X



トップページ声優総合
1002コメント288KB

男性声優の歌唱力を語り合うスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 20:40:08.95ID:JPYKSe0E
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1495820857/
0884声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:27:59.79ID:zeXPdWBF
>>882
他に叩ける所がなくて貶したくて必死なんじゃない?
鈴木が好きでデスボやろうが歌唱力が高い事に変わりは無いのにね
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:23.91ID:m8nE0YS+
蒼井や鈴木に対する妬みがキモいな
コイツあわよくば谷山まで貶そうとしてるいつものあいつだろ
好きな声優の良い所ひとつでも書いてりゃいいのに哀れ
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:44.87ID:NQ96qj1D
>>884
別に鈴木が下手だとは一言も書いてないんだけどね
要は鈴木に対して否定的な意見は全部叩きってことにしたいわけね?
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:38.54ID:KuZSKqVF
流れぶったぎる感じになって申し訳ないんだけど声優の歌唱力には歌い分け込みだと思ってるんだが歌い分けがうまい声優って言ったら誰かな
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:39.49ID:c1xt97Nm
谷山は歌もだけど動きで魅せるのも上手いよなーダンス無しであそこまで魅せれるのもそうそういない
最近やってたライビュに行ってみたんだけど感動したわかっこつけた動作もあざとい動作もエロい動作も様になってるし物にしてる
加えてトーク面白くて歌唱力抜群ときたもんだから見に行って良かったと心底思わせてくれる
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:58.72ID:zooOSFOj
>>889
だとしたら谷山さんアウトだね
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:12:21.22ID:fAIEDdsE
わかる
キャラで聞きたいのにただの本人だと上手くてもガッカリする
本人の声がいいなら個人名義聞くし
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:17.40ID:13729WUY
>>891
谷山その分かしらんが立ち位置間違えたり多いけどなー
歌唱力とパフォーマンスは文句ない
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:21:59.99ID:kT7f+5/0
>>893
最近のやつならぼくらベアベアーズの作中歌やDies irae外伝の主題歌とかうたプリのピヨちゃんの歌とか十分キャラ声だと思う
0901声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:39.30ID:rQX5+kOw
自分の好きな声優下げられたら数分おきで連投擁護してくるの毎回お馴染みすぎていっそ笑える
0903声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:54.05ID:RuqMzgHD
歌唱力は置いといて寺島拓篤の歌い分けはなかなかだと思ってるのだがどうだろうか
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:31.36ID:kT7f+5/0
というか上でも出てたけどキャラ声で歌うにしたってテンポが早い+地声より音程が高すぎる
キャラソンははどんな声優だってキャラ声で歌うには限度があるのに
それをキャラ声で歌えてないっていうのはいくらなんでも無理あると思う
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:07.05ID:j/8kfcaQ
谷山歌い分けしてるよね
鈴木や近藤隆も上手い
蒼井はキャラソンそんなに知らないけど本人名義でも曲によって歌い方違うし
うたプリ仮歌で聞いて誰のパートかすぐ分かるくらいに歌い分けてたらしいからやっぱ上手いんだろう
歌唱力高いと歌い分けも上手い人が多いね
0906声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:40.35ID:3qsSwXjs
>>902
歌唱力も語れない住人に因縁つけるだけで浮いてるから余所でやってくんない?
>>903
寺島は歌い分け以前に楽曲変わっても同じ歌い方しか出来ないじゃん
声色変えて2パターンくらいあるだけだし
