X



トップページ声優総合
1002コメント347KB

今は亡き名声優を偲ぶ17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 20:37:17.60ID:tNuQcNKl
ここは名声優を偲びつつその人の活躍を語るスレです。
※sage推奨。誰かが亡くなった場合でもない限り無闇にageるのはやめましょう。
※荒らしが出没しています。行動パターンは、事あるごとに声優でない人の話題に脱線させようと自演する、
関係ない人の訃報を適当に貼りつける、自分の妄想をなぜか声優に語らせる、唐突に外部サイトの話題に持ち込もうとする等々。湧いてるのを見ても放置すること。一日に複数レスしてる奴をとりあえずNGに入れるのが一番早いかも。

NG推奨ワード:「あのサイト」「岡田有希子」「例えると」

前スレ
今は亡き名声優を偲ぶ16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1471866049/
0223声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:53:50.08ID:L/6N0IFV
『アンパンマン』で山口健が演じていたアリンコキッドも
息子の山口キヨヒロが引き継いだ
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:07:08.33ID:j4vd72xM
山田康雄さんの息子さんも声質は似てるけど本人が継ぐの嫌がったんだっけ
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:50:18.40ID:/a2g8e2n
声優は親子や兄弟でも声あんまり似てない人多いからなー
代役は難しいよね
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:36:59.00ID:LynyzHoS
>>222
目玉おやじ以外はぶっちゃけ平成版のキャストでもよかったと思うけどな
何で今更一期の野沢雅子連れて来たんだろ
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:23.08ID:OxqA1yHS
まあ妖怪ウオッチは鬼太郎というか水木御大直系の作品でなくて単に「妖怪物」繋がりだから、ここは使わせて貰う故の伝統継承の体裁という所かねぇ。
多分日野の要望じゃない?野沢さんなの。
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:41:05.81ID:fPi7pClz
親子といえば、潘恵子と潘めぐみは、あんま似てない
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:46:08.04ID:4eMeybU9
大塚周夫と大塚明夫も声似てないと思ったが、息子が父の声を似せる演技をするようになった。
同じ大塚でも親子でない芳忠のほうが周夫に似ている。
0230声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:12:19.66ID:u9zFWl6Q
藩恵子みたいな声って貴重だから
娘が似てれば最高だったんだけどね
藩さんとかメーテルの池田さんとか
似てる人全然いないよね
0231声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:31.32ID:5fWk26aA
今のアニメ、日常系やアイドル系が多いから、藩さんや池田さんが演じてた神秘的、
高貴なキャラクターがなかなか居ないし、絵も昔みたいに劇画風では無くて、
可愛さを全面に出してるから、どうしても可愛らしくて、高い声の方が目立って
しまうんだと思う。
0232声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:58:02.58ID:XEpUN6iy
潘母は少年役もやった事あるけど,娘がゲーマーズでやってた
ような低音では聴いたことない。
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:31:45.26ID:PgJWerTm
>>222
ビビビの周夫な感じの声、出せるのか?
忍たまでもあと継いでる様だけども。
明夫は野太い声しかイメージがないわ。

島田敏の目玉親父ってのもどんな感じなんだろう。

野沢雅子の鬼太郎は、墓場の時にけっこう無理して出してる感に思えたけど、あれはそういう口調でと言う演出だったのかな。
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:29:08.15ID:NoLTUhRz
島田さん友蔵でもまだ馴染めない上に目玉親父とハードル高い後釜役が続くな。
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:41:46.74ID:bjORQc4G
目玉親父は 三ツ矢で良かったんじゃないかと思うけど、モノマネ演技じゃなくしたかったのかな
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:20:21.06ID:3xNQsPx5
>>235
ちなみに、三ツ矢さんは
PSP版デジモンアドベンチャーでピッコロモンをやってました
演技が似てたのであうと思います
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:55:55.35ID:Ny0BtOlB
この前のDIVE!!で明夫がやってた前原会長、ご存命だったら
親父さんがやってたんだろうなぁ
0238237
垢版 |
2017/11/10(金) 21:59:06.86ID:Ny0BtOlB
親父さんが吹き替えてたブロンソンを磯部勉がやったように
明夫もブロンソンをやる日がくるんだろうか。
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:07:15.85ID:yNGRz09U
今更ブロンソンの映画を新録する事は無いでしょう

