X



トップページ声優総合
1002コメント290KB

【枕】音響監督 明田川仁【枕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:39:44.44ID:nVFgIqGB
業界では権力者なんやな
サジェストは嘘つかんやで
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:02:15.89ID:2QZ4+R8k
ttp://project-blackfox.jp/caststaff/
戸松じゃなくて島袋だったらまんまツルネの女子部員3人組やなw

>>797
息子のかわりに濱野・岩浪・本山なんかが担当するだけじゃね?
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:09:56.83ID:ulW4xAT7
>>800
ツルネは鶴岡陽太だけどな。
あと初見でなんでスレと関係ないリンク張るんだよと思ったが、関係あったな。ごめん
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:54:08.04ID:l2IRrI3F
ジャンプのドクターストーン主人公小林裕介だし今回も仁ちゃんかな?(適当
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:11:02.73ID:NHwDVXsx
小林ならマジカプ絡みだろうな〜
てか仁ゴリ押しで主人公出演大量にやっても人気今ひとつだし、いい加減小林過大評価されすぎじゃね?
代表作のリゼロなんかも結局原作人気のヒロイン人気だし
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:19:23.38ID:fV+OtOQH
少年役やってる若手では器用に色々出来る声優ではあるんだろうけどな
主人公やらせ過ぎてる気はする、松岡レベルではないけどかなり多い
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:51:03.95ID:0+3oz3ia
>>806
小林がメイン張った作品で音響制作がマジカプじゃなかったのって
この美(ダックス)と暁のヨナ(デルファイ)くらいしか思い浮かばん
かったわ
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:05:11.13ID:NHwDVXsx
小林は小器用で優等生っぽいから演技にアンチいないけど話題にもならないって感じ
巷では実力派って言われてるけどなんか計算っぽく喋ってていまいちセリフに感動とかしないんよな
わかる奴居ない?
小林スレじゃないからプチ批判はここまでにしとくけど...
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:25:20.52ID:Ay0JdhN6
>>812
俺も三間のイメージ。
キャスト被りが酷かったギルクラとEVOLでイメージ付いた。
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:11:41.80ID:ZBwox978
>>806
と言ってもリゼロ以降は使っていなかったからなあ。わからないな。
でも、明田川の中では3年前のキャスティング傾向がまた復活しているからなあ
0816声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:35:34.63ID:BKYNzkNi
>>791
土師さんは三間がよく起用する声優の一人だったけど
近年は明田川の作品でも名前見る様になったな
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:58.75ID:K5XsMV8E
土師孝也のアニメ声優としての出世作が北斗の拳のトキ
ここまでアニメで声を聞くことになるとは
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:44:02.69ID:BKYNzkNi
>>804
小林裕介が主役やってた作品って

ウィッチクラフトワークス
アルスラーン戦記
下ネタ
モンスターストライク
ブブキブランキ
Re:ゼロ
風夏
ビルドダイバーズ

と殆どが明田川が音監の作品だからなぁ
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:55:38.12ID:PC0Eahpi
コメットルシファーも明田川仁だった気がする
土師さん今年は色んなアニメに出てたね
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:16:44.59ID:lD1YbkfX
土師さんがあまりにも溝口さんだから他のアニメ見てても実況で溝口さんキターとか言われてんのかなって気になる
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:46:40.16ID:ZBwox978
>>819
ウィッチクラフトワークスは岩浪だな。
アルスラーン戦記からリゼロまで明田川仁が主役で使っていたって感じ。
それで最近ビルドダイバーズで使い始めたと。でも2年前のような感じでは使わないだろうな。
モンストの継続以外は
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:16:51.55ID:slAKjlH8
ウィッチクラフトワークスは水島努権限が強いだろ
他作品でもそうだけど
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:25:17.11ID:Dc69t0ZC
>>824
妹さえいればいいの音響制作はグルーヴだったけどドラマCDの時は
どこが音響制作を担当してたんだろな
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:20:38.73ID:MznGIum3
>>825
水島はわりと自分で選ぶって言ってるからな。
監獄学園はメインの役全部指名で選んで、
じょしらくの時はメインの5人選ぶのに3桁人数オーディションしたって言ってたし。
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:00:23.46ID:2mNls19Z
https://twitt er.com/yukari_tamura/status/1064936486196305920?s=19

