X



トップページ声優総合
1002コメント455KB

[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:41:26.60ID:b6E89tTJ
>>2
10代の登場人物に神奈禁止は半分同意するが90年代から2000年代前半に放送された10代の登場人物に神奈を推したい場合はどうするの?
2000年代前半までなら許容範囲にしてもいいのではないか
流石に2000年代後半以降はきついが
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:35.69ID:8UNk+b3n
CCさくら新作の雪兎とエリオル
声変わりという設定で声優変更しても良かったのでは?
ただしエリオル役の佐々木望は本人が声変わりしちゃったし
小狼も男性声優になるやと思ったが、くまいもとこのイケボは好みなのでそのままでいいか
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:32:38.41ID:GFssBGKQ
声優そのものをアンチするのは禁止ってことでb
>>4
じゃあ2008年までってことにしとく
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:40.67ID:M1jlAWqu
999 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/18(木) 02:05:44.70 ID:GPNoiFwd
「ヴァレリアン千の惑星の救世主」

2018年3月30日(金)公開

【日本語吹替え版声優】
日野聡(ヴァレリァン)
沢城みゆき(ローレリーヌ)
大塚明夫(フィリット司令官)
関俊彦(オクト=バー将軍)
咲野俊介(客引きジョリー)
石川界人(ネザ軍曹)
富田耕生(国防長官)
楠見尚己(アイゴン・サイラス)
ゆりやんレトリィバァ(バブル) 他

http://www.valerian.jp/sp/
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:06:04.77ID:xMmXbcze
バカだこいつ…なんとかしないとw
殺せんせーは月を破壊した(実際は他の生物が自爆した)と言ってるけど一応バナナ型になってるだけやん
だから月が地球にもたらす機能とかは損なわれてないじゃんよ
あの形で徐々に滅びるんじゃねぇのかと思うのは正しいがな
大体岡本がナイスなんて言ってる時点で頭悪いわなコイツw