森山周一郎の方が観たいわ
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:52:06.44ID:5qh7/W8a
大塚明夫のブロンソン、ウィキには機内版の荒野の七人でやったとあるけどホンマかいな?

>>222 >>226
目玉おやじは71年版で大竹宏が代役をやった事もあるんだっけ
0241240・書き足し
垢版 |
2017/11/11(土) 02:56:16.35ID:5qh7/W8a
ブロンソンで思い出したけど60年代の外ドラ吹替ではなぜか納谷悟朗
も何回か吹き替えたことがあったような・・
0243権利の事はよくわからんけど
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:13.89ID:NHdUq8PW
大塚父が吹き替えたスーパーマグナム、80年代後半の放映で
そこまで古くないのにもう音源が紛失してた事にビックリ。
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:39:23.69ID:3V5Acula
こういうと不謹慎かもしれないが鶴ひろみさんが原因で事故が起きなくて良かった
心よりご冥福をお祈りします
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:05:53.40ID:Z1eoxlHU
後半に大きな訃報が来たな!
しかも全くノーマークの若い人
久しぶりに水谷さん以来のショック!
しかも車中で病死って心臓でも悪かったのかな?
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:26:00.12ID:zbXHFABt
発作かなぁ
不謹慎かも知れんが意識喪失して、事故のパターンじゃなくてハザード点けて停車までしたのは偉いと思う
他者にも迷惑かけんし、綺麗な身体で葬式できるし良かったと思う
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:07:03.21ID:ClaNtb2d
鶴さん、ヘビースモーカーで酒好きだったよな
健康とは言えない身体だったそうだ
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:21:17.80ID:TrDOnpXv
吉田沙保里選手のお父さんが亡くなられた状況と被るね
具合が悪くなって意識が朦朧となりながらも路肩に止めてその後意識を失って・・・ってパターンかな
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:15:47.80ID:m0HQ/U5l
ドキンちゃん・・・
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:18:14.46ID:8tB+GAXr
なんか急死の印象が多い気がしたけどケロリンも田中さんも去年だったか。
まだなんか実感わかないわ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:26:05.62ID:m0HQ/U5l
ドキンちゃんはレギュラーだから
後任はすぐ見つかると思います
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:27:29.33ID:m0HQ/U5l
30周年を前に亡くなって残念でした
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:20.38ID:b0fHNbAU
ドキンちゃんやり始めた頃はまだ20代だったか