田村ゆかりが「谷口悟朗に」キャスティング呼ばれて嬉しいと、珍しく業界内の名前を上げて呟いてるな
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:28:17.77ID:Gd44ddbp
谷口のキャスティングはこんな感じかな


「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」特集 スタッフ連続インタビュー 第4回 谷口悟朗総監督
https://akiba-souken.com/article/26406/?page=3
>谷口「まず誤解しないでいただきたいのですが、キャスティングに関して私1人に最終決定権があるわけではなくて、
>    意見を持ち寄ったうえで最終的にそうなったという形です。」
                   〜〜
>谷口「協会さんについては何人か候補を挙げた時に
>    音響監督の明田川さんから鳥海浩輔さんが、バランス・年代的にも近いからいいんじゃないと。」
                   〜〜
>谷口「(星宮)はるかさん役の石上静香さんは、私は初めてお仕事するのですが安定感は知っていましたし、
>   明田川さんが彼女の引き出しはわかっているだろうからお願いしますと。」
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:47.52ID:OXp+rpCN
オーディションで選ぶタイプの監督でもキャストの全員が全員
オーディション出来る訳ではないからな
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:41:58.71ID:dzkvJVOf
明田川音監作含めたマジカプ音響物ってモブが固定されてる感じだけど,
80年代後半頃の浦上父の音監作もモブが固定されてる感じだったわ。
茶風林、掛川裕彦、田原アルノとかしょっちゅう見かけたっけか。
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:13:18.72ID:AxrkYG0F
あそびあそばせ?
ただ大げさに叫んでるのなんて評価に値しないでしょ
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:01:58.05ID:uAd1gc/M
>>833
月がきれいで小原を知ったけどこれはマジカプじゃなくて音響ダックス(音監:飯田)だったか。
ついでながら小原が演じてるキャラの母親役は明田川が決して使わない斎藤千和だったりw

>>839
その作品でヒロイン演じる古賀って人だけどこれ以降は明田川音監作でモブと主要キャラを
行ったり来たりしそう。
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:48:02.23ID:IZm6ryCx
>>839
文章が意味不明で何が言いたいのかわからん
>>840
小原の起用はどちらかと言うと
制作会社と監督が同じだから起用している可能性が高い。
あの作品結構月がきれいの出演者結構多いぞ。
>>その作品でヒロイン演じる古賀って人だけどこれ以降は明田川音監作でモブと主要キャラを
行ったり来たりしそう。
そうなるかどうかはわからんぞ。
明田川担当の作品のヒロインでもそうならなかった声優がいたような気がする

いやまあ、かぐや姫のキャスト見て思ったが、これや転スラの古川といい、
転スラややがて君になるの河西といい、3年前によく起用していた声優を使い始めるようになったな。
あと花守の起用、1年前の俺が聞いたらひっくり返るぐらい驚くな
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:17:44.53ID:mOXQRNrq
花守は明田川音監作初参加か
まだ明田川の目に止まってない若手は誰がいる?
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:22.50ID:IZm6ryCx
>>842
結構いると思うよ
>>837
というか明田川仁は事務所にこだわりはない。どんな事務所でも分け隔てなく使う
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:18.98ID:9jj0h18W
いいよなぁ
女性声優たちから媚び売られまくってるんだろ?
俺たちの憧れだわ
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:19.14ID:bcpb/q/L
大沢というと加瀬康之も夜桜四重奏とか血界2期で明田川音監作に出てんのな。
そういや同じ大沢な浅野まゆみは近年の明田川音監作に出たことあったっけ?

