X



トップページ声優総合
1002コメント298KB

若手男性声優について 83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:34:32.93ID:zdGCcsde
ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは
>>970
が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 82
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1507023343/
0632声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:57:07.68ID:E6VTkVky
ごり押しするならもっとまともな人材いないのかよ
声もぱっとしないど下手
キャスト表に名前見ただけでうんざりする
またやる気のない音読なのがわかってるし
ごり押しでもごり押し期間にそれなりに演技が上達する輩が多いけど梅原の場合
ごり押し始まってから上達するどころかむしろ悪化してる
0633声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:59:18.01ID:4u7lFbdc
>>628
下手な人が出ずっぱりだからみんな不思議に思って名前を挙げてるわけ
だいたい頻繁に名前があがるのはド下手か演技巧者だし
0636声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:09:54.02ID:T/CQbBsP
アーツ先輩だと保志、鳥海は3年ほど下積みさせてメイン張る頃にはそこそこの演技力だったし
初っぱなからメインとってた鈴木千尋、檜山はその時点でほぼできあがってたし
下手なままメインとらせて進歩が見られない梅原っていったいなんなんだろうな
0637声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:55.59ID:jqVKAelj
梶も一応メインとるまで3年下積みしてるな
梅原はほぼ下積みなしでメインとらせてメインだけは先輩の2倍、3倍なのに上達のしなさ具合が尋常じゃない
0639声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:41.99ID:unSWPzxt
>>634
ここで持ち上げまくられてるのは石川
年齢の割に上手いと言ってもアイドルアニメに出てるようなのとは出演数も経験も違うのだから比べてどうすんだと思ってるけど
0640声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:26:07.81ID:XNabC9jx
あえて上手い人を出さなくても露出があってここでさほど叩かれてないなら演技的には安定してるんじゃないか
0641声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:33:43.81ID:OjfX5SoG
>>638
山下も下手だから比較しても意味ない
0642声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:34:41.68ID:jLKlmv+D
下手なやつ声質平凡でごり押しは悪目立ちするし溶け込んでるうまい奴より名前あがりやすいのでは
下手でも○○役はあってた、あの演技はよかったとかいうパターンもあるけど梅原はそれもない
0643声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:36:32.74ID:ZcAG71gr
養成所あがりなのに子役あがり以下ってのがな
子役あがりでまともなのほぼいないけど
0644声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:40:46.41ID:xL/SFAga
スタミュは良かったな歌うからかもしれんが
ソシャゲならあんスタ戦ブラは好評らしい
0645声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:53.49ID:ZcAG71gr
>>624
本職でビジュアル売りするにはスタイル悪すぎ
声優にしたってビジュアル全振りで成功するなら増田、kennあたりがもっと売れてるはず
0646声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:48.65ID:FZnu281Z
ソシャゲ、うだつのあがらない学芸会要員の吹きだまりがなんだって
刀剣アイマスMの惨状見ててソシャゲの中のうまい評ほどあてにならないものはないと思ったね
0647声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:47:29.50ID:ljkXf02Q
増田は激太りしなくてイケメン俳優時代のまま来れていたら可能性はあったかも
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:50:15.02ID:llSHY1xK
戦ブラあんスタは酷いのいっぱいいるから普通の人が上手く聞こえるレベルだよ
しかもフルボイスだから地獄絵図
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:04:54.50ID:Pzlrw2ai
アーツも焦ってるのかね>梅原のごり押し
アイムやヴィムスの若手や中堅の方がアーツ所属よりも活躍してるイメージ
0651声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:11:00.53ID:FZnu281Z
一般受けしそうなテノール主人公タイプの人材一人もいないの?
アーツ
0652声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:29.01ID:qrzF2P/u
増田は人見知りなのか何なのか分からんがラジオとか中の人として出てくる時人によって態度変えたり喋んなかったりで印象悪くなった
むしろ露出しない方が印象良かったわ
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:47.56ID:7EVbdQFv
戦ブラの梅原はツンデレセリフ読んでるいつもの梅原だぞ?