自分としては鶴さんのキャラでは「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子が好き
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:02:13.21ID:Gmwj+9x5
こうしてみると、今年は訃報無しのまま8月末まで持ったのがそれだけで奇跡だったんだなと
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:02:45.43ID:mzizhIGd
他の事務所と比べると2010年以降必ず青二の声優は1人は絶対に逝去されてるんだけどあの事務所何かあるだろ
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:33.84ID:b0fHNbAU
>>257
そりゃあ最大手で老優も多いから故人も出る…と言いたいけど、亡くなる年齢がバラバラなんだよな。
同じことが81プロデュースにも言える。
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:17:13.42ID:b0fHNbAU
2017年故者
声優
古田信幸 瀬能礼子 中嶋聡彦 槐柳二 鶴ひろみ
有名人
神山繁(超音ジェット機)、八並映子(盲目ガンマン)、松方弘樹(蓮如物語)、藤村俊二(黒執事)、かまやつひろし(飛べ!孫悟空)、井之上隆志(TEXHNOLYZE)
渡瀬恒彦(三国志 完結編・遥かなる大地)、肉倉正男(赤い鳥の心 ふしぎな窓)、京唄子(じゃりン子チエ)、安部憲幸(実況パワフルプロ野球)、ペギー葉山(ウルトラマンタロウ)
三遊亭圓歌(ひょっこりひょうたん島など)、なりた洋(バンブーブレード)、月丘夢路(ママと7人のこどもたち)、日下武史(アンタッチャブル) 、井原啓介(劇場版名探偵コナン)
野際陽子(しばわんこの和のこころ)、小林麻央(ONE PIECE)、堀本能礼(でんぱコネクション)、加藤春哉(ドカベン) 、阿部進(クレオパトラ)、真理明美(007 ゴールドフィンガー)
出光元(ドキドキ伝説 魔法陣グルグル) 、土屋嘉男(遠すぎた橋) 、篠沢秀夫(扉を開けて)
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:29:14.56ID:yFxli/bI
鶴さん亡くなっていたのか。マジでショックだ
首都高速都心環状線でハザードランプをつけて、
停車していた車の中で座ったまま意識不明の状態で見つかったらしいな
まるで吉田沙保里選手のお父さんみたいな死に方だ
今DB超やってるけど、ブルマの代役どうするんだよ・・・
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:57:38.54ID:CG/qopxp
旅行帰りの新幹線で鶴さんの訃報を知りビックリ
共演の多かった古谷さん、堀川さんはショックだろうな…
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:05:30.27ID:Rq8qAlMo
>>244
>>245
キモいんだよゴミ
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:05:48.57ID:Rq8qAlMo
>>263
黙れゴミ女
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:08:18.33ID:yFxli/bI
DB声優故人

鶴ひろみ(ブルマ、トランクス(幼少期) 他)=2017年 大動脈剥離 57歳
槐柳二(大界王、ジングル村の村長)=2017年 うっ血性心不全 89歳
田中一成(カロニー(2代目) 他)=2016年 脳幹出血 49歳
愛川欽也(亀仙人(最強への道))=2015年 肺ガン 80歳
大塚周夫(桃白白)=2015年 虚血性心不全 85歳
矢田耕司(ドクター・ゲロ、Dr.コーチン)=2014年 慢性腎不全 81歳
永井一郎(カリン様、鶴仙人)=2014年 虚血性心疾患 82歳
内海賢二(神龍、レッド総帥、アナウンサー、リクーム 他)=2013年 癌性腹膜炎  75歳
青野武(ピッコロ大魔王、神様、シェン、ムラサキ曹長 他)=2012年 多発性脳梗塞 75歳
滝口順平(占いババ、最長老、ポルンガ)=2011年 胃ガン 80歳
郷里大輔(牛魔王、ミスター・サタン、コルド大王、閻魔大王 他)=2010年 糖尿病による自殺? 57歳
田の中勇(ビビディ、老界王神(2代目)、ライチ)=2010年 心筋梗塞 77歳
田中和実(ジース、ドクター他)=2007年 急性肺性心 56歳
鈴置洋孝(天津飯(初代)、カロニー(初代)、周災悪 他)=2006年 肺ガン 56歳
野本礼三(老界王神(初代))=2006年 謎の吐血死 76歳
戸谷公次(キュイ、ジンジャー 他)=2006年 急性心不全 57歳
西尾徳(ミスター・ポポ、南の界王 他)=2005年 死因不明 65歳
田中康郎(バクテリアン(初代)、金角、ザークロ)=2003年 死因不明 71歳
鈴木富子(デンデ、ベエ、マーロン 他)=2003年 急性心不全 47歳
塩沢兼人(ナム、天龍、三神龍)=2000年 脳挫傷 46歳
あずさ欣平(ムーリ長老)=1997年 喉頭ガン 66歳
宮内幸平(亀仙人(初代))=1995年 大静脈瘤破裂 65歳
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:09:30.06ID:yFxli/bI
>>267
映画キャラ&アニメオリジナルキャラ(GT含む)

