去ろうとすると提案したスタッフたちが熱意を伝えてきた。「それ会議中にいってよ」と(笑)」
「私がプロジェクトオーナーとして初製作総指揮を担当する」
「後日タイトルの情報出しする機会を予定している」
「私が製作総指揮にかかわるということはゲームだけの展開で終わらないということを示すため」
「ファンの熱量も感じているので中途半端にはしない」
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:39:29.64ID:xjDboprY
トップが顔出すなら
サクラ3のような金かけたカッコいいop作ってくれるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況