X



トップページ声優総合
1002コメント252KB

声が衰えた声優 part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:38:30.91ID:wIBywPhL
日笠陽子
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:18.74ID:jYTJdmP9
櫻井も高校生役はキツくなって来たな
ダイヤの御幸は老成した感じのキャラだからまぁいいけど
0524声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:48:33.99ID:pHimEajA
ジャンプフォースでダイ出てるけど、アニメ化当時のダイとは違ってるね

藤田さん説と代役説出てるけど、前者だとすると
やっぱり病気で声出すの大変だったんかなーって感じがする
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:16.34ID:QuLALkSZ
コナンはせめてあと4、5年以内にケリつけてくれないと
以前の声に寄せるのもキツそうなベテランばっかで見てられない
0526声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:15:17.13ID:sIqmtSXA
小清水みたいに声がぶっ壊れた人に
若手のあの人が声が似てるとか言われても腹が立つだけだな
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:58:48.64ID:6fd5QTA4
ここまで小野坂がない
最早声優とは思われてないのか、はたまた存在すら忘れられたか
0530声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:51.67ID:BStISfg1
明夫はイケオジ役から枯れたジジジ役にシフトして来ているからそんなに気にならないけどな
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:17:00.70ID:32fMJfwh
関係ないが、明夫がシフトチェンジする事で乃村がイケオジポジにシフトチェンジしてきてるのな
後小山力也も、鷹村の頃と比べたら明らかに張りが無くなってるなと思った
0532声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:58:21.58ID:sjLIYQpm
>>531
からくりサーカスがほんとキツイ、鷹村の頃なら似合ってたんだろうけど
これをゴリ推した藤田がアホ過ぎる
0533声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:35:44.27ID:aK2GE5Rg
明夫も最初は演技でジジ臭い声出してるんだろと思われてたんだろうけど
モブサイコのエクボも三枚目風に喋ってるとはいえ、もはや明夫要素皆無で別人だしな
声優だって人間だからさぁ、10〜20年も経てば声も老けて劣化する訳よ
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:33:47.62ID:BStISfg1
桑島川澄ゆかな折笠などヒロイン役で名を売った43前後の声優が母親役を演じているのをほとんど見かけないな
声質も相応に年取って来ているし少女役はそろそろ厳しいと思うんだけど
近い年代で元から老け声の大原とか30くらいで声が低くなった豊口は良い具合に大人の女性役にシフトしてるし
田村堀江は未だにドル売りしているから仕方ないとは思うけど
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:22.16ID:Kfi0Yxst
佐々木望は一時期より大分戻って来たと書かれていたが、からくりサーカスを見たらやっぱり酷いなと思った
声張れていないし割れるしかすれるし演技も素人くさかったわ、芝居の勘がかなり鈍っているんじゃないかね
声優業はもう余生と言う感じで既存キャラの新録や指名仕事以外やる気無いのかな
同年代の石田子安森川三木緑川あたりの活動を鑑みると隠居するにはまだ早いと思うけど
0538声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:46:32.31ID:TC01WJqh
子安森川はうまい具合に役柄シフトしていってる
一方、もともと声高めよりの石田と三木は何をやるにも中途半端な声になってしまった
0540声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:22:48.80ID:Ogn7Bjp2
>>536
幽助をはじめとする昔やってた少年系の声は出せなくなったのは間違いないけど
からくりに関しては当時出せてた少年声が求められてんじゃないから声とは別の話だろ

ゲームとかで昔やった役を演じるの時には当時の声が求められるけど
新規の役はもう当時の声を求めるようなのが来ることはないし本人も受けないだろ
梁田と同じでとっくに違う声の方の役を受けるようにシフトしてる
0541声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:28:23.67ID:YDonKYkF
>>536
あの声だとベストマッチするキャラが少ないんだろ
ギイだってもっと若い美声声優の方が合いそうだし、てか佐々木も藤田の指名だと思うがな
>>517
声優も俳優やタレントみたいに、旬の時期はあるからな
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:36:32.30ID:EjSzGZUb
伊藤健太郎
この人もテイルズのチェスターの頃に比べるとかなり声変わった気がする
0544声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:53:20.79ID:iG7Im2SL
イトケンは熱血イケメン系から脳筋ガチムチ系になったがイケメンキャラは飽和状態なので
ニッチなガチムチにシフトするの良いことかもしれない
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:19.91ID:WhbT8X4q
初期は緑川みたいな声だったけど、ハム太郎の大将くん辺りから今に声になった感じだな
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:43:48.56ID:cJno+x++
緑川と置鮎の中間ってのが最初の印象だったな
NARUTOのチョウジもだし、路線変わってからのがもう遙かに長い
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:19.33ID:iG7Im2SL
自分はイトケン=タイショーくんかチョウジなのでイケメン声より脳筋声の方が馴染みがあるな
イケメン声はライディーンとリカちゃんとミクロマンくらいしか知らん
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:21.48ID:WScus/Ne
一番華やかな時代らしい90年代までの主役声優たちが
老人役になっていくのは辛いもんだ
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:05:15.83ID:TnNYaM+g
>>549
90年代から2000年代初期は暗黒時代
0551声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:47:55.76ID:1hkJe88O
>>549
それで埋もれていた、良い声の声優が表に出始めてるからむしろ良い事だと思うけど
0578声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:57:59.50ID:5lr5Tfhq
いつもの気違いか
ナレーションなら広中さんあたりより
武田広さんあたりはどうなるんだよ
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:06:45.40ID:gcrTnQBe
懐古オタは、大好きなレジェンド声優を神格化したい為か難聴の気がある傾向
0588声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:22.71ID:YsLOigN5
脳みそアップデートできなくなった老害かな?
ググって件数くらい確認すればいいのにw
0590声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:39:23.76ID:z40DbJhl
80超えたばあさんがあれだけ叫べるってのは確かに凄いんだけど
口の回りが明らかに遅いんだよなぁ、スロー再生してるのかってくらい
0591声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:11:02.87ID:mj3tWU0V
婆は変なスラングが好きだな