丸山詠二(ユズカー)=2015年 死因不明 84歳
愛川欽也(亀仙人(最強への道))=2015年 肺ガン 80歳
小川真司(大拳、Dr.ライチー)=2015年 器質化肺炎 74歳
家弓家正(パラガス)=2014年 病死 81歳
石森達幸(ジャッキー・チュン(GBA版))=2013年 心不全 81歳
納谷悟朗(ボンゴ)=2013年 慢性呼吸不全 83歳
本多知恵子(ウーロンが襲っていた村の娘)=2013年 多発性ガン 49歳
山口健(ラーズベリ、四星龍、エビフリャー)=2011年 肝障害 55歳
渡部猛(昇拳、パンブーキン、モッチー)=2010年 肺ガン療養中による肺炎 74歳
野沢那智(ルシフェル)=2010年 肺ガン 72歳
水鳥鐵夫(ゾルド)=2010年 病死 71歳
北村弘一(エスカ)=2007年 肺炎 75歳
曽我部和恭(人造人間13号、トーマ、レジック、Dr.ミュー)=2006年 食道ガン 58歳
松尾銀三(戦闘力5の農夫)=2001年 急性クモ膜下出血 49歳
つかせのりこ(コンキチ)=1989年 直腸ガン 43歳
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:12:56.91ID:QRA+1frB
まあ 事故らなくてよかった
最後まで意識を保ってハザードランプをつけたのは立派な話だ
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:21:03.43ID:m0HQ/U5l
>>268
松尾銀三は
仕事が多すぎて寿命が縮んだと
されていました
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:27:03.64ID:vZYnAiXM
鶴ひろみさんの死因が大動脈剥離と大動脈解離となんか色々言われているけど
どっちが正しいんだろ?
調べても大動脈剥離ってのは出てこないで大動脈解離の方しか出てこないから
前者は誤報なの?って思ってしまう
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:31:05.57ID:4WXaqD1n
どっちも同じような感じだけど病名がそんな曖昧なわけもないから別なんだろうが、よくわからん
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:54:15.76ID:9HRX4XM3
今日テレで流れてる
田中一成さんと古田信幸が同じ様な症状で亡くなったばかりなのに…
もう酒と煙草は税収だ何だと言わずに国が強制的に禁止すべきじゃ

今ならテレビすら無い娯楽が何も無かった時代のアメリカ禁酒法混乱みたいにはならんでしょ
本多さんや水谷さんの癌での急逝だってぶっちゃけ酒の毒が第一要因だろうし
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:03.70ID:9HRX4XM3
古田信幸さん だった ショックで殴り書きして
さんを付け忘れた。
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:59:49.43ID:9HRX4XM3
>>267 >>268 こうして見ると50代、60代で亡くなってる方々は
ほとんどが酒と煙草で常人より血管がだいぶ弱ってる結果おきる症状だな…
脳梗塞 心筋梗塞 くも膜や脳幹の出血 大動脈の出血

よくよく考えれば自然界の生物で百害あって一理無しの毒物を
自ら率先して日常的に取り入れる異常行動は人間の飲酒、喫煙だけだしな。
攻撃された訳でもないのに内部からの血管損傷が死因になることは
人間以外の野生生物では稀だし。厳格なイスラム圏は酒飲みだらけの
西洋や日本と違いアルツハイマー型認知症もずっと少ないそうだし。
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:23:13.70ID:lfxZSfL0
子供とアンパンマン見てるが、そのうち声が変わるのか…。
まさか、こんな若い方が…って思ったわ。
でも、ハザードたいて路肩に停めて…ってのは素晴らしいと思ったわ。苦しい中だっただろうに…。

ご冥福をお祈りいたします。
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:47.16ID:XPJauanV
鶴さんと云えば…
1990年前後のOVA華やかなりし頃、「カルラ舞う!」のイベントに
今時で云う所の「サプライズ」で会場に来てくれて
「扇姉妹揃ったー」なんてみんな喜んでたんだよな。

