X



トップページ声優総合
1002コメント252KB

声が衰えた声優 part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:57:40.65ID:LVeEj0u0
>>36
声の衰えと見た目は関係ないし、檜山は昔から開き直ってたけど
流石にこの清潔感の無さは社会人としてどうかと思う
浮浪者やん
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:51:39.34ID:uXvkTbQU
>>40
結局年齢よりも元の声質なんだな
緑川や井上和彦、鳥海なんかは多少変化はあっても悲しい劣化じゃない
宮野とか既に片鱗出てるけど高音系は濁っていくからな
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:06:11.76ID:RdViTyrR
>>42
低音は変わらないのかな
速水さんなんかもうずっと変わらないよね
さすがに初代マクロスの頃よりは低いけど
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:56.26ID:uX6XB4Iu
中低音系は声が太くなっても悪目立ちしづらいし渋さが増したと好意的に捉えてもらえる事も多いけど
高音系は濁った、枯れたと加齢の影響をマイナスに受けることがほとんどだからなあ
さらに本来の声域でやってた少年役から青年役やマスコット系にシフトするために低音や作り声出して無理するからますます劣化が進むという悪循環
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:18:45.34ID:hMiQVa8j
>>44
それなんだよな…格好いい爺さん役は低音系がシフトしていくだろうから高音の出る幕無いだろうし
その悪循環の例で山口勝平が浮かんだ

高音中間若手でやばそうなのいる?
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:34:52.12ID:4R1FuCIU
高橋広樹、津田健次郎、うえだゆうじ辺りは良い感じに歳を重ねてると思うわ
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:48:28.72ID:uj+YpBlf
細谷、低中高で言う中音だけどあのしわがれ具合は10年後が想像できないほどやばい
まだ35だろ
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:56:39.96ID:qCUOT7G/
>>46
わかるわ…
やっぱり低音はいい感じに渋くなってくな
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:24.74ID:+oX8l3Yd
この前のコナンにうえだ出てたけどなんか声カスカスだったよ
渋さなんかなかった
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:25:12.69ID:C5W6czNE
保志もわざとなのか低くなったよね
コナンのゲストに、出てたけど
杉山かと思ったら保志だった
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:47.15ID:Kxl/OdwB
配信中のラジオにゲストで山本麻里安が出ているが
驚くほど声が低く一般人みたいに没個性で見る影もない
何で酷使された過去も無いのに衰えているんだよ
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:23:15.84ID:7F9FiSd0
>>54
岩田光央とうえだゆうじが最近被る
アラフィフ位から声の維持具合に差が出てくるな
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:49:53.27ID:EMyT1MBs
事務所に推されてただけなのを自分には実力があると勘違いして独立した
あとその推されてた期間中調子に乗って糞な態度を取りまくってた
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:27:23.71ID:CPGgne6p
>>59
ブログ見る限りコーエーのアンジェと遊戯王以外ほぼ声の仕事ないな
あの干され方見るとほんとにびびる
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:21.56ID:ONFxmrpS
>>62
福山、鈴村も結構若く独立したけど
仕事いっぱいあるし
岩永はよっぽどスタッフから嫌われてたんだな
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:11:23.34ID:yMQ+mYhy
>>55
保志はコナンだと旅芸人一座の伊東玉之助っていう何回も出てる持ち役があって
そっちが高めの声のキャラだから、わざと差別化のために低くしてたんだと思う
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:20:43.84ID:ncRT1HXs
血界見て宮本充も大分老けたなあと思った
それでも良い声だけどもう若い役はキツイな
0071声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 04:23:46.44ID:fFUuoDp+
関智一
神奈延年
森久保祥太郎