舞台上がりの棒が悪目立ちしてるから良いと言われてるのかも知れないが正直他の梅原キャラとの違いが分からんレベル
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:31:26.57ID:JLTroRtp
増田色々出演してるの見てるはずなんだが悪いとも思わないが印象にも残らないんだよな
0656声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:00:39.51ID:GgkaIxss
増田はイベで見るとすごい早口で悪い意味でキモオタっぽいなあって感じ
0657声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:02:31.29ID:Vxg7LHJ9
増田もやたら出まくる割にいつも同じ感じじゃね
滑舌悪いのに解説する役回りやツッコミ役が多かったりする
歌う役多いからと言ってさほど歌も上手くないよね
0658声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:29:27.34ID:MjXxy2Nt
増田は出たてのクソ下手棒から現在やっぱり下手位になったかなぁ…レベルだな
ただたまに無理に可愛いキャラなので可愛い声作ってますみたいなときの声がもの凄く不快
0659声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:54:42.65ID:h1J7eJA2
みんなが若手で演技上手いって思ってる声優を知りたい。好みとかもあるし否定なしで。単純に誰が多いのか気になる
0660声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:05:47.62ID:EA2/pcME
>>628
本人自体発電吹替え志望で声優になったので、最初顔出し仕事に困惑してた。
ってインタビューで言うてたで。
0661声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:05:55.06ID:JyBTkE44
>>659
島崎は若手でトップクラスでしょ
0663声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:55.07ID:ZpH7BCia
梅原は映画が好きだったからって言ってたけど
大学浪人してまで入ったのにやめて声優なるほどだったのかな
0666声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:28.53ID:FumDxLcj
演技が普通なら普通で石川も逢坂も全て無難な代わりに個性がないとか面白くないとかモブ声とか言われるけどね
石川はまだ若いから逢坂ほど言われないけど競合するのは下からどんどん出てくるからうまくシフトしないと
0667声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:58.10ID:KGr8/idy
みんなありがとう。自分も逢坂、石川あたりは思う。ここでは叩かれやすいけど村瀬、斉藤あたりもうまいと思ってた
0669声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:59:48.42ID:xYkzv4FF
>>667
村瀬は上手いが若干ムラがある感じがする
音監との相性なのか本人の気分なのかたまにアレッ?って時があるな
逆に斎藤は常に一定な感じ…下手ではないが印象に残る演技が無いんだよなぁ
石川・逢坂は他の人に予々同意
0670声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:03:01.28ID:495mLm/8
斉藤は上手い方だけど全部同じ声だからギャラが上がって年取ったら若手に食われると思う
というか今ドル売りしてる人達は何かしらの強みがないと若い人達に取って代わられる気がする
代わりはいくらでもいるというか唯一無二ではない
そういう点では石川村瀬が一番生き残る可能性が高いと思ってる
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:14:51.00ID:IZra/iwy
そーまたそは下手じゃないけど個性が薄い
こういうタイプが若手期間過ぎると一番しんどい気がする
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:29:37.73ID:LgA0PEeR
石川逢坂はどのタイプの作品でも浮かずに合わせられるのはやっぱすごいなと思う
その割に器用貧乏って感じが強い訳でもないし、ちゃんと当たり役や代表作あるのも強みかな
村瀬は確かにムラがあるというか元々癖の強いタイプって感じがする、ハマった時はすごく良いけどね
ハイキューとかジョーカーの頃は序盤は声も安定してなかったし今は技術が上がったのがその辺卒なくこなすようになったけど癖もついたので今後どうなるか
斉藤は一定レベルちゃんとクリアしてるし安定してるけど「演技してる」感が強いんだよなー
その演技してる感が生きる役は良いからいっそそっちを磨いていったらと思うけど、ファンはナチュラル寄り好きそう

大体他と同じ意見になるな
石川とか村瀬は途切れなくベテランと共演する作品に出てるってのは強いなって思う
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:30:23.42ID:vAMICeO9
>>670
斎藤は声結構変えられるんじゃない?
刀剣の鶴丸とアイドリッシュセブンの
九条天とはかなり違う感じ
0675声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:32:08.29ID:2Ir1RqvK
>>670
わがしやの演技って島崎の完コピで面白み無くないか?