R.I.P.
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:27:47.72ID:Z1eoxlHU
ハザード付けて、周りを巻き込まないで立派
というコメが多いけど、そのまま逝って数台巻き込まれ事故起こしてたら
どういうコメがつくかな?
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:52.11ID:m0HQ/U5l
アンパンマンといえば
初代かぜこんこん役の郷里さんも
57歳で亡くなられたそうですね
演技に関しては初期は荒っぽい感じで
途中からおとなしめになってました
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:34:22.79ID:4Aa2ofwJ
平井道子さんも突然死だったっけ?
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:41:43.76ID:6meqlg2z
今回は本当にびっくりした。
水谷さんの時以来の大ショック。
57でしょ。そりゃ女だってストレスたまるだろうし、お子さんもいたんだろ。
タバコもあまり責められないよ。

ペリーヌ、まどか、有名ではないがワンダービートSのリー隊長、
その他枚挙にいとまがない。

悲しすぎ。
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:59:20.80ID:JtakGASm
>>272
大動脈解離が正しいんじゃないかな。おそらく正確には「急性大動脈解離」

GS美神とかオレンジロードとか懐かしいな。後年たまたま中古で買ったGS美神で
美神令子が子供にされちゃう回が収録されてたんだが、演じ分けが実に見事で
最初は子供の声だけ別の声優さんかと思ったわ。特典インタビューで鶴さんが
「最初から子供の役のアニメならいいんだけど、普段は大人の女性なのにこの回だけ
急に子供の声で演技することになって、ものすごく恥ずかしかった」と語ってたのが
なぜかいまだに強く印象に残っている。本当に素晴らしい役者さんだったな。
もうあのお姉さんの声も女の子の声も聞けないのか……合掌
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:10.40ID:A7ER3Dgd
そして「あすか組」(OAV)では

風が怖くて、ノーパンやってられるかよ

だったね
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:54:10.22ID:f+RfZ73z
>>290 そりゃ人間が酒や煙草を故意に与えれば犬だうと馬だろうと
中毒にはなるでしょ。自然界で動物が中毒になるなんて
たまたま発酵した葡萄の葡萄酒モドキが大量に落ちてるとか奇跡みたいな確率だし。
それを人間が脳梗塞や大動脈解離になるようなレベルで猿が摂取し続けるなんて
人為的に起こさなきゃ不可能だし。
だから野生動物が脳梗塞や大動脈なんたらで死ぬ事はまずない。

>>293 こうやって「前触れなく」とか煽るのも大事なスポンサー様である
酒造メーカーに配慮してるんだろうな。酒も煙草も一切やらないなら
そんなにビクビク怯える必要はない。
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:45.07ID:cWT/AMFg
いつかGS美神のアニメがリメイクされて復活する夢をみていたが
鶴さんで復活することはなくなったなあ
復活する気配みじんもなかったけど
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:01:49.07ID:rfVKJuR+
>>284
多分、『急に激痛来たんだろうし、巻き込まれた方は気の毒だが、状況的に仕方がないね』じゃない?
出来たから絶賛されてるわけで。

