X



トップページ声優総合
1002コメント288KB

男性声優の歌唱力を語り合うスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 20:40:08.95ID:JPYKSe0E
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1495820857/
0249声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:38:37.94ID:F8T9tdKX
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い
0253声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:20:57.44ID:lQi9RTJY
立木さんの歌ならカルナバル・バベルが一番好きだな
ただこの辺のベテランに足突っ込んでる男性声優の歌っていまじゃなかなか聴く機会がない
中堅以上で今もコンスタンスに歌出してる男性声優っているんだろうか
0260声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 01:49:36.13ID:oe/wPGzl
このスレ辿って概ね同意だけど下野さんが評価されてるのが意外
宮野さんは音源からして微妙だけど実際は予想よりは良かった
やっぱり見た目とパフォーマンスありきとは思ったけど
0261声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 02:38:32.34ID:o1H+c4mI
唐突だけど吉野裕行さんのライブ等で生歌聴いたある人居たら感想聞かせてください
CDは好きで集めてたんだけど個人のライブ逃してしまい行けなくて気になってる
0262声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:57:31.06ID:Z9uClzks
ファンいたんだ
0268声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:43:18.95ID:z1fE6sA+
下野は声に特徴ありすぎてモブやガヤやってても判別可能な声質のせいでキャラ声作ってるというよりほぼ素の
の声にしか聞こえない
キャラ声作ってるというより演技力の賜物なんじゃないかとおもう
0273声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:34:59.76ID:jFYMpS2T
マジきゅんの円盤観たんだけどあれは修正入ってるのかな?KENNと蒼井、江口は上手いなあと思った
0282声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:59:23.83ID:FOjNy7zd
谷山って言われる程何歌ってもじゃない気がするんだけど
一回そういう風にインプットされちゃうとイメージ拭えないんだろうね
歌い方の種類ない人でも最初にキャラ通り歌ってる!って広まった人はそういうイメージが逆につくし
0283声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 04:20:32.54ID:Rx7fpn0U
柿原細谷神谷森久保に比べたら谷山なんてまだまだ歌い分けれてる方
独特のしゃくり上げとビブラートでただのって言われがちだけど歌声に透明感出したりダミ声にしたりコントロール出来てる
柿原細谷神谷森久保はマジで何歌っても本人神谷に至っては下手さも合わさってズコーーーってなる
0284声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:39:57.86ID:cSKfUaZM
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:54:40.33ID:sK9fa6CU
BL人気凄いみたいだし歌も上手いなら複数買いしてくれそう
佐藤よりいくんじゃない?
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:07:30.64ID:gF7OROpK
ソリッズもキラミューンもBD持ってて、ライブも行くけど江口が歌上手いなんて思った事一度もない
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:12:25.27ID:+znWXn4Z
谷山はヘタにウマすぎて難易度の高い曲充てがわれるせいもある(キャラ声で歌えない)
テンポが早くて音程取りにくい曲じゃキャラ声にも限界があるんだろう
スローテンポや歌詞が少ない歌は十分キャラ声になってる
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:52:33.86ID:W1kk+GWl
キャラ声にしても
鳥海のうたプリのセシル下手過ぎると
思うんだけと、ファンはあれが良いのかな
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:17:04.04ID:BQE14Pku
セシルは台詞もたどたどしいからキャラの歌い方だと思ってたけど
最近は単に下手なのかもとは思うようになった
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:17:49.38ID:dg/Bf9DW
セシル聞くと高いな、って感想しか出ない

最近、島崎と宮野間違えたけど
歌聞いたらすぐわかったわw
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:10:25.80ID:ADaWj7h2
GRANRODEO名義の曲とキャラソンだとやっぱり違うなって感じるし谷山は歌い分けてるなと思う
宮野は完全に宮野
うたプリ一期のオルフェとかキャラ名義だと思ったら宮野名義だったり完全にわからん
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:43:06.13ID:PqpXK1XE
しろくまカフェの谷山キャラ声過ぎてびっくりした記憶w曲調によるんだろうな
鳥海は低音苦手で男前キャラのキャラソンでもナヨった高い歌声になってるから鳥海も中々のただの本人っぷり
それと個人名義といえば鈴木はキャラソンだと普通に歌ってるのにOCDになると途端に汚いダミ声になるのは何故なのか
その手の歌い方向いてないし普通に歌った方が上手く聴こえるのに勿体ない
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:58:14.34ID:H0TYwPcn
鈴木は本人がそういう音楽やりたくてやってんだから仕方なかろうよ
本人の性格的にも初期の爽やか路線とか嫌だっただろうな

