X



トップページ声優総合
1002コメント258KB
声優移籍情報スレ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:27:33.38ID:hC1ellLG
>>794
ラムズみたいに月給制やっていけなくなってギャラ制になってそして倒産て言う例もある
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:32:41.20ID:2dA1QVai
声優に限らないが芸能界ではマンションは事務所が借りてくれることが多い
ソニー系列なら尚更だ
乃木坂のなんたらいう子が社長にマンションまで送り迎えされて撮られて事務所の借りてる部屋だからと言い訳してたろ
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:05.93ID:2dA1QVai
声優なんかジュニア時代はアイドル的な活動しててもそれ以外の日や深夜にバイト生活だからな
給料の方がありがたいだろ
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:17.89ID:5x0xz7bh
芸能事務所がが給料制でやってるのはよくある話
ホリプロとか有名だし
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:08.89ID:DLYXxTFx
>>808
ホリプロは固定か出来高かどっちか選べるって小島瑠璃子が言ってた
そういや岸尾が芸能事務所は声優マネージメントが糞糞よく言ってたな
ホリプロ辞めたときに「今度はちゃんとした声優事務所に行きたい」とか言って
青二に移籍してた
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:36:08.31ID:sdcg3qty
>>809
ホリプロは選べるけど和田アキ子が給料制選んでるせいで暗黙でそうさせられる空気がある
0812声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:51:13.44ID:2dA1QVai
花澤香菜とかみたいな半分芸能人だったのが声優事務所に来た時は給料とかもだしマンションとかの福利厚生もだが待遇の違いに驚いたろうな
日高のり子や平野綾なんかは芸能人の事務所でそのまま声優業に移行しただけだから変わらないだろうけど
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:19:57.49ID:HUKB5kPT
>>813
おくさまが生徒会長だけは知ってた
てかそれぐらいしかないな
身長174cmか
長身のおなご好きなのでAVに出てもらいたい
スカウトはよ
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:02.18ID:1r1oLR84
ショートアニメに若い娘たまに出てるけど
実績としてはやっぱ微妙過ぎて他の仕事に繋がりにくいな
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:27:44.12ID:3ZsbNoiv
佐倉なんて、15万ぐらいのワンピースを普段着で着てる。アイムは高そう。
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:45:22.73ID:AJnVcCLl
今の声優業界は、アイドル産業の一部になってるからなあ
そして、アイドル一人でビルが建つとか言われるぐらいに
売れた場合には大きな金になる
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:06:13.27ID:YL43WlZE
奥様は生徒会長か、ラジオで声だけ聞いたことあるけど全く記憶にないな杉山さん、相方に誰かいたけどその人も思い出せん
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:48:32.90ID:uvla0N5c
>>821
ほとんどのところがレッスン料徴収して運営してるのに
バックアップされるのは、稼いでくるほんの一握りだけだろ

花澤なんかは、ガキの頃から替わりはいくらでもいるからって言われてたそうだし
実際大した仕事やってきてないから、待遇で愕然とするとかは無いんじゃないかな
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:17:25.14ID:VR/7JUdS
>>800
その代わり良心的な事務所でもギャラは半分持ってかれる
声優は多くても持ってかれるの三割だからギャラの少ない声優は芸能界方式はキツいな。
8割とか9割持ってかれるの吉本みたいな会社もあるし。
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:19:09.86ID:LCdMz5dh
>>822
花澤さんは高校卒業したら芸能活動やめるつもりだったみたいだしね

未成年のうちは給料とか親が管理するだろうし、いくら貰ってるとかあんまり関心ないんじゃない子役
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:44:59.05ID:ET07eJyF
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:09.80ID:K6ygjXFt
>>812
売れっ子は良いマンションも提供してもらえるみたいだな
花澤くらいリターンある奴じゃないと事務所もやらないんだろうがな
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:10:59.05ID:+fqcUS/N
移籍と関係ねえ話ばっかやんけ
花澤香菜と小野賢章のマンションの話なんか興味ないわwwwww
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:50:00.55ID:Pa9gPPF9
>>830
だったら、移籍しそうな声優ネタでもさがしてこい
SNSとかラジオの発言でもいいから
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:24.38ID:nS6iJPYK
若手アイドルとかが給料安いけどそのかわり生活全般の面倒見てもらえるのは語ったりしてる元アイドルとかがいてわりと知られてるかも
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:37:26.55ID:fceQM26v
JTBグループが新会社設立、アニメ・声優業界に本格参入
https://natalie.mu/comic/news/272646

