X



トップページ声優総合
1002コメント325KB

若手男性声優について 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ dbe8-7Abr)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:35:43.40ID:CbjyVX5m0
ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは
>>970
が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

前スレ
若手男性声優について 81 [無断転載禁止]??2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1505227314/


次スレを立てる人は
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189声の出演:名無しさん (ワッチョイ 46b2-6HN1)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:00:22.67ID:n34U4Wfc0
防衛部くらいの人数のドル売りならともかくMマスとかあんスタとかくらいの人数になってくると全く仕事ない奴からそこそこ売れだしてるのまでバラバラいるから何とも評価しがたいなぁ…
0194声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61b2-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:42:50.36ID:Zfm55Pa20
>>188
内山はゲームでもビッグタイトルの
主要キャラまあまあやってるよな
0196声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:18:22.29ID:PMSEhELwp
高坂ってスレ卒業したんじゃないの?

>>193
ひまわりは子役時代から声優やってるし
他の若手とはちょっと違うような気もする。上の世代感あるな
たしか1人ラジオは色々合わなかったら辞めてもいいって言われてたんだよね
それ聞いた時は選べるのかーとちょっと驚いた
キャリアと事務所の力もあるのかもなー
0211声の出演:名無しさん (スププ Sdfa-RgbV)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:16:46.77ID:xaSJBcx9d
東京レイヴンズの原作者も声褒めてたからほい
石川は役幅あるけどまだ若者声で青臭い役がはまり役だなと思うから深みが出る頃が楽しみではある

あざの:有名な男性声優さんもたくさんオーディションを受けて頂いたのですが、私はテープを聴いて石川さんが一押しでした。
春虎のイメージにすごく合っていて。
さらにお願いすることになった途端にあちこちのアニメで名前を拝見するようになって、「確かにいい声をしているもんなぁ、みんな考えることは同じだ」と思いましたね。

内山も若者声だと思うけどなんだか神経質な印象受けるんだよな棒というよりオタクが話してるような感じw
こっちは曲者っぽいのがはまるし櫻井の系譜だと思う
0212声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9562-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:18:08.72ID:lSYD8Gr60
2人とも好きだけど
内山はキャラの性格がちょっと癖があるような時にいいと思うことが多い
悪く言ったらひねくれたようなキャラ?悪役だったりを演じてるのがいい
石川は生真面目役がぴったり
0213声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp75-54Xo)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:41:36.62ID:RLVbTxGFp
石川好きなのはいいけどわざわざレイブンズインタ持ち出したり石川プロ呼びは信者乙としか思われないから、個人スレでやった方がいいよ
推しが若手の中で一番声が良いと思っていても構わないけど原作者インタは痛い
sideMの石川は楽しみにしてる
>>208
そんなこと言われながら5年くらい経ってるしずっとこのままだろうな
0215声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa4d-Bo8N)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:54:26.70ID:AcTMN51+a
石川はオールマイトやナナマルの部長役受けてたって話から早く渋い役やりたそうな印象受けた
若いんだし焦ること無いと思うけどね
確かに生真面目キャラ合ってる
0216声の出演:名無しさん (スププ Sdfa-RgbV)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:18:06.19ID:xaSJBcx9d
>>213
すまんね原作から好きなんだ2期待ちしてるくらい
だから当時確かによく出てるなと思って印象残ってた
割と好きな作品に出てることが多いから評価してるが全部見てるわけでもないから自重するわ
0219声の出演:名無しさん (ワッチョイ 55b5-iHqU)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:13:53.32ID:iZAmT5a/0
https://news.walkerplus.com/article/123797/685368_615.jpg
1位 梅原
2位 入野
3位 松岡
4位 斉藤
5位 神谷
6位 宮野
7位 梶
8位 福山
9位 諏訪部
10位 江口

2016 https://news.walkerplus.com/article/89009/500447_615.jpg 神谷小林小野D松岡畠中杉田宮野石田櫻井村瀬
2015 https://news.walkerplus.com/article/66171/369820_615.jpg 江口花江松岡神谷諏訪部武内関智内山宮野賢章
0228声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61b2-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:06:54.10ID:UX2uSDI30
>>208
確かに内山はハマってる時はかなり良いよね
演技関しては棒っていうよりムラがあるイメージ良かったり微妙だったりもう少し安定させて欲しい
石川とはもっと食い合うと思ってたけど意外とそうでもなく2人とも同じくらいイイ役貰ってるな
0229声の出演:名無しさん (ワッチョイ 55b2-ZU4u)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:06:57.20ID:cAOKakpD0
内山って良い役貰えてるのかよく知らないけど他の主役級の若手と比べてなんか地味
人気もないし
声だって覚えられないって言われてる若手たちと大差ない
0230声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp75-54Xo)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:08.82ID:RLVbTxGFp
ボソボソだけと言われながらユーリもヒロアカも感情の起伏激しい役でどっちやねん
アポだと微妙と言われてる花江も自分は気にならなかったし超棒じゃない限り好き嫌いで演技下手上手い言ってるよね基本ここ
0231声の出演:名無しさん (ガラプー KK99-VGTv)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:53:22.33ID:iq2dN8YIK
上で出てた若手で一番いい声にしても、上手い下手も好き嫌いも全部書き手の主観で
例えば自分の好きな声優の話されてても気にするだけ無駄だなと感じたw
0232声の出演:名無しさん (ワッチョイ da04-69Su)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:25.61ID:IXgmSNG+0
内山は基本叫ぶキャラ(技名とかを言うような)じゃなければそこまで気にならないな
流石にバディコンのアクセプションが毎回言えてないのは酷いなと思ったがw
0234声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d62-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:16:04.10ID:OUQpdmwC0
内山の話になると他でもこんな流れになるから不思議だよ
若いうちから大きい仕事すごいガンダムすごいになぜか誰もひまわりだからじゃ?と突っ込むレスもないし
ハマる時はハマるとかディレクションがいいと良いとか誰でも当てはまることもすごそうに語られるし
0235声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9562-B8PL)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:58.54ID:NoFRXIcp0
ここはどうしても素人の主観で感想を書くから
嫌いな声優のことは棒って攻め立てたくなるんだろうね
個人的にはアニメ演技キャラばっかりよりは単調な演技の人がいた方がメリハリあって好きかも
さすがにひどいなと思ったのはクイズアニメのヒロインくらいw
0236声の出演:名無しさん (ワッチョイ bd3e-xJjh)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:31:49.37ID:IiTfCUZc0
だいたいは主観だろうけど
嫌いだから棒だの下手だの言ってる奴と一緒にされるのは嫌だし
好きな声優を擁護したい側が人の意見を嫌いだからと決めつけるのも癪に触るわ
役に合う合わないがあるのは確かだと思う
0237声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:08.72ID:J33u+HwRp
>>236
たしかに正直どうにも好きになれない若手いるけど
自分もそれとこれとは別と考えてるし
嫌いだから批判してると思いこんでる奴は
たぶん言われたその声優好きだから過剰に反応してるだけだよね
0238声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp75-54Xo)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:00:18.25ID:q+0o1cvEp
内山なり島崎なり小野賢なり他もとりあえず棒と言ってる感
具体的に言わないとどこなのか分からんしそれだとただ嫌いなだけかよと思うわ
いつも養成所vs子役で戦ってるのどっちも好きだと無駄な争いに見えるわ
0240声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2641-wExk)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:31:23.85ID:EjoTVIlw0
感情の起伏が少なく、ぼそぼそ喋りしかできない奴は棒

特に感情の起伏をだすと下手れる奴のが顕著なのが
宮野、入野、小野賢
宮野のキラみたいに本性を隠していて、いざ感情を爆発させたとき
やたら三下感がでるような役やるとハマることがある

会話のやり取りが多くなった時
壁に向かって喋っている感が出るのが島崎、内山
たまに島崎や内山が、会話がちぐはぐというか成り立っていない感のある役やると
逆に役にハマることがある
0241声の出演:名無しさん (ガラプー KK1d-riBD)
垢版 |
2017/10/11(水) 03:20:00.04ID:tMeSX4ZcK
>>239
逆の感想だ
島崎は特別好きでも嫌いでもないけど、オルハンが泣いてるシーンはあまりのひどさに笑っちゃったよ
でもわたしがモテて〜の先輩とかスタミュの揚羽とかはすごく良かった
0243声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61b2-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 03:42:37.88ID:a9d/mq6o0
>>234
え?上でひまわりだからって言ってる人いるけど
てか寧ろいつもひまわりだからって言われてることの方が多いくらいだろ
あとハマる事が誰にでも当てはまることではないと思うよ逢坂、小林、斉藤辺りはいつもそこそこの及第点って感じでハマってる言われること少ないし(声も演技も嫌いじゃないです)
0245声の出演:名無しさん (ワッチョイ da18-gqCx)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:04:56.49ID:sxgndw5n0
論外な素人を除けば声優の演技への評価は好き嫌いの問題でしかないってのは
業界内部の人でも言ってる事なんで明確

演技や声は我慢できるが
作品やキャラや共演者や客への非難や悪口は
冗談のつもりだろうと笑えなくて不快な事が多いので我慢できない
ラジオとかイベントとか、腹立つような事を言う奴って何年プロやってようと改善されない
それどころかだんだん酷くなる事の方が目立つ気すらする
ファンこそ声優に対し「下ネタや悪口は控えて下さい」って言うべきなんだろうな
0246声の出演:名無しさん (ワッチョイ bd3e-xJjh)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:05:03.40ID:IiTfCUZc0
演技の話ではないけど
明らかにやる気のなさが滲み出る声優の話は嫌だな
あと作品の話をするかと思ったらほとんど下ネタになる
イベントや番組もどうかと思う
0247声の出演:名無しさん (ワッチョイ da51-pz3v)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:10:21.18ID:GA8zeZVa0
子役上がりは叫ばせると一発で分かる
内山も小野賢も上村もみんなそう
声がかすれたり裏返ったりトーンが激変したり
叫びが下手な若手は掃いて捨てるほどいるけど子役上がりは叫びの発声自体がおかしい
劇団でそういう風に叫べって教え込んでるのか
0248声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:26:35.34ID:J33u+HwRp
業界内部の人が言ってたら正解なん?ちょっと違うんでない
心理学の観点で〜の方がまだ信用できるんだけどな
じゃあ友達とかにあえて注意してあげることもしないのか

>>243
一定以上演技力か、魅力ある演技する奴は何かしらハマリ役あると思うよ
斉藤はハイキューハマってるし逢坂はダイヤやGレコ、小林はリゼロやダイブもハマってたと個人的には思ってる
0250声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp75-P5/6)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:53:19.98ID:cKIj4XEep
単純に声を張るという意味での叫びじゃなくて
キャラが叫んでる演技の事じゃないの?
別に必殺技叫ぶようなのじゃなくて必死な感じで相手を呼ぶとか悲鳴だとか考えれば若手もやる機会ある
0251声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71b5-nFVg)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:58.28ID:3227+ivJ0
叫ぶと声を張るのは全然違うし同じ声を張るでもちゃんとキャラの声を保ったまま出来るかっていうとまた違ってくるな

>>246
そういうのは若手じゃなくてもいるけどそういうのに限って俺が俺がで前に出て来たがるんだよね
0254声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d62-007w)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:45:05.74ID:PgzxnkSL0
ライチのカハハ笑いは凄い印象に残ったな
演出で大事な見せ場でカハハカハハリピートとかされて何の嫌がらせかと思ったくらいだ

ダイヤ好きってあんまり声優に下手言わない感じだったのに
小野賢章神谷鈴達蒼井あたりで一気にスレが荒れた
0274声の出演:名無しさん (JP 0H0d-Jefc)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:33.52ID:6c69YLnSH
梅原は平川にそっくりだけど
平川が学生キャラやってた時は文句言われてたのかな 鶴岡音響だとたまに有るが平川や津田に高校生は無茶やで
平川はスクールデイズに出たのは損しかなかっただろうな
0275声の出演:名無しさん (ワッチョイ d157-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:41.11ID:1Z0D/83n0
響に城田優の兄と新人2人入って森嶋含めて男4人になったけど
これからは男もプッシュしていくのかな?
城田兄はカード営業要員にはしなさそうだしミルキィみたいなユニットもさせなさそう
0285声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1973-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:41.82ID:NIco4MmY0
城田兄は城田優の兄弟だと知らなければ濃い目の顔だなって感じだけど比較対象が美形過ぎる
でもどっちにしろハーフ顔はオタ受けしないからメリットにならないか

梅原の顔云々は本人に全く実力がない訳じゃないけど色々過大評価ではって感じがするからじゃないだろうか
花江の山ちゃんコネどうこうと同じ、声優の技量としては花江のが梅原よりは上だけど
0286声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11b4-DluF)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:06.61ID:Zqsmy6n/0
Dグレリメイクの方がいいなんてないわ
花江なんて特に役に合ってないし、村瀬起用も今の風潮として男性声出る女性声優が排除された結果じゃん
村瀬の方が花江よりマシだったけど
0289声の出演:名無しさん (アウアウカー Sad5-i3c1)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:57.25ID:u5DO4Jx3a
>>288
見事に作品に対して実力が伴ってないメンツでワロタ
この辺は顔も演技も過大評価されがちなんだよね
個人的には嫌いではないけどごり押しするにはいろいろ足りない人達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況