男性声優総合スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1541510305/

411 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5715-8MIE) sage 2019/03/02(土) 15:15:29.15 ID:8QZSiQo60
クチャラーに加えてヘンな抑揚の付け方が蚊が耳元でブ〜ンブ〜ンを飛び回っているような不快感もある>蒼井
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:02:42.98ID:+rN1xa8A
>>586
アンチは本当に酷いものは叩かないし、信者は気になっても見て見ぬふりだろうよ
自分もルルーシュの声がシュール過ぎて笑ったわwそう言うキャラなのかも知れんけど
0593声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:04:52.49ID:4K9njLtQ
ルルーシュがウケたからってイケメンの声と演技がほぼそれになるのはどうかと思うわ
若本がどんなシリアスな役や場面でもブルワァ〜と若本節にしてブチ壊してしまうような悪癖
イナイレ野坂も初期は自重していたのにだんだんルルーシュ節になって来て萎えるわ
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:00:33.90ID:9rpET/CH
福山は裸の王様気質な所があるっぽいからな
今は信者にドスコイが許されてるけど、その内呆れられて他の若手に浮気されるのは確実
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:30.77ID:4K9njLtQ
>>594
かれこれもう10年以上もドスコイを聴かされているけどなぁ
そう言えば強力若本さん最近声を聴く機会が減ったな…73歳だものね
0596声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:50.20ID:5eTm/3yF
福山はイナイレアレスではドスコイを自重していたのにオリオンで出番が増えて来たらドスコイを自重出来なくなって来た
イナGO映画の時と同様キャラデに全く合わないからドスコイはやめてくれ
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:18:34.07ID:yiqyHhl6
井上麻里奈
「どろろ」のゲストに出ていたけどキンキンしているのにもっさり籠もった声で「兄上(あにうえ)ー!」が
「はひふへー!」になっていた、バイキンマンかよw元から籠もったドスコイ声だけどさらに劣化しているな
0599声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:21.83ID:eWnAU7G/
野沢雅子完全にお婆さんが男の声出してる声になっちまった
0600声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:48.44ID:eWnAU7G/
田中真弓もそうなりかけてる
0601声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:00.77ID:boVi55RC
釘宮とか微妙だよなぁ
りぜるシャナの時代を聴くと確かに変わってるけど今の声も偏見なしで聞けばこれはこれで可愛い声だとも思える
0602声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:56.32ID:lXxptYhm
先週の野田圭一のラジオドラマ聞いたが
何か心配になった
演技で出してるならいいんだけど
0603声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:53:09.22ID:NX1/QQ9i
ガーリー・エアフォースの白石涼子がひどすぎる
0604声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:53:02.20ID:tEcybqMh
>>603
白石は戦隊にも出ているけど声汚くなったなぁと思った
曽我町子や丸山裕子みたいな声になっている
0609声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:42:14.69ID:kuFdltlz
飯塚さん
忍たま27期の時
かなり声がかすれてました
0610声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:44:23.19ID:PzNcjYjM
土井美加
ワンピースにコビーが久しぶりに出たけどかなりきついな…
0612声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:13:07.92ID:HbKZu5lQ
悟空が青年になったときに声変えなかったのが悪い伝統になっちゃってる
0614声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:09:56.16ID:BLVyUmHN
>>610
最近土井美加がNHKでナレーションをしてたのを聞いたけど
そちらでもちょっと調子が悪そうだったな
0615声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:28:38.28ID:0PE/LUtp
いまさら録画してた鬼滅の刃1話を消化
櫻井孝宏さんが声を荒げる場面で迫力が無かった
0616声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:44.25ID:0PE/LUtp
>>612
悟空の声が外国人に酷評されてるぞって流れで
3度目の天下一武道会の時に変えるべきだったって議論されてたが
当時の青二の若手だとサムライトルーパーでブレイクして
のちにトランクス役になる草尾毅が筆頭だぞってレスしたのがいて
スレ住民はそれだったら野沢さんでいいやとその話は終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況