JTBグループでイベント事業やプロモーション、人材育成・組織活性、施設運営などを行うJTBコミュニケーションデザインが、
新会社・JTB Next Creationを設立し、アニメおよび声優業界に本格参入することを発表した。

2007年より「交流文化事業」の一環としてアニメ・声優事業に取り組んできたJTBグループ。
4月1日に営業を開始するJTB Next Creationでは、声優養成事業を中核に据え、
声優を目指す生徒を日本全国から広く募集し質の高い声優教育を提供していく。
このほか声優のマネジメント業務を担当するプロダクション事業や、音響制作事業も行う。
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:08:30.03ID:Sxb9ADIi
声優ビジネスは全く儲からないが声優養成所ビジネスは儲かる
やってることは詐欺師と同じ
まあ日ナレの景気の良さ見てれば
参入したくなるのもわからないでも無いけど
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:20:00.01ID:Sxb9ADIi
声優の需要が全く増えないのにどんどん声優事務所は増える
キチガイだろこの業界
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:13.42ID:gxPDfb1K
さすが社会から隔絶されてるニートは返しがまったく面白くないな
社会生活の大切さがわかろうというもの
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:11.54ID:Sxb9ADIi
世間から見れば声優養成所に行く奴なんて
とんでもない穀潰しの馬鹿と見なされてるからな
そういう現実を見なさい
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:27:59.19ID:b1RxbvL2
2ちゃん声優板のうんこ同士仲良くしろよ
0854声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:19.61ID:T2aeMM6k
青二塾の設立は1982年だけど、これは声優の粗製乱造に対応する為に出来たんだよね
しかし、養成所の存在が逆に質の低下に拍車をかけた面もありそう >声優の専業化

どうせなら、劇団として作っておく方が良かったんじゃないかな
安易な養成所ビジネスじゃ真似出来ない領域を確保する事で差別化するべきだった

声優・羽佐間道夫さんが「青二プロ」創業者・久保進さんの訃報に語ったこととは?
https://www.tbsradio.jp/224134

2018.2.9 金曜日

タツオ:
素人考えだが、ギャラが安い声優業だけでやっていくのは、相当大変だったのでは?

羽佐間:
我々は同じ境遇だったから、しょっちゅう集まって話はしていた。
社会的地位とか権利の獲得をどうしていこうか、というのはいつもテーマに挙がっていた。

彼が倒れる1年ほど前にも、ウチにあちこちのプロダクションの人たちが集まって
「これは大同団結しなければいけない」と話していたが、そう言っているうちに彼が倒れてしまった。
そこにはエイティワンや大沢事務所もいて、
もちろん久保ちんもいたし、そうやって集まっては、ウチで会合をしていた。

タツオ:
老舗の声優事務所の経営者たちも問題意識を持ち続けていたと?

羽佐間:
もっていた。俳優と経営者という違う立場だが、お互いが話し合える場を我々はもっていた。
しかし、彼が倒れてから、夢はつぶれてしまった。
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:55:42.85ID:Pa9gPPF9
>>854
ジャンル特化というか隙間産業はじめたら結局はそうなる
映画もドラマも舞台もナレも吹き替えも全部プロの仕事ができる人がプロの役者ってことであれば
今のようなことにはならんかった
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 05:23:22.81ID:VS9Fww0f
>>856
新しく作るとこと統合かね。ある程度売れてた人みんな抜けちゃって知らん人ばっかになってるな。
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:23:34.71ID:ujjvexdH
養成所に対して少しでも批判的なことを書くと工作員が出てくるのに笑えるね
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:15:42.00ID:0VgCvLvQ
JTBの新会社で明田川が講師して久保ユリカが移籍してくる可能性はないかな?
0867声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:38:01.09ID:Ck4iWZUP
アホか
ちゃんと読め
移籍するから今回の降板があるんじゃないかって話だ
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:44:24.51ID:m5OINjoT
その返しは、自分があほ認めてるだけだから、嫌ならスルーしとけよ
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:15:56.97ID:P4GYaHdj
@INFO_shikaco