もう学生キャラはNG
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:09:33.64ID:h0j1xNZw
>>69
タイガー&バニーの時点で役のせいもあるんだろうけど
すんごい老け声でびっくりしたわ
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:57:42.15ID:j9HtyNY1
中村悠一か?
中村はエロ先で父親役やっとったな。あれはちと若さを感じたが
>>74
実際神奈も坂本に出てたよ
大生役だが
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:52:15.66ID:x9QOIlX5
宮本充は今の声だとドリフターズの紫みたいなおっさん役やるのが一番合ってると思う
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:15:49.14ID:ubWS8Xxw
改めて小清水亜美
あの年齢層は声変わりしやすいが
それらの中でも劣化著しい
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:11:17.18ID:j6IjwZqU
小清水とかこのスレだと10年前から言われてるみたいだが
いまさら過ぎじゃね
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:54:09.25ID:X2JdAE8b
山本麻里安が劣化過ぎだが
岩男潤子もラジオのゲストに出てるのを聞くと
病気なのか?と怖くなるような声になってる
何で透明感が無くなって濁った声になっているんだ
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:40:39.01ID:B+sPE1r+
山本、岩男、宮村、天野由梨や今井由香あたりは
「おいおいすっかり老け込んだな」って嘆きはこのスレで頻繁に見かける揶揄だけど
上記の人達はまず体の具合を心配するほどの有様だったから
宮村みたいに実際に病気してるのかな
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:02:58.95ID:JpMez5af
昔みたいな声が出なくなったからってスパッと引退した櫻井智は潔かったな
銀魂とかカバネリで声聞いた感じまだ全然いけそうだったのに
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:35.59ID:zRHvwlr4
>>84
本当はただ仕事なくなったからだよね
櫻井は結婚と出産隠してて後からバレてファンがアンチ化したからね

母親役しか仕事来なかったし
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:38:49.73ID:Y+PqNwmW
田村ゆかり
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:33:52.98ID:+8esZbMo
宝石の国見てるけど中田譲治ってすげー老けたな
声が似てる速水と比べても老け具合がすごい
エスカフローネのフォルケンはもう無理そうだわ
あと昔のグルグル見てたけど田中敦子と松井菜桜子と辻親八の変わらなさがすごい
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:23.48ID:Gv5+0dio
高木渉の声が大分掠れてきてるな。
高木刑事だけならもう少し保ててただろうけど。
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:42:10.90ID:/VYBrJBA
>>88
松井菜桜子もかなり老けてるぞ
ハピプリの時点でもかなり引っかかりと張りの無さを感じた
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:20:54.76ID:C9xrZXL6
速水は12歳で声変わりしてあんな感じの声になったそうで
ここまでくると一生かわらんだろ
0094声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:26:31.83ID:/52jT6XG
スパロボで桂木桂の声を完璧に再現してたのが凄まじかった
古谷徹だってジーグ当時と比べたらもうかなり違うのに
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:47:57.73ID:glmoZvlY
三木眞一郎が声の劣化が酷いと思う
つうかあ見てたら声がガラガラすぎて年寄りに聞こえた
>>88
グルグルだと石塚運昇と楠大典が今と全く違う声でびっくりした
楠は二期だけど
>>91
皆川と能登と広橋も張りなくなった感じではある
ジョージは滑舌も年々ひどくなっていってるな
それと声が小さく聞こえて何を言っているのかわからない時がある
>>94
古谷は地球へ…のトォニィは厳しいだろうな
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:20:54.73ID:3v3amdO9
>>93
武内駿輔も同じ感じだね
19歳なのに櫻井の父親役とかだし
吹き替えから来たベテランかと思った
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:35.17ID:EPeAoaLI
若いうちからフレッシュでない声なんて
長所が無いだけだ
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:44:29.80ID:cFnsFSWP
安元は若い役にはムリが有るが
昔はもう少しフレッシュだったんだろうか 
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:45:27.50ID:xnaJ8Naz
安元も武内もいくら声が低くてもド下手だから
あまり出られてもな
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:48:58.37ID:i8aqr6Su
武内はまだ二十歳だから努力次第でこれから期待出来るけど、安元はもうあのままだろうしね
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:12:04.38ID:j0O8BbV1
昨日、田所あずさラジオ番組で森久保出てたんだけど
なんか爺さんみたいな声になってて驚いたわ
まだ40代なのに既にあの声はないわ
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:29:57.27ID:l0YePlHn
柴田秀勝さんのミスターXが柴田さんが30歳ぐらいの時に演じていた時のと比べると
衰えたのかなって感じて悲しい。
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:31:19.23ID:l0YePlHn
柴田さんは昔のような渋く怖く威圧感のある声は出しにくくなった代わりに
老人キャラに移行してきたイメージがある。
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:48:45.72ID:4J42q9BH
速水さん、堀内さんとか元から比較的低音な人は本当に変わらないね。声優の年齢知らなければ今も昔と同じ役やってもほぼ気づかれないだろう。
平田広明はTwitterで昔の自分の声を若い!って言ってたから声変わった人達は自覚するのだろうか。
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:40.10ID:DoP8I0ki
草尾毅は未だに若々しくて爽やかなイケメン声出せるけど、花道みたいな熱血役はしんどいんだろうな
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:04:20.81ID:hp8LtGh0
若本規夫って業界内の一部の人間に嘆かれるほどには
昔から変わってはいないと思うが
あの節回しはどこが面白いんだ?としか感じないから
一部の声優がその部分だけ面白がって物真似するのが不快
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:10.70ID:STC4cfAv
山口勝平や佐々木望の声が最早駄目だわ
勝平のショタ演技に無理がありすぎるのは当然の事だが
佐々木に至っては最早おっさん役ですら演技に無理があり
役者自体を引退しないといけないくらいにやばい
先週のこのはなでおっさん演じてたけどめちゃくちゃ下手糞だった
勝平はショタ以外の役に移らんと駄目だわ声が汚すぎて最早悪い意味で引く