セシルはもうちょい他に声優いなかったのか?と思ってしまうわ
可愛い系の役ができる高音声優で人前で歌っておどることに嫌がらない人なら誰でも良かったのに
大人っぽいイケメンにオッサンをキャスティングするのはまだわからなくもないけど可愛い系にキャスティングされるとキツすぎる
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:48.92ID:+ohygkti
セシルは年々かわいい路線が進行してるってキャラ側の事情もあるしなぁ
初期の頃は年齢不詳設定もあってもうちょい大人びてた気はする
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:51.45ID:SCAdtbkb
ツキウタだっけ?鳥海がやってる役台詞は低めなのに歌は中途半端に高めでキャラの魅力が大幅減
鳥海が低音で歌えたら格好良い系で成功したかもしれないのにと思った
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:03:32.20ID:yJdXztD5
セシルもオーディションだったのかな
それなら起用を決めた方が悪いよね
どうみてもミスキャスト
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:40:08.50ID:LSWLdeOj
セシルは元々はミステリアスなキャラでいくつもりだったから鳥海だったのでは
他のキャラとのキャラわけのせいか、それ以外の理由あるのかふんわりした感じになってしまったが

でも鳥海結構難しいよね
得意と言われるタイプキャラ声の雰囲気と歌声が乖離してるというか
まあ大雑把に言うと歌が上手くないって事なんだろうけど
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 04:54:16.52ID:az5j8neg
本人の好きと合ってるは違うね>鈴達

周りは勿体ないと思ってるけど
0305sage
垢版 |
2017/10/03(火) 06:31:40.49ID:XZyaDkoA
OCDのアニタイそういう声で歌う曲ばかりだから印象残りやすいけど
全部そうじゃないし 普通に綺麗な声で歌ってる曲もある
だから勿体ないとか思わないな
全部の曲そういう声でやってるならともかく
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:42:43.53ID:Rymmm5UD
なんでOCD=ダミ声でキャラソン=きれいな声って分類したがるんだろうね
キャラソンでも汚く歌ってるやつあるよ
汚すぎてそのキャラのファンがショック受けてたくらいだったし聞かされた自分も汚いと思った
オトメイト作品だったことしかおぼえてないけど
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:26:14.16ID:8c2Dpeu3
キラミューンで思い出した
岡本って木村代永江口のユニットに寄生されてるけどどうしてああなったの?
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:39:45.70ID:OxCEaRVd
江口や佐藤拓也クラスでも
上手いんじゃなくて、普通なのかな?
上手いの基準ってなんだろう
声量?
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:18:28.67ID:5gCsk8l3
声量は確かにあるね
古川とか声量おばけって言われてるし
デカければそれだけでいいってわけでもないけど
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:29:33.30ID:Fgj0/sV1
畠中もっと演技力あればもっと人気出たろうに
折角歌上手いのに演技力の先入観で一部の熱烈なアンチ飼ってるあたり蒼井を沸騰とさせる
蒼井より一般ウケ同性ウケしそうな歌声なのに
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:20:02.22ID:QKb1kZMg
最近は演技力はもちろんだけどイベントやラジオのトーク力が人気に直結してる
生放送イベントが増えて台本なぞるだけしかできない声優は主役もらっても一時的な人気にしかとれない
0316声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:47:03.74ID:lQcU4JVz
>>313
畑中は演技力もそうだけど
声質が微妙じゃない?
イケメン声じゃないよね
お父さんの方は良い声だけど似てないし
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:11:21.77ID:RsG+YovJ
キンプラと夢キャスしか聞いた事ないけどユニットにいるといいアクセントになるね畠中の歌声
ただセンターとか主人公タイプじゃないかも
そこらへんは好みの問題だけど
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:26:36.63ID:nEyQP4xo
一度コイツは苦手だと思ったら歌聞こうとしないからいくら歌上手くても意味無いだろ
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:53:43.47ID:GF5S1yQ5
畠中父ラプンツェルよかったわ
歌も演技も上手いし良い声してた