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:26.71ID:HZ4B8wyE
歌以前にそもそも演技が下手くそか安定しない奴は論外ってことだな
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:53.91ID:CHE13gQQ
歌い分けなら関智
純粋な歌唱力も高いと思うけど
若手なら山下も歌い分け上手いと思った
0910声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:45:08.47ID:kT7f+5/0
谷山はキャラソンだけで100曲近くキャラソン出してるはずだからファンなら
聞き分けできるし中にはキャラ声で歌ってたりロデオに近い感じの曲があったりして
歌い分けできる出来ないの意見がでるのもわかる気がする
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:46:34.19ID:QzZSNzIw
谷山歌い分け上手くない?定期的に歌い分け出来ない奴沸くけどキャラ声で下手に歌ってるのもあるし
細谷とか柿原とか森久保とかはマジで何歌っても同じだと思うけどでも
イケメンキャラで下手だったらガッカリするから自分は多少キャラ声ブレてもそれなりに上手く歌える方がいいな
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:48:53.97ID:3qsSwXjs
谷山のファンじゃないしメジャーどころしか知らないけど歌い分けしてるのは普通に分かるよ
山下大輝は声変えてるだけで歌い方一緒だよ
下手くそなビブラート入れようとするばっかりで聞き苦しい
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:16.38ID:3qsSwXjs
>>912
森久保は個人名義とキャラソンで大分違う
キャラソンは似たようなキャラが多いから何とも言えないが
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:50.20ID:TPMm25yh
キャラの幅あれば歌い分けも評価されやすいのかな?
でも声変えるだけじゃ歌い分け上手いとまでは思わないかな
発声方法や滑舌もキャラによって違うはずだし
寺島とかは歌詞すら頭に入ってると思えない全部同じ繰り返しに聞こえる
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:17.97ID:H1l9b0Ib
山下で歌い分け上手認定しちゃうと誰でも上手になっちゃうような
声色だけなら素人でも変えられるし
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:42.51ID:XcNI1MoJ
最近の若手って歌い分けというより声変えてるだけだなーって思ってたから歌い分けできる人はやっぱり貴重なんだな
普段から歌うまい人は歌い分けもうまいもんだね…
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:40.56ID:+hdgYoot
谷山の場合は求められてるのが他の人とちょっと違うってのもあると思う
歌関係ない作品のキャラソンは「キャラで歌う」ってのを優先してるけど、OPとかで関わってたり作品自体が歌関係あるものだと歌唱力求められてるから「谷山紀章が上手に歌う」を優先してるイメージ
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:08.13ID:Y3CtLNrb
山下大輝聴いたことあるの少ハリと夢100ぐらいだけど
声色というよりキャラ付けがそれぞれ違うのが分かって単純に面白いなと思った
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:12:42.87ID:Zf2YG/Cz
このスレで、上手いって山下の名前を挙げる人がたまに出てくるけど耳大丈夫か?
どうきいても下手くそじゃん
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:43:21.56ID:ox0Hqned
寺島惇太の方も歌い分け上手いと思う
A3!で役者としてのキャラと劇中劇のキャラでうまく歌い分けてた
デュエット相手の豊永もさすがの上手さだった
0923声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:47:47.80ID:oL3CZuZf
>>922
キンプリ主人公の歌良かったな
アルバムのソロ曲が表現力も高くてちゃんとキャラのものになってた
斉藤壮馬もキンプリアルバムだけは唯一良く聴こえたからエイベの音制作側の手腕によるとこもありそうだけど
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:53:51.20ID:I9jjyYMw
>>911
山下大の話題出すと、基礎ができてないってわめくアンチが発狂し始めるからやめた方がいい