>>110
置鮎はまだ若い声は出せるほうだ
逆におっさんやると変な癖が出てくる
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:15.37ID:Yvb7LqqR
NHKBSでやってた番組でよこざわけい子がピッコロを演じていたが
ちょっと声が衰えてきてたような気がする
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:38.79ID:YE5O6XPU
>>112
若本はここ数年で声に力強さがなくなった気がする
あの節回しでごまかしてるがもう声量がかなり落ちてるんだと思う
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:00:14.53ID:mkq6IhJc
勝平はコナンの劇場版1作目を見て最新作を見ると
中の人変わったとか言われても違和感ないぐらい声がおかしい
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:39.84ID:P2KKjZAH
「俺は高校生探偵工藤新一〜」
これを初期と近年ので聞き比べたら一目瞭然だな
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:45:39.71ID:RtRJ4JkY
このスレで前にも言われてたような気がするけど
らんまの初期なんかは綺麗な声だったのにな
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:21:21.24ID:I+SLS2D4
置鮎は若い役のがきれいな声でかっこいいけど
需要がおっさんキャラばかりで残念
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:14.90ID:QPpv7oDR
コナンの島本須美がかすれ声になっていた気がする ほとんど出番のない役だから演技を忘れただけかもしれないが
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:38:07.82ID:OnULR28Z
多少の無理があったとしてもそこは二人とも続投させるべきだと思う
アニメ化するかどうかは知らんけど
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:53.91ID:XXCoXgFJ
>>113
勝平はショタ以外出来るの?
この人のイケメン声ってどうなの?かなりハスキーに聞こえるんだけど一般的には格好いいの?
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:58:16.79ID:+6rXDzHZ
>>99
正直、晩年の納屋悟郎レベルになってるね。
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:57:58.40ID:E9UN8oZS
キャプテン翼のリメイクで平成版で若林やった鈴村だけ続投だけど昔と比べておっさん声になったな…平成版から15、6年(2001〜2002年)経ってるから仕方ないけどね…
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:07:46.11ID:kAWpIO2z
茅原実里
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:14:02.63ID:xZ4+5b3q
井上さんのカカシ、声が低いとかいう話ではなく、
ちょっとしたクチャ音みたいなのが混じったり、ゆっくりすぎて若々しさがないのがやばい。
普通の人でも、その位の年ならまだそこまで行ってない気がするんだ(人によるが)
人は誰しも年を取るものだが、声優の声に年を感じ始めたらけっこう健康を心配するわ
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:22:40.45ID:MRB5YUsv
同じ井上で井上喜久子も若い役がきつい
ガールフレンド(仮)で喜久子が生徒役やっててただでさえきついのに
娘が教師役に決まったせいで余計にババア臭さが増してきつい
公式の喜久子押しはマジで勘弁だわ
今回のイベントだって人気1位と3位のキャラやってる名塚としゅが美は来てるのに
2位のキャラやってる小倉唯は呼ばれず何故か人気上位にも入ってない喜久子ババアがくるとかおかしいよ
絶対に事務所使って癒着してんだろ
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:18:11.78ID:MRB5YUsv
ガールフレンド(仮)は次のコミケのイベントも喜久子メインなんだよなしかも今度は同年代の田中敦子と二人で 
どっちもガール言うには無理があるよ
これじゃガールフレンド(仮)じゃなくてマダムフレンド(仮)だよこんちくしょう
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:15:50.17ID:7V8kG6YG
ttps://www.youtube.com/watch?v=i0cbjt9xf4U
島本須美が池田昌子に近い声質になった
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:22.08ID:gmmt8ObF
岩男潤子や佐々木望は地声がだいぶ低くなって心配するほどだが
演技で何とか若くしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況