それが遺伝しなかったのは気の毒だな
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:10:49.10ID:euKWGWu1
森久保さんの個人名義の歌って何故かサビの前に間奏がある似たような曲が多くて取っつきにくい
歌声自体は好きだけどおれパラ何回か行ってMIRROR以外ほぼ同じ曲に聴こえた

御本人があの手のrock系?が好きなのか知らないけど、もう少し捻って欲しい
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:29:56.48ID:o2VGdrqj
夢キャスのライブ行ってきた
流石豊永と林は安定してるな、声の伸びが違う
畠中もダンス踊りながらよく歌ってた
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:25:18.87ID:TVdpDidi
>>322
ライブ初だったと言ってたけど、一番声量あったし、音程もけっこうしっかりしてた。歌い方が歌手っぽくないから歌うまと言えるかは微妙だけど音痴ではない。
上村はキャラ声でがんばってたけど普通
小野友は前に聞いた時よりはましだった
花江は前聞いた時よりよかったけど豊永とのデュエットでは声量完全負けてた
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:14.60ID:cNk03jyO
詳しくありがとう
やっぱりさきの三人が抜けてる感じだね
円盤出るみたいだし楽しみ
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:58.52ID:USfrhQmo
逢坂は演技力も結構あって歌もそこそこ上手いのにブレイクしないよね
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:13:31.08ID:9hGUXzj6
あんまりファンついてる感じしないけど、同世代の中だと出演数多いよね
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:05:02.96ID:k9NKNH4Y
逢坂充分仕事も知名度もあるだろ
今って歌もの出てイベントで歌って踊るみたいな派手な活動がメインじゃないと売れてると判断されないんですかね

本人見てれば性格きつめなのもそういった活動に向いてないのも分かるからなぁ
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:30:25.73ID:JKnIOfqB
>>331
ギアスの福山とか
絶望の神谷とかみたいに
インパクトあるアニメで
一気に知名度上がる感じかな
そういう役が逢坂にはまだないかな
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:40:56.15ID:71DB5xwW
>>332
中村や櫻井はそんな真似一切してなくても売れっ子扱いされてるだろ
そんな理由じゃないよ

逢坂みたいに歌も演技も容姿もトークも普通っていうのが一番印象に残りづらいんだよ
どれかひとつでも飛び抜けて優れてたら印象に残るんだけどな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:10:37.56ID:4cJ/yQHR
>>334
中村や櫻井は代表作が凄いわけじゃないけど売れっ子扱いされてるのって単にゴリ押しのおかげじゃね
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:28:38.79ID:zjYOPQR1
外野がワイワイ言っても本人にこれ以上売れっ子になりたいっていう気持ちがなさそうなので余計なお世話なのでは

歌唱メインのイベント初めてにしてはとてもよかったので他でも見たいなーとは思うが
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:43:55.58ID:dYRGoStW
逢坂は少年ハリウッドの主人公だったのにそれのイベントはなかったんだね
あの頃も可もなく不可もなくって言われてたような
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:06:31.91ID:28a6M/dS
>>340
夢キャスで初めてのライブと逢坂が言ったのは単独でのがっつりライブが初めてと言いたかったのではないかと

少ハリのライブイベントは他にもアーティストが何組か歌うフェスみたいな感じだったから

アニメ「少年ハリウッド」ときめきミュージックルームSPECIAL SUIT LIVE
ttp://king-cr.jp/event/musicroom.html
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:22:04.14ID:dYRGoStW
URL先見てMステ?回が面白かったことを思い出した
でも2年前とはいえライブ自体が初めてだったってわけじゃないんだね
生歌が声量あって安定してるならこれからそういうイベントで呼ばれるようになるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況