>>849
あんま明田川音監作やマジカプ音響作への依存度が高すぎるのも・・・

そういや復帰したのはよかったものの”かつての続編以外”明田川音監作はおろか
マジカプ音響作自体に呼ばれなくなった人がいたようないなかったような・・・
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:42:19.06ID:aezuh3eI
プロ・フィットでも石上や石見はよく使うけど、鬼頭や高森はあまり見ないな
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:28:33.70ID:/5ij+RUN
明田川は使ってないけど岩浪音響の時は鬼頭使う率かなり高いぞ
非マジカプ音響も含めると10本近くあるはず
0854声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:36:58.98ID:g+OrllPp
音響監督スレのがいいんだろうけど岩浪音響監督ってマジカプの時だけ多様する声優いるよね
例えば大和田仁美とか
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:55.84ID:IZm6ryCx
>>852
よく見てるな。感心するよ
>>854
そんなに大和田使ってたか?アリスと蔵六しか思い浮かばない
ちょっと違うけど、明田川以外の音響監督担当で音響制作がマジックカプセルの時に
楠見尚己を多用しているイメージはあるな。gate、サクラクエスト、博多豚骨ラーメンズ、鹿楓堂よついろ日和。
ところでねじ巻き精霊戦記と幼女戦記もマジックカプセル?
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:48:48.08ID:17RvEjTN
>>855
ID大沢の割りにベテランにしか目が向いてないのか?
大和田マジカプで青二ならよく見る方なのに
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:57:30.87ID:mOXQRNrq
>>853
塩屋翼は音響監督もやってたからな
明田川は自分と同じ音監もやってる声優は使いたがらないのか
0860声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:30:46.55ID:SaRmAsMo
>>858
ID大沢って何だ?意味わからん事書かんでくれ。
あと岩浪音響監督でマジックカプセル音響制作で大和田の起用の話だぞ。
マジックカプセルの音響制作全部での話じゃないぞ。
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:34:37.15ID:V4mezZ+6
来期のリヴィジョンズにはホーチューさんも出演か

>>859
音監もやってる声優といえばこの前亡くなった辻谷耕史はマジカプで
音監やったこともあったな
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:49:55.35ID:H5AUtQT2
ゴブスレの少年時代と師匠キャラの配役が如何にも明田川っぽい2人だな
出番少ないからいつもの声優使ったんだろうけど
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:59:33.51ID:EbaodZeO
>>851
男性ではモブ常連の人達や岡本石谷あたりはよく使うけど石川は音響マジカプはあれど明田川音監の作品はほとんど出なくなったなあんなにアニメ出てるのに
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:08:42.54ID:V4mezZ+6
男じゃないけどプロフィットつながりでいえば悠木碧は
今年久々に明田川音監作に出てたっけか
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:12:18.10ID:N/Lw2Duz
石川界人の出世作であるガルガンティアが明田川だったな
最後に明田川ので出たのが2年前のリゼロだっけ?
今やあっちこっち引っ張りだこだから、明田川のに留まらなくなってるのだろう
0867声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:07:12.55ID:UUEXdYhW
つかそいつ通称明田川ガイジやろ、大沢とアイムがー言ってる

かぐや様の話だと思うが主演の81の子はスルーだから笑える
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:34:02.16ID:SaRmAsMo
>>868
今さっきスタッフ見たが、
音響制作はマジックカプセルだけど音響監督は本山哲だったぞ
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:52:49.33ID:jQGh2tZG
>>854
岩浪というよりJCスタッフの傾向じゃない?
あそこはヒロインやった声優でその後に何回かメインに起用することがある
例としてHOの後にふらっち、あまんちゅの鈴木
ハイスコアの広瀬もUQからの流れかな

>>867
大沢の推し声優は有名だし過剰反応するのもアレでしょ
佐藤亜美菜は全然だけどプッシュ枠じゃないんだろうなあ
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:23:40.14ID:V4mezZ+6
ttps://news.biglobe.ne.jp/economy/1125/prt_181125_9772423030.html
約束のネバーランドは音監こそザックの社長だけど追加キャストがマジカプっぽい面々。
Citrusの時同様、音響制作はマジカプでやんのかね

>>855
楠見とは逆に朝井彩加のほうは明田川音監作以外のマジカプ音響作では
めったに見かけんな(アニメ版スクストくらいか)
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:18:03.77ID:SaRmAsMo
>>872
しかもスクストは元のゲームのキャスティングがそうなんだから、音響制作のキャスティングは関係というね
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:58:54.93ID:H5AUtQT2
>>872
神戸監督は大半の作品がザック清水社長が音響監督だから
そこだけは譲れないんだろうな
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:13.55ID:iTyYTZah
来年の明田川音監作でもそれまで起用されてなかったような若手が
(今年のように)出演してくんかなぁ