演技とは関係無いけど例のTwitterの件であまりいい印象無いわ
0677声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:01:45.63ID:Mr+XjpZH
花江は声も悪くは無いし出たての頃は頑張ってるなぁって感じだったが最近雑と言うか全部花江になってる気がする…
まぁ朝のテレビにラジオにって他の仕事が忙しすぎるのは分かるんだがなぁ
0678声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:11:32.89ID:495mLm/8
>>674
斎藤じゃなくてもってキャラが多いってことかと
代わりはいくらでもいる声優が増えたよね
○○に似てるって例える人がいるけど結局それは○○でいいやって事だからね
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:19:24.26ID:LgA0PEeR
花江最近やっぱ雑になったよなあ…声も特徴あって演技も悪くないだけにもったいない
手抜いてる訳ではないだろうし単純に忙しいんだろうしMC業に力入れたい時期なのも分かるけど
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:11:10.20ID:s7prm0F2
長身だったり成人のキャラが出来ないから年取ったら使いどころ無くなりそう花江
0684声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:01:09.37ID:yuGEkFJ/
花江は気取った演技が鼻につく
特にモノローグやらせるとほんとダメ
山下大も同じ系統
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:10:28.60ID:qlIgsVWv
斉藤壮馬は滑舌をせめて頑張って欲しいわ
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:10:15.19ID:8FTb4dJC
>>683
若手なら大体そんな感じな気がするけど
今の声優って大体声若いじゃん
0687声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:21:23.63ID:+UR7whmU
台詞もそうだけど笑う泣く食べる走る痛がるとかそういう日常演技が上手いと言われる人たちはとても自然だし下手な人はお遊戯会だなとサイドMとか再認識させられるな
経験云々だけじゃなく勘が鈍いと磨きようないのかそりゃ起用もされないよなって思う
0688声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:29:33.68ID:IZra/iwy
>>683
つぐつぐの方は今回の王様ゲームでゲスい不良キャラやってたし
高音出なくなったのもあって役幅広げようとしてる印象あるけどな
0689声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:41:06.57ID:8FTb4dJC
花江はグールみたいなのは好きだけど高くなるとキツイ
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:42:59.01ID:uDdtO6fz
花江は既婚だし安定高収入の仕事は外せないんだろうな

安定といえば木村昴は上手いと思う
ピンドラの頃は違和感あったけどすぐ深夜アニメにも順応したし
0692声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:09:07.04ID:ZLcX+cUK
どの作品でも大外しせず安定の石川逢坂は同意だな他は役幅だったり作品にムラがあるのもわかる
出てないところでは小林古川村田あたりも割と安定してる感じはするかな
内山は安定というよりはまり役が強い印象
0694声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:19:15.71ID:0yuHsqOP
古川ってワンパンマンの演技で結構叩かれてたじゃん
0695声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:27:48.86ID:IZra/iwy
>>692の中段3人だと古川は使いどころを間違えると合わないって言われるタイプじゃないか
声はいいけど、ちょっと棒読み気味な所があるから
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:33:24.30ID:ZLcX+cUK
自分は原作から入ってないからそれほど違和感は感じなかったんだけどあの喋りで掛け合いのテンポとかはよかったし
あれだけだと押せないけど役幅もそこそこあると思うんだが
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:10:54.11ID:VIz/vOXo
ワンパンマンの古川は自分も好きじゃないけど今期将国のアルタイル、fateアポ、ツキプロと見てても幅はあるよね
アニメにはまだ出てないけどsideMのアスランもまた違う感じだし
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:09:31.51ID:u6AOdfgP
古川って個人的には下手イメージだ
ワンパンマンではわざとあの演技なのかと思ってたけど他の作品でも聞いてても違和感があるっていうか
0700声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:58:12.30ID:HEK1WDFl
古川は悪くないけど役によって合わない時があるイメージ
村田は役幅あって兼役できるから便利屋ポジションとして生き残りそう
0701声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:46:46.07ID:vAMICeO9
古川はワンパンマンで叩かれたから
頑張って練習したのかな
低音の役はみんないい感じ
江口そっくりだけど