クレイジーで楽しい胃痛の1年にしますし、絶対になる自信がある。
だって2018年だもの!
あと‥左胸が痛くなる話が飛び交う前に宣言すると‥‥
シカサン、やめへんで!さようなら久保ユリカじゃないです。笑 (元ネタ伝わって)
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:13:52.77ID:AtKLUp2i
またAKBグループから声優業界に入って来るみたいだな
4月に卒業だからその後どこかの事務所が拾う段取りが出来てるんだろう
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:41:45.20ID:Qj7hJBXP
ちょっと前にここでもアイドルが声優になると業界関係者に聞いたと落とされてたね
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:26:58.79ID:pAm5qsrP
さすがに情弱な2chネラーでも、あのレベルで騙される奴はいないよ
オレオレ詐欺に引っかかる老人か
0874声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:35:53.35ID:QEHudxal
アイドルからの転向組も最近やたら多いからな
オタク特に声オタはワシが育てたがやりたいからある程度名が知られてると
アイドルや子役から転向してもあまり成功してない
売れたのは花澤とか悠木とか子役時代あんまり売れてなかった奴ばっかり
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:45:17.78ID:NOEeWV+q
どっちの門戸も広がってるし数も多いんだから得体の知れないのが増えるのは必然なだけだろう
スライドしたからってそのままなんとかなるわけじゃないし
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:52:52.92ID:QEHudxal
得体の知れない連中って誰のこと?
養成所育ちの連中のほうが余程得体の知れないのが多いんだが
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:08:59.46ID:rlkMVjPj
ガチアイドルからの転向で声優になって成功した人って日高のり子くらいじゃね?
アイドルとしては二流だったけどw
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:18:49.56ID:QEHudxal
時代が違い過ぎるわ
秦佐和子も美山加恋もいっこうに人気が出る気配が無い
ある意味声オタの排他性が異常なんだけど
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:54.28ID:lYTSYiTl
角松かのり、改め柚木 涼香
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:36:08.19ID:rlkMVjPj
>>879
アイドルとしては全く売れてなかった人を含めたら他にも居るだろうけどな

>>880
アイドル?ではないと思うけど
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:46:54.18ID:oPsBkV0S
美山だのそもそもアイドルとして全く人気なかったんだけど
無能は何をやっても無能ってこと
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:40.53ID:no4UC+KM
こういう流れになると養成所の養分が必死になるのに糞笑うわ
前歴がなんであれ声優は声優だ、馬鹿
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:15:23.99ID:no4UC+KM
芸能人が声優やる←下手くそが声優やるな
声優が歌や舞台やる← いいぞどんどんやれ

声オタのダブスタはいつもだけどなw
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:33.61ID:z7B8Lv0V
歌のうまい声優は多いけど、演技のうまいアイドルってあまりいないよね。
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:45:35.49ID:G5paTe8B
そういう奴らって辞める時がピークで後は全く話題にならない
だいたい出来る奴は黙ってやるからな
MAOが良い例だろう。気づいたらいつの間にか馴染んでた
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:03:55.71ID:pkaDdueM
>>877
顔文字さんって、もともとホリプロ大阪でHOP CLUBってアイドルやってた
あと、みかこしが藤井隆プロデュースでアイドルやってた
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:05:02.60ID:DgkpIUjA
アイドル声優で人気出たかったらトラセの二人を超えるくらいの人材もってこないと無理だわな
AKBの雑魚メンが声優になったところでてんで話にならない
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:26:34.74ID:oeKvtJ+V
自分達が芸能人と同じ活動してるのに芸能人は声優やるなってのは理屈が通らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況