>>869
音監本山でマジカプっぽい面々と言うと来期のガーリーエアフォースも
そうだけどこっちはどこが音響制作を手掛けるのやら
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:39:12.24ID:/WDJEAL9
種田は復帰してからも仕事量セーブしてたんじゃね?
最近レギュラーやり出してるから治って来たようだが
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:54:41.85ID:Nnh4ZFIY
>>879
過去作品の続編(D×D4期)には出てたけどな。
それはそうと茅野はきらら作品には何度か出てるけどキューン作品には
出たことなかったような…
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:30.70ID:kxa3VdRn
>>879
そもそもそのドラマCDの音響監督って明田川仁なの?
音響監督が誰かなんて発表もないみたいなんだけど
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:43.54ID:C/s+Y5cJ
イカちゃんが留学から戻る前にソーマのOVAかドラマCDが作られたら
種田が久々にえりなを演じる?

てのはおいといて今年はDXD続編とウィクロス続編以外非マジカプ・
非明田川のやつばっかやな>種田


>>884
かつてのようにコンスタントに起用されるかは知らんけど再来年は
ごちうさ続編が控えてんな
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:22:21.35ID:DjFpNMTC
ソーマ、ダンまち、ワーキングではキャスト変更やらかしてストブラ、ごちうさは延期疑惑があるからな
周りに掛けた迷惑考えたらそう簡単にまた使うなんてできないっしょ
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:34:23.09ID:L2NggznN
WWW.WORKING!!はキャスト変更後の方がハマリ役だったな<近藤妃
変更後の中の人の本名と同じ名字だったしw
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:07:33.31ID:z3gxPLf4
もう安くないから使わないだけでは?
まだ作品数少なくて判断がつかないな
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:17:31.61ID:XhXk1leN
声優の話題なら他のスレッドでやってくれるか?
というか世界で一番おっぱいが好き!のドラマCD
明田川仁が音響監督と決めつけて話進めているけど、
そもそもそうなの?
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:52:42.90ID:AIOFKAgd
決めつけたのは早計とはいえ拘りがあまりに病的

638 声の出演:名無しさん sage 2018/11/28(水) 20:15:15.68 ID:XhXk1leN
そしてあそこのスレッドは何の証拠もなしに世界で一番おっぱいが好き!のドラマCDの
音響監督が明田川仁だと決めつけて話を進めてるしな。なんでそういう話になるんだか
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:10:32.85ID:DjFpNMTC
キャスト変更について補足
>>827の妹さえいればいいもドラマCDの種田から変更になったけど
これはマジックカプセル無関係の案件なので注意されたし
ドラマCDのスタッフはこんな感じ


原作・脚本 :平坂読
イラスト   :カントク
制作統括  :小林雅弘(たけのこP)
録音・編集 :滝沢おさむ
音響制作  :ビートニクス
         EDGE RECORDS
製作     :小学館
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:34:20.10ID:LgptVZj8
速水奨は明田川音監作の常連としてよく見かけるけど奥さんの五十嵐麗は
めったに見かけんような。
てかアニメ作品自体あんま出てないのな。

>>886
種田は川澄の後継ってレスを昔どっかのスレで見たおぼえがあるけど
ダンまちではその川澄が種田の代役だったのよな。
0894893
垢版 |
2018/11/29(木) 00:40:15.43ID:LgptVZj8
種田の流れで思い出したけど、ごちうさ2期でリゼ父演じた
東地宏樹は大沢の人だったか。
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:03:25.74ID:J9V9n9/X
>>893
五十嵐麗で明田川音監だと魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st&2nd
もちろんTV版とは音監が異なるが
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:57:22.94ID:R9NDPvAU
木下浩之、おととしはアクティヴレイド、去年はナイマジに出てたけど今年の
明田川モノにはまだ出てないような。
現在放映中の作品でゲストキャラ演じるかなぁ
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:17:56.22ID:ylISrdIw
>>886
変わっても問題ないのが変わって、変わったら駄目なのが延期してるという当たり前の判断だな
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:06.91ID:R9NDPvAU
>>886
現在留学中な金元の場合はさすがにスケジュールを調整させてるはずよね?

やが君は高田憂希、(明田川音監作でもマジカプ音響物でもないが)Bプロ続編は
瀬戸が代役になったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況