16: 漫画好き@VIPがお送りします 2014/10/22(水) 13:26:08.46 ID:GktiC7E80.net
カルマが岡本信彦はナイスキャスト

18: 漫画好き@VIPがお送りします 2014/10/22(水) 13:28:06.03 ID:GktiC7E80.net
月壊れたら地球とかやばいだろってツッコミは置いておくとしても、
あのタコ地球壊す気ないでしょ
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:04.62ID:1cxbvXsi
紙兎ロペ
深夜アニメとして見たかったわ
ロペに豊永利行 アキラ先輩に村瀬歩 牧野は中村悠一 畑中に植田慎一郎
山田先輩は安元洋貴で 望月が山本和臣 アキラの姉ちゃんは井上麻里奈
姉ちゃんの友達が赤崎千夏 林商店の爺が河本準一
今一爺さんは銀河万丈 上杉が古川慎 土屋が武内駿輔 宮本が石川界人
2Dで15分〜30分アニメだったらこういうキャストだったろうに
朝やってる現行のロペは原作としてネットだけで流してTV用は別で
作ってくれた方が良かった
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:38:06.00ID:mw73vOSX
デスマーチの主人公は中身が30近い男ならもっと大人っぽい声の人が良かった
寺島拓篤あたりがいいのではと
2話に出てきた子持ちの女将も後藤邑子ではいくら設定年齢が実年齢より10歳若いとは言え、豊満な女将はあまり合ってない
もっと野太いかハスキーな声の人が良かった
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:11.52ID:3NtB9mTj
>>16
俺は長縄まりあの方が良かった
堀江由衣のババアはきつすぎるし、長縄は堀江に憧れていたので
しかもアニメでは早見のキャラをドラマCDで担当したことのある堀江が逆にドラマCDで早見が演じたキャラを取るとかおかしな話だ
むしろ堀江こそドラマCDに徹してアニメ化の際に若い声優に譲るべきだ
それ以外もミスキャストが多すぎる
茅野愛衣にだらしない性格のキャラやエロスケベなキャラは向いていない
豊崎愛生についても今の彼女はおばさん臭い役しか合わなくなってきており「けいおん!」の唯みたいな役はもう無理
そして何より和真の声が合ってない
ダクネスは千菅春香、ゆんゆんは本渡楓、ルナは洲崎綾、セナは藏合紗恵子、1期最終回に出たサキュバスは小林ゆう、そして和真は島崎信長の方が良かった
福島潤と1字違いで福山潤でも良い
当然EDも雨宮・高橋・千菅・長縄のボーカルで聞きたかった
茅野と堀江が混じるとフレッシュな感じがなくなる
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:23:16.29ID:lWY1den5
「えとたま」はミスキャストが多過ぎる
守護する地方と声優の出身地方が一致しているチュウたん、モーたん、ピヨたん、メインの干支神であるにゃーたんはともかく、それ以外は全く合っていない
特にウサたん・ドラたん・ウマたん・イヌたんは論外
一致していないだけでなく演技も下手
相坂優歌にウサたんのような大人の女性の役はまだ時期尚早だし、本多真梨子は昔から聞くのか苦痛になるくらいに壊滅的だ
近畿地方を守護するシマたんは関西弁キャラで同じ関西(大阪)出身の巽悠衣子が演じていたが、守護する地方と声優の出身地方が一致しているとはいえ、巽は関西出身なのに関西弁が下手
このアニメには小澤亜李も九州地方を守護するウマたん役で出演している
九州(福岡)出身の渕上舞もメイたん役で出演しているが、何故九州出身の渕上には北海道を守護するメイたんの方を当てて九州とは一切関係ない小澤の方をウマたんにしたのか
製作側の不手際に怒りを感じる
当然渕上にメイたんも合っていない
花守ゆみりはやはり高校生(放送当時)の声だというくらい半人前でその後もずっとそうだった
あんな声で「DEATH DEATH」と言われると殺意が湧いてくる
おまけに内田真礼も今ですら演技力が低いのに「じゃろ」と言われると見ている側が嘗められたかのようで腹が立つ
シマたんは渡部優衣、ウサたんは洲崎綾、ドラたんは新田恵海、シャアたんは藏合紗恵子、メイたんは山北早紀、キーたんは内田彩、イヌたんは豊崎愛生、ウリたんは下地紫野の方が良かった
前述の通り、メイたんではなくウマたんこそ渕上に演じさせるべきだ
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:50:06.79ID:e7cf4akL
前スレ982で母親役に使うべき声優として水橋かおりをあげていたが、
ゆるキャン△でようやく志摩リンの母親をやっていた
ギャラと下半身の事情で若手に母親役やらすより、もっと水橋に回すべき
スレチぽいレスですまんが
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:48:36.58ID:9t4f6OKf
冷蔵庫のシュークリーム
0025声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:02:47.18ID:MIiAEEWq
極黒のブリュンヒルデはミスキャスト満載だ
種田梨沙が全く合ってないわけじゃないんだが、寧子がストブラの雪菜にそっくり過ぎて違和感があるんだ
洲崎もおしゃべりな少女を演じるべきだから佳奈は無理だ
M.A.Oは関西出身だがカズミのように親父臭いところもある役にはあまり適しない
小鳥も田所ではややふざけ過ぎてるから勘弁してくれよ
中でも真子に能登麻美子というのはとても臭すぎる
偽早見ババアを寧子と瓜二つの少女に起用するな
寧子は日笠陽子、佳奈は東山奈央、カズミは赤崎千夏、小鳥は内田真礼、真子は井上麻里奈にやらすべきだ
赤崎は鹿児島県民を前提に起用するべきだ
中でも日笠、東山、赤崎、井上は譲れないんじゃなくて譲らないぞ
0026声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:05.89ID:6OPvdfob
佳奈って金髪だったよな?
てかこれ以上東山奈央に金髪キャラばかりは勘弁してくれ
ブリュンヒルデ放送当時ニセコイが放送中であり千棘を見た時点で東山に金髪はもううんざりと感じた
東山の金髪キャラはきんモザのカレンとそれ以前に演じたキャラ以外は認めない ※1
あと鹿児島とあるがそれは「キャプテン・アース」の方だよ
何故ブリュンヒルデとキャプテンアースが被ったかはわからんが

※1 「艦これ」の愛宕はアニメ化こそ2015年であるが、キャスト自体はこのゲームのサービスが開始された2013年の時点で決定していたため、許容範囲
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:50:19.55ID:kqsgw3fH
誰もハクミコ挙げないのは意外だなミスキャスの宝庫なのに
ハクミコこそ諸星すみれ起用しろよ!ボケキャスが!!
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:02:00.31ID:pOvo8BHP
鬼太郎6期のキャスティング見たけど糞すぎ
ってか鬼太郎と猫娘以外は悪ふざけでキャスティングしたとしか思えない
目玉親父は田の中さんの死後青野さんがやってその後妖怪ウォッチの映画含めて島田さんがやってたんだから目玉親父が島田さんでいいだろ
あとねずみ男は白石稔か千葉進歩がよかった
古川さんじゃ高木渉どころか千葉繁より古くなってんじゃん
あと江森さんは20代半ばだった3期より50代後半になった今こそ砂かけババアやらせるべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況