0703声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:42.72ID:0UD55rQW
>>680
たしかに花江は雑になってるね
あとグールが褒められるのはいいけど
それ以降でファン以外に褒められてるの見たことないのがヤバイと思うし
個人的には忙しいならどっちかにしろって思う
0704声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:28.83ID:ISeoLgLT
なんやかんやハイキューの4人は若手の中じゃ上手くやってるな
というかハイキュー以降の若手主演のヒット作が少ないのか
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:55:16.44ID:h6LCqtMu
>>703
肝心のグールそのものの出来が酷かったからな
あれで得したの月山やった宮野だけ
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:06.24ID:yZwTNOrf
山下誠一郎は若手の中では演技丁寧な方だし声質も吹き替えからナレーションまで幅広くこなせる人材だと思う
0711声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:35:19.23ID:6oRpFUZN
逢坂は幅広げようとしているのか変な役ちょいちょいやっているのが気になる
半兵衛とかびっくりした
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:59:24.83ID:6E+NdLcd
ああいうゲームで声優需要を狙ってるなら、普段やらなそうな役を振った方が制作側もメリットがあるから
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:11:30.55ID:UM1GFESW
戦ブラは配役見れば狙ってのキャスティングだって分かるから制作側が逢坂にあんな役やらせたかったんだろう
本人の話たまに聞いてても自分から狙って役を広げるってより来たものは何でもする感じにみえるわ
0714声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:24.14ID:0plGmczz
若いうちはなんでもやるぐらいの方がいいんじゃないの
クールイケメン固定でそれしかできない人よりよっぽどまし
0715声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:43:04.31ID:z2M2INrj
逢坂は歌舞伎のセリフも頑張ってたね
器用になんでもこなせるんだろう
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:26:17.04ID:tRHB/ark
古川って下手くそじゃん
毎回信者がアニメキャラ挙げて必死だけど実際はホモと裏仕事聞いて演技上手いとかいってるオナニー婆だし
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:46:09.84ID:WwPFyWOy
逢坂戦ブラと似たようなキャラ別ゲームでやってたから来たのかなと思った
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:33.73ID:i4RCkLQ+
逢坂オールアウトのデブ役は微妙だったかな
デブ役でもっさりし過ぎるのがちょっと
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:32:07.45ID:xywQ4A5L
>>719
そうかな
自分はあの逢坂良かったけど
やっぱり上手いと感じた
反対に今の戦ブラの逢坂は微妙
逢坂はこういう役合ってないなって思った
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:58.05ID:2Ir1RqvK
逢坂は無個性の極地
だから無理矢理個性出したいんだろうけどラノベ主人公みたいに当たり障り無い演技以外だと粗が目立つのかもね
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:36:43.78ID:0yuHsqOP
松岡は最近ガラの悪いチンピラ役が増えてきた
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:34:39.45ID:Xy1ILFbt
替えがいくらでもきくというのは、裏返せば誰の代わりにでもなれるってことだからな
最終的にはそれを活かせるか否かだろうな
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:41:32.60ID:ZGwex8I1
誰の代わりでもなれるタイプの人は個人的なコネがないと生き残れない
コネがない場合はギャラを調整するしかない
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:21.17ID:xulxzziB
小林だっけ?花江と似てるって人
最近低めの声を聞いたけど無理なくて悪くなかった
こういう声出せるんだとビックリしたわ
あと逢坂は演じ分け出来て演技に関しては器用なイメージだな
それ以外は器用に感じない
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:11.48ID:ewPOWJk2
替えがきくっていっても正直演技が伸びそうな新人がいなさ過ぎて次の候補が出てこない内につぶしのきく中堅になりそう
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:29.23ID:FumDxLcj
小林は花江の上位互換になってる
花江は少年役しかできないし
ハルチカはやばかった
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:53:53.41ID:+pTCxZ59
小林花江だと声質は花江のがいいと思うなぁ
小林も器用で好きだ
妹さえ楽しく見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況