昨日、ここで書き込んだ後、子供が見たがるからアンパンマン見たんだが、当たり前だけど普通にドキンちゃんしゃべってたが、切なかったな…。
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:05:03.63ID:5EHu+Jku
wikiで鶴さんの出演作品見てたら、1994年 クレヨンしんちゃん(お銀)ってあったけど、詳細わかる人います?
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:19:37.05ID:dCl3q2oY
作品の項目では別の人の名前になってるけど。
ちなみに埼玉紅さそり隊(お笑いトリオ)のマスク。
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:23:53.96ID:K/XvAE1I
>>299
確か昔その回レンタルして見たことあるけど
しんちゃんが江戸時代の人間だったら?っていう話で鶴さんはゲストキャラだった
鶴さん演じるのは中性的な女性侍でお姫様(丹下桜)を護る話だった
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:52:29.15ID:SOhMAX6u
水谷さんは5月いっぱいまで収録できてたけど鶴さんはどれぐらい録れてるんだろう?
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:44.07ID:dKMYLchH
若くても、病気だと知っていたら覚悟はできるが、突発的は辛い!
今まで亡くなってショックだったのは
雨森さん、城さん、小池さん、山田さん、富山さん、広川さん
郷里さん、永井さん、大塚さん、水谷さん。
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:02:50.95ID:VQOKUo3P
ドキンちゃんはぶりぶりざえもんみたいにちょうどいい代役が見つかるまで一時封印かな?
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:46:32.00ID:/57HN32k
話数ある作品だし、出ててもそれこそばいきんまんの様に出ずっぱりなキャラじゃないし、
過去回から音声抜き出しての流用も何回かは出来ると思うな。
やらないだろうけどね。
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:22:55.73ID:bLjBiqhj
>>299
>>302
しんちゃんスレより。
同じ名前の別のキャラなのね。

319 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-RuWE) sage 2017/11/18(土) 11:59:10.87 ID:bODY0YZva

魚の目お銀じゃなくて、ぶりぶりざえもんの冒険 風雲編 に登場した大江戸秘密警察秘密捜査員のお銀
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:25:50.80ID:22nGGuox
>>306
ドキンちゃんはそんなわけにはいかないだろう、うちの娘ドキンちゃん好きだしそんな子まぁまぁいると思うのででなかったら不思議がりそう
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:21:53.41ID:DnsNri+c
>>288
麻生美代子みたいに80歳過ぎても、平気でタバコ吸って
あの声を出してた人もいるから、どこまで悪いのか・・・7
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:28:54.40ID:t4O2f8lB
大動脈解離というと檀臣幸さんを思い出すな。檀さんも50才とまだまだ働き盛りの年齢だったよな・・・。
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:14.86ID:N3Lbf/vZ
深夜枠でGS美神の完結編をやってほしかった。見鬼くんは千葉さんの二役で。
2代目ブルマは久川綾さんか富沢美智恵さんと予想。
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:14:58.49ID:1w7uFhwn
>>312
ビーデル役の皆口裕子さんが一人二役をする・・・のはいくらなんでも無理だな
GS美神は視聴率はそれなりに良かったのに玩具の売り上げがイマイチだったから、
その後は少年向けからおジャ魔女どれみやプリキュアといった女の子向けの枠になった
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:39:48.76ID:2OxoYxuW
鶴ひろみさんは意外にもサンライズ作品に殆ど出てなかった
シティハンター2のゲスト美女くらいか
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:26:20.58ID:+fAhFoOg
>>317
逆に掛川裕彦はサンライズ作品のザコキャラばっかしかやってないよね
同じ青二所属でも仕事先は結構偏りあるみたい
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:00:01.55ID:k1VaIe51
>>317
ロボットものじゃないけどサンライズの犬夜叉には何話か出てたような
るーみっくの一人だからか
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:04:30.05ID:6QGOJsBR
>>306
ドキンちゃんは年明けの1月19日分まで収録済みなので約二ヶ月ほど時間があるからその間に決まるだろう。
多分鶴さんより20前後年下の人がやるんじゃないかなー。
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:19:47.50ID:fLzuvCID
>>321
島本さんが鶴さんの追悼メッセージで言っていたが
年末放送のクリスマス回は来週の月曜、つまり今日収録らしいので
そこでもしかすると新しいドキンちゃんを担当する声優が決まっているのかも
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:16:57.53ID:un3nkoCo
>>317
ガンダム、勇者、エルドランシリーズ
サンライズ三大ロボアニメに全く出演が無いというのも珍しいね

オファーがあっても断ってたのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況