江口はうまくはないけど、キャラソンとしてはちゃんと変化つけてて良いと思った
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:58:39.88ID:Ioj8HXws
柿原はまじでキャラソンも個人名義も全部同じ
ナンバカとかBプロのソロ聞かされたときどっちがどっちだかわからなかった
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:03.23ID:C7rmxyIR
>>925
歌い分け下手云々で柿原細谷が全然名前出ないの不思議なぐらいだわ神谷とかも純粋な歌の下手さでさらに酷いけど
谷山なんか全然キャラ声上手いレベルでこの三人はマジで出来てない
逆に歌い分けかなり上手い豊永も大して名前出ないの不思議
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:25:17.24ID:Zf2YG/Cz
>>924
基礎が出来てないって事実でしょ
本当の事言われてるだけじゃん
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:53.29ID:4Sxxno/I
豊永上手いよね。歌い分けもできるし普通に歌っても上手いし。
演技も歌も上手いしアタリ役もあるのにあんまり知名度ないのなんでだろ。
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:26.41ID:nXdLwT1c
>>929
有名な当り役がないからかな?
話題になるインパクトあるアニメで主役やれればいいね
役幅も広いし
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:10.68ID:UuO4Mhd3
豊永はキャラソン聞くたびに地味に上手くなってるのがすごいと思う
派手さより堅実さが勝つのがいまいち知名度が上がらない理由かな?
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:17.39ID:nXdLwT1c
>>932
ユーリは女には人気だけど男はあんま見てないんじゃない?
梶のギルクラ、進撃、福山のギアスみたいな男女両方のアニオタに受けるヒット作に出れたら知名度もっと上がりそう
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:50.06ID:9+3CdxOs
ユーリは主人公だけど豊永が声じゃなくても別に問題ないキャラだからなぁ
デュラララとかも主人公だけど影薄いし
Bプロも同じユニットの加藤に食われてるし華がない
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:42.64ID:Zf2YG/Cz
>>932
滑舌、発声
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:53:39.19ID:a4iJkaAv
豊永は気にかけて見たら歌も演技も上手いし結構特徴あると思うんだけど
良くも悪くも馴染みすぎててパッと見の個性が薄い印象
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:38:26.27ID:q4ISw1JC
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:59.63ID:0H2/nM4+
自分も豊永歌い分けも上手いと思う。
声の出し方だけじゃなくて息づかいやテンションも変えてくる。
よく知らない人は同じ人だってことすら気がつかずにスルーしているんじゃないかと。
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:44.40ID:H7ibpwZh
豊永はブログとかみてるとウザくてダメだな
自分の理想を人に押しつけすぎているし
イベントのテンションもムリ
歌も芝居もそこそこ上手いけど本人に全く魅力を感じないしユーリー以上のヒット作は今後出会わないだろうし今が旬だね
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:33:21.88ID:f5DmYAiB
豊永と林勇の間違いなく上手いのにパッとしない感じはなんなんだろうな
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:05:58.57ID:y0H1QuAy
夢キャスの豊永逢坂のデュエットが好きだな
個人的には声の質が近く聴こえてユニゾンが聴いていて心地よい
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:17:18.47ID:AbYY9pAR
豊永は声に華がない
林勇はそもそもアニメにそんなに出てないからきつい
結局当たりキャラ引かないと人気でない
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:53.27ID:zLkPQJ+5
豊永は意外と主役級のキャラ多くやってるから声優好きには知名度あるけど
ラジオや生放送で見る限りトーク力いまいちで歌まで聴くって言う熱狂的な
ファンは少ないんだろうな
十分にうまいし作詞作曲やレーベル立ち上げるくらい音楽活動も積極的だけど
声優としてのファン増やすなら歌よりトーク力に力入れたほうがいいんじゃと思う
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:32:01.25ID:c9bCBG7x
豊永のこと好きだけどトークはっていうのはなんとなくわかる
テンションについていけないというか、ちょっと鬱陶しく感じる時があるというか
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:46:17.56ID:5pWlE3x6
そういう歌と関係ない部分の話したいなら該当スレでやってくんない?
ここ雑談スレじゃないから
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:47:09.36ID:0H2/nM4+
豊永、A3!のキャラソンかなり強烈に感じたけどこれも印象薄いとか思われるのかな?
ちょっと前だとACTORSとかでの和風の歌い方も自分は印象強く残ってる。
歌でお!っと思って豊永認識した自分からすると、華がないとかパッとしないって感想が不思議なんだけど、好みの問題か?
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:04:29.71ID:L0rQAKv0
A3自体がここじゃ空気すぎて誰も話題に出さないからね
アニメ放映中で曲も流れてるのに話題皆無なMマスの方がヤバイけど
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:04:37.38ID:bjKHsUl8
CDで聴くなら聴覚だけの情報だけど
生ライブだと本人が見えてしまうから華がない印象になるんだと思う
確かに声優としては上手いけど一般アーティストに交じると印象に残らない歌声でもある
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:01.29ID:/yRt6Twb
>>951
キャラと曲は濃いけどCVが誰なのか気になる感じではないね
キャラソンとしては正解なんだろうけど歌唱力的には物足りないな
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:33:04.36ID:zsQd9870
>>955
豊永ダントツ上手い
だけど、なぜかもう1回聴きたいと思う歌じゃない
やっぱり声自体の魅力が少ないのかな
柿原のが技術的には上手くないけど、豊永よりまた聴いてみたい感じ
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:52:38.88ID:kxRD+Ehl
豊永キャラ声めちゃくちゃ上手いけど裏声スッカスカな上きたねーな勿体ない
0958声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:51:44.46ID:2cLtJr5t
豊永はディアヴォのモモチの泡歌が好き
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:21:25.18ID:cJ3v6MVY
山下のアンチ多くない?
歌唱力あるしTwitterでも上手いってよく見るよ
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:55:54.71ID:JfIl2+Tp
全然違う人の話になってしまうが、高橋広樹めちゃめちゃ上手いと思うんだけどどうだろう。歌唱力はもちろん歌い分けも凄い。
新人だと武内が上手くなるんじゃないかなと期待してる、上手くなるといいな。
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:59:20.71ID:chOOfWd8
阿久悠作詞のアニソン特ソンのカバーアルバムが出るそうだ

岩田光央 「マッハバロン」「ウルトラマンタロウ」
置鮎龍太郎「ザ・ウルトラマン 」
「好敵手」
関智一「ミクロイドS」「愛の勇者たち」
仲村宗悟「ウルトラマンレオ」「MACのマーチ」
野島健児「冒険者たち」「ミュンヘンへの道」
山寺宏一「つむじ風」「ヤマトより愛をこめて」
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:18:42.63ID:VFQI2NEM
小西結構上手いと思う
たまたま見たテレビで関と小西ってユニット組んでてリズム感もあるし
戦ブラでも歌ってるね

ここで下手認定されてる細谷と前野も上手い方だとと思うんだけどな
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:46:48.86ID:dwsWJYGB
前野や細谷は下手扱いというか上手い扱いされると物言いがつく位置なんだと思う

前野はそれに加えて歌が不安定に感じるんでは
そこを演出や音を伸ばしたりで誤魔化してるけど、好きな人からしたらキャラにはまってるとなるから
そこで賛否が別れる
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:17:19.41ID:KE03T06S
前野はビタミンやカルナイでいつも周囲が歌ウマすぎる面子だったから過小評価されてそう
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:14:03.90ID:RQa3T3kB
どっちかと言うと逆かな
歌うまメンツに混ざってるそこそこ上手いから歌うま扱いされてたけど
前野だけ聞いたらそこまで上手くなくね?みたいな感じになっていった
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:16:10.30ID:RQa3T3kB
ちなみに下手とも思わんけど
そこに混ぜると一段落ちると言われると
まあ分からなくはないって感じ
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:50:20.09ID:uOWwSiuq
冷静な人たち多くてほっとした
確かにうまい扱いすると一言言いたくなるのかも

アカペラのリルハピデイズとか前野細谷含むメンバー全員個性活かしたいい歌歌うなあと思ってるけど、純粋な歌唱力というと違うのかも
黒バスの谷山思い出すし、ドラマCDで誰この上手い女性と思ったらあおいだったし
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:03:51.79ID:TK418sQL
細野は特に下手だとは思わない
前野は不安定さと苦しそうな歌い方なのが気になる
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:25:36.98ID:0msqr3pd
前野は下手な訳じゃないが一言でいうと不安定なんだよな
高い音が震えやすいしビブラートとも違うから
あとは歌い方が堅いというか、単調で抑揚にかける部分もあって上手いかといわれたら否定したくなる
声自体はいい声してるから上手い下手に関わらずまた聞きたくはなるけど
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:19:02.49ID:dBcjVa5q
ああそれかな
また聞きたいかというのが私の中では無意識に表現力として歌唱力の一要素になっているのかも
その人の目一杯的な高音や低音を歌われると上手く感じる節もあるし

普通の歌手で、ギリっぽい高音歌われて好きだった曲を他人がカバーしてさらっとその高さ歌ったら曲がつまらなく感じた
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:33.03ID:9GTIqone
ここで名前でる人下手っていわれてる人もまぁまぁうまいとは思うよ
でも歌唱力を語るってなったら普通に上手いレベルで上手いですね〜とはならない
そうなると話題にでるのはだいたい限られた人のみで
あとは歌のどこに重きを置いてるかによって評価も分かれそう
自分は声優としての歌の上手さを評価するなら歌うジャンルによって色んな歌い方ができる人のがいい
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:24.17ID:dwsWJYGB


重視するのはそれぞれありそうだね
以前ちょっと話出てたけど、部門別とかも聞いてみたい気がするけど
そのへんも聞く人の解釈によるかな

高音部門
中低音部門
低音部門
リズムお化け部門
音量部門
声の太さ部門
音外さない部門
声質部門
ライブで化ける部門
ライブで何となくうっかり騙される部門

適当に